質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

初めて投稿します

2016/09/27 01:03
12
初めて投稿します。中学2年生の息子がいる父親です。子供が小2の時、母親が、統合失調症になり父子家庭になりました。。私の母がお陰様で元気なため、手伝いに来てくれています。息子は、小3~5
にかけてストレスからか家庭内で暴れることもあり、大学病院の小児心理で診てもらい、小5で
広汎性発達障害と診断されました。知的な遅れはありません。
さて、子供ですが、2学期になり、急にやる気をなくし、部屋に閉じ籠り、スマホ、ゲームばかりしていましす。中学校には休まず通ってますが、塾はやめる、高校には行かないと言っています。1学期の様子とガラリと変わったため、
戸惑っています。9月の初め、子供のスマホを一度取り上げてから態度が、硬化しています。
最近、声変わりも始まり、思春期特有の反抗期の面もあるかと思いますが、この後、どう接して行くのが良いか悩んでます。このような経験をされてきた方がいらっしゃいましたら、アドバイス頂ければ幸いです。
お願い致します❗
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

つねさん
2016/10/03 21:51
アドバイス頂いた皆さん、本当にありがとうございます。なかなか、悩みを相談できずに、
行き詰まっていたので、救われた気持ちになりました。
今は、私の母親が来てくれているので、息子とは、少し距離をおきながら、様子を見ています。息子は、息子なりに考えてやろうとしているようなので、例え、親から見て、どうかな?と思うことも、まずは、静かに見守っています。子供は子供の人生があると思って接するように心がけるように務めます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/37289
つねさん毎日お疲れ様です。
奥さんとの別れはとても辛かったでしょうね。

うちの息子今年の春中学生となりましたが、環境の変化でパニックとなり不登校➡︎自宅での時間を持て余した結果携帯ゲームにこだわりが出てしまい、依存となりました。
時間を決めて使用する話をすると機嫌が悪くなり、暴言暴力となりました。その時思春期診療科を受診して、今年の6月に広範性発達障害の診断がおりました。

広範性発達障害の子はとてもこだわりが強くなるので、きっと息子さんも携帯にこだわりが出始めたのですね…
まだ学校に行っているだけすごいと思います。ただ携帯ゲームに今以上にこだわりが強くなるようなら、使用時間についてのルールをしっかり決めた方がいいかもですね。

うちは私への暴力で息子は思春期診療科に入院しました。主人と息子で話し合い、入院と同時に携帯は解約しました。
主人は出張が多く息子となかなか関わる事が今まで出来ませんでしたが、息子が『もっと父さんと遊びたい』と話してくれたお陰で、今までした事はなかったですが息子の希望でキャッチボールをしたりボーリングに行ったりと家族で遊ぶ事をしたら少しずつ落ち着いてきました。

社会性が低いのもあり自分の思いを伝える事が下手ですが、少しずつ人との関わりが出来るようにもなりました。

息子さんはもしかするとお父さんやお母さんに甘えたい気持ちがあるのではないかと自分の息子と照らし合わせて感じました。
学力が低くないのであれば塾は無理に行かなくても良いかと思いますし、高校に行かないと話したのはお父さんの気をひくためではないかと感じ取れますよ。

きっと本心ではないと思います。

反抗期もあると思いますが、息子さんの話に少し耳を傾け頷いてあげるとリラックス出来るのではと思います。どうしても失敗を避けるため、大人から子供への一方的な指示が増えてしまいがちなんです。私もですが……
お仕事、家事と毎日お忙しいとは思いますが、会話を否定せずゆっくり聞いてあげる事が出来たら息子さんも心を開いてくれるかな⁉️と思います。

よいアドバイスにはなってないかもしれませんが、似た状態の我が子でうまくいった事の一例です。参考までに…
https://h-navi.jp/qa/questions/37289
お父様お一人での子育て、日々ここには書ききれないご苦労があるかと思います。心配ですよね…
息子くん、年齢なりの反抗期もあると思いますが、クラスや先生等、周りと上手く行っていない等はないですか?
うちの高2長男は中学の時スマホを持たせてからしばらくの間、やはり中毒のようになっていました。今も依存していますが、その頃の問題は「LINE」でした。
クラスのグループに参加していたようですが、些細なことで女子と言い争いになり、一対一だったのが女子にどんどん加勢する子が増えて行き「キモイ」「ウザ!」等と、傷つく言葉を散々投げかけられていたようです。
どちらが悪いということも無く、群れるのは女子ですし、「受け流す」ことが出来なかった息子にも原因はあると思います。ただそれは、特性のせいでもあったんですよね。
全ての言葉にいちいち反応し、熱くなり、言い返してはねじ伏せられ・・・で常にイライラしていたようです。
当然最初の頃は理由も言わず、スマホも見せないし取り上げることすら出来ませんでしたが、冷静に「どうしたの?」「何かあったんでしょ?」と聞くと、ポツリポツリと「こんなこと言ってくる」「俺は学校でみんなに馬鹿にされてる」と話し始め、酷い言葉で攻め立てられている画面を見せられました。
私も胸が苦しくなるような書かれ方でしたが、そこはグッと堪えて「相手にしなさんな」と言いました。「女子とはそういうもの」「元々言い争って勝てる訳がないんだから、何か言われてもスルーしとけばいいよ」と。
その後も何も手に就かないほど夢中になっていることが多々あり、取り上げることもしばしばありましたが、取り上げてしばらくはイライラしていたものの、それも慣れてくると元の穏やかな顔になっていましたよ。
取り上げること自体が解決にはならないと思います。
なぜ学校が嫌なのか、悩んでいることはないのか、お互いが穏やかな気持ちでいるときにでも、ゆっくりお話を聞かれてみてはどうでしょうか。なるべく意見は言わずに「うんうん」と。
息子くん、それでも学校に行っていることが凄いです。精一杯頑張ってるんですね。担任の先生やスクールカウンセラーにご相談されるのもいいと思います。少しでも穏やかな気持ちを取り戻せますように… ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/37289
つねさん
お気持ちわかります。一番つらい時ではないかと思います。
私は現在高3の長男が小2の時に広汎性発達障害とわかりました。
小学生時代はまだ遊ぶ友達もいて、私たちがつなぎつなぎしながら社交性を磨こうとした時期でした。
中学1年はまだみんな幼さもあり、楽しく通うことができました。中学2年から一気に周りが成長しだして差がついてきました。 長男は学習障害もあり、苦手な分野・得意な分野の差が激しいこと、運動もとても苦手です。
(一気にいろいろな情報やフォーメーションが理解できません)そういう状況から一気にからかい、いじめと転じました。 それでも子供は親には言おうとしないのですね。気が付かないまま夏休み。
夏休み明け9/1の朝「学校に行けない。みんながいじめるからいやだ」と絞りだすように言いました。
そこから、学校へ行く行かない、保健室登校、各行事への参加、不参加の調整の日々で子供がかわいそうに思ったり、怒りに変わったり、今でもそのころの記憶がとぶほどつらい日々でした。  2,3年ほとんど通えずにいたので、高校などいけないとどん底に落ち込んでいましたが、いろいろ調べるうちに多様な学校があることを知り、最終的に私立の男子高校に決定しました。
 入学後は見違えるように楽しく通っていて、皆勤賞もとりました。本人も嘘のようにおだやかになりました。当時は親子でつかみあい、なぐりあい、私はつらさからお酒の量が極端に多くなったりひどい状況でした。
 旦那は仕事柄ほとんど家にいない状況の中、私は会社勤務を続けながらでしたので仕事にも精神的に集中できずとても満足のいく仕事はできませんでした。 中学は思春期もあり、周りも虚勢を張ったり、自分と他人との違いを認識する時期でそれがいじめになったりする厳しい時期だと思います。 高校は学力、校風を選んでくる子の集まりですので一気に落ち着きます。なので、今は必要以上に追い込む必要もないし親自身もゆったり構えたほうが良いです。 我が家は今A.Oで福祉の大学を受験中です。「困っている人の助けになりたい」と本人は言っています。
 奥様が統合失調症とのこと、ご本人もつらいですね。根深い問題です。私も実兄が統合失調症で実姉と不仲でその仲裁もあり、調整のてんこ盛りです。お気を楽に持ってください。ふきのとう  








...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
https://h-navi.jp/qa/questions/37289
つねさん、こんにちは。中3男子発達障害、思春期真っ盛りの息子の母です!うちも声変わりしましたよ。小さかった頃、可愛い声で「ママー!」と言っていた頃が懐かしいです。今は口を開けば「うるさい!」と言われています。でも私が中学の時、父親の事が嫌で嫌でたまりませんでした。理由はわからないけど家族と一緒の所を友達に見られるのが嫌でしたね。主人もそんな時があったと言っていました。私が心がけていることは、ガミガミ口出ししないこと。褒めること。息子が話しかけてきたら手を止め話を聞くことです。進路は受験間近になれば学校や先生、生徒も受験モードになりますし息子さんも前向きになられるかな?と思います。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/37289
kikiさん
2016/09/28 14:06
中1の男の子の母です(^-^)
ゲームを取り上げると、ダメですよね💧
わが家も経験ありなので分かります。
ゲームばかりやってる姿見るとイライラしてしまうんですけど、学校もちゃんと行ってるなら、大丈夫。

ゲームばかりやってても、最低限のルールを守れてたらOK、そして学校休まず行けてることを誉めてあげると良いと思います。

怒りたくなることは無視、誉めることを増やす、これで息子は随分変わりました。






...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/37289
退会済みさん
2016/09/27 10:07
小六の息子がいる者です。ストレスから家庭内で暴れる、との事ですがどのようなストレスでしょう?また、中22学期から急にやる気をなくした、との事ですけどそれはなぜでしょう?急に変わった、となるとやはりそれ相応の原因があるとしか思えません。発達障害云々は実はそれほど直接関係無いかもしれません。関係あるとすればおきた問題に対しての処理の仕方がわからないとか、ストレスの発散が上手く出来ずに自身をコントロールできない、とかじゃないでしょうか?まずは問題の原因を徹底的に探るべきでは?
ゲーム、スマホは現実逃避の世界のためではないでしょうか?ストレスは発散の含めて。依存は確かに良くありませんからルール徹底は必要だと思います。うちもゲームに対する執着が異常で昨夜も爆発したところです。
スマホではなにを?ゲーム?それともラインとかで友達につながっている?それも確かめる必要があります。反抗期も入っているでしょうが何か大きな原因があることには間違いないと思います。 ...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

よろしくお願いします

ASDとADHD持ちの中学生がいます。現在はストラテラ服用しながら、普通級に通学しています。おとなしく知的に大きな問題ありません。問題とし...
回答
ちびねこさん ありがとうございます。 子供は子供なので、私のいたたまれない気持ちを共感させるのはまた違いますよね。 子どもの考えを肯定でき...
18

皆様こんにちは

昼間はリビングと寝室の全部カーテンを開けて日光を取り入れる習慣を付けています。その裏で、「誰かに覗かれているんじゃないか」という不安があっ...
回答
我が家もレースのカーテンを使ってます。 また、朝起きた時にベランダに出て、少し日光浴をしたりしてます(長女)。 ブラインドタイプでしたら...
12

高1の息子がコンサータ服用を11月から始めています

とても私自身が怖がっていた薬でしたが、18㍉から、現在は27㍉を服用しています。食欲減退や、多少の冗談が効かなくなった?などもありましたが...
回答
ADHDとASDがある場合、コンサーターを飲むと不注意などが少しおさまる分、ASDの部分が目立ってしまう場合がありますからそのせいかもしれ...
12

中学2年息子のことです

情緒クラスですが、昔から体調が優れないと休みがちでした。喉が痛いから休む…無理に行ったら前回やっぱりひどくなって多く休んだから。との理由で...
回答
起立性調節障害の可能性はありませんか? 身体の不調は訴えているので、「休み癖」とは思わないようにしてください。 また、コロナ引き下げにな...
12

高校3年生の息子の受験についてです

小学5年生から不登校で、グレーゾーン(広汎性発達障害の傾向)に社交不安症を合併しているとの診断を受けており、今は通信制高校に在籍しています...
回答
小5から不登校で、通信制高校ということは、世間をよく知らないのでは? 知らないからこそレベルの高い大学に挑戦してしまえるんだと思います💦 ...
11

高1年生男子の母です

色々と困り事もありますが、普通科の普通級に通ってます。将来のためにウィスク4を暫くぶりにしました。結果はあまり良くなく…ウィスク3より簡単...
回答
あれからコンサータ服用する事になり、11月1日から服用しています。多少、食欲減退する日もありましたが、毎日服用しています。効果というとあま...
37

1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対

応3,素直になれない子の未来4,孫を嫌う祖父小2の男の子がいます。普通級でやってきましたが、勉強面での躓き、人間関係の構築に限界を感じ、2...
回答
こんばんは お子様は素直です。 恥ずかしいから褒めないで。や、挨拶が恥ずかしい。としっかり伝える事ができている。これはお子様の素直な心なん...
27

休みの日にすぐにどこかに行こうという息子(高1)

外での刺激を求めているのでしょうか。行かないと言うと少しイラッときたような顔をしてるように思います。
回答
休みの日の予定がないため、出掛けたいんですよね? 友達や部活仲間等で出掛けたらいいと思いますし、高校生なのでアルバイトということも。 1...
7

「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ

てしまう。支援級に転籍予定の小2の息子がおります。境界知能のような感じの子です。支援に関する色々な本を読んだりyoutubeで医師や保護者...
回答
あと、全然。 本題とは関係ないけれど、もうすぐ夏休み。 お子さんにお仕事体験。という事でキッザニアみたいな、子供が楽しく職業体験が出来る...
10