受付終了
無気力です。
映画を見たり、スマホをさわったり現実逃避をしてしまいます。
依存して無駄な時間を過ごしたと後悔するのですが、心の穴を埋めるように没頭してしまいます。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件

退会済みさん
2023/10/02 23:44
前回も、回答させて頂きましたが、あれから心療内科のほうは、どうされましたか?
前に言いましたが、鬱や躁鬱病は、自分で症状を自覚出来ているうちは、進行度は軽いんです。
だから、その軽いうちに。病院にかかって治療すれば、比較的。
短い期間で完治する事が多いと思います。
スマートフォンやパソコン、ゲームなどは少しの時間ならば、気分転換になり気を晴らしてくれるものです。が、長い時間画面を見たりするのは、自律神経を刺激するので、無気力の症状があるならば、お止めになられたほうが良いかと存じます。
手先を使う刺繍とか、ビーズ。運動だったらランニングなど身体を意識して使うなど気を逸らすような事をしても駄目ですか?
私は、ある日突然。
胸の真ん中がきゅーっと、指し込むように苦しく痛くなる症状が出た時には、メンタルクリニックを受診しようと思いました。
その場ですぐに。スマホで家から通える範囲のクリニックを探して、予約を取りました。
初診だとその日、予約者優先ですぐには診て貰えませんでしたけれども、予約を取ったことで少し気が楽になり、受診日まで。
落ち着いて過ごす事が出来たかな。二年半くらい通いましたかね。
進むとそれまで出来ていた事が出来なくなったり、楽しいと思ってやっていた趣味なども、楽しく思えなくなる症状など出ますから。
今の時点では、それはないですか?
辛いなら、早く病院にかかられたほうが良いと思いますよ。
私は半年程前からメンタルクリニック通っています。とりあえず通える範囲で探しましたが、初診半年待ちと言われた所もあり、丁度キャンセルが出たと1ヶ月も待たずに予約を取れた所に通う事になりました。予約が取れた事で少し落ち着く事が出来ましたし、私の場合は早めに行動してくれて良かった、と医師に言われました。
やはり早期受診、治療が回復が早いのは心の病気も一緒です。
話しをする事で、自分の辛さの核心に気付きましたし、元々自律神経弱くて夏がしんどいタイプで今年の夏は大変でしたが、お薬を調整してもらい、なんとか持ち直しつつあります。
薬に抵抗がないと言えば嘘になりますが、早めの受診で依存、副作用が軽いもので済むと思いますし、私の場合は今は薬に頼りつつ数年がかりでも卒業できればいいな、くらいに思っています。お薬が効いているので、
体を動かそう、本を読もうと自分を大切にしようと思う気持ちが出て来ました。
病院に抵抗があれば地域に相談する所はあると思いますので、相談して下さい。とにかく1人で解決しようとしないで、周りに話をして下さい。
周りに助けられる事で自分が見えてくるものだと思います。
映画を見るのもスマホも本来は趣味や娯楽であり悪い事ではないです。そこに後悔が出てしまう心情が心配です。
Harum qui dolores. Dolores aspernatur hic. Error quaerat distinctio. Qui aut et. Vitae provident id. Officiis aut perspiciatis. Sit suscipit libero. In impedit excepturi. Architecto eius molestiae. Odio impedit fugiat. Voluptate corporis et. Perferendis necessitatibus ullam. Possimus pariatur dolores. Pariatur odit nemo. Excepturi vero culpa. Doloribus cupiditate id. Ex quas non. Modi ea non. Iure vel qui. Modi voluptatem id. Qui tenetur qui. Repellat non eos. Iure soluta eos. Animi porro fuga. Veniam hic rerum. Provident natus dolorem. Ab nam harum. Est natus ea. Ea excepturi deleniti. Inventore voluptas sunt.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。