締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
発達障害による二次障害で、うつを持ってます
退会済みさん
発達障害による二次障害で、うつを持ってます。
最近悪化してきたのか、不安定になりやすい夜は
余っていた頓服や睡眠薬をまとめて飲んでしまったり、お風呂で針を刺して血を抜こうと試みたり。
もともとカッターやハサミは取り上げられているので、リストカットはできません。(というか紙を切ることもできません)
今回のことで母には針はもちろん取り上げられました。
お薬を飲んだ時は1人だったので夜間精神科相談センター?に電話したら「それは身体科に連絡してください。それから精神科に来てください」と言われました。
親に薬の飲んだあとのシートを見せ、「病院に連れて行って欲しい」と言うと「病院に行って何をするの?精神科救急が何をしてくれるって言うの?家で吐きなさい。意味がない。」と言って連れていってくれませんでした。
結局吐かず、14時間眠り続けて一日だるくて、だけで終わってよかったのですが…
みなさんは、自分の子どもが薬を規定量より多く飲んだら病院に連れて行きますか?
心が不安や憂鬱で潰されそうになってるのを見たら夜間でも精神科に連れて行きますか?
わたしは、入院してしまいたいです。
でも、それも親に迷惑をかけるし、そもそも許してもらえないです。
かかりつけの心療内科(ビルの中にあるような小さな病院です)の先生は「緊急避難的な入院はアリだと思いますが、お母さんが…」と言っていました。
もう一軒精神科病院(救急もありかなり大きいです)に行っていますが、その先生も入院は反対じゃなさそうです。
今も心がぐちゃぐちゃで何が言いたいかあまりわかりません。
・入院の必要性はあると思うか
・みなさんだったら、このような状態(薬を規定量以上飲むなど)になったら夜間でも病院に連れて行くか
教えてください。
もしかしたら、過去にも同じような質問をしてるかもしれません。
だとしたらごめんなさい。でも、とても不安です。
よろしくお願いします。
最近悪化してきたのか、不安定になりやすい夜は
余っていた頓服や睡眠薬をまとめて飲んでしまったり、お風呂で針を刺して血を抜こうと試みたり。
もともとカッターやハサミは取り上げられているので、リストカットはできません。(というか紙を切ることもできません)
今回のことで母には針はもちろん取り上げられました。
お薬を飲んだ時は1人だったので夜間精神科相談センター?に電話したら「それは身体科に連絡してください。それから精神科に来てください」と言われました。
親に薬の飲んだあとのシートを見せ、「病院に連れて行って欲しい」と言うと「病院に行って何をするの?精神科救急が何をしてくれるって言うの?家で吐きなさい。意味がない。」と言って連れていってくれませんでした。
結局吐かず、14時間眠り続けて一日だるくて、だけで終わってよかったのですが…
みなさんは、自分の子どもが薬を規定量より多く飲んだら病院に連れて行きますか?
心が不安や憂鬱で潰されそうになってるのを見たら夜間でも精神科に連れて行きますか?
わたしは、入院してしまいたいです。
でも、それも親に迷惑をかけるし、そもそも許してもらえないです。
かかりつけの心療内科(ビルの中にあるような小さな病院です)の先生は「緊急避難的な入院はアリだと思いますが、お母さんが…」と言っていました。
もう一軒精神科病院(救急もありかなり大きいです)に行っていますが、その先生も入院は反対じゃなさそうです。
今も心がぐちゃぐちゃで何が言いたいかあまりわかりません。
・入院の必要性はあると思うか
・みなさんだったら、このような状態(薬を規定量以上飲むなど)になったら夜間でも病院に連れて行くか
教えてください。
もしかしたら、過去にも同じような質問をしてるかもしれません。
だとしたらごめんなさい。でも、とても不安です。
よろしくお願いします。
この質問への回答
みなさんありがとうございます。
まとめての返信になることをお詫びします。
実は昨日、私のせいで母が「なんでこうなっちゃったの?」と泣きました。
我慢の限界でした。
私だってわかんない。私だって泣きたい。
でも涙が出なくて…
体が勝手に動き、携帯電話と定期券だけ持って家を飛び出しました。でも電車には乗らず、歩きました。
どこをどう歩いていたかの記憶はあまりありませんが、
夕方から夜にかけては体が重くてあまり動けないはずなのに、体だけが軽くて走ったりできていたこと(おそらく興奮状態)。
自分で精神科情報センターに電話したこと。その後、電話の指示で精神科救急に自力で行ったことは覚えています。
精神科情報センターの方には、警察に保護してもらうか、精神科救急に行くように言われたので救急に行きました。
救急のお医者さんには「辛くなったら、我慢しないでいつでも来ていいんだよ、もうずっと二度と来れないなんて思わなくていいよ」と言われましたが、きっと、親から連れて行ってくれることはないです…
昨日の救急の先生の指示で、無理を言ってかかりつけの心療内科に予約を入れてもらいました。
17時半に行きます。
長文ごめんなさい。
まとめての返信になることをお詫びします。
実は昨日、私のせいで母が「なんでこうなっちゃったの?」と泣きました。
我慢の限界でした。
私だってわかんない。私だって泣きたい。
でも涙が出なくて…
体が勝手に動き、携帯電話と定期券だけ持って家を飛び出しました。でも電車には乗らず、歩きました。
どこをどう歩いていたかの記憶はあまりありませんが、
夕方から夜にかけては体が重くてあまり動けないはずなのに、体だけが軽くて走ったりできていたこと(おそらく興奮状態)。
自分で精神科情報センターに電話したこと。その後、電話の指示で精神科救急に自力で行ったことは覚えています。
精神科情報センターの方には、警察に保護してもらうか、精神科救急に行くように言われたので救急に行きました。
救急のお医者さんには「辛くなったら、我慢しないでいつでも来ていいんだよ、もうずっと二度と来れないなんて思わなくていいよ」と言われましたが、きっと、親から連れて行ってくれることはないです…
昨日の救急の先生の指示で、無理を言ってかかりつけの心療内科に予約を入れてもらいました。
17時半に行きます。
長文ごめんなさい。
こはるさんは、何故不安定なのでしょうか。何か思い当たることがありますか?
季節的なものでしょうか。
薬を飲みすぎたら、夜中病院に連れていくかは分かりませんが、様子を見て翌日には病院に連れていくと思います。
家ではゆっくり休めないのであれば、入院してもよいと思います。入院の仕方には色々ありますが、通常は親が書類を書いたりするかとは思います。それが無理なら、地域の保健師さんに間に入ってもらったり、病院のケースワーカー、精神保健福祉士さんなどに相談してみてはいかがでしょうか。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
季節的なものでしょうか。
薬を飲みすぎたら、夜中病院に連れていくかは分かりませんが、様子を見て翌日には病院に連れていくと思います。
家ではゆっくり休めないのであれば、入院してもよいと思います。入院の仕方には色々ありますが、通常は親が書類を書いたりするかとは思います。それが無理なら、地域の保健師さんに間に入ってもらったり、病院のケースワーカー、精神保健福祉士さんなどに相談してみてはいかがでしょうか。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
こはるさん、あなたが今入院するには家族の同意が要ります。だから入院してないんです。お母さんが反対することが、なにひとつできないまま、時間が経っているだけになってしまいます。ずっと、迷ってらっしゃると思いますが、児相に連絡してください。189に電話してください。たすけてください、とつたえてください。
あなたがそれをしない選択をするからって、嫌いになるわけじゃないですが、ほかに言える言葉がありません。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
あなたがそれをしない選択をするからって、嫌いになるわけじゃないですが、ほかに言える言葉がありません。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
こはるさん
初めまして。ほのかと申します。私は14の頃にアスペルガー症候群と診断され、うつ病の経験もあります。辛いですね。
さて、私の経験を申し上げると、発達障害・二次障害はその時々の境遇や周囲の状況で良くもなり悪くもなると考えます。お薬を飲んでいて、入院したいぐらいに気分が悪い。身体の調子も悪い。うつ病の典型的な症状だと察します。お薬のお名前は何でしょうか?またお母様・お父様との関係、直近であった辛いことなどもお話し下されば、よりこはるさんの状態が理解できるかと思います。
蛇足ですが、PCやスマホの液晶画面は、睡眠にあまり良い影響を与えません。昼夜逆転も心配されます。今は充分に休息なさって、落ち着いていられるように努めてください。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
初めまして。ほのかと申します。私は14の頃にアスペルガー症候群と診断され、うつ病の経験もあります。辛いですね。
さて、私の経験を申し上げると、発達障害・二次障害はその時々の境遇や周囲の状況で良くもなり悪くもなると考えます。お薬を飲んでいて、入院したいぐらいに気分が悪い。身体の調子も悪い。うつ病の典型的な症状だと察します。お薬のお名前は何でしょうか?またお母様・お父様との関係、直近であった辛いことなどもお話し下されば、よりこはるさんの状態が理解できるかと思います。
蛇足ですが、PCやスマホの液晶画面は、睡眠にあまり良い影響を与えません。昼夜逆転も心配されます。今は充分に休息なさって、落ち着いていられるように努めてください。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
>>フランシスさん
いつも回答をありがとうございます。
ブログも拝見させていただいております。
本当にきちんと育児をされていて、すごいなと...
27
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
そうですねえ~。
一番、手っ取り早く、あなたが行動できそうなことは、考えてみました。
不登校対策については、お住まいの都道府県の教育委員...
10
最近自閉症スペクトラム障害と診断された幼稚園年少の娘がいるも
回答
診断をするDrも一人の人間なので、それぞれのポリシーのようなものをお持ちのように思います。
10箇所の病院を回ったら10個の結果・・・とま...
5
初めて投稿させて頂きます
回答
皆さんおっしゃる通り整理して優先順位つけて行動されるのがよいと思います。
ADHDの傾向はあるように思います。仕事が普通に出来る自信がない...
10
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
それから、うちの子が昼寝をしなくなったのは、4歳半ばから後半くらいから。
園や療育に、行っていても。よほど疲れない限りは、なかなか昼寝は...
12
癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます
回答
他の方も指摘されていますが、お子さんとは関係なく。主さんの不安感が強いのは、特性からですか?
障害特性からなら、カピバラさんの仰るように...
20
支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない
回答
普通級卒業→通信制
という進路の子どもの親です。
うちは普通級にしかいられなかったタイプで、成績は最後は散々でした💦
支援学校で内申...
29
2人目を持つかどうか悩んでいます
回答
2人目をどうするか悩めるアラフォー世代ってそれだけで幸せだと思います。
出産後、夫婦生活がぱったりなくなるご夫婦もいますし。
私にとって...
13
精神科のカウンセリングがよく分からない・・・小1の男の子がい
回答
心因性のものは、特に治療はないそうですよ。
http://medicos.jp/1-byouki/tubo/kininaru07-hin...
24
《発達障がいのある方とない方をつなぐ活動》少し趣旨の違う質問
回答
障害と健常をつなぐ架け橋、理想としては申し分ないと思います。
ただ。
実際に「架け橋」になる前にもっと必要なことがあると思います。
他...
19
頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます
回答
息子さん自身、眠りが浅いから2回もトイレに起きるんですね。
睡眠の薬をもらうか、夜間はオムツにするか。
私も息子さんのようにトイレに2回...
6
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
担任はわりと対応してくださってる感じですよね、支援級は今見学に行ってもまだ落ちついていないのではないでしょうか?
とりあえず、不安でたま...
29
宿題はいつやっていますか?連日投稿すみません
回答
ウチは平日週5日は放課後デイなので、宿題はそこで済ませています。
私の仕事が休みの時は放課後デイに行かず帰宅する事もありますが、その時も帰...
18
牛乳パックが開けられなくて困ってる小1の息子がいます
回答
牛乳パックもそうだけど、いろいろお手伝いさせてみる。せいかつのなかで時間がかかってもいいから。
指先を使ったり、力を入れることをやってみる...
9
いつもお世話になっております
回答
お気持ちわかります。
そういうこと、ありますよね。
でも結局、より障害が重い、より年下が優先になってしまうんですよね、現実は。
それより...
8
高2の息子が目がボヤける、眩しい、そして食事やお風呂と必要な
回答
あんみつさん、こんばんは。
息子さん、視力はどうなのですか?
何度も繰り返しているというのは、目の症状のことでしょうか?
(ぼやける、...
1
いつもお世話になっています
回答
状況がわからないので的外れだったらスミマセン
娘ちゃんが支援級在籍なのでしたら、無理して交流学級で授業を受けさせずに支援級で丸一日授業を...
9
出来ないことが不安!お風呂入れない怒られる=パニック病院お風
回答
かれんさん、病院には、入院できないのかな❔
私は、精神科に1ヶ月だけだったけど、入院した経験があるのだけど、周りを見回したら、ほとんどの...
13