締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
入院された方におききしたいです中2男の子自閉...
入院された方におききしたいです
中2 男の子 自閉症スペクトラムです。
小1 から五月雨登校です。
頑張りたいのに結局上手いかない。学校にいくも疲労感からパニックで早退ばかり、何をやってもやっぱりダメだった、を何度も繰り返し、
一時は暗い部屋から出ず、半年以上全く外出しなかったにですが、近くなら一人で外出できるようになり、前向きな様子がみられるまで良くなりました。
最近パニックが多く(この一週間は毎日でした。先生の家庭訪問がトラウマなのにまたやってきたからかも)
数年前から入院を勧められてますが、妹も限界、と、学校、教育関係者から入院を勧められています。
本人は病院に行く気はありません。
私も、もう無理、入院しかないのか・・・
でも独房に入れられるのでは、無理強いされるのでは、ぐるぐる巻きにされるのでは、更に心に傷をおうのでは、と考えてしまいます。
主人も無理やり病院につれていくには、不可能だと。
実際に入院された方、よかったらお話をきかせてください。
中2 男の子 自閉症スペクトラムです。
小1 から五月雨登校です。
頑張りたいのに結局上手いかない。学校にいくも疲労感からパニックで早退ばかり、何をやってもやっぱりダメだった、を何度も繰り返し、
一時は暗い部屋から出ず、半年以上全く外出しなかったにですが、近くなら一人で外出できるようになり、前向きな様子がみられるまで良くなりました。
最近パニックが多く(この一週間は毎日でした。先生の家庭訪問がトラウマなのにまたやってきたからかも)
数年前から入院を勧められてますが、妹も限界、と、学校、教育関係者から入院を勧められています。
本人は病院に行く気はありません。
私も、もう無理、入院しかないのか・・・
でも独房に入れられるのでは、無理強いされるのでは、ぐるぐる巻きにされるのでは、更に心に傷をおうのでは、と考えてしまいます。
主人も無理やり病院につれていくには、不可能だと。
実際に入院された方、よかったらお話をきかせてください。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
あまりにも精神科病院に対する偏見のひどさに正直びっくりしました。
「独房」って…「保護室(隔離室)」という正しい言葉を使ってくださいね。
入院したら全員保護室に入る訳じゃないですよ。
自殺や他害のおそれがある人だけです。
しかも拘束されるのは保護室に入った人の中でもこれまた一部ですよ。
全く何十年前のことを話されているんですか?
安全のため閉鎖病棟ならもちろん病棟の出入口は施錠されていますが
出入口が施錠されているだけで病棟の中は普通の病院と変わらないですよ。
談話室とかテレビとかもありますよ。
窓も施錠はされていますが鉄格子なんてある病院はほとんどありません。
入院という治療方法があるのにそれを親がさせない、子どもに医療を受けさせない、
厳しい言い方ですが保護者としての責任を果たしていない=児童虐待ですよ。
このまま放置しておいてそれでお子さんは治るのですか?
親は先に死にますよ。
それまで自立させなくてはなりませんよ。
お子さんの将来のために
幸せのために、何が必要かもう一度考えてください。
ちなみに私の息子は高校1年生の時に統合失調症で8ヶ月入院しましたがすぐに慣れて
本当に楽しそうに過ごしていました。
お友達も大勢できました。
病気の特性から携帯電話の持ち込みは許可されていなかったのでお友達とメールとかLINEは無理、
でも病棟内でお友達と交換日記を回して楽しんでいました。
デジタルが無理なら無理で環境に合わせてアナログで適応していくんですよね。
あの入院がなかったら今の回復は絶対にありえませんでした。
入院を勧めてくれた医師には感謝の気持ちでいっぱいです。
「独房」って…「保護室(隔離室)」という正しい言葉を使ってくださいね。
入院したら全員保護室に入る訳じゃないですよ。
自殺や他害のおそれがある人だけです。
しかも拘束されるのは保護室に入った人の中でもこれまた一部ですよ。
全く何十年前のことを話されているんですか?
安全のため閉鎖病棟ならもちろん病棟の出入口は施錠されていますが
出入口が施錠されているだけで病棟の中は普通の病院と変わらないですよ。
談話室とかテレビとかもありますよ。
窓も施錠はされていますが鉄格子なんてある病院はほとんどありません。
入院という治療方法があるのにそれを親がさせない、子どもに医療を受けさせない、
厳しい言い方ですが保護者としての責任を果たしていない=児童虐待ですよ。
このまま放置しておいてそれでお子さんは治るのですか?
親は先に死にますよ。
それまで自立させなくてはなりませんよ。
お子さんの将来のために
幸せのために、何が必要かもう一度考えてください。
ちなみに私の息子は高校1年生の時に統合失調症で8ヶ月入院しましたがすぐに慣れて
本当に楽しそうに過ごしていました。
お友達も大勢できました。
病気の特性から携帯電話の持ち込みは許可されていなかったのでお友達とメールとかLINEは無理、
でも病棟内でお友達と交換日記を回して楽しんでいました。
デジタルが無理なら無理で環境に合わせてアナログで適応していくんですよね。
あの入院がなかったら今の回復は絶対にありえませんでした。
入院を勧めてくれた医師には感謝の気持ちでいっぱいです。
ごまちゃんさん、こんばんは。
入院をすすめられているとのことですが、それは医師からではないのですか?
とりあえずご両親が、まず思春期外来か児童精神科を受診して、息子さんのことを相談してください。できれば入院施設のある病院で。
息子さん、二次障害で苦しんでおられるのです。このまま放置したら、息子さんが壊れてしまいます。
独房とか、拘束とか、偏見甚だしいです。
厳しいことを言いますが、きちんとした知識がないということに親として危機感を持ってください。
それから病院が嫌だと息子さんが強く拒んでいるのであれば、発達障害児入所施設の入所を検討されてはどうですか?
入所施設のある学区の学校に通うことができます。
私の長男のお友達がやはり二次障害がひどくなり、入所施設に入られました。週末にご両親が施設に会いに行かれてます。施設に入り、パニックはかなり落ち着いたとのこと。
たまたまですが、新しい綺麗な施設で、本人も安心して暮らしているとのことです。
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
入院をすすめられているとのことですが、それは医師からではないのですか?
とりあえずご両親が、まず思春期外来か児童精神科を受診して、息子さんのことを相談してください。できれば入院施設のある病院で。
息子さん、二次障害で苦しんでおられるのです。このまま放置したら、息子さんが壊れてしまいます。
独房とか、拘束とか、偏見甚だしいです。
厳しいことを言いますが、きちんとした知識がないということに親として危機感を持ってください。
それから病院が嫌だと息子さんが強く拒んでいるのであれば、発達障害児入所施設の入所を検討されてはどうですか?
入所施設のある学区の学校に通うことができます。
私の長男のお友達がやはり二次障害がひどくなり、入所施設に入られました。週末にご両親が施設に会いに行かれてます。施設に入り、パニックはかなり落ち着いたとのこと。
たまたまですが、新しい綺麗な施設で、本人も安心して暮らしているとのことです。
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
息子が一年前に大きな小児病院の児童精神科に入院しました。
どんなところか不安ですよね。心配なお気持ちでいっぱいなのわかります。
病室はですね…暴れる子は個室でした。
四人部屋とかもあって、暴れない子はそこでワイワイしてましたよ。
暴れる子はパニックになると外側から鍵をかけて落ち着くまで開けてもらえません。
でも落ち着けば病棟にまた出られてプレイルームで話したり、院内や屋上のお散歩に連れていってもらえます。
大きな病院だったので院内学級があり、そこへ登校する子が多いです。
一番心配されてる個室のことですが、
うちの息子は入院2日目に、同じ病棟の子にからかわれて大パニックを起こし、危害を加えるかもしれないからというのと、刺激を少なくするという意味で、外側から鍵をかけられ、お風呂以外は部屋の外には出られませんでした。1ヶ月以上…。
トイレもポータブルで、出たら呼ぶ感じです。
でも身体ぐるぐる巻きにしたりはされてませんよ。
部屋で呑気にテレビ観てました。
病室には一日に何回もナースや外来を担当していない若い先生が遊びに来てくれます。
寂しくなったらいつでも呼べば来てくれて、個室生活が息子には気楽だったようで楽しんでました。
そして入院することで、合うお薬を調整してもらいました。
うちの子も同じような状態だったので、私も本当に悩みました。
児童精神科の先生がおっしゃっていたのは、早ければ早い方がいいそうです。
早く対処すれば入院期間も短くすむだろうって。
私は二年間悩み続けてしまい、長期入院になりそうでしたが、途中で退院させました。
それは不満だったからではないです。医師と相談してです。
長く入院してる子で二年間と子がいました。
学校へ行くより楽しいんだそうです。
あ、そうそうお医者さんが言ってましたが、突然入院させるよりも、外来で何度か通って、ここなら入院してもいいかもって自分でも思えるような雰囲気を先に作ってからのほうがいいそうですよ。
入院の前日は親子で寂しくて一晩中泣きました。
面会も週一の30分だけから始まりました。
泣きながら別れて、帰り道私はずっと泣いていました。
いざ入院となると本当に悲しいです。
でもプラスになることもたくさんあるようですよ。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
どんなところか不安ですよね。心配なお気持ちでいっぱいなのわかります。
病室はですね…暴れる子は個室でした。
四人部屋とかもあって、暴れない子はそこでワイワイしてましたよ。
暴れる子はパニックになると外側から鍵をかけて落ち着くまで開けてもらえません。
でも落ち着けば病棟にまた出られてプレイルームで話したり、院内や屋上のお散歩に連れていってもらえます。
大きな病院だったので院内学級があり、そこへ登校する子が多いです。
一番心配されてる個室のことですが、
うちの息子は入院2日目に、同じ病棟の子にからかわれて大パニックを起こし、危害を加えるかもしれないからというのと、刺激を少なくするという意味で、外側から鍵をかけられ、お風呂以外は部屋の外には出られませんでした。1ヶ月以上…。
トイレもポータブルで、出たら呼ぶ感じです。
でも身体ぐるぐる巻きにしたりはされてませんよ。
部屋で呑気にテレビ観てました。
病室には一日に何回もナースや外来を担当していない若い先生が遊びに来てくれます。
寂しくなったらいつでも呼べば来てくれて、個室生活が息子には気楽だったようで楽しんでました。
そして入院することで、合うお薬を調整してもらいました。
うちの子も同じような状態だったので、私も本当に悩みました。
児童精神科の先生がおっしゃっていたのは、早ければ早い方がいいそうです。
早く対処すれば入院期間も短くすむだろうって。
私は二年間悩み続けてしまい、長期入院になりそうでしたが、途中で退院させました。
それは不満だったからではないです。医師と相談してです。
長く入院してる子で二年間と子がいました。
学校へ行くより楽しいんだそうです。
あ、そうそうお医者さんが言ってましたが、突然入院させるよりも、外来で何度か通って、ここなら入院してもいいかもって自分でも思えるような雰囲気を先に作ってからのほうがいいそうですよ。
入院の前日は親子で寂しくて一晩中泣きました。
面会も週一の30分だけから始まりました。
泣きながら別れて、帰り道私はずっと泣いていました。
いざ入院となると本当に悲しいです。
でもプラスになることもたくさんあるようですよ。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
ごまちゃんさん、再度お返事ありがとうございます。
やはりそのようなことがあったのですね。母親であるごまちゃんさんでさえ信頼できる医師に出会えていないということは、息子さんが医師の話に耳を傾けるのは難しいと思います。
信頼できる医師に出会う。こればかりはアドバイスできないです。たまたま残念な医師だった、と過去のことは割り切るほかないと思います。入院を検討している病院の医師が信頼できる方であることを祈るばかりです。
ただ一つ気になるのが、ごまちゃんさんはなぜ?と思われた時になぜ医師にどうしてですか?と尋ねなかったのでしょうか。
私の長男も字を書くのが困難で、苦手でした。でも読める字が書けるまで、療育や学校でいろんな指導を受けました。正直なところ、3年生になってもひらがなが書けなかったので、字は書けないだろうと…親でさえ諦めていましたが、今では漢字も書け、とても丁寧な綺麗な字を書きます。
これは一つの例ですが、困難なこと、苦手なことであってもやらなければならない、必要なことはあります。そのことを親がきちんと聞き、受け止めて、子どもに伝えることは大切なことです。親子で疑問を抱いたまま、療育や治療を受けても、何にもならないと思います。
なぜ?どうして?とごまちゃんさんが思うこと、そのままにされず、納得できるまで話し合ってほしいです。
とにかく、ごまちゃんさん親子を受け止めてくださる病院に出会えることをお祈りしています。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
やはりそのようなことがあったのですね。母親であるごまちゃんさんでさえ信頼できる医師に出会えていないということは、息子さんが医師の話に耳を傾けるのは難しいと思います。
信頼できる医師に出会う。こればかりはアドバイスできないです。たまたま残念な医師だった、と過去のことは割り切るほかないと思います。入院を検討している病院の医師が信頼できる方であることを祈るばかりです。
ただ一つ気になるのが、ごまちゃんさんはなぜ?と思われた時になぜ医師にどうしてですか?と尋ねなかったのでしょうか。
私の長男も字を書くのが困難で、苦手でした。でも読める字が書けるまで、療育や学校でいろんな指導を受けました。正直なところ、3年生になってもひらがなが書けなかったので、字は書けないだろうと…親でさえ諦めていましたが、今では漢字も書け、とても丁寧な綺麗な字を書きます。
これは一つの例ですが、困難なこと、苦手なことであってもやらなければならない、必要なことはあります。そのことを親がきちんと聞き、受け止めて、子どもに伝えることは大切なことです。親子で疑問を抱いたまま、療育や治療を受けても、何にもならないと思います。
なぜ?どうして?とごまちゃんさんが思うこと、そのままにされず、納得できるまで話し合ってほしいです。
とにかく、ごまちゃんさん親子を受け止めてくださる病院に出会えることをお祈りしています。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
簡単に少しだけですが…。
入院を勧めている方が教育関係者というところが、よくわからないのですが、通ってみたい病院や施設があるなら、そこの見学に行ってみてはいかがですか?
お願いすれば、普通なら見学くらいさせてくれると思います。
気が向けばお子さんと、無理なら親だけでも行って、実際に目で見て見ることで、お気持ちも変わるかもしれないと思いました。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
入院を勧めている方が教育関係者というところが、よくわからないのですが、通ってみたい病院や施設があるなら、そこの見学に行ってみてはいかがですか?
お願いすれば、普通なら見学くらいさせてくれると思います。
気が向けばお子さんと、無理なら親だけでも行って、実際に目で見て見ることで、お気持ちも変わるかもしれないと思いました。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
らんまるさん、yuriannsakuraさん、ココアさん、あくびさん
ありがとうございます。
思春期外来のある病院に、子供が行かなくかった後も私は定期的に通いましたが、本人になかなか会えないし、医療としてできることは入院しかない。入院が必要となったらまた来てと言われました。当時は通級だけは通っていました。
全く学校にいけない時期に、学校や学校のカウンセラーから強く病院・入院といわれ、
その後も、誰かの限界がきたら入院しかないと、教育関係者から言われ続けています。
他の病院に私だけ行ったりもしましたが、子供は行かないのです。
(数年前にも、強迫症状が進むなら入院とは言われました)
数年通っている市の相談施設で
確実によくなってきているけど、手帳の取得も考えているし、病院に行った方がいい、本人は行かないからどうしようか、どこの病院がいいのか、など今年に入って再度病院を検討してました。
ここ1ヶ月、急にパニックが多くなり、市の相談施設に児童精神科の先生がいらっしゃるとのことで、相談したところ入院を勧められました。病院も教えてくれました。
どうやって連れて行こう、無理強いしかないのか・・・・
絶望とか、これ以上傷つくとか、とても気になります。
ネットに載っている当時者の話に恐怖感が出てきたので
こちらに質問させて頂きました。おっしゃるように、何十年前の話かわかりませんよね。
ココアさんのテレビをみて個室でくつろいでいたお話に少し安心しました。
どうしていいか悩んでいましたが、私だけでも病院にいき、見学や相談をします。
皆さんありがとうございます。
どんな風に伝えると病院に行くのでしょうか、納得するのでしょうか。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
ありがとうございます。
思春期外来のある病院に、子供が行かなくかった後も私は定期的に通いましたが、本人になかなか会えないし、医療としてできることは入院しかない。入院が必要となったらまた来てと言われました。当時は通級だけは通っていました。
全く学校にいけない時期に、学校や学校のカウンセラーから強く病院・入院といわれ、
その後も、誰かの限界がきたら入院しかないと、教育関係者から言われ続けています。
他の病院に私だけ行ったりもしましたが、子供は行かないのです。
(数年前にも、強迫症状が進むなら入院とは言われました)
数年通っている市の相談施設で
確実によくなってきているけど、手帳の取得も考えているし、病院に行った方がいい、本人は行かないからどうしようか、どこの病院がいいのか、など今年に入って再度病院を検討してました。
ここ1ヶ月、急にパニックが多くなり、市の相談施設に児童精神科の先生がいらっしゃるとのことで、相談したところ入院を勧められました。病院も教えてくれました。
どうやって連れて行こう、無理強いしかないのか・・・・
絶望とか、これ以上傷つくとか、とても気になります。
ネットに載っている当時者の話に恐怖感が出てきたので
こちらに質問させて頂きました。おっしゃるように、何十年前の話かわかりませんよね。
ココアさんのテレビをみて個室でくつろいでいたお話に少し安心しました。
どうしていいか悩んでいましたが、私だけでも病院にいき、見学や相談をします。
皆さんありがとうございます。
どんな風に伝えると病院に行くのでしょうか、納得するのでしょうか。
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
《発達障がいのある方とない方をつなぐ活動》少し趣旨の違う質問
回答
こんにちは。
とても行動力のある高校生で素敵だなと思いました!いい形で着地するとよいですね!
まずは、実際に現場で子どもの様子を観察す...
19
頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます
回答
主さんには厳しいコメントになるでしょうが
20時に寝るなら、5時に起きてしまって不思議ではないですし
学校から帰宅したら、もう眠いのでは...
6
今、半年も入院病院に入ってて食べ飲みしないから、点滴を100
回答
自分で、決めて判断できないので、
パニックになります。
食札は消灯だい入れて袋にいれてます
携帯も9時までなら使えるので
ルール守って...
4
よく、知的はないけど発達障害が最近よく聞きますが先生から軽い
回答
ここに書いたことを、紙に書いて担当の看護士さんに渡すと良いと思いますよ。
2
病院を探しています
回答
私はリタリコジュニアなんばが入ってるビルにある心療内科に行ってます。
私自身、個人的には先生(男性)と気が合います。内装がゴージャス☆です...
9
合理的配慮とはなんでしょうか?調べれば調べるほどわからなくな
回答
なにせ、
学生生活も仕事も結局は、人間関係。
ですが、コミュニケーションの上手い下手で決まるもんじゃないです。
ひたむきさが大事なんです...
16
ADHDとASDを持つ高2です
回答
だいすけさん
回答ありがとうございます。
今かかっている歯科のおかげで、歯科への恐怖心はかなり薄れたのですが、
やはり、待たされたり目隠...
6
通信制高校に通っています
回答
こんにちは
頑張っていますね。偉いですよ
でも我慢し過ぎ、合わせすぎですよ。
先生でも、間違いがあったら、指摘して構わないです。自分...
6
アスペㇽがー、ADHD、学習障害通の診断をもらっている17歳
回答
病院今すぐ変えた方がいいと思います。私の父が同じ様な状況でした。
私は日本を離れていた時に父が入院してから症状がおかしくなり、薬の量も増え...
2
今朝はおしっこした後に違和感痛み残尿感尿漏れだいぶ前からあっ
回答
山田規子さん。
でも、もうずっと前から、息子さん。
排尿時には、違和感が、あるのですよね?
ならば、様子見といって流さず、一度。
病院...
8
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
ウチの子が年中から行き始めた療育は月2回で午後からなので、昼前に早退して家で軽く食事させてから行ってます(園で食べてると食べ終わる時間が遅...
12
中三の息子の進路についての相談です
回答
tontonさん。アドバイスありがとうございます。
息子の「多動」「衝動性」「注意欠陥」ですが、特性だけを書いてしまうと、重度なのか軽度...
8
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
1.車での送迎は、うちはアウトです。
骨折しているなど一時的な場合は除くですが、うちはダメです。小学校の周囲が道路がそもそも混雑するような...
27
ADHD、自閉症、学習障害がある中1の息子がちょっとした事で
回答
ぱっと思いつくのは、アンガーマネージメントですかね。怒りのコントロールというものです。
本屋さんや、図書館に今は、その手の書籍がたくさん...
11
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
逆質問で、ごめんなさい。
それを知り、えまなはさんは、何をされますか?何をしたいですか?
10
2人目を持つかどうか悩んでいます
回答
私なら、二人目が一人目と同じ障害であったとしても平等に支援してあげたい、と考えます。同じ愛情で育ててあげたい。
それ位の覚悟やバイタリティ...
13
ASDとADHDの違いが本当によくわかりません
回答
本文中で他のお子さんの問題点として挙げられている内容は、ガッツリASDの特性(社会性の問題)じゃないのかなあ、と個人的に思いますが。
「な...
14
精神科のカウンセリングがよく分からない・・・小1の男の子がい
回答
こんにちは。
カウンセリングに通われたのですね。
小1でも早くないと思います。
小1だからこそ、アウトプットが難しいので些細なサインを受け...
24
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
たぶん、同じような感じの息子がおり、支援級に6年間通いました。
良かったこともあり、悪かったこともあります。
通常級で頑張ってみたら良かっ...
18