質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

単位制の高校2年の男子の母です

2018/04/09 18:38
8
単位制の高校2年の男子の母です。
長文です。

息子を心療内科へ行く気にさせる方法は、ありますか?
また、医師の選び方を知りたいのです。
そして、その息子の父親嫌いに悩んでいます。

息子は、去年(中3)の2月に、「学校が恐い」
「人が恐い」と不登校なりました。卒業1ヶ月前でした。
理由をきくと、「小3の時のイジメを思い出す」、「その時に、父親が無理やり学校に行かした」と言いました。私としたら、「え?今頃?」です。

息子は、高校に行けば何かが変わるだろうと、公立高校を受験し、合格、入学しましたが、やはり、「学校が恐い」と、単位制の高校に転入しました。

中3から公立高校をやめるまでに、二つの心療内科を受診しました。
どちらの先生も、おじいさん先生で、頑固系でした。

息子はプライドが高く、上から言われること、叱られるのが大嫌い。
息子は、二人の医師と合わないみたいで、二度と病院に行かないそうです。

一人目の医師からは、「君はイジメによるPTSDだ」と言われ、イジメを思い出すだけでした。
二人目の医師は、なぜか、息子の方がケンカ腰になり、「しんどい原因がわからんから、病院に来とんじゃ!」と、医師もアタフタ。
結局、医師は私だけに「自閉スペクトラムかもしれないが、心のケアをした方がよいかも」で終わりました。

カウンセリングにも行きましたが、これまた、おじいさん先生で…
優しい先生だったのですが、息子は、もう行かないそうです。

最近、息子の元気がなく、生活が昼夜逆転になり、朝、起こすと、パニックを起こします。
きいてみると、「寝るのが恐い。フラッシュバックして気持ち悪い」と言うのです。
父親嫌いも関係あるみたいです。

息子がインターネットで「寝るのが恐い・うつ病」を検索したあとがありました。

病院に連れて行く時期が来たのではないかと…

息子は、不登校になった中3から、父親と口をきかないだけでなく、顔を合わせないよう、すれちがい生活をしています。
なので、父親が息子に声かけできません。

息子は、病院に行った方が良いのか?
どうやったら病院に行くのか?
どんな医師が、息子に合うのか?
どうやって、息子に合う医師を見つけることができるのか?
父親との仲は、回復するのか?
たくさんの?ですが、助けてください。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ゆうゆさん
2018/04/11 16:06
みなさま、ご回答ありがとうございました。
はじめての質問でしたが、感動しました。

いただいたご回答に返信できず、すみません。

みなさんのご回答を参考に、今後の私たち親のすべきこととして、取り入れさせていただきます。

行動あるのみ!
…と、はりきりたいところですが、ちょっと疲れたので、ボチボチと…。

本当に、みなさま、ありがとうございました。
また、質問した時は、よろしくお願いいたします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/97645
まるさん
2018/04/09 22:20
ゆうゆさん、こんにちわ。
ADHD持ちの29歳(男)です。

これまで二つの心療内科を受診されたということですが、結論から申し上げますと息子さんの場合、心療内科ではなく精神科を受診してみるべきだと思います。私もかつてはこれらを混同していたために非常に辛い経験をしたことがあります。これらの違いについて書かれた記事がネット上にいくつもありますので割愛しますが、心療内科と精神科は病院にもよりますが全くの別物です。私の個人的な印象としては、心療内科は薬物治療主体で指示的、精神科はカウンセリング主体で患者の心に寄り添うようなものです。どちらがより優れているということはありませんが、心療内科のように淡々と治療する形式は息子さんの肌に合っていないように思います。また、病院に対して嫌悪感がある場合は精神保健福祉センターなどの相談機関を介するという方法もあります。

息子さんの父親嫌いに関してですが、いじめや父親に学校に行かされたことを息子さんがゆうゆさんに話したことで「今さら」現れたように見えますが、息子さんの頭の中では小3の頃の問題が放っておかれたまま継続しているのではないかと思います。

(過去)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー(現在)    ←息子さんの継続したイメージ
    ↑         ↑   ↑
   他者はこれをところどころ断片的に見ている

なので、息子さんに対峙する時には「いじめ」や「父親に理解されないこと」がたった今起こった現実の問題であるかのように対応しなければ話がかみ合わなくて当然ということになります。まずは、息子さんの発言を過去の終わったこととして片づけず、リアルな困りごととして耳を傾ける必要があると思います。過去のいじめや父親のとった対応を変えることは出来ませんが、気持ちを汲み取って現在に生かすことは出来ると思います。それをコツコツ続けて父親から理解が得られていると感じることが出来れば父親嫌いも緩和されるのではと思います。
併せてですが、人間だれしも毎日の生活の中で様々な変化に晒されて生きているので悩みも毎日のように変容していきます。ですが、息子さんのように閉鎖的な空間で暮らしていると一つの悩みが継続しやすくなります。どのような形でもで新しい環境に触れさせる機会を設けることで過去の悩みも少しずつ薄れていくと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/97645
梛丹さん
2018/04/09 19:43
まずは♡︎(❊︎´︶`❊︎)。۞·:
あまり気にさせない事かも?と。

気を楽に持って長期戦覚悟かなと思います:.*.・。(*´-ω)(ω-`*)。・:*:・

本人が硬い間に叩いても砕けるか跳ね返るか。
しばらくほぐしてからかなぁ

素人ですし、現状わかりませんが焦っては多分さらに頑なになるはず。
雪解け待ってあげたら、ちょっとタイミングが合えばいいかなぁ。

病院はいろいろあるからお電話していろいろ聞いてみて看護師さんや病院の雰囲気を先に確認されてみたり


心理士さんがいらっしゃる病院のが良いかと思います♡︎(❊︎´︶`❊︎)。۞·:
未来が見えない恐怖もあるはず。

少し見える未来があればいいのですが:.*.・。(*´-ω)(ω-`*)。・:*:・

フラッシュバックやイジメの記憶は辛いです←自身
かなり精神力使いますし、辛すぎてとなりますが、

息子さんはもしかしたらそれ以外にも何かあったのかもしれないですね。引き金は別な気もしますが、説明できないのではないでしょうか?

とりあえず家庭内でできるのはまず気力回復。その後逆転生活を逆転させる為に外出を加える?太陽あびる?

自己肯定感を高める

などかなぁと思います。

しばらく傷に触れず生活してみてはいかがでしょう?

あくまで我が家の場合こうするな案です。
大変だと思います。
焦らずゆっくり進みましょう ...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/97645
ゆうゆさん、こんにちは。

心療内科ではなく、思春期外来の受診をおすすめします。
思春期外来であれば、お子さんの気持ちに寄り添った診察になると思います。

お子さんが受診に前向きでなければ、まずはゆうゆさんが思春期外来を受診して、お子さんのことを相談してみてください。

思春期外来があるところは少ないですし、受診まで時間もかかりますし、事前に提出する書類も多く大変ではありますが、受診するだけのことはあります。

私の長男はふだんは発達障害の専門医に見てもらっていますが、小6のときに体調不良が続き学校が怖い、と不安が大きくなった際に思春期外来を紹介してもらい受診しました。
発達障害を見てもらっていた先生とはまた違う、心へのアプローチがあり、思春期外来の専門医の見立てやお話には発見も多くありました。

ゆうゆさんが思春期外来を受診されてみれば、今ゆうゆさんが抱えている問題の半分は答えが出るように思います。
時間も労力もかかりますが、ぜひ思春期外来の受診を。 ...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/97645
YOSHIMIさん
2018/04/09 20:39
親御さんからしたら、心配ですよね。
でも息子さんの「学校が恐い」「人が恐い」は何となくわかる気がします。
私もそういう時期がありました。
また、理由として息子さんがおっしゃっている「小3の時のイジメを思い出す」「その時に、父親が無理やり学校に行かした」のもよくわかります。
多分、もしかしたら他にもきっかけがあったのかも知れませんが、そのことを思い出してしまうような"何か"があったのかも知れませんね。

今は、無理強いして病院に連れて行こうとしても逆効果かな?とも思います。
息子さん本人が病院に行くべきかな?と思わないと治療も難しいと思います。
まずはお母様であるゆうゆさんだけでも、「家族相談」という形で病院と繋がっても良いと思います。
できれば臨床心理士さんがいる、穏やかな優しい性格で話をよく聞いてくれる先生のクリニックが良いのかな?と個人的には思いました。

お父様に対しては、反抗期や過去の対応への反発心があるんだと思います。
無理して顔を合わせるように、会話の場をセッティングしようとすると逆効果だと思います。

うちの妹が今、遅い反抗期で父に対して一切話しかけませんし、できれば顔も合わせたくない!マジお父さん嫌い、無理!と言っていて、父から妹にあれこれ口出しするのは控えてもらっています。
仲を取り持って回復させようとは思ってません…最後は時間が解決してくれると思うので。

フラッシュバックは本当に辛いものなので、時間をかけてゆっくり向き合ってあげて欲しいと思います。
参考になるかわかりませんが、いち意見として読んでいただけたら幸いです。
...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/97645
ふう。さん
2018/04/09 22:53
メンタルのことは保健所が把握しています。ちょっと相談して、どの病院がどんな先生か聞いてみてはいかがでしょう。
大学の心理室の相談とかを探してみるのもいいかもしれないですね。 ...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/97645
ゆうゆさん
2018/04/10 09:04
回答を送ってくださった皆さん、ありがとうございます。

皆さんの回答、すべて納得できるものです。

私は、息子が、発達障害の二次障害まできているのではないかと、心配しています。

息子は、自分が、自閉スペクトラムかもしれない、ということは知りませんし、疑いもしていません。
自分が「うつ病」かもしれない、ということは考えているようです。

しかし、2回の心療内科受診で、病院はこりているようです。
おそらく、医師と合わない以外に、うまく説明できないからだと思います。

息子が「助けてください」「こんなことで困っている」と、自分から病院へ行くようにならないと、効き目はないのでしょうね…。

息子にあった病院(精神科、思春期外来、カウンセリング)を探しながら、息子が病院に行きたいと言い出すのを、長期戦で待つしかないのでしょうか…。 ...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

現在高2女子のことで教えて下さい

幼い頃から育てるのが大変な子で、今までずっと悩みっぱなしでした。ただ本人は底抜けに明るく、毎日楽しそうに暮らしていたため今まで病院にかかっ...
回答
引き続き何度も御回答いただきありがとうございます。 YOSHIMIさん、私としては発達障害なのかはっきりさせたいというよりは、もし分かれ...
56

皆さままたすみませんが教えてください

高校一年不登校気味の女子、この秋に発達障害が判明しました。今日、三回目の診察でした。話は聞いてくれましたが、私が知りたいことに対する返答に...
回答
彩花さま お返事ありがとうございます! 診察の後から、相談員という方がいることを知りました。 相談員さんに相談というのをしてみます! ...
9

先日初めてのご相談をさせていただきました

またすぐのご相談ですが、よろしくお願いいたします。高校一年娘、中高一貫進学校で、現在不登校てす。不登校のきっかけともなった、勉強をコツコツ...
回答
昨夜の話はどちらから持ちかけた話ですか? もしお母さん側からだったら、そんな話はしなくていいと思います。 お子さんに必要なのは、「あと〇...
23

初めて投稿します

現在高校1年男子今は不登校。昨年の高校受験前頃に友達とのトラブルから精神的にやられ、幻聴幻覚被害妄想不眠自傷行為等で急遽受診した精神科から...
回答
きなたくさんへ。 ありがとうございます。 学習面、確かに苦労しました。息子も私も。今思えば、小学校の頃から宿題をする時真冬でも身体がカ...
6

通信制高校に通っています

発達障害の担当?みたいな先生ですが、私は自分の状況を理解しある程度なんとかしてきました。無理やり抑えあわせています。今日も教科書注文をしま...
回答
大分お疲れの様子ですね。 完全に愚痴でした。少しはスッキリ出来たなら良いですが… 貴女は優秀なんだと思いますよ。 だって努力してるんでし...
6

中二5月頃から体調を崩し始め登校渋り、徐々に不登校になってい

き、現在ほぼ不登校の中三の娘がいます。中二の7月頃から小児神経内科に通っています。秋頃にこちらから主治医に訊ねると、アスペルガーだと思うと...
回答
それと、経験から申し上げますが 学校、使えないならそこは切り捨てた方がいいです。 学校が、わかってくれないと言ったところで時間のムダ。浪...
30

以前の経過報告より、、、半年が過ぎました

今回も経過報告させて頂きますね。あれから…中学3年生になり体育祭に初めて参加しました。今まで1度も行事には、参加出来なかったので見てるこち...
回答
みどりんごさん、体育祭出られたなんて… 本当にすごいですね。T^T 運動はされてたんですか?! トップなんてすごいじゃないですか。 涙もの...
1

未診断のADHDですので、苦手な方はスルーしてください

私は現在高校3年生の受験生です。幼稚園の頃からADHDを指摘され続け、小学校では、6年生になっても授業中席に座らず立ち歩く、それどころか教...
回答
回答失礼します。 ダメな理由があったら申し訳ないんですけど、母親ではなく同じ当事者である父親が病院に同伴するというのはダメなのでしょうか?...
13

18歳の息子の事です

高校2年で不登校に、そこから徐々に家族(両親と兄弟)を拒否して、今や絶縁状態です。通信制高校に転校し、サポート校の先生とは少しコミュニケー...
回答
18歳から療育通うというのは難しいし(18で療育卒業の時期)、進学先も就職先も決まってないので、今すぐ診断は必要ないかなと思います。 む...
12

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
むしろ、中学以降にお金がかかるのですよ。公立が無理だから私立、普通高校が無理だったから通信制に転校。集団塾が無理だから、個別塾や家庭教師、...
9

中学校3年生の息子について質問です

不登校になり暴言を毎日母親にぶつけます。耐えられないような暴言が多く、本当に疲れてしまいます。家から出てこれないのですが、本人は高校は行く...
回答
暴言はともかく、不登校については、学校や教育委員会にある相談窓口に、相談はされておられないのでしょうか? 今は、不登校のお子さんたちが一...
7

高校一年生の息子について相談させてください

コロナの影響で入学しても緊急事態宣言が続きあまり登校できなかったので、自粛解除後もなかなか学校に馴染めず。もともとこだわりが強くグレー気質...
回答
うちの息子も高校生でグレーですが、まず嫌なことに直面することから徹底的に逃げるので難しいと思います。うちは小学生の頃に問題を起こして児童相...
20

思春期中3女子の子供の悩みです

思春期といってしまえばそれまでなのですが、娘の不満と話し相手が全て私のため、私が壊れそうです。(不登校、進路悩みもあり)皆さんはカウンセリ...
回答
話、聞いてもらいたいですよね、、、分かります>< 聞いてもらうだけでなく、具体的なアドバイスがあるともっと助かったり。 保護者としての経...
11

高2の娘についてです

今までにも小学と中学に不登校の経験があり原因はいじめでした。なんとか乗り越え高校に入れたものの、今度はいじめではなく、自分の感情が抑えられ...
回答
可能であれば通信制などで卒業させてあげてください。 無理に不登校の学校卒業してもあんまり意味ないですよ。 そりゃ、適当に学校いって先生に配...
11

中1男子、初めて病院に行きます

心がけなど、経験談を教えてください。今までずっと、極めてグレー、でもどうにかなってる、という状況で過ごしてきました。トラブルは多かったので...
回答
お母さんや先生に理解があるようですから、お子さん自身も早いうちに自分の弱みを知り、ストレスに対処する方法を学んでゆけるなら、一番よいと思い...
14

わたしは現在、心療内科に約6年ほど通院しています

きっかけは中学生の時からの日中の眠気で居眠りしてしまうことでした。高校生になっても治らず、通院を勧められ、とある市民病院へそこで自分の現状...
回答
初めまして。 不思議なんですが、そんなに気になっているのに知能検査(ウェイス)は受けていないのですか? 発達障害かどうか気になっているなら...
10

大学受験を目前にした高3男子の母親です

わが子の初めての大学受験を経験します。高1の時に、勉強のことがきっかけで不登校になり、進学校から単位制の高校に転学しました。幼少の頃から育...
回答
続きです。 単位制高校は一見自由があり、自分の裁量がきいていいのでは?と思ったのかもしれませんし、教育関係者がよく勧めてきますが、お子さ...
16

家族に理解してもらえなくて苦しんでいる高校3年生です

先に、家族構成として父50代日本人(継父)母40代中国人(今は戸籍は日本)私10代日本人(ハーフ)妹10代日本人(ハーフ)です。児相の診断...
回答
病院へ行きたいのですか? 18歳までは自治体からの補助があり安く行けるので、高校生の小遣いでも十分なのでは。 どこへ行けばいいかは、自分で...
6