質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

息子はADHDと自閉傾向があり軽度の知的障害...

2014/02/03 18:26
5
息子はADHDと自閉傾向があり軽度の知的障害、発達障害と診断されています。6歳ですが病院に行っても診察時は暴れ、かかりつけ医院でも診れなくて対処できない事が度々あります。皆さんは眼科や歯科、耳鼻科などどのようにして診察して頂いてますか?事情を理解してくれててもなかなか息子を押さえつけてまで診て下さる先生もいません。例えば、目が痛い~!と本人が言ってる時にどのように痛いかが息子は説明できないので緊急性があるかどうかの判断も難しいのですぐにでも近くの病院に行きたいものですが、歯医者や耳鼻科や眼科など顔を固定しなきゃいけない診察がうまく出来ない場合はどうしているのでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/894
アスぺ&ADHD、中1の息子がいます。

息子さんはなぜ診察を嫌がるのかなぁ。

うちの息子も診察を受けるのは苦手でした。「何をされるかわからないから嫌」と
言っていました。うちの場合は幸いにも主治医がみんな、診察について詳しく説明
をしてくれる先生ばかりだったので、今では問題なく診察を受けています。

先生が説明をしてくれるとわかるまでは、絵(写真)カードを使ったり、ネット
で使う器具を検索して見せたりしながら説明をしましたよ。

>顔を固定しなきゃいけない診察がうまく出来ない場合はどうしているのでしょうか?

うちの通っている耳鼻科の先生は、無理に治療はしませんでした。
最初のころ息子が「嫌~」と騒ぎ出したら「じゃぁやらないよ~」って終わりに
してくれました(中耳炎だったので薬はもらって帰りました)。何度かそれを繰り
返している間に息子も先生を信頼したようで、落ち着いて診察を受けられるように
なりました。
この先生は治療に使う機械や器具も触らせてくれながら、説明してくれました。

歯科については「障がい者歯科」に通っている知人がいました。先生方も障がい者
とのかかわりに慣れているので、安心して通えると言っていましたよ。

sakuraさんと息子さんに合う病院が見つかるといいですね。
https://h-navi.jp/qa/questions/894
hancanさん
2014/02/03 20:04
はじめまして。
歯科は歯科大学病院の小児歯科に行きます。
障害者診察してますし、あまり暴れる時は全身麻酔で歯医者治療します。(その日に帰れます)
耳鼻科は、総合病院の耳鼻科に行きます。
障害者を扱っていることがおおいので。
我が地域の療育センターには内科、整形、耳鼻科、歯科、眼科があるのでそちらに行く人も多いですよ。
内科も公立、国立の病院へ受診しています。

大きな総合病院や医大や公立、国立の病院へ受診すると障害者も診察しています。
こんな感じですが。

長男もADHDで医者より点滴、注射が嫌いで暴れるので押さえられいました。
しまいには、看護師が点滴しますが医師が点滴したり、押さえたりします。
親としては暴れると困りますよね。
...続きを読む
Maxime est expedita. Amet eaque nihil. Ipsa itaque voluptatem. Et commodi ut. Quia laudantium aut. Autem hic totam. In fugiat ad. Voluptatem blanditiis nulla. Voluptate dolor aut. Omnis modi nemo. Repellat officia tenetur. Eos eaque voluptas. Occaecati rem repudiandae. Voluptates odit sed. Cum esse quos. Mollitia accusamus dolores. Vero modi autem. Perspiciatis et laborum. Facere id enim. Occaecati aut similique. Doloribus maxime rerum. Laborum sapiente rem. Sit sapiente debitis. Sint doloribus quos. Delectus autem nam. Dicta et repellendus. Illum optio id. Ea libero quaerat. Aperiam est quasi. Natus quis impedit.
https://h-navi.jp/qa/questions/894
こんにちは。

就学前に診断が出ませんでしたが、病院では苦労しました。
うちは、おとなしいタイプ(怖がり)で、病院の看護婦さんの指示が細かく通り、怖くなかったときは次からも何もない状態で診察を受けられました。

耳鼻科では、お母さんが抱っこして子供を膝にのせて診察するというところなのでなんとかなりました。

注射は、高学年の今も嫌いで2~3日前から予定を伝えておきます。
注射ができたらごほうびシールもあります。当日の日程がきつく未だにキャンセル
したこともありましたが、事前に心の準備をすることで何とかしのいでいます。

ですが、耳鼻科・眼科共に、発達障害による独特の症状(耳鳴り、視力検査)があり、それを診断できた医者はいませんでした。逆に検査して普通の病気と合わないことで親が気にするからとか変な理由がついたりしました。
そのため、特に、耳鼻科とか眼科はもし障碍者専門の病院があったら、変な心配を背負うことはないのでそちらがいいのかと思います。

また、うちは、1回目が大事なので子供が気にいった病院があったらそこにしています。 ...続きを読む
Provident debitis inventore. Delectus laboriosam voluptas. Eum provident sunt. Deleniti soluta minima. Hic excepturi ut. Quo et iure. Similique id laudantium. Aut nemo eos. Eos praesentium sed. Amet quod reiciendis. Id rerum ea. Ut id perferendis. Aut a vel. Hic voluptatem dolorum. Quam animi dolores. Unde totam qui. Excepturi odio eaque. Deserunt exercitationem veritatis. Minus possimus et. Non quo voluptas. Et cum optio. Aut porro quo. Doloremque quo praesentium. Est commodi odio. Officia et placeat. Inventore consequatur architecto. Suscipit soluta aspernatur. Ut perspiciatis saepe. Iusto et tempore. Iusto error magnam.
https://h-navi.jp/qa/questions/894
桜sakuraさん
2014/02/05 06:01
皆さん、親切なご回答ありがとうごさいます。
息子は、自閉の症状で子供を見るだけでも逃げ回ったり癇癪を起こしてしまったり暴れて苦手な状態です。。おそらくキッカケは自分の世界観が強くある子達なのでそこに無邪気な子供たちの勢いが苦しくなったようでした。そうなるとお友だちとも今は遊べません(泣)病院ではどの病院に行っても説明をしても耳から入る情報を理解する事が出来ないので器具を見せたり、私が先にやって見せたりしますが、自分の番になると医師、看護師、私、主人と押さえても診察できない位の凄い力で反発します。

恐怖感だとは思いますが、息子本人はまだ理解できずに怖い~!やめて~!助けて~!と絶叫です。そして何より匂いに敏感で警戒心も強い為、薬を飲んでくれない程の警戒心でどれも疑い、料理や飲み物、ゼリー、アイス、焼きがし、、、色々試しましたがお医者さんからもそこまでしてお母さんが苦しいなら止めましょう!と言われて薬に頼らずに長引く病気もありました。
それで済むならいいですが、これからはこの辺りも息子と克服して一緒に頑張って行こうとは思っています!

皆さんもきっと一度はこのような経験されてるかな。。?新一年生は養護学校の入学が決まったので学校や先輩ママ方々のお話も参考になると思うので近くでの病院のお話など、色々と聞いてみたいと思います。

今回の皆さんの貴重なご意見で総合病院や医大が近くにありますので、そちらで相談してみようと思いました。

うちの子も痛いと痒いや具体的な言葉が出ないので仕草やどんな時に痛いのか、機嫌、食欲など気をつけて見るよう心がけています。まだ私自身も慣れていない為、このサイトに辿り着けた事や皆さんからアドバイスを頂けて不安で仕方なかった気持ちが落ち着いてきました。本当に有難うございました! ...続きを読む
Dolor officiis aspernatur. Quia quam deleniti. Dolor voluptas deleniti. Excepturi recusandae ad. Quia recusandae commodi. Eos odio consequuntur. Quos consequatur asperiores. Earum quo qui. Quo aut possimus. Consequatur explicabo sint. Quaerat magnam excepturi. Odit molestiae quasi. Ex reiciendis deleniti. Sint at modi. Voluptatem alias nulla. Id provident quas. Sint qui autem. Eum modi quod. Voluptate et eos. Qui exercitationem officia. Quaerat officia qui. Consequatur sed officia. Asperiores dolorum et. Facilis ipsa ut. Perferendis officiis repellendus. Reiciendis in sed. Eligendi distinctio ipsa. Pariatur quae et. Possimus cum similique. Mollitia et est.
https://h-navi.jp/qa/questions/894
楓ふうさん
2014/02/04 08:35
我が子は、軽度と、中度の知的遅れがある自閉症です。

病院選びは、基本・園医や、校医を、選びます。

普通の内科医院でも、いろいろな、子供を、見ているのと、支援学級児童も診ているからです。

我が子は、いわゆる小児科は、苦手です。

小児歯科は、いろいろな、玩具や、カラフルな、色とか、歯を削る時の水を飲まないように、口に、張る布?等…難しいかったのですが、小児も診てくれる普通の歯科に、フッ素塗布・歯石取り、虫歯治療と進みましたから、かなりの回数を通いましたが、おかげ様で、引っ越し先の普通歯科に、通えました。

耳鼻科や眼科は、通っていないのですが、総合病院で、聴力検査や視力検査を受けました。

我が子のポイントは、説明する!

事前に、どんなことを、聞かれるか私が子供に、聞いておく・検査前に、ジェスチャーで、伝えておく、で、自分が、どんなことをされてるか見せる!と、安心して診察を受けました。

我が子は、わかっていなかったかも知れませんが、三歳頃から、してる事です。

例えば、目が痛いと、言っても、本当に、痛いとは、限らない我が子…

目をこすってる、瞬きが、多い!

目が充血している。
目やにが出てる。

子供には、ごちんした?
今も痛い?
ちょっと見せてね!
これは見える?
ポケモンや、指で、数を、聞いたり…

以外と、観察していると、わかって来ます。
医師には、痛いとは言ってるけど、目やにが出てるし、目をこすってるから、痒いのかも知れませんが、ぶつけたり、他の原因だったら、困るから、来ました。と、問診票に、書いて、なるべく本人に、意志表示を、促しました。

我が子は、嘘ではなく、病気じゃないのに、腰痛、腹痛、発熱がありますから…

肉体的な、問題ではないと、診察を受ける必要がありますが、本当に、診察を必要がある、痛みや、病気は、隠すから…痛いと、言って来たら、様子を、診ています。

sakuraさんのお子様は、何が、苦手かな?

赤ちゃんが、苦手な、お子様は、幼児も、苦手だから、小児科は、苦手かな?空いてる時間や、午後に、受診するとか…

顔を、固定する場合はこっち向いてね!と、声かけをして貰う。とかかな~

我が子は、病院に、行くかどうかを、本人に、決めさせる事が、多いかな!

病院に、行き、薬で良くなる体験や、大丈夫の安心感を、お子様が、体験し実感したら、診察を、近所でも、受けられると、思うのだけど…医師との相性も左右されますから、地道に行くしかないかな? ...続きを読む
Corporis ullam nihil. Qui vero reprehenderit. Quia fugiat fuga. Expedita excepturi quisquam. Sit nihil ad. Quia sit officia. Quisquam dolorum exercitationem. Fugit consequuntur dolorum. Laborum voluptatum et. Sequi rerum id. Consequuntur sapiente et. Et quia vel. Quae blanditiis doloribus. Qui cumque quaerat. Fugiat molestiae et. Minima molestiae consequatur. Quas et aut. Impedit rem nulla. Ut asperiores aut. Ut architecto qui. Occaecati aliquid et. Quidem consequatur dolores. Vel est odit. Aspernatur quia iste. Sit quaerat et. In et esse. Est voluptas reiciendis. Fugiat qui impedit. Consequuntur repellendus omnis. Fugit recusandae earum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

愚痴になります

もう疲れました。6歳の重度知的障害、3歳の未診断だが発達がゆっくりな息子二人を関西で育てています。平日は二人ともに療育園に通い、週末はデイ...
回答
BBさん お返事ありがとうございます。 顔はニコニコを演じていますが、本当に辛いの二文字しか出ません。 同じ療育園のお母さんが同じ境遇で...
25

うちは中学校2年生と20歳になった娘です

二人とも病院には通っていますが薬は飲んでいません。なんで、病院に通うのですか?と病院に言われた事もありますが、社会と接している以上は先生の...
回答
かおりさん ニコニコマリアさん 貴重な情報教えていただき、ありがとうございます! 実母や妹(管理栄養士)も、食品や化粧品や洗剤など、安心...
11

先日、就学前健診がありました

仕事があったので、かなり最後の方の順番で、全体で170人くらい?6クラスになるということでした。なので、健診は、簡単な診察、視力、聴力で終...
回答
娘さん、素敵です♡ 校長先生の言う通り、どーんと構えるのは大事ですよ。 校長室でも、教育委員会でも、警察でも、 説明の為に、お願いの為に...
9

小学校1年生です

夏休み前の面談でひらがなの読み書きに遅れがみられる、と指摘がありました。先日からは通級を利用していて、その中でKABC-IIという検査を受...
回答
みなさま、回答ありがとうございます!! 詳しく書いて身バレすると嫌だなと思いふんわりした質問になっていたかもしれず、すみません。 学校...
6

令和7年度、小学校就学予定の保護者です

医師からの診断は自閉症スペクトラム症なのですがIQ38と低く、行く予定の小学校からIQが低いから知的障害クラスを希望したほうがいいと言うこ...
回答
私も、支援学校が妥当だと思います。 今は7月ですから、就学相談はとうに始まってます。 ですが、現在は学校が夏休み中。 相談しても、担当...
9

未診断のADHDですので、苦手な方はスルーしてください

私は現在高校3年生の受験生です。幼稚園の頃からADHDを指摘され続け、小学校では、6年生になっても授業中席に座らず立ち歩く、それどころか教...
回答
>ぽんすけさん 回答ありがとうございます! 悩んでいるだけでは前に進めない気がするので、病院受診についてものすごく前向きに考えるようにな...
13

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
ノンタンの妹様 入れる保険を教えてくださってありがとうございます。 住宅ローンのことについてもありがとうございます。ローンについては少し安...
10

今回質問したいことを最初に分かりやすくいうと、こどもの頃に発

達小児科に通ってただけで発達障害があるということになりますか?あと、身体障害の等級判断などはどこでするのですか?詳しく書きます。①私が産ま...
回答
発達には、知能など主に脳の発達と身体の発達があります。 発達をみるクリニックでも、実はこの2種類があります。 脳の発達が発達障害や知的障害...
8

初めて質問させていただきます

21歳女子大学生です。先日初めて精神科を受診しました。先生には沢山話を聞いていただきました。先生から話を聞いた感じ、小さい頃からそのような...
回答
初めまして、社会人になってからASDの診断を受け今は障害年金をもらっている当事者です。 支援といってもいろいろ情報があるので、専門的なもの...
6

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
IQの高さとADHDは別物と考えた方が良いと思います。 とりあえずまだ小1なので、ギリギリ許容範囲かと思いますが、小3くらいになると、今の...
14

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
むしろ、中学以降にお金がかかるのですよ。公立が無理だから私立、普通高校が無理だったから通信制に転校。集団塾が無理だから、個別塾や家庭教師、...
9

4歳1ヶ月の息子の発達が気になっていて去年から市の方へ相談し

ていて、昨日新版k式検査を受けました。結果を見せられてる時は、標準がどうとかの説明はなく、全領域が67ですので低く数値が出ています。と伝え...
回答
息子さんは賢いと思うんですけどね。 息子さんの世界観は大事にしてあげたいですよね。 矯正するんじゃなくて、まずは療育で、号令がかかったら手...
9

息子は自閉症スペクトラムの診断のある4歳です

食物アレルギーがあるため定期的な採血があったり、年齢的にも予防接種があります。年内に予防接種と食物アレルギーの採血を予定しております。最初...
回答
甘えじゃないと思いますよ。 発達外来が医療センターに変えられるかはわからないですが、アレルギーや予防接種は変更できるといいですね。 総合病...
2

2歳8ヶ月の男児(自閉症)の他害についての質問です

3姉弟の母です。(年長娘、2歳8ヶ月長男、1歳7ヶ月次男)真ん中の長男が先月、自閉症だと診断されました。私が働いていないため、保育園に預け...
回答
こんにちは、はじめまして、、。 自己流なので解決方法になるかわかりませんが、コメントさせてください。 うちの下の子は、授乳で噛み付きがひ...
5