締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
知的障害あり自閉症の10歳の女の子です
知的障害あり自閉症の10歳の女の子です。
病院が苦手で、病院と聞いただけでグズグズ。連れて行っても入口で大泣きし、入ることすらできません。
YouTubeなどで本人に流れを説明して、納得しても、いざ行ってみるとすごい力で抵抗され、泣き喚きます。
学校の各種検診で、一年生の頃から視力の悪さと心臓異常が指摘されていますが、病院にかかることができませんでした。
先日、やっとの思いで眼科は受診できましたが、弱視の診断。
もっと早く連れてきていれば治療できたけど、もう10歳だから何もできませんと言われました。手遅れ。
心臓は、安静時の心拍が140あります。最近は疲れやすく、心臓のせいかもしれません。早く病院に連れて行かないといけないこともわかっています。病院にかかりたいけど、娘の様子では、病院に連れて行けても大泣きで、検査しても異常値になるし、そもそも入れない。
どうしたらいいのか、本当に困っています。
新生児黄疸から始まり、あざ、股関節脱臼、自閉症に知的障害に多動、弱視に心臓。どうして娘はこんな目にあうのか。私もストレスからくる難病にかかり、ちょっともういっぱいいっぱいです。
似たようなお子さんがいらっしゃる方、どうやって病院にかかっていますか?
なにかアドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いします。
病院が苦手で、病院と聞いただけでグズグズ。連れて行っても入口で大泣きし、入ることすらできません。
YouTubeなどで本人に流れを説明して、納得しても、いざ行ってみるとすごい力で抵抗され、泣き喚きます。
学校の各種検診で、一年生の頃から視力の悪さと心臓異常が指摘されていますが、病院にかかることができませんでした。
先日、やっとの思いで眼科は受診できましたが、弱視の診断。
もっと早く連れてきていれば治療できたけど、もう10歳だから何もできませんと言われました。手遅れ。
心臓は、安静時の心拍が140あります。最近は疲れやすく、心臓のせいかもしれません。早く病院に連れて行かないといけないこともわかっています。病院にかかりたいけど、娘の様子では、病院に連れて行けても大泣きで、検査しても異常値になるし、そもそも入れない。
どうしたらいいのか、本当に困っています。
新生児黄疸から始まり、あざ、股関節脱臼、自閉症に知的障害に多動、弱視に心臓。どうして娘はこんな目にあうのか。私もストレスからくる難病にかかり、ちょっともういっぱいいっぱいです。
似たようなお子さんがいらっしゃる方、どうやって病院にかかっていますか?
なにかアドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
追伸です。
主人も心臓が悪いです。高血圧もあります。
心臓に関しては、何よりも優先した方が良いと思います。主人の時は、変な咳が止まらずに最初は喘息と診断されましたが薬を飲んでも改善が見られずにレントゲンを撮ったところ心臓だと分かりました。私たちは大事だと思っていませんでしたが大事でした。いきなりICUに入院しましたよ。それも2週間。その後、一般病棟に1か月入院しました。そして、今は心臓が1/3しか動いていません。高血圧の薬も生涯飲み続けます。時々、脈が飛んだと報告されますし、2年前は通勤途中で倒れて顎の骨を骨折しました。今も歯茎が痺れていて一生付き合っていかなくてはいけないかも知れません。
本当に心臓が痛くなるわけではなく、咳が止まらない症状だけでした。まさか心臓なんて思いもしなかったんです。
社協や福祉課に相談して移動支援で誰か慣れた人にヘルプに来てもらう事も出来ると思います。
福祉課や社協なら似たようなケースを知っているかもしれません。頼ってもいいんじゃないかと思います。
医師に大丈夫だと言われたら、それで親も安心します。
異常値が出た時に、病院は、どんな対応だったのでしょうか?
お薬を処方されたのですか?
入院とは言われなかったのですか?
主人の時は数値が高くてなかなか退院させてもらえなかったので、どうしたんだろうと思いました。
数値が下がって退院になりましたが、それでも薬を飲んでいるので大丈夫なのかなぁと思います。
脅すわけではありませんが、主人は、あと1週間遅かったら命の補償は出来なかったと言われてます。決断をするなら、あまり時間をかけない方が良いのではないかと…
そう思います。
主人も心臓が悪いです。高血圧もあります。
心臓に関しては、何よりも優先した方が良いと思います。主人の時は、変な咳が止まらずに最初は喘息と診断されましたが薬を飲んでも改善が見られずにレントゲンを撮ったところ心臓だと分かりました。私たちは大事だと思っていませんでしたが大事でした。いきなりICUに入院しましたよ。それも2週間。その後、一般病棟に1か月入院しました。そして、今は心臓が1/3しか動いていません。高血圧の薬も生涯飲み続けます。時々、脈が飛んだと報告されますし、2年前は通勤途中で倒れて顎の骨を骨折しました。今も歯茎が痺れていて一生付き合っていかなくてはいけないかも知れません。
本当に心臓が痛くなるわけではなく、咳が止まらない症状だけでした。まさか心臓なんて思いもしなかったんです。
社協や福祉課に相談して移動支援で誰か慣れた人にヘルプに来てもらう事も出来ると思います。
福祉課や社協なら似たようなケースを知っているかもしれません。頼ってもいいんじゃないかと思います。
医師に大丈夫だと言われたら、それで親も安心します。
異常値が出た時に、病院は、どんな対応だったのでしょうか?
お薬を処方されたのですか?
入院とは言われなかったのですか?
主人の時は数値が高くてなかなか退院させてもらえなかったので、どうしたんだろうと思いました。
数値が下がって退院になりましたが、それでも薬を飲んでいるので大丈夫なのかなぁと思います。
脅すわけではありませんが、主人は、あと1週間遅かったら命の補償は出来なかったと言われてます。決断をするなら、あまり時間をかけない方が良いのではないかと…
そう思います。
申し訳ないのですが、こういうのって赤ちゃんの頃からこつこつ対策し、どんなにごねて泣こうが、必要なの☺️というスタンスでやるのが一番うまくいくと思います。
親が根負けして、保留したものは確実にツケがまわってきて、大変な間に合うのは子どもですから
うちの子も小さい頃病院がダメでした。何度も入院した結果…とも言えますが、拒否してました。
嫌がろうが、夫婦で「行くよー☺️」と担ぎ上げて連れて行きました。
夫婦で行けない場合は、病院のスタッフさんに協力してもらい、嫌いなのはわかったけど、必要なケアだから通院はします。としてきました。
トラウマにならない程度にしなければなりませんが、めちゃくちゃ泣いて手におえないからと根負けしたらダメです。
特に総合病院では二歳だろうが三歳だろうが、必要ケアだからやらないということで甘やかさないということでした。
四~五歳では、自閉症ですと伝えていても、暴れて泣いてをしていたらしっかり病院スタッフ数人から危ないから我慢しなさい。と厳しく言われ、なぜ必要かをこんこんお説教されたぐらいです。
我々は泣いて暴れても、いけないよ。と制止はしても叱らずに言い聞かせてきましたが、甘やかすなと病院から言われました。
命を守るための検査なのだから、とのことでした。
きちん必要なことと理解させながら、少しずつ我慢させる積み重ねが必要だと思います。
見通しをたてるとか云々は「病院行かなくてはならない」という理解がある程度定着してないときっかけにはなりません。
うちでは、通院の帰りにいつもは買わないアイスクリーム等を食べたり、赤ちゃんの頃はそういう形でモノで釣ってましたが、小学校に入った段階ではどうしても怖くてやりたくない採血などを除いては物を要求されても、そういうことではないですよね?と一蹴しています。
お子さんは知的障がいがあるようですが、治療で泣くことを伝えれば専門の病院も教えてくれるはずです。調べてみては?
今回、とりあえず通院させられた訳ですし、偉かったね。怖いけど頑張ったね。と誉めて認めていくしかないのでは?
そして、行かなくてはならない場合は嫌でもここは頑張ってもらうと譲歩しないことかと思います。
出来ないことより、今出来ていることを少しずつ拡げては? ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
親が根負けして、保留したものは確実にツケがまわってきて、大変な間に合うのは子どもですから
うちの子も小さい頃病院がダメでした。何度も入院した結果…とも言えますが、拒否してました。
嫌がろうが、夫婦で「行くよー☺️」と担ぎ上げて連れて行きました。
夫婦で行けない場合は、病院のスタッフさんに協力してもらい、嫌いなのはわかったけど、必要なケアだから通院はします。としてきました。
トラウマにならない程度にしなければなりませんが、めちゃくちゃ泣いて手におえないからと根負けしたらダメです。
特に総合病院では二歳だろうが三歳だろうが、必要ケアだからやらないということで甘やかさないということでした。
四~五歳では、自閉症ですと伝えていても、暴れて泣いてをしていたらしっかり病院スタッフ数人から危ないから我慢しなさい。と厳しく言われ、なぜ必要かをこんこんお説教されたぐらいです。
我々は泣いて暴れても、いけないよ。と制止はしても叱らずに言い聞かせてきましたが、甘やかすなと病院から言われました。
命を守るための検査なのだから、とのことでした。
きちん必要なことと理解させながら、少しずつ我慢させる積み重ねが必要だと思います。
見通しをたてるとか云々は「病院行かなくてはならない」という理解がある程度定着してないときっかけにはなりません。
うちでは、通院の帰りにいつもは買わないアイスクリーム等を食べたり、赤ちゃんの頃はそういう形でモノで釣ってましたが、小学校に入った段階ではどうしても怖くてやりたくない採血などを除いては物を要求されても、そういうことではないですよね?と一蹴しています。
お子さんは知的障がいがあるようですが、治療で泣くことを伝えれば専門の病院も教えてくれるはずです。調べてみては?
今回、とりあえず通院させられた訳ですし、偉かったね。怖いけど頑張ったね。と誉めて認めていくしかないのでは?
そして、行かなくてはならない場合は嫌でもここは頑張ってもらうと譲歩しないことかと思います。
出来ないことより、今出来ていることを少しずつ拡げては? ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
こんにちは、過ぎた事ではありますが、
弱視は早期発見治療すれば治ったのにもったいなかったですね😭
うちも新生児黄疸からの原因不明の肝機能障害、弱視、
歯も先天的欠損歯があり、
脳波にスパイクもあり、
もちろん発達障害もありますが、
全て早期発見して治療済です。
目は弱視治療後に手術で斜視も治しています。
小さい時なら泣いても喚いても暴れても多動でもなんとかなっても十歳じゃ制御できないですよね💧
ちなみにうちは、主人も色々ある人で、
新生児黄疸、てんかん(完治)、血液の癌(遺伝子異常)、発達障害、
眼球の奇形による視野狭窄、脳波にもスパイクはあるし、歯並びめちゃくちゃ
遺伝だなと思っています。
医師からも指摘されています。
他の方も仰るように、親が根負けして、保留したもののツケが今まわってきてるんですよね😭
ただ気がついて良かったです!
主様も難病との事ですし、
うちもそうなので失礼を承知で言いますが、
なにかあるのかもしれません。
お子さんを一度入院させて全身チェックした方が良いのではないかと思います。
連れて行けないなら、児童相談所に相談してください。命に関わる可能性があります。
今って医学が発展してるので、早期発見すればけっこう治るんです。
お母さんも体調が悪いようですし、明日にでも児童相談所に連絡してください。
きっと児相がなんとかしてくれると思いますよ。その状況なら。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
弱視は早期発見治療すれば治ったのにもったいなかったですね😭
うちも新生児黄疸からの原因不明の肝機能障害、弱視、
歯も先天的欠損歯があり、
脳波にスパイクもあり、
もちろん発達障害もありますが、
全て早期発見して治療済です。
目は弱視治療後に手術で斜視も治しています。
小さい時なら泣いても喚いても暴れても多動でもなんとかなっても十歳じゃ制御できないですよね💧
ちなみにうちは、主人も色々ある人で、
新生児黄疸、てんかん(完治)、血液の癌(遺伝子異常)、発達障害、
眼球の奇形による視野狭窄、脳波にもスパイクはあるし、歯並びめちゃくちゃ
遺伝だなと思っています。
医師からも指摘されています。
他の方も仰るように、親が根負けして、保留したもののツケが今まわってきてるんですよね😭
ただ気がついて良かったです!
主様も難病との事ですし、
うちもそうなので失礼を承知で言いますが、
なにかあるのかもしれません。
お子さんを一度入院させて全身チェックした方が良いのではないかと思います。
連れて行けないなら、児童相談所に相談してください。命に関わる可能性があります。
今って医学が発展してるので、早期発見すればけっこう治るんです。
お母さんも体調が悪いようですし、明日にでも児童相談所に連絡してください。
きっと児相がなんとかしてくれると思いますよ。その状況なら。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
それだけ病気や障がいがあるなら、福祉で移動支援を受けられませんか?
大学病院なら、ボランティアもいますし。
障がい者の対応もしているはずです。
(うちの子は大学病院の小児歯科と矯正歯科に通っていますが、障がい者歯科もあります。)
一般病院に話をして、大学病院に紹介状を書いてもらってはどうでしょうか。
治療の流れですが、他の方も仰るように、そもそも病院で治療しなければならないという理解が先に必要です。
そして流れも、その場で次はこうする等の説明を絵カードを見せるようにするのがよいかと。
うちの子が大学の小児歯科に行った時は、「絵カードいりますか?」と聞かれました。
障がい者の対応ができる病院なら、用意されていると思います。
もっと周りを頼って、相談しましょう。
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
大学病院なら、ボランティアもいますし。
障がい者の対応もしているはずです。
(うちの子は大学病院の小児歯科と矯正歯科に通っていますが、障がい者歯科もあります。)
一般病院に話をして、大学病院に紹介状を書いてもらってはどうでしょうか。
治療の流れですが、他の方も仰るように、そもそも病院で治療しなければならないという理解が先に必要です。
そして流れも、その場で次はこうする等の説明を絵カードを見せるようにするのがよいかと。
うちの子が大学の小児歯科に行った時は、「絵カードいりますか?」と聞かれました。
障がい者の対応ができる病院なら、用意されていると思います。
もっと周りを頼って、相談しましょう。
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
ちなみに
知的障がいと弱視や股関節脱臼、心疾患などはとても併発しやすく、仲良しな障がいや疾病と言えます。
お子さんも重複はしてますが、それぞれめちゃくちゃ重い訳ではなく、適切に治療すれば大きな手術とかはすぐしなくてもよいようなので、傍目には軽くてラッキーなのでは?と思います。
ショックだし大変なのは間違いないと思いますが、第三者的には特別ついてないとは言えず、マシな方だと思います。
そういう意味では多くの猛者たちが小さい頃から通院しているはずなので、あちらもノウハウがあると思いますよ。障がい児の専門病院があればそちらをかかりつけにしてみては?
病院さんに相談したり、夫婦や家族で協力しあって対策してはどうでしょうか?
病院のケースワーカーさんなどに相談してもらえるサポートなどを確認してみては
我が子が通院していた児童精神科では、やはり大暴れする知的障がい児や精神疾患のお子さんを制止して、移動するために、10人以上のスタッフさんが集まってチームで対策していました。
お子さんはどの程度のイヤイヤなのかどうかもわかりませんが、病院さんにサポートしてもらてないかの確認からかと。
病院からは突き放されたり叱られるかもしれませんが、今のまま通院しないのは絶対だめです。
治さなければいけない。病気かもしれないから調べないといけない。などきちんと伝えつつ、叱らないことだと思います。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
知的障がいと弱視や股関節脱臼、心疾患などはとても併発しやすく、仲良しな障がいや疾病と言えます。
お子さんも重複はしてますが、それぞれめちゃくちゃ重い訳ではなく、適切に治療すれば大きな手術とかはすぐしなくてもよいようなので、傍目には軽くてラッキーなのでは?と思います。
ショックだし大変なのは間違いないと思いますが、第三者的には特別ついてないとは言えず、マシな方だと思います。
そういう意味では多くの猛者たちが小さい頃から通院しているはずなので、あちらもノウハウがあると思いますよ。障がい児の専門病院があればそちらをかかりつけにしてみては?
病院さんに相談したり、夫婦や家族で協力しあって対策してはどうでしょうか?
病院のケースワーカーさんなどに相談してもらえるサポートなどを確認してみては
我が子が通院していた児童精神科では、やはり大暴れする知的障がい児や精神疾患のお子さんを制止して、移動するために、10人以上のスタッフさんが集まってチームで対策していました。
お子さんはどの程度のイヤイヤなのかどうかもわかりませんが、病院さんにサポートしてもらてないかの確認からかと。
病院からは突き放されたり叱られるかもしれませんが、今のまま通院しないのは絶対だめです。
治さなければいけない。病気かもしれないから調べないといけない。などきちんと伝えつつ、叱らないことだと思います。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
病院に相談してみても良いと思います。病院によっては待たずに診察室に入れてくれたり、医師が白衣を着ないで診察してくれる所もあります。
歯科も空気を当てる器具で遊ばせてくれるから始まり怖いところではないと分からせてから診察に入る所もあるそうです。
また、親の会があるのなら、そちらで皆さんはどうしているのかを聞いてみるのも良いと思います。
また、お子さんにはどんな声かけをしていますか?
心臓が元気かどうか診てもらおうね。
悪い所があったら、苦しくならないようにやっつけてもらおうね。など、医師はヒーローなんだよ〜って声がけしてもダメなんでしょうか?
体調が悪い時だけ、病院に行ってはいないでしょうか?
健康診断など、怖い事をしない事を経験させて病院に対する恐怖心をとってあげないと難しいのではないかと思います。
また、病院に相談して訪問看護や往診に来てもらう事は出来ないでしょうか?もしかしたら白衣を着ていない医師や看護師が家に来てくれるなら🆗かもしれません。訪問看護などで顔見知りになり、看護師さんに会いに行こうねって病院に繋げるとか?なにかしら方法はあるのではないかと思います。病院、または社協や福祉課など相談してみたらどうでしょうか?
病院=怖くない場所になれば大丈夫だと思います。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
歯科も空気を当てる器具で遊ばせてくれるから始まり怖いところではないと分からせてから診察に入る所もあるそうです。
また、親の会があるのなら、そちらで皆さんはどうしているのかを聞いてみるのも良いと思います。
また、お子さんにはどんな声かけをしていますか?
心臓が元気かどうか診てもらおうね。
悪い所があったら、苦しくならないようにやっつけてもらおうね。など、医師はヒーローなんだよ〜って声がけしてもダメなんでしょうか?
体調が悪い時だけ、病院に行ってはいないでしょうか?
健康診断など、怖い事をしない事を経験させて病院に対する恐怖心をとってあげないと難しいのではないかと思います。
また、病院に相談して訪問看護や往診に来てもらう事は出来ないでしょうか?もしかしたら白衣を着ていない医師や看護師が家に来てくれるなら🆗かもしれません。訪問看護などで顔見知りになり、看護師さんに会いに行こうねって病院に繋げるとか?なにかしら方法はあるのではないかと思います。病院、または社協や福祉課など相談してみたらどうでしょうか?
病院=怖くない場所になれば大丈夫だと思います。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると4人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
発達障害(知的グレー)(情報処理が苦手)の娘が4月末に骨端線
回答
うちの息子(小3・8歳)が2か月前に入院した時は、4人部屋にしたので、夜間の付き添いはしませんでした。
私が寝るスペースがなかったし💧
で...
4
こんにちは
回答
お薬のことはとっても難しい話題なので、あくまでも経験談や、一個人の意見・感想として読んでくださいね
個人的には、発達のお薬は病気の治...
3
中2男子、過敏性腸症候群の下痢型です
回答
うちの子も、お腹が弱いです。
う~ん、こればっかりは、
本人の、ストレスとの、付き合い方が、
ポイントだと思いますが、
大きくなるにつれて...
5
親として、妻として、夫として、イライラをどうやり過ごしていま
回答
とりあえず、旦那とは身勝手なものだと思ってます。
そもそもゴルフに行く事が私の主人も多いですが、伝えてこないです。予定を聞き、聞いてない...
6
自閉症スペクトラムの診断が降りている小3男子です
回答
かあちゃんさん
私も教員が心で思っていても口に出してはいけないと思います。投薬治療のオススメをしている今の学校に多少の不信感を感じます。...
33
徳島県在住なのですが、皆さん情報ってどうやって集めてますか?
回答
初めまして、ぷぅちゃんと申します。
たけおんさんは、とても気遣いができて優しい方なんだと、文面から感じます。
セミナーは、行きたい時に行...
13
自閉症スペクトラム・知的障害のかかりつけ病院についてお聞きし
回答
イツさん
回答有り難うございます。
今から困ることを記録しておくこと教えてくださりありがとうございます。そうですね、申請は大変そうなので...
12
こんにちは(๑ơ₃ơ)♥娘は中学2年生です
回答
みかんさん、コメントありがとうございます(*'▽'*)♪
確かに、タイミング的には今の様な気がしていました。精神障害者手帳を取得する予定...
10
発達凸凹の3年生女児の母です
回答
我が家は小3からSwitchを持っています。
見守り設定というのがあり、指定した時間数になるの強制終了となります。
もちろん、15分前とか...
17
年中の男の子(軽度知的障害、ASD)の母です
回答
この時期って難しいような気がします。
差が出てくる頃ですよね。確かに「〇〇君、変だね」という言葉は、とても傷つく言葉です。
そういわれてた...
7
小6(男の子)、お友達からの暴力に耐えられず、お友達の物を隠
回答
おはようございます。
お子様はAくんにその場で「やめて!」とか「叩かないで!」と言ったのでしょうか?自衛できないのに仕返しをしているところ...
7
ASDとADHDの息子小学4年生の事で質問させて下さい
回答
ご心配が多いでしょうけど、息子さんはきちんと病院に行き検査を受けているし、放課後登校もされている。
今年度は休むけど、5年生からは登校する...
5
学習障害、知的グレー、自閉症グレーの小学6年生の息子が、感情
回答
自閉症というより、境界知能のせいでは。
思考の癖はあるでしょね。
自分が正しいと思っているから、相手が悪いことになるのでしょう。
自分に都...
6
私の家族全員発達障害です
回答
続きます
1番は自分の限界を知ることだと思います。
あ~やばそうと思ったら何より自分優先。小4のお子さんで少し目を離しても大丈夫な子なら子...
11
こんにちは、17歳男の子の母親です
回答
高校を中退したということは、最終学歴は中卒ですね。
アルバイトも続かないし、いきなり一般就労の障害枠は希望が高すぎます。
以前、こちらのタ...
10
はじめまして
回答
伊達メガネさま
返信が遅くなりすみません。
丁寧な子育てなんて褒めていただき嬉しいです。ありがとうございます。
息子はずっと少し変わっ...
13
愛知県に住んでいます
回答
こんばんは。
一先ず近所で予約はしておいてはいかがでしょう。
そうすればいつか順番は来ます。
受診を待ちながら、その間にできることを探さ...
22
娘が保育園をドロップアウトし、ショックです
回答
長くてすみません。
昔、医師から言われた事は「お母さん達は凄く勉強をして障ガイのプチ専門家になります。でも、いざ自分の子供のことになると...
16
小4息子軽度知的(境界域)、ADHD、自閉症、発達協調性運動
回答
朝だけ学童は出来るんですか?
実を言うと週便りを確認するようになったのは最近です。
私が家事をしていて聞かれたけどすぐには答えられなかっ...
23
消しました
回答
あまりご希望のお答えになっているかどうかわからないですが、ユニクロは生地もよく感覚過敏な子供にはよく利用しています。ベストやカーディガンで...
5