質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

中1の息子を発達障害の診断を受けるために、通...

中1の息子を発達障害の診断を受けるために、通院させたいのですが、行ったことがないのに行くことを嫌がります。

理由は、パニックが起きたときに、状態がおさまらないとき、「病院に連れてくよ」とか「病院に入院してもらうよ」と言ってしまったからです。

息子に恐怖心 だけ植え付けてしまいました。

どう声かけをすれば、病院に行くことに納得してもらえるでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/122961
病院で何をするのか
一連の流れを説明してあげないと行けないでしょうね

うちは車(電車)で行きます
医師にお話、相談するだけ
あなたは座るだけ

先生も話すだけで何もしないよ
発達検査がある場合は中学生なので
簡単なテストがあるかもと言っておいたらいいと思います

頑張ってくれたら
帰りにお店に寄ろうね
ちょっとしたご褒美
(軽食食べるとか彼の好きな物で)
話しておきます

病院の情報が少ない
病院=入院では行かないでしょう
聞かなければ
簡単なメモでもいいので
視覚的に説明してあげてください
https://h-navi.jp/qa/questions/122961
退会済みさん
2018/12/23 23:33
ちゃりえんさん、こんばんは。

歯医者さんも、嫌がるのですね。(過去履歴を拝見しました。ただ、プロフィールは、お書きになられた方が良いです。お子さんの情報が解らないので。低身長についても。)

行った所がない場所に、拒否反応を示すのは、障害特性を持つお子さんたちには多いです。
特に珍しい事でも何でもない。彼等にとっては、普通の事。

でも、拒否したからといって、そのまま。
受け入れて、診断や治療を先延ばしにするのは、もっと良くありません。

何かしらの発達障害の疑いを、ずっと息子さんには、感じていらっしゃるのですよね?
だったら、今。連れて行くべきだと思いますよ。

パニックについては、病院のスタッフさんや、看護師さんに、
話して対応して貰えるように、お願いすれば良い。

お子さんが嫌がるから=連れていけない。

方程式は成立。するけれど、ずっと。それでスルーし続けたら、診断を受けるタイミングを見失うんじゃないですかね。

気が付いたら、20歳超えてました。
大人になってから、診断を受けるのは、それはそれで、子本人が、受け止めるのに、大変です。

そうなった時。困るのは、親御さんじゃなくて、お子さんだと思います。
お子さんは、中学一年生。

決断も、考えて答えを出す。というような時も、本人に答えも、返答も、委ねるように。
親御さんが、促すように、持っていかないと。

それが容易ではないのは、解るのですが、親御さんの努力は、必要かな。
...続きを読む
Dolore nam fugiat. Exercitationem modi quo. Nihil autem quasi. Neque alias quam. Velit dolor reiciendis. Et cupiditate aliquid. Corporis quis pariatur. Vero eius et. Magni dolore ab. Dolore sit eos. Beatae est et. Qui adipisci nisi. Est eum eos. Natus accusantium reprehenderit. Eligendi autem doloremque. Voluptatem provident modi. Autem commodi optio. Blanditiis sequi inventore. Delectus quia qui. Reiciendis ut officia. Omnis quis deserunt. Voluptatum aspernatur autem. Illum voluptatum error. Nihil blanditiis ullam. Id mollitia magnam. Qui optio aut. Rerum sed iusto. Esse magnam perspiciatis. Molestiae quia et. Nostrum eaque possimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/122961
退会済みさん
2018/12/24 00:44
んー。

申し訳ないんですが、その程度でパニックになるようなら、今後情緒不安定の状態によっては入院した方がいいということもゼロではないと思いますし、あながち嘘ではないので、「しまった」と思わなくていいのでは?

問題は、年齢のわり切り替えが下手すぎることや、拘りすぎるところの方にあります。
普段は穏やかなのかもしれませんが

入院するかもしれないから病院には行かないという考え方はおかしいです。
それは理由にならないですし、逆に通院しなければならない理由を理論的に丁寧に説明してはどうでしょうか?
ちなみに、通院しなくてもスクールカウンセラーや教育委員会でも検査はできます。
診断名がつかなくても、傾向はわかりますし、関わりかたのヒントはもらえます。

また、もう中学生ということを考えて、今通院ひたり検査しないことで生じるデメリットやストレスがあっても、それはあとは息子さんの自業自得だと思います。

親として困るかもしれませんが、丁寧に諭しても理解しようとしないなら、私なら、あなたの入院したくないというところに拘って切り替えできないところ。そこが心配なので病院に行きたい。とハッキリ言いますね。

嫌だからいかない。というなら、ほっときます。フォローしないですね。もう中学生なので。こちらが困ることは遠慮なく注意します。

ついでに、病院に行こうが行くまいが、彼が仮に診断がつく状態にあるのなら「発達障害」であることに何ら変わりはありません。
現実に向き合うのが怖いのかもしれませんが、自分の取扱説明書を作りにいくつもりで行って欲しいですよね。
今行かない事で生じるデメリットは挙げればキリはありません。
行かないことのメリットは、本人が現実と向き合わずに済む事のみでしょう。私にとっては、それもデメリットの一つと思います。

まだ子どもなので向き合うのが怖いというのは尊重せねばなりませんが、怖いから、面倒だから行かないとした場合のツケは行かないと決めた人の身にかえってくるんですけどね。

目先のことや、自分の感情最優先になるのは障害特性かもしれませんし、思春期だからかもしれませんけども
どうしても入院に拘るなら、児童精神科などの診療科にベッド数のない病院にするのも一つです。(入院したくても、させてもらえないので) ...続きを読む
Consequuntur ut reiciendis. Ea fuga ut. At delectus id. In et esse. Non laborum a. Qui et et. Iusto ipsam magni. Expedita ut corporis. Facere at incidunt. Enim eaque enim. Velit nemo id. Aliquid corrupti veniam. Enim qui voluptatibus. Qui omnis id. Sint at consequatur. Velit veritatis voluptatem. Et vitae dolorem. Rerum voluptas eos. Neque sed velit. Architecto eos in. Consequatur ut enim. Occaecati ea voluptas. Molestiae minus quos. Accusantium alias vel. Corrupti tenetur quibusdam. Maiores quia iusto. Et dignissimos at. Id occaecati optio. Eligendi nihil et. Iusto deleniti autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/122961
RINRINさん
2018/12/24 14:01
病院が難しいようならば、相談センターの
ようなところへまず行ってみては?
発達や知的に障碍のある人には先々の
見立て、予定表があると心強いです。
あとは耳からの情報だけでなく、見てわかる、
イラスト化されたもので説明していくのも
有効です。今後の参考になるかと思うので、
時間のある時に「おめめどう」というHP,
検索してみてください。

あとパニックからっクールダウンするには「関わらない」
ことが大事です。クールダウンできる居場所作り、
落ち着ける物、音が何かを探してみてください。
知的重度の息子(アラサー)が小学生の時、
パニックではないんですが、騒がしいことがあると
教室からフラッと出てしまうことがあり、担任が
教室の後ろに机で囲った小さいスペースを
作ってくれて、そこに入って落ち着くまでいてよい、
というふうにしてくれました(支援学級です)
入所施設や放課後ディの施設、特別支援学校
などでは「クールダウンルーム」と設置しているところが
あります。パニック中に声掛けしても届かないです。
落ち着くまで待つことが大事です。
...続きを読む
Inventore voluptatum eum. Consectetur ad nihil. Aut vitae in. Alias ut sint. Sed illo id. Officia est iusto. Velit quisquam suscipit. Ipsa nam consequatur. Animi consequuntur quia. Possimus et et. Maxime odio repellat. Iste voluptatum quo. Et quod aut. Tempora excepturi quidem. Eos laborum quas. Voluptatem omnis aliquid. Ut consequuntur est. Quod nulla pariatur. Quam pariatur minima. Fugiat quis explicabo. Quos aut sit. Non numquam nulla. Est aliquid expedita. Nemo assumenda saepe. Fuga rerum reprehenderit. Quae quo quod. A consequatur corrupti. Ut odio quidem. Nobis quibusdam rerum. Sit voluptas nisi.
https://h-navi.jp/qa/questions/122961
なのさん
2018/12/24 17:27
質問拝見させて頂きました。

そうですね、、、病院は何も怖い事ばかりでもありませんし、健康診断などは学校でも受診されていると思いますので、健康診断で行くよ!でも良いのかなとは思います。
薬を飲めるのであれば、薬だけ処方してくれるみたいだから、助かるね~と前向きな声かけでも良いのではと。

なお、これまで風邪などで一切受診された事がなかったのでしょうか?
場合によっては、そういう時のタイミングで向かうというのも手ではと。
例えば、風邪が治ってから、今年の風邪はなかなか治らないから本当に完治したか確認しに行くよ~でも良いのかなと。

お子さんがどこまで病院に対しての抵抗があるのか文面だけでは難しいのですが、参考までにとは思います。
...続きを読む
Consequuntur ut reiciendis. Ea fuga ut. At delectus id. In et esse. Non laborum a. Qui et et. Iusto ipsam magni. Expedita ut corporis. Facere at incidunt. Enim eaque enim. Velit nemo id. Aliquid corrupti veniam. Enim qui voluptatibus. Qui omnis id. Sint at consequatur. Velit veritatis voluptatem. Et vitae dolorem. Rerum voluptas eos. Neque sed velit. Architecto eos in. Consequatur ut enim. Occaecati ea voluptas. Molestiae minus quos. Accusantium alias vel. Corrupti tenetur quibusdam. Maiores quia iusto. Et dignissimos at. Id occaecati optio. Eligendi nihil et. Iusto deleniti autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/122961
終了したようなので消しますね☆ ...続きを読む Dignissimos in rem. Repellendus quia molestias. Nihil aut repellat. Ipsa et cupiditate. Dicta enim iste. Laborum dolorem eaque. Quod saepe itaque. Est tempore qui. Neque quas nihil. Culpa et soluta. Ducimus sunt incidunt. Est ut aspernatur. Autem ullam incidunt. Consectetur ut ipsam. Ut possimus laboriosam. Fugit ea enim. Nesciunt sit praesentium. Modi id debitis. Repellendus et deleniti. Reprehenderit placeat minus. Incidunt optio et. Dolorem est recusandae. Quos nihil et. Qui corporis animi. Repellat eius est. Qui consequatur odio. Voluptate rem architecto. Incidunt sint dolorem. Dolorem voluptatibus occaecati. Officia totam ex.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

何度も投稿で書いてますが、学期末の面談で、勉強についていけて

なく、支援級の検討も打診されました。私自身はその点については反対ではありません、また発達診断も、してみてはとのことで、病院を予約もしてます...
回答
健常者でも勉強が苦手な人はいるし、発達障害でも勉強が得意な人もいますよ? お子さんは家で全然勉強しないって書いていたから、できないのは全部...
3

前回の悩みから2年近く経ちました

以前コメント頂いた皆さんには、感謝しております。今回は前回療育卒業かと思っていた姉についてご相談です。療育は卒業せず理学、作業、言語療法を...
回答
語句の理解やいいまわしについては、慣用句や、詩、表現方法が書いてある本を色々と本人が読んで覚えていくしかないんだと思います。 言い回しが回...
10

初めて質問します

中学一年の不登校の息子の家での過ごしかたのことです。小学3年生の時に、厳しい、ヒステリックに怒るタイプの先生が担任になり、他の子を怒ってい...
回答
ミルさんありがとうございます 不安は寄り添い過ぎても良くないのですね。少し距離を置いた接し方にしてみます。 ドラムは始めたのですが、も...
14

お世話になります

息子が「テストが怖い」と言って、パニックになりました。単位制の高校2年の息子です。久々に、息子がパニックを起こしました。原因は、学校の模試...
回答
成人の診断済み当事者です 大学を卒業してます(付属高校からのエスカレーターですが) 昔の知人に自閉症スペクトラムが成人後わかった方がいま...
18

初めて書き込みします

まとめるのが苦手なため、長文で失礼致します。先日、自分は発達障害の疑いがあるのではないかと思い、ADHDの診断を取り扱っている心療内科に行...
回答
それは違いますね❗ いいですか。 自分に自信を持って生きて行かなければ ダメですよ😜 どんなに苦しくても耐える事も大事ですよ😜 カモミール...
6

目が怖いです

目が苦手で見つめられると吐いてしまいそうになります。真面目な話でも、病院でも、目が会わせれないけど、話すけど、怖い、嫌だ、知らない全くだめ...
回答
その気持ち分かります。小さい頃よく大人から「目を合わせて話しなさい」って言われて治そうとしても治せなくて母からも「目を合わせないと分からな...
14

中2娘についてです

中学に入っていろいろできない事がはっきりしましたが、今年はさらにテストもうまくいかず、成績は良くないです。不思議な事に中間、期末テストはで...
回答
ラブさん アドバイスありがとうございます。 この歳だと思春期精神科が良さそうですか? 近隣によいところがあるか、まずは調べておきたいと思...
14

先日、「どうやってどのようにお子さんたちに注意というかアドバ

イスをしていたりしますか?」とアドバイスをいただいた今年17歳になる娘をもつママです。参考:https://h-navi.jp/qa/qu...
回答
柊子さん ありがとうございます。 医師も 「ADHD(確定診断前)を抱えたまま、放置していると、なかなか辛いところもある。 娘さんには、...
8

年中男子、通院中未診断です

育児に行き詰まってしまいました。大人のやることをとても良く見ていて、かなり小さいときからお箸も使え、ひとりで間違えず着替えも出来、大人とし...
回答
みやこさんへ 息子小4ですが実はまだ、続いてますよ〜😅ただ年々楽にはなります。 うちも、カウントダウンは未だにパニックをおこします。(...
9

現在、中1の息子のことでおたずねします

不登校の状態で今は自宅でずっと過ごしており、ゲームを買いに行くこと以外は、外に出ることを嫌がっています。ほぼひきこもりの状態なのですが、も...
回答
ルークさん ご心配ですね。 うちの中3の息子も自閉症スペクトラムとわかったのは6年生の終わりでした。 うちの場合はいじめから二次障害を起こ...
10

中1の息子について相談です

小学校六年間、学校側から困り事などで指摘を受けたことはありませんが、私自身が息子の行動(忘れ物や紛失が多い、やるべきことを忘れてしまう、過...
回答
毎月通う必要は無いけど、少なくても半年に1度通う必要はあるかと思います。 半年以上開いてしまうと新規扱いになってしまい、何かあった時に受診...
4

こんばんは!何度かこちらで質問させていただきアドバイスいただ

き感謝しています。今2歳8ヶ月の娘のことなのですが…年末頃から一気に言葉が増えて2語分も話すようになり、よく手が出ていたのですがそれもなく...
回答
何故、そのような行動をするか原因が必ずあります。 悪いと分かっていても、衝動性で投げるのを止められない子、怒っている反応を楽しむ子、注意引...
13

年長さん…先取り学習について

いつもアドバイス有難う御座います。とても助かってます。今回は来年度年長になる、境界知能+ASD傾向の娘の、学習に付いてです。現状未診断です...
回答
お勉強!となると大人でも身構えますから、まずは楽しい雰囲気、ゲームしよ!って感じでやってみては?ひらがなはカルタ取りにして、いっしょにやる...
18

小6(男の子)、お友達からの暴力に耐えられず、お友達の物を隠

しました。初めて投稿させていただきます。長文になります。拙い文章で恐縮ですが、お知恵のある方、ご教示いただけると幸いです。小6男児です。息...
回答
わたしなら、A君のものがなくなって、罰が当たったって話を聞いた時点でやったんじゃないかとおもいます。 自分のやった悪いことを、他人がやった...
7