締め切りまで
12日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
病院が大嫌いです
病院が大嫌いです。2歳です。
本当にパニックでかかりつけの小児科は小児科近くの信号からソワソワし、駐車場着くと泣き続け、診察が終わり車に乗るまで泣きます。
この前は新しい耳鼻科に行くも病院だとなぜか気付き、駐車場から泣いてました。
明日は旦那も休みですが皮膚科に行こうと思ってますが、またパニックになるのではと思うとこちらまで緊張します。
好きな動画を見せたりなどしようとしましたが、そんなこと全く通用せずずっと泣いてます。好きなおもちゃも持って行きましたがやはり見向きもしません。
みなさんはなにかいい案ありますか??
時期を待つしかないのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
病院に行って、ぼく何されるの?
なのかなと思いました。小さいと予防接種で注射もされるしね。なるべく分かってる分でも、どんなことをするか説明し続けたら良いかもしれません。
病院に行く前は、咳が出てるから、病院に行ってお医者さんに診てもらおうね。お医者さんは、お口あーと、お腹と背中もしもしするよ、注射はないと思うよ、煙もくもく(吸入)するかもね。みたいな説明。
病院に行ってからも、ここでお医者さんに診てもらうのを待つよ。診察に呼ばれても、次はお口あーだよ、お腹もしもしするよ、と順に説明していきます。
これを毎回やってると、だんだん分かって来て、注射がなければ泣かなくなるかもしれません。
子供相手のお医者さんは、子供に向かって次の事を順に言ってくれるけれど、他人の声より親の声の方が耳に入りやすそうです。
あと、「お医者さんに診てもらって薬飲んだから、良くなったね、良かったね」と元気になってから言ったら、あーそうかーと思うかもしれません。
いずれにせよ、まだ小さいから、言ってること分かってもらうのも時間がかかるし、泣くのが基本でも全然おかしくないので、泣かれるお母さんは大変だと思うけど、他の人から見て、それ程おかしくもないですよ。
なのかなと思いました。小さいと予防接種で注射もされるしね。なるべく分かってる分でも、どんなことをするか説明し続けたら良いかもしれません。
病院に行く前は、咳が出てるから、病院に行ってお医者さんに診てもらおうね。お医者さんは、お口あーと、お腹と背中もしもしするよ、注射はないと思うよ、煙もくもく(吸入)するかもね。みたいな説明。
病院に行ってからも、ここでお医者さんに診てもらうのを待つよ。診察に呼ばれても、次はお口あーだよ、お腹もしもしするよ、と順に説明していきます。
これを毎回やってると、だんだん分かって来て、注射がなければ泣かなくなるかもしれません。
子供相手のお医者さんは、子供に向かって次の事を順に言ってくれるけれど、他人の声より親の声の方が耳に入りやすそうです。
あと、「お医者さんに診てもらって薬飲んだから、良くなったね、良かったね」と元気になってから言ったら、あーそうかーと思うかもしれません。
いずれにせよ、まだ小さいから、言ってること分かってもらうのも時間がかかるし、泣くのが基本でも全然おかしくないので、泣かれるお母さんは大変だと思うけど、他の人から見て、それ程おかしくもないですよ。
たぶんね、事前に解ってると安心するかも😉
ウチの娘は重度知的障害の自閉症で、今、小6です👧
小さくて診断が出るまでは、同じ様な情況でした(^^;)))
でも、ハッキリ判ってからは、前日に大まかな予定をお風呂で伝えています😉
それは今でもやってますよ♪(*^-^*)💖
今は、娘ちゃんの予定と私の予定、両方を言葉で伝えて『今日は学童』とか『今日はお迎え』と、
全体の流れも分かるようになりました☺
先生にも協力してもらって、病院の外観や先生のお顔の写真を撮らせて頂いて、
それを見せるのも良いかも( v^-゜)♪
絵の方が理解しやすいかも知れないのでね😉
いろいろ試して、楽しくなる方法、見つかると良いですね♪(*^-^*)💖
...続きを読む
Illo eum quia. Porro omnis nam. Iste voluptates hic. Id vel rerum. Voluptas velit voluptas. Eaque et ratione. Voluptatem temporibus minus. Consequatur maiores debitis. Repellendus unde debitis. Quia sunt quibusdam. Velit vel aut. Facilis quo omnis. Fugiat ut quia. Facilis officiis distinctio. Ut non modi. Consectetur et et. Et ut et. Nisi voluptatem voluptatem. Voluptas blanditiis aliquam. Magnam sed eos. Deserunt veritatis molestiae. Similique voluptate accusamus. Veritatis tenetur itaque. Veritatis rerum doloremque. Facere occaecati vel. Dolores quas rerum. Minus ab labore. Magni deleniti aut. Tenetur voluptates ipsa. Qui autem eos.
けぃみぃさん、こんばんは。
うちも、その気があったので、何となく解ります。好きなぬいぐるみを、持たせたり色々やってました。
今は、そういう時期だと思う。
馴れるには、場数。踏むしかないかな。
絵本や、テレビの映像なとで、お医者さんの手術画面など、医者。
という人たちを、認識させる。ことを、されるといいのかなと思います。
...続きを読む
Voluptas eligendi assumenda. Vel sapiente aperiam. Nisi voluptatem nobis. Et corporis in. Culpa omnis earum. Eligendi dolorem eos. Cupiditate et aperiam. Fuga labore rem. Qui atque harum. Provident repellendus voluptate. Est nihil suscipit. Vel nam autem. Dignissimos sit nam. Reiciendis delectus accusamus. Consequatur quos soluta. Repellendus aut esse. Quia magnam ullam. Quaerat numquam laborum. Quae quaerat molestiae. Id aliquam placeat. Eos tempore rerum. Adipisci nihil ut. Neque quia rerum. Similique ea eveniet. Enim quia cumque. Laboriosam nemo sit. Corporis necessitatibus maxime. Modi sed consectetur. Ipsum ad voluptatibus. Officia perferendis consequatur.
はじめまして!
2歳。うちの息子の幼い頃を思い出して、思わず
手が動きました(^_^;)
うちは、いろいろ対策取っても、やっぱり場数を踏んで(笑) 自分で経験して、大丈夫なんだな。ここは自分の悪い所を治してくれる場所なんだ。と理解するまで治まらなかったです。
どんなに、パニックで大変だったとしても、
診察が終わったら、「頑張ったね~。悪いとこ診てもらって良かったね~。」と抱きしめてあげて下さいね。(私は これが 出来ず、後に後悔しました😢)
いま息子中1なんですけど、具合が悪いと、
「医者行くわ~」と言って 症状を自分から話して、薬をもらって満足しています(笑)
幼い頃から知っている 小児科の先生も 成長ぶりに 笑っています。
2歳。一番大変です。
けれど、少しずつ 成長します。
パニックも減ります。
応援しています!
...続きを読む
Et odio saepe. Eos culpa repellat. Officia expedita assumenda. Ea nam est. Dolorum mollitia ratione. Rerum deserunt labore. Aperiam sit tenetur. Accusamus dicta facere. Quia cumque sed. Blanditiis consectetur sit. Impedit sit distinctio. Deleniti repellat odit. Ab aut facilis. Laboriosam in sit. Qui et fuga. Ut non ullam. Magni non quasi. Aut eaque reprehenderit. Eos ex id. Soluta ab quasi. Eos ut consequuntur. Ut quae laudantium. Provident possimus cum. Pariatur nihil ipsum. Possimus dignissimos veritatis. Aspernatur voluptatem porro. Maxime in voluptatem. Aut cumque hic. Et quibusdam qui. Asperiores fuga aut.
うちも嫌がってますね。
小学二年生ですが、耳鼻科で耳垢を取ってもらうときには大泣きです。
数人で押さえてます。
毎回私は謝ってますが、先生も看護師さんも優しくて文句を言われたことないです。
歯科も虫歯の治療とか抵抗しますが、そんなときには次回に持ち越しをしたりと先生が優しいです。
治療のあとは、コンビニでおやつを買ってあげるね(200円ぐらいまで)で何とか。
耳がきれいになったね、歯がきれいになったねと前向きな話をします。
だんだんと慣れますよ。
良い先生と出会えるのが大事だと思いますよ。
...続きを読む
Tempore explicabo voluptas. Aliquam nihil rerum. Ipsam qui neque. Accusantium fugit quibusdam. Ipsum facilis accusamus. Velit autem accusantium. Vero sunt quia. Maxime voluptas repellendus. Quis laboriosam quasi. Aut vero temporibus. Quo id sequi. Commodi aut labore. Voluptatibus quae voluptates. Quia velit molestias. Fugiat neque dolorem. Ut deserunt minus. Quis nihil fugit. Id non ducimus. Quia non ut. Et rem ratione. Error dolorem repellat. Ad veniam perferendis. Officiis est placeat. Velit quae pariatur. Et reiciendis sit. Expedita quod molestias. Laborum exercitationem ut. Voluptatibus veniam est. Reiciendis ad voluptatibus. Aliquid quo amet.
さちこ97さん
ありがとうございます。他の人から見てそれ程おかしくないです、って言葉に泣きそうになりました。ありがとうございます。
説明たしかにわたしは足りないかもです。泣いてると泣き止ませることばかりでわたしまで焦ってしまいます。終わった後もフォローや説明大事ですね!
貴重な意見ありがとうございます!
親のわたしからきちんと声で説明してみますね!
...続きを読む
Et odio saepe. Eos culpa repellat. Officia expedita assumenda. Ea nam est. Dolorum mollitia ratione. Rerum deserunt labore. Aperiam sit tenetur. Accusamus dicta facere. Quia cumque sed. Blanditiis consectetur sit. Impedit sit distinctio. Deleniti repellat odit. Ab aut facilis. Laboriosam in sit. Qui et fuga. Ut non ullam. Magni non quasi. Aut eaque reprehenderit. Eos ex id. Soluta ab quasi. Eos ut consequuntur. Ut quae laudantium. Provident possimus cum. Pariatur nihil ipsum. Possimus dignissimos veritatis. Aspernatur voluptatem porro. Maxime in voluptatem. Aut cumque hic. Et quibusdam qui. Asperiores fuga aut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
診察室に入るのに一苦労で困ってます…年長息子は全体的な遅れが
あり、言葉は数語とあとは何となくしか分かりません。理解はある程度あるのですが…年中くらいまでは病院に行くと嫌がると言っても大騒ぎはしますが、まあ何とか診察出来るレベルでした。今は尋常じゃないくらい大騒ぎ、大泣き、大暴れで診察室に入るのを全力で拒否してきます。力も強くなり、私1人で診察室に連れて入るのが困難なレベル…どうも注射が嫌らしいですが、「今日は注射は無い!」と言っても全く聞かず…リハビリの病院での診察、病気になった時、予防接種の時…これからどうしよう…と思って悩んでいます。皆様の経験やアドバイスありましたら宜しくお願い致します!
回答
おまささん
回答ありがとうございます!
今行っている所は2箇所あるのですが、どちらも息子は全力で拒否しています。息子も恐怖でしょうし、私も...
12
中1の息子を発達障害の診断を受けるために、通院させたいのです
が、行ったことがないのに行くことを嫌がります。理由は、パニックが起きたときに、状態がおさまらないとき、「病院に連れてくよ」とか「病院に入院してもらうよ」と言ってしまったからです。息子に恐怖心だけ植え付けてしまいました。どう声かけをすれば、病院に行くことに納得してもらえるでしょうか?
回答
病院で何をするのか
一連の流れを説明してあげないと行けないでしょうね
うちは車(電車)で行きます
医師にお話、相談するだけ
あなたは座る...
6
2歳5ヶ月になる男の子
先月自閉症スペクトラム症。軽度の知的障害といわれました。言葉は20くらい。ママ、トト、ジジババ、バナナ、ちょうだい等。ただ、ちょうだいに関しては使うところがあってるときもあれば、一人遊びの時にちょうだいといったり、言葉の理解がまだな様子。電気つけることは好きだが、つけてというとつけてくれない。クレーン現象あり。運動面は問題なし。言葉に関しては11ヶ月くらいと診断されました。小規模の保育園にかよっています。今は楽しく共感して、話すことは楽しいと思えるようにと言われ、手遊びを入れた歌を歌ったりして、手を動かしまねたり、たまにうたってくれています。誰にもわからないとは思うのですが、言葉の理解ができていなくて、話せるようになった人はいるのでしょうか?見ていると、言葉の理解はある人が多く、先が心配で。言葉が出るように頑張ってますが、どこのタイミングで絵カードを使ったコミュニケーションにしていったほうがいいのか?週一の療育に行っていますがとにかく楽しく。来週から個別療育にもかようつもりです。そこで聞けばいいのですが、コロナのせいで、なかなか相談できず寝られない日々が続いています。少しでも早く我が子に何かしてあげたい。保育園が小規模なので、来年の保育園も支援枠で探してますが5.6歳とかで断られたりしないのかと心配でたまりません。是非不安な気持ちをどうしたら良いのか等アドバイスありましたらお願いします。
回答
2歳5か月当時、うちの息子がしゃべった単語はただ一つ、「いたい」だけ。
それも発音不明瞭で、「いたいって言ったの?」というレベルで、聞いた...
7
2歳になりたての次女のことで質問します
1歳半検診で、言葉が少ないこと、応答の指差しができず要観察になりました。運動面の発達は母子手帳通りな感じです。赤ちゃんのときから手がかからず、飲んで食べて、よく笑う子でした。喃語や発見の指差しまでは定型発達の時期と変わらなかったと思います。しかし、気がつけば1歳半前の頃から一人遊びが多く、後追いはするもののその場に母がいれば黙々と遊ぶような子で、違和感がありました。1歳8か月になっても言葉に変化がなく、ママとも呼ばれないので、区の親子教室にお願いして参加しています。検査は待機中のため未診断です。質問したいのは、本が好きで、一人でよく本を眺めています。関わりを持ちたくて、横や前に座り声をかけていますが、ほとんどこちらを見ないか、見ないものの本を持って膝に座ってきます。遊んでいるときなど、このような関わり方でいいのでしょうか?もう1点はご飯を食べているとき、1歳前頃は美味しい?と聞くと答えたり頬をさわるベビーサインをしていましたが、1歳半すぎからはこちらも見ず、黙々と食べます。話しかけてもこちらは見ません。名前を呼ぶだけだと振り返るのに、会話のような形になると視線がさまよい見ない感じになるのです。どのように関わればいいか教えてください。親子教室で質問もするのですが、私の方の心配?をされてしまい現実的な話が進まないのです。こちらで経験からくるお話などを教えていただいて参考にさせてください。
回答
休憩さん
うちの年長息子(知的障害自閉症スペクトラム多動)も、一歳半健診で要観察になりました。息子の場合、発語も指さしもありませんでした...
5
入院された方におききしたいです中2男の子自閉症スペクトラムで
す。小1から五月雨登校です。頑張りたいのに結局上手いかない。学校にいくも疲労感からパニックで早退ばかり、何をやってもやっぱりダメだった、を何度も繰り返し、一時は暗い部屋から出ず、半年以上全く外出しなかったにですが、近くなら一人で外出できるようになり、前向きな様子がみられるまで良くなりました。最近パニックが多く(この一週間は毎日でした。先生の家庭訪問がトラウマなのにまたやってきたからかも)数年前から入院を勧められてますが、妹も限界、と、学校、教育関係者から入院を勧められています。本人は病院に行く気はありません。私も、もう無理、入院しかないのか・・・でも独房に入れられるのでは、無理強いされるのでは、ぐるぐる巻きにされるのでは、更に心に傷をおうのでは、と考えてしまいます。主人も無理やり病院につれていくには、不可能だと。実際に入院された方、よかったらお話をきかせてください。
回答
あまりにも精神科病院に対する偏見のひどさに正直びっくりしました。
「独房」って…「保護室(隔離室)」という正しい言葉を使ってくださいね。
...
8
知的障害あり自閉症の10歳の女の子です
病院が苦手で、病院と聞いただけでグズグズ。連れて行っても入口で大泣きし、入ることすらできません。YouTubeなどで本人に流れを説明して、納得しても、いざ行ってみるとすごい力で抵抗され、泣き喚きます。学校の各種検診で、一年生の頃から視力の悪さと心臓異常が指摘されていますが、病院にかかることができませんでした。先日、やっとの思いで眼科は受診できましたが、弱視の診断。もっと早く連れてきていれば治療できたけど、もう10歳だから何もできませんと言われました。手遅れ。心臓は、安静時の心拍が140あります。最近は疲れやすく、心臓のせいかもしれません。早く病院に連れて行かないといけないこともわかっています。病院にかかりたいけど、娘の様子では、病院に連れて行けても大泣きで、検査しても異常値になるし、そもそも入れない。どうしたらいいのか、本当に困っています。新生児黄疸から始まり、あざ、股関節脱臼、自閉症に知的障害に多動、弱視に心臓。どうして娘はこんな目にあうのか。私もストレスからくる難病にかかり、ちょっともういっぱいいっぱいです。似たようなお子さんがいらっしゃる方、どうやって病院にかかっていますか?なにかアドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。
回答
それだけ病気や障がいがあるなら、福祉で移動支援を受けられませんか?
大学病院なら、ボランティアもいますし。
障がい者の対応もしているはずで...
7
自閉症スペクトラム症の年少さんの母です
今日はじめて障害児歯科へ行けました。普通の歯医者同様行くとギャン泣き。普通の歯医者は半年に1回。小児科も半年に1回くらい行きますが、先生を見た瞬間泣き出して診察しようとするとさらにギャン泣きします。病院の雰囲気?先生?が苦手みたいで毎回押さえつける形で診察してもらってます。これから虫歯の治療なので通院するのに、すごいストレスになるんではないかと心配です。歯医者が嫌いな子に対しての工夫、教え方、経験等あれば教えてください😣💦💦
回答
年中ASDの男の子の父親です。うちも悩んでます。
「将来的にずっと付き合っていかないといけないことだし、無理強いして禍根を残すようなこと...
4
2歳1ヶ月の子を育ててます
現在、平日に保育園、土曜日に個別クラスの療育を短時間通ってます。自閉症疑い、おそらく知的障害もあると思います。発語はいえーい、いや!、ないない、ここ!くらいです。たまにねえねえ!や、ねんねと言います。ごはん食べる時に手を合わせて「い」抱っこして欲しい時に抱きついてきて「だ」、ままごとの時に「あむあむ」と食べる真似するくらいです。靴や靴下脱いだり帽子は被れます、他はこちらが手伝ってきたり脱いだりしてます。呼んでも振り返りません。目はあいます。要求はクレーンです。指差しは図鑑や絵本でしかしません、療育に通って模倣が増えてきました。果物や野菜の絵本や図鑑が大好きでずっと読んでます。他人や動物には興味ありません。手先は器用で、穴通しや紐通しはできます。ただ、本当に理解度が低く、手を洗う服を着るなどの普段やってる事はわかりますが、色、物の名前などを全く理解してません。相談センターや療育先では模倣も増えてきて、指差しもして、そのうち言葉も出てくるようになると言われてます。しかし、毎日、奇声や大声が凄く、癇癪や常同行動で疲れてきました。そして強い不安に襲われます。この子の知的はどのレベルなのだろうか、支援学級か支援学校か、来年クラスについていけるだろうか…など…言葉が出てくれば、奇声は発しなくなるのだろうか、いつまでこの癇癪や奇声は続くのだろうかとか……お子さんが自閉症ある方、知的障害ある方、2歳くらいの時どうでしたか?また、その後も教えてください。
回答
こんばんは、
うちの子は、癇癪が少なくて多動がありました。奇声は発信意欲が一番高まっていたときが、一番酷かったですが、、発語意欲につなが...
9
自閉スペクトラム症の5歳の娘と病院に行く前に説明するんですが
、その時は「はい」と頷いてくれるのですが、病院に着いた瞬間からパニック!落ち着くように抱っこしたり話しかけたりしますが、帰るの!お留守番します!と話を聞けずで、あまりにも泣き叫ぶもので看護師さんやお医者さんに嫌がられたり…病院に発達障がいの子供だと伝えた方が良かったのか?と悩んでいます。
回答
着いた瞬間にパニックだと、なかなか難しいですね。
特定の病院だけですか?
新しい病院でもなりますか?
自閉症の主治医の診察時はどんな様子で...
6
こんにちは
小5の娘について質問させて下さい。4歳の頃下の子を妊娠した時にどもりがでて、しばらくするとおさまり、6歳頃トイレのマークを見るたびトイレに行く、へたしたら5分おきでした。それも一年位するとおさまりました。3年生くらいから、私と一緒でないと時間割りができす、何度も確認する確認行為がはじまりました。それもしばらくするとおちつきましたが、今だに確認はでてきます。家がちらかっているとイライラして、寝る前にかたづけていないときがすまない。あと、はしっちゃだめと言われたのに走ったから、宿題を最初からやり直さなきゃいけないなど、自分で勝手に罰みたいなのを決めて、なにか自分がいけないと思ったことをしてしまった時は何でも宿題に結びつけます。いろいろ調べると強迫観念とか強迫性障害に結び付きます。娘自身もくだらないことだとわかってはいるものの、頭から離れないようで何とかしてあげたいと思い、近くの思春期外来に問い合わせてみました。最近症状は落ち着いているので、私だけ病院で話そうと思うのですが、娘も病院に連れていったほうがいいのか悩んでいます。児童精神科なので、本人も病院に行くのが抵抗があるようなのですが…。病院に行くということは病気と思ってしまうのか…。最近は落ち着いているのでどうすべきか悩んでいます。
回答
心配なら、病院を受診されてみてはいかがでしょう(^^)ウチの娘も、春から四年生ですが時間割を正しく出来ません。マイルールも、理解不能な内容...
4
聞いて欲しくて書き込みます
今日、かかりつけの小児科にかかりました。ここの先生には息子は産まれてからおせわになっていて、特性も早くから疑っていて私が相談したタイミングですぐに、支援へとつなげてくれました。今日も「よくきたなー」と頭を撫でてくれて、可愛がってくれています。ただ息子は今日は絵本を読む前に呼ばれてしまったことで機嫌を損ね、娘が先に診てもらったころにも腹を立て、結局診察室から出ていってしまいました。先生は待合室まで出てきてくれて、ささっと聴診器を当てて、薬だけ出してくれました。先生はこのように有難い対応をしてくれて、理解も深く、親のサポートする活動もしてくれています。普通の小児科でこういう先生に巡り会えて幸せだと思います。それでも待合室で他の人に見られながら診察をすることに涙が出てしまいました。行ったり来たりを繰り返し、受容してきたつもりですが、あまりに目立ってしまってつらかったです。まだ年中…これからもっともっと目立つだろうに。こんなことで傷ついている場合じゃないのに。久々につらかったです。
回答
こんにちは😃
うちの子も「いつも目立つ子」です。
他の親御さんに失笑され、噂になり、知らない人からも同情される…😅
もう慣れてしまいまし...
14
自閉傾向のある年長5歳の男の子の母です
現在ひとり言がとても多く、会話のキャッチボールがあまり続かず悩んでいます。将来的にどのくらいまで伸びるのか伺いたく投稿させていただきました。発語は問題なかったのですが、2歳以降ひとり言がひどく、会話が広がらないことから受診、現在週1リハビリ、週3療育(作業療法)に通っています。<現在の症状>約1年前の発達検査(療育開始直後)では軽度知的に該当しますと言われました。自閉症の特性はそれほど重くはないですが、個性の範囲でもなさそう・・という医師の診察で療育を始めています。<できていること>・パズル、図形などは大体理解している・手先は器用、運動神経問題ない・ひらがな、数字などは読める・記憶力、1度行った場所は覚えている<困りごと>・会話のやり取りがあまりスムーズではない、長く続かない・一斉指示が通らないことが多い(個別指導だとすぐに動く)・要求が通らない時、疲れて眠い時は手が出る(我慢する場面も増えてきました)コミュニケーション力は人の話を理解していれば徐々に伸びてくるのでしょうか?もう少し長い目で見てもよいものでしょうか?息子の課題は人とのコミュニケーション力(社会性)です。何か効果的な方法などあればぜひ教えていただきたいです。
回答
自閉傾向ではなくて、それって、自閉という意味合いで先生いったのだと思いますよ。
娘もアスペルガーよりの自閉かなとかADHDの傾向ありますね...
3
小三の息子で発達障害があり、学校の耳鼻科健診で耳垢…でひっか
かり今度プールがあるというので始めは私と子供と2人で行ったんだけど病院の先生がなだめても診察に入らず、2回目はNPOの支援員さんと行っても今度は車から降りずダメで、来週の土曜日に主人が連れていってくれると言っています発達障害のお子さまをもつ親子さんで耳鼻科とかで嫌がった場合スムーズに診察室に入れて治療できるようになるにはどうしたら良いのでしょうか?
回答
うちの息子も耳鼻科大嫌いです。
小さい時、中耳炎をやってから最悪。
耳鼻科って結構行く機会が多いんです。
学校の検診にひっかかったり
鼻...
9