keiさんのページ

kei
息子 19歳になりました。
学業に専念し人生を楽しんでいる様子。

ダイアリーをみる
アクション履歴
keiさんがシェア
6ヶ月前 違反報告
かなしろさんのコラムから私はどれだけの勇気と笑いをもらった事でしょう!!
私の息子も思春期以降は世間さまに育ててもらった様なものです。
成人した今は手出し口出しも出来ません😅
激しい子育て時代があったからこそ
今の私がいます。
あの頃には絶対に戻りたくはないけれど、あの頃が懐しい。そんな日々です。
息子の進路が決まりました。
志望校に合格。
春から 寮生活になります。

春から息子が 家を出る?!
まだ実感も沸かず、不思議な気持ち。

まだまだ 生きる課題の多い息子だけれど…
私は もぅ言い尽くした😅

とりあえず、おめでとう だね。
息子をコントロールしたい衝動がなくなったら、
今度は年老いてきた実母が気になり出した…
何事も億劫になってる母に…
「1日中 暇なのに 何やってんの?」と厳しい言葉を掛けてしまった💦
私の職業 福祉系です💣️
親に感謝も出来ない こんな自分が嫌いになってきた…
なんか、最近 モヤモヤ イライラ…

これが更年期ってやつですかね😅

全く子供と関係ない話でごめんなさい🙏
そろそろ卒業アルバム撮影の季節。
「寝癖に気を付けなきゃな。」
と話しています(笑)

小学校の時は 断固 撮影拒否。
「俺はクラスに必要とされていない人間だから、アルバムはいらない。」って。
それでも 冬休み 写真館に2人で行って 笑顔の写真を撮りに行きました。
懐かしい。
あんなに親子で苦しかった日が嘘みたい。
5年以上前 違反報告
夏休み終わる。
終わって欲しい~って親御さんも多いけど…
私は 「あ~ また息子がストレスMAXの 学校へ行くんだなぁ。」
と ちょっと 複雑な気分です。
……本人は へっちゃらな顔してますけどね。
じゃあ、私もへっちゃらなフリします👅
5年以上前 違反報告
夏休みが始まりましたね。

自分の進路を模索中の息子。
部活も秋まで 引退せずに頑張っています。

夏休みは 友達と遊ばない。遊べない? トラブル続き…いつも憂鬱でした。
そんな 息子に イライラ 心配 。
恥ずかしさ さえ感じた事もあったなぁ…

なんだか、今年は そんな事が どーでも良く感じます…なんなんでしょう。

息子は成長しつつも…本質は変わらないからなぁ。
私が少し 子離れ出来たのでしょうかね。

私の住んでいる地域も暑い夏が始まりました。
私は 私で この暑い夏を楽しもう!!
したコミュニティ
をしているコミュニティがありません
した質問
4月に入学したばかりの小1の子どものことで悩んでいます

学校で1日に1回は授業中に廊下に出て泣いてしまう日々が続いていました。朝は普通に家を出ていましたが、帰ってくると「今日もないちゃった。学校に行きたくない。辛いんだ。」と毎日言っていました。先日ついに登校できなくなってしまいました。「自分は何をやっても失敗する。」「みんなよりできない。」「苦手なことが多すぎる。」と言って泣いてしまい、情緒不安定です。発達障害グレーでADHD気味の男の子です。(障害名がつくレベルではないと2箇所の病院で言われました。)環境の変化にとても弱く、感受性の強い子です。テレビや映画を見て、誰かが怒られているシーンやピンチの時に見ていられなくなり、逃げ出して泣いてしまいます。他人が怒られていても、ごめんなさいと謝ってしまったり、1番にこだわり、負けると泣いてしまったりします。励ましても効果がなく、どうしたらいいのか分からなくて辛いです。歩けるようになってからはとても手がかかり、癇癪持ちでひっくり帰って暴れて泣く子でした。3歳ごろまで療育では椅子にすわっていられなく、すぐどこかに走って行ってしまうことが多く、捕まえるのにとても苦労しました。どうしたらこの子が過ごしやすくなるのかと一生懸命に考え、サポートしてきたつもりですが、登校拒否が続いていきそうで心が折れそうです。疲れてしまいました。どうしたらいいのか分かりません。どうか助けて下さい。お願いします。

回答
私が付き添った日は、給食当番や週末の持ち帰りの支度などがありましたが、出来ていることもありますが、先生の指示を聞いていなくて出来ないことも...
20
15才中学三年生男子、ADHDグレー診断です

いつもは自分の心がストレスでモヤモヤでいっぱいになりどちらかというと愚痴を書いてしまっていますが、今回は少し冷静に相談してみます。小学校高学年、中一、中二と、特に薬を飲み始めた昨年の夏前から考えてみると、少しずつ、本当に少しずつ、成長していると実感できます。最後までいかずとも、机につき、じっと宿題をしている時間(集中できている時間)はだんだん長くなっていますし、半ば強制的に(思春期なので無理やりも動きませんが)宿題をやらせていますが、それも自分から「宿題やらなくちゃ」という言葉が出るようになっています。忙しい学校生活、部活生活も準備やタイムコントロールをサポートをしながら何とかこなせてきています。今考えると、まだまだ足りない点は多くともずい分親子で苦しみながらも進んでこれたなぁ・・・・と思います。今回のご相談は、彼は、気持ちの整理が自分でつけることが苦手ですし、人の気持ちがいまいちわからない点があり、時々落ち込みむ事態が起きます。最近の中学男子は悪気は無くとも平然と傷つく言葉を発しますし、態度もあるのでしょう。友達から悪気は無くともそのようなトラブルも頻繁に起きます。昔ながらの厳しい先生ともなかなか上手く関係が持てません。かといって、気を遣うことや、そうなる前に対処する、などの対策は息子にはなかなかで来ません・・・・。やはり、息子が苦しむ姿は母親は見ていて辛いものです・・・・・もう自分の気持ちを開いて私に話すお年頃ではないため、さりげなく聞いても「ウルサイ!」と言われてしまいます。私は見守ることしかできないのだとは思いますが・・・・・これから将来辛いことは山のようにあり、優しい人たちばかりではなく、逆に苦しく辛いことの方が多いので、「これも人生経験!何とか乗り越えてほしい」と祈るばかりです・・・・こんな時、皆さんはどうしているのかな?と思い、投稿させていただきます。もし、当事者の方で「こうしてほしかった」などあれば教えて下さい。やはり、息子が毎日笑顔で学校から帰ってきてくれることを心から望むばかりですね・・・・・ちなみに、学校にも周囲にも診断はお話していません。(息子が絶対に嫌と言いますし、何とかられているのでこのまま学校生活を乗り越えたいという家族方針です。)

回答
ナビコさんお返事ありがとうございます。 自分に常に言い聞かせながらも、改めてナビコさんの言葉で再確認した感じです。 特に、「彼も同じように...
5
こんばんは!テレビを見る暇もなくパソコンワークしていたら、新

幹線の殺傷事件の容疑者の母親の文章が掲載されていました。ご覧になりましたか?明日は我が身という気分になられた方も多いのではないでしょうか。うちの子は長男9才と長女7才に発達障害があり、長男はアスペルガーとADHD。長女は高機能的自閉症です。長女は3、4才で夜驚もひどく、日中も我慢が苦手ですぐに怒り、叫び、物をなげ…でもひどく寂しがり屋でした。でも、その頃からすでに自分が「我慢が苦手」というのを自覚していて、意識化させるために私も「〇〇ちゃんはわかってるんだよね。がまんが苦手なだけだもんね」と話してきました。療育の先生も「よかったですね!自分の不都合、不便に気付いているということは直していけるということですね。」と話してくださいました。実際、7才の今、妹に譲ってあげるとか妹の機嫌を取ってあげるとか一生懸命できるようになってきました。できないときもあるけれど、5,6才頃からは怒られたら唇をへの字にしながら「がまんちゅるぅ~!!」と言うようになりました。外でははじけるほどに元気で人懐っこいのでお友達もたくさんいます。問題は長男で…被害妄想が強く、思い込みが強く、自分の何が問題なのかわからずに生きてきました。怒られても立ち止まって、こちらが想像をさせて理屈を解かないとわからない。でも、話せばわかるんです。しかし、憤慨した気分は簡単には収まらないんです。自分の気持ちをどうしても優先したくて、指導が受け入れられないときは、「世の中のキマリ」として教えています。私たち両親は先に死んでしまうのだから、自分で判断していかなきゃいけないのだよ、と。そうすると気持ちはすぐには収まらないですし、執着は解けないままですが、「ごめんなさ~い」と猫なで声でやってきます。そう、執着、偏見は解けないんです。ただ、今日「自分が我慢が人より苦手だって気づいてる?」と聞いたら「う~ん」とわかってるような返事をしました。4年生ですからね。通級クラスの先生が言ってました。「4年生くらいになるとさすがに『あれっ?』って気づきはじめるんですよね、って。でも、脳内のシステムが変わったわけではないし。。。新幹線の事件の容疑者、優しい子でちゃんと資格もとったりしていたみたいだし、容疑者の母にしてもちゃんと療育していたような文面でした。じゃあ、なんでこんなことに?仕事場でうまくいかなくて辞めた、とありましたが、そこでよくないいじめがあったとしても親の必死の積み立ててきた教育は、一つの困難で自殺ではなく、他殺に及ばせてしまうのでしょうか?いとも簡単に効力を失ってしまうのでしょうか?他者が母親の声明に対してどう感じているのか知りたくて検索してみました。すごくたたかれていますね。自分も同じ立場の母親として「じゃあ、どうしろっていうの?」って叫びたくもなり、泣きたくもなりました。発達のせいにしてる、とか育て方が悪いとか。好きで障害になってるわけじゃないんだから…という思いが母親にはあったんでしょうけど、世間にはそんなこと到底届きませんよね。事実、被害者の方の殺害のされ方も聞くに堪え難いものです。私が母ならば事実と息子を受け入れることはできないでしょう。だから、あのような文章も当然発表できるほど平静にもなれないし、「そっとしてほしい」などととても言えない。だから、容疑者の母親が叩かれるのも当然。ただ、育て方が間違ってるとか発達のせいにしてるとか、障害あるのに一生懸命生きている人もいるとか…そこは違うよ!って。悔しい!!母親たちは明日は我が身で一生懸命療育行かせたりしてるよ?って。なんか全部否定されてるみたいで悲しかった。でも、容疑者の母親の発言は被害者のことを思うとこんなに早く、一方的であったことは間違いない。どうしたら、私たち母親は子供たちの将来に安心できるのでしょう。もう、二度と罪のない人を傷つけることがないように。自己中心的な考えや勝手な被害妄想は特性です。なくなりません。だからいつ、我が子が加害者になるのかわかりません。療育の先生は「きちんと療育を受け育てれば犯罪者になる確率は、発達障害だからといって怖がることはありません。障害のない人だって育て方を間違えれば犯罪者になるのですから。」とおっしゃってくださった過去があり、私は少し安心して育児ができていたのですが、今はとてつもなく不安です。昨年でしたか?…施設を襲って19人くらい亡くなられたのは。あのケースもそうですよね。ご意見・ご回答よろしくお願いします。

回答
私も容疑者が発達障害だったことを知った瞬間とても落ち込みました またか・・って 私の妹が去年受けた幼稚園教諭の更新研修の場でお偉い先生が話...
13
先輩ママさん達にお聞きしたいんですが…新一年生の息子がクラス

が同じ近所の子と朝一緒に登校しています。登校班などはもともとなく、自由なのですが。一緒に行っているのは同じ一年生の2人で、その2人は同じ幼稚園でうちの子だけただ家が近いだけで入学前は面識はありませんでした。一緒に行く約束は入学してすぐに2人のうち1人として今まで毎朝行っています。昨日息子がぽろっと途中からその2人が走っていくからほとんど一緒に行っていないと話して、気になったので今朝は『お母さんも一緒に行くよ』と言ったのですが、『1人で行きたい、ちゃんと走らずに行こうって言う』と言うので本人に任せました。とは言え、気になる…ちらっと後ろからついて行きました。息子が何やら2人に話しかけていて、途中から2人が肩を組んで走り去って行きました。帰宅後に『今日はどうだった?』と聞くと、『一緒にいけた』と話す息子。今の所、学校に行きたがらない事もなく毎日楽しいとは話すのですが。昔から限界まで我慢するというか、限界まで気づかないというか…明日は必ず一緒に行こうとは思うんですが、どこまで親が介入するべきなのか迷っています。他の子と行ってみたら?とも言ったんですが、息子はどうしてもその子達と行きたいと言って聞きませんでした。なかなか友達が作れないと言うか、いつも避けられたりする息子なのでどうしたらいいのか私も分からなくてずっと悩んでいます。

回答
みなさん、ありがとうごさいました。 経験談を聞かせていただいてとても勇気が湧きました。 放っておいても何でも話してくれる子ではないので、私...
9
疲れ切っています

(長文になります)現在4年生の息子、3年生の12月くらいから、急にひどい癇癪を起こすようになり、いろいろ調べたところ軽度のADHDからの二次障害が起きているようです。癇癪を起こし出した時は、全てのことを否定して絶対にやらないと(例えば学校に行く、ご飯を食べる、寝るなど)いって、ガンとして全てのことを受け入れなくなります。最初はそんな感じでしたが、最近はさらに死んでやるとベランダから飛び降りようと桟に登ったり、包丁を出してきて死ぬといったり、「オマエがいるからいけないんだ!」と怒鳴りつけてきたり、家をでていく、外出先では帰らないと動かなくなったり、いなくなったり、とにかくどんどん頻度も度合いも酷くなってきます。最近では宿題の量が多くてこんなのできるわけない、死んでやると怒りを爆発していました。(15分程度で終わる量ですが)小児精神科にはつれていっていますが、特にどうしたらよいと教えてくれる先生ではなく、日々酷くなってきています。夫はほとんど家におらず、たまにいても発達障害のことを認められないのか病院に行く必要もない、甘やかしてるからいけないんだと子供に怒鳴りつけることも。するとさらに子供の心も荒む→私もだんだんウンザリしてくる→私の不機嫌が子供をもっと不機嫌にさせるの悪循環が続いています。こんな状況からよくなってきた方いらっしゃいますか?最近は子供と一緒にいる時間が苦痛になってきてしまいました…ずっとかわいいと思っていたはずなのに何か打開策ありましたら教えて下さい。どうぞよろしくお願い致します。

回答
とても分かります。私も同じ経験を1年3ヶ月前から大きく始まり、学校行き渋り、家出しようとしたり、包丁、飛び降りの、真似等々お互いに取っ組み...
15