質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

五年の女の子です

退会済みさん

2018/02/05 13:55
11
五年の女の子です。
入学時より1人で読書、お絵かきが好きで、四年まで来てようやく、たまにあそぶ友達が1人できました。
カーとなると、何を話してもきけず、部屋をグチャグチャにしたりすることがたまにありましたが、四年終わりから、学校内トイレや学習室に1人でこもったり、男子に言われたことにいいかえせず、テキストを少しですがハサミできる事がありました。

自分の思いがうまくつたえれず、クラスで話すコは2人ほどですが本心はいえず。子ども特有の〜しちゃだめだろ、とか、〜しろよみたいな話に、なんて返せばいいか、わからず、四年初期では固まることもありました。色々言われると責められてるように感じて四年終わりからは、1人になり落ちつくためにこもる、と話しています。こもったことは、4〜5回ほどで、誰にも言わず居なくなることが多いです。大体短いと10分くらい、長いと2、3時間、先生が声をかけて、落ちついた頃でてきて、また授業合流という感じでした。最近は学校が不安、心配だといけていません。バケツの中のストレスが一杯になると、爆発してそうなる、と以前受けたカウンセリングで話して居ました。
大変なこともありましたが、1人目でこんなのもあるか、とここまで、叱咤励ましきましたが、さすがに心配になり、先日の児童精神科クリニックを受診しました。
アンケート❓では、発達障害ではない感じだが社会性が、低め、との事。知的には問題なさそうですが、来月知能検査を受けます。
発達障害の診断はどのようにしますか❓
癇癪は、先日も久しぶりに起き、へやはめちゃくちゃ辛い嫌な気持ちは誰にもわからない!と‥
反抗期もあり、本当の気持ちが見えません。
1度の受診ですが、病院をかえるべきか、三月まで不登校しながら待つべきか、私自身も辛く苦しいです。
アドレスお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2018/02/07 20:40
アドバイスいただき、ありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/88955
退会済みさん
2018/02/05 14:49
お子さんの場合、発達障害があるかどうか?よりもなによりも、今現在、学校で沢山うまくいかないことがある。
また、スクリーニング検査では社会性に課題があるとのコメントもあり、本人一人では解決できない悩み事があることがはっきりされてますよね。

今は困難の中にあると思いますが、まずどういうことが不得意なのかを知ること。
苦手をどう向き合い、克服するか?等を考えていかねばなりません。

あとは親子ともに相談先としっかりつながることですね。
発達障害支援センターと教育相談所を利用されるのがまずはよろしいかと思いますが、発達障害という名前が気になるなら
教育相談所でも良いかも知れませんね。

ところで、我が家の発達障害児もコミュニケーション上の課題で4~5年生からおかしくなってきました。
正直、言葉で返すことがもともと出来ていたのですが、空気が読めず、色々しんどいことから一人になることが増えていました。
学校にはギリギリ行けていたのですが、まの悪いことにいじめにあって二次障害になりましたね。

今すぐ取りかかれる事としては、来年度に向け、クラス替えがもしあるなら、気のあう友達や担任に恵まれるよう、配慮してもらうことかもしれません。

登校については、時折数日休ませるなどしてもよいかもしれません。

中学卒業までの数年は人間関係が複雑で厄介なことがとにかく続きます。
親子関係は維持させておくことが肝要です。

我が家の経験からすると、本人の意思は尊重しないといけませんが、それだけでは子どもの心身を守れない場面も多々ありました。

尊重しすぎたり、言い負かされたりしないよう、親として譲れないこと、理由が明確なことについてはきちんと説得し譲歩しないこともありましたし、まだしばらくは、あらゆる問題の決定権は親にあるということを徹底して伝えてきました。

自我に芽生えてくると、余計に厄介になるので、この3~4年はより大変になっていくと思います。

しっかりと助けつつ、疲れたら離れつつ、適度な親子の距離をしっかり意識していくことをおすすめします。


https://h-navi.jp/qa/questions/88955
とかげさん
2018/02/05 14:50
痛いほどお気持ち分かります・・・。
うちはまだ1年生ですが、娘さんと同じような症状です。
診断名は「自閉スペクトラム症」

娘さんの年齢は多感で定型児でも反抗期真っ最中でしょうか。余計接し方が難しいとお察しします。

年齢は大きく違えど、似てる点は、まず思ったことを上手く伝えられない、家での癇癪、落ち着くために人から離れる、複数から指摘されると責められてるように感じるなど、全く同じです。
お子さんも辛いでしょうし、何もしてあげられない親心も辛いですよね。

うちの娘は、年長で児童精神科を受診しました。
今よりも癇癪が酷く(さらに言葉で表現できない年頃だったからでしょうか)自己肯定感も低かったりで受診をしました。初めて受診した病院は、あまり先生と合わず(何を言っても私に対して否定しかしない、娘に合うアドバイスも全くなし)その後転院し、今、2つ目の児童精神科に通院中ですが、今の病院は娘にも私にもとても相性の良い病院でした。
気になるようでしたら、別の病院を受診してみるのもいいかと思います。
不信感を持ったままだと通うのは辛いですしね。
ちなみに、うちも知的には問題はありません。あくまでも情緒に問題ありで、今は心理面談をしています。(心理の先生と1対1で面接) ...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/88955
さん
2018/02/05 17:18
うちの息子も小4の時は同じ状態でした。
学校ではパニック、家では癇癪。
学校の薦めで療育センターでウイスクを受け自閉症スペクトラムの診断を受けました。
結果はグラフが書いてある紙1枚渡されただけ。凸凹と知能指数が書いてありました。正直よくわかりませんでした。
でも療育センターと学校が連携していたので
担任と学年主任が療育センターに行ったり電話したりして息子の支援方法などを話し合ってくれていました。
不登校にはなりませんでしたが、疲れた様子の時は学校をお休みさせていました。
学校でのパニックはクールダウンできる場所を作ってもらい10分くらいでおさまるようになりました。
でも家での癇癪は酷くなり、暴力暴言が激しくなったので中1で児童精神科を受診し投薬をはじめました。今は落ち着いてきています。
息子は外では大人しい子なのでストレスがマックスにならなければパニックになる事はありません。

療育センターでの検査は簡単なものだったので
去年、精神科でウイスクを受け直しました。
グラフの紙と、そこから読み取れる苦手と得意、そして対策方法(支援方法)がみっちり3枚書かれていました。読んでいて納得の結果でした。
言葉で言われるより文字で示される方がわかりやすい。検査結果のコピーは学校と通級教室、放課後デイに渡しました。

次回の診察時に子供さんの今の状態と困り事をはなし、発達の詳しい検査をしたい
と伝えてみて下さい。
ウイスクは前回から日にちが経ってないとできません。(だいたい2年以上かな)
アンケート?がどの様なものかわからないのですが。
息子の初診の時は問診票を書いて提出し、それから診察でした。2回ほど通院した後、ウイスクの検査をしました。
病院はどこも混んでいて初診の予約をするだけで半年待ちなんて珍しくないです。
それを考えると今の病院で検査を受けられるといいのですが。
でも相性があるのであまりにも「❔❔❔」なら今から違う病院を予約しておいてもいいかも。

...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/88955
退会済みさん
2018/02/05 18:47
うちには死にたい病の小5女子がいます。
本人の心理状況を考慮し、受診できておりません。小4の時に思春期を迎え、クラスの子と話ができなくなりました。それまでは不安ながらに頑張っていましたが、1人になりたがりずっと本を読みふけるなどで気持ちの安定を図ることを見つけなんとか過ごし、五年生。体育会系の面倒な先生と出会ってしまい、今年の秋頃登校拒否と言う名のストライキを起こし。担任にガチ対決をして。死にたいくらいあなたが嫌いと言って。やっと独特の感性、世界観を理解してもらえました。家でも、近所迷惑になるほどの親子のぶつかり合いを重ね。私も娘の困りごとがやーっと理解でき。現在、やりたいようにさせることでがんじがらめになった糸がほぐれていっており、家で自分が出せるようになりました。生活習慣を自分で管理しようと悪戦苦闘できるようになりました。今までみんなと一緒、学校で勉強にこだわってきましたが、娘には悪影響なんだと気づき思い切ってそれをやめました。
しばらく好きにさせてみてもいいんじゃないかもしれないですよ?
義務教育は、子供にとっては権利。せっかく不登校しているのであれば、フリースペースやフリースクールへ行ってみたり、一緒に出かけてほっこりしてみたり楽しい気持ちになれることを見つけてもいいのかなって。その中で、趣味や得意なことを見つけることができるかもしれないですよ?そこから何かのきっかけで友達ができることもあるかもですよ?
勉強なんてどんな方法でもできるんですよ。学力よりも生き抜く力を教えてあげるべきだと、最近私も思えるようになりました。
生きることができなければ、学力なんてなんの意味もない。学校だけが居場所じゃないなら他で探してもいい。良くも悪くも学校に行かないことを選べない長女はしんどいなぁと思いますが。休む意思表示ができるんですよ。だったら、学校が出席扱いになるフリースペースもあるので3学期中利用してみてもいいんじゃないでしょうか?
日々辛く思うよりも、日々楽しいことを探すことを優先してみてもいいかなって。幸い現在在籍中の学校に籍を置いたまま可能なので、リハビリ感覚でやってみて小学校に戻れるようならそれでもいいのかなって。そのあとのことは、その時に決めたらいいのかなって思いますよ。反抗期は意思を尊重することが一番だと思いますよ。 ...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
https://h-navi.jp/qa/questions/88955
退会済みさん
2018/02/05 15:27
ありがとうございます。
教育相談所で4回面談。内二回は子供と一緒。相談のみで、次回また何かあったら、と言われたため、小児精神科を受診しました。一回問診のようなテストを受けただけですが、知能は年相応かと。
合わず、病院をかえたのはいつ頃ですか❓

譲れないとこをしっかりつたえる、大切さ、確かに‥訳分からず、流されてる自分がいます。
ますます難しくなってくるんですね‥
孤立しないよう、クラス替えなど出来るコト、相談します! ...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/88955
とかげさん
2018/02/05 15:56
うちの娘が病院を変えたのは、1年生になるときでした。
初めて様子がおかしいと思ったとき、市内の児童精神科はどこも予約が半年後とかで、初診は、結局自宅から車で1時間かかる市外の病院でした。これが年長秋。
先生に対する不信感があったり、疑問があるまま半年ほど通院し、ちょうど小学生に上がるタイミングで市内の病院に転院できることになり、転院しました。
同じ児童精神科の医師でも、言うことがこれほどまでも違うのかと最初驚きましたよ。 ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小学5年生の娘がADHD傾向にあると思っています

とてつもなくめんどくさがり屋でサボリ癖があり、忘れ物が多く、やるべきことが出来ず、叱られるとすぐ下を向きイライラして返事もしない。渾々と話...
回答
ご意見引き続きありがとうございます。 一つ一つ読ませていただき、納得することも多くあります。 まずは行政の支援センターを訪ねたいと思います...
18

こんにちは

発達グレーかなと思う、保育園に通う2歳半の男の子がいます。私の地域は、受給者証を取るためには病院で医師の意見書(診断は必須ではなく診断書で...
回答
お返事拝見しましたが キッチンでのやりとりですが、申し訳ないのですが、この子のマイナス面がものすごくよく出ているエピソードだと思いますね...
16

2歳1ヶ月の男子を育てています

10ヶ月検診の時点で呼んでも振り向かない、模倣をしないのが気になりましたが、個性の範疇と言われ、1歳半検診は指差しができていませんでしたが...
回答
鳥さん、はじめまして🐱 年齢が年齢だけに、発達特性かというと実際の動作やその頻度をみていないので、判らないですが、恐らく保育所等で他のお...
8

初めて投稿させていただきます

よろしくお願いします。娘が小学生の頃、忘れ物の異常な多さと、癇癪の酷さ、ケアレスミス(計算を途中でやめる、簡単なミスなど)の多さに、あれ?...
回答
こんにちは。自閉症スペクトラム障害、ADHDの当事者です。幼・小・中・高・専門…先生方は誰一人気が付きませんでした。 ナビコさんがおっし...
19

現在小6男子の母です

3年生から塾に通っており、今は中学受験を控えて毎日塾に通っていますが、昔から癇癪が酷く、最近さらにエスカレートしています。予定が変わったり...
回答
ぽりりんさん ご回答ありがとうございます。 今月入試があったとのことで、お疲れさまでした!主治医の先生とも相談されてるとの事で、先輩ママさ...
9

生後9、10ヶ月で自閉症か発達障害ではと相談していた者です

今は1歳4ヶ月(そろそろ5ヶ月)になりました。あれから不安になり過ぎず、出来る事を褒めて、マイナスになる様な事はあまり考えず、こちらもあま...
回答
確かに何かしらありそうな感じなのかなと少し思いました。 素人がそんなことを言って不安を煽るかもしれません…すみません💦 私はもう娘が小6...
7

初めまして

12月で4歳になる息子の行動に耐えられなくなっています。生まれた時から寝るのが下手で3歳手前まで一度も夜通し寝たことがなく、ひどい時期は1...
回答
ごまっきゅ様 コメントありがとうございます。 厳しめな基準というところ、はっとさせられました。 元々自分ができた人間ではないので、常識的...
8

2歳半の男の子を育てています

4月から保育園の1歳児クラスに通っています。2ヶ月前に担任の先生から歌や絵本などの活動の合間や早く食べ終わった時などに立ち歩いてしまうので...
回答
子供ってそんなもんよねって気もします。 一方で園の先生の経験と勘は侮れないとも思います。 先生の勘違いで、成長したら追いつく子もいます。 ...
6

まだ未診断の小学二年生の息子がいます

最近癇癪が多く困っています。病院の受診もまだです。病院は、予約の日時が決まっているので今はそれまでうごくことができません。今できることはな...
回答
こんばんは お子さんにできることはやはり医療とつながることからですよね。 それよりも、お母さんは精神科にかかったり、カウンセリングは受け...
8

小6の娘についての相談です

娘は幼少期に激しい癇癪と激しい場所見知りと人見知り、少しのこだわりと繊細さがあり軽い自閉症スペクトラムと場面緘黙症と診断されています。3年...
回答
お返事拝見しました。 不安なお気持ちとても良くわかります。 老婆心ですが、困っていないお子さんを無理に病院に連れて行く事を私が危惧する理由...
11

こんにちは、初めて質問させていただきます

今回第三子の小学5年生の次男のことで相談させてください。5年生になってから、学校の勉強についていくことが難しくなってきました。テストの点数...
回答
こんにちは 学科での困り事は学力だけですか?人間関係はどうなのでしょう? この先、中高は学力よりも人間関係が重視されます。そこに躓くと自...
9

2歳9ヶ月男の子

未だに発語がありません。単語すらでてません。1歳からこども園に通っており、一歳半検診で個別相談を受け様子見の状態でした。私が発語がないこと...
回答
発達検査は病院でなくても出来ます。こちらでは、保育園を通して話をして、市の発達支援センターで検査をしました。その後、病院を紹介され、診断さ...
27

3歳5ヶ月の息子について相談させてください

2歳半で1年ほどの言語発達遅滞があると言われており、週2日療育に通っておりました。この4月から幼稚園に入園し、週1日療育に通っています。こ...
回答
皆さまご回答ありがとうございました。 検査も、機関によって様々なんですね。 今日、紹介状をもらってきたのですが、我が子は軽度だからみてもら...
9

中2の娘が発達障害かも知れません

小さい頃からあまり寝ない育てにくい子でした。こだわりが強く、自分の思い通りにならないとひどく癇癪をおこしたり、気持ちの切り替えが出来るまで...
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 学校には行っているということなので、養護(保健室)の先生やスクールカウンセラーへ 相談してみ...
16

3歳2ヶ月の長男についてです

自閉的傾向があり、公的相談機関で検査を受けてとりあえず様子見となったのですが、検査から日が経つにつれ、この検査結果がどういう意味をもつのか...
回答
うちの子と同じかなぁ。IQ134ってすごい高いんですよ。うちもですが。 で、低い方が67ですよね。開きが15あると日常生活が大変だねぇとな...
8

初めまして

27歳(女)です。周りの方から発達障害かも?と言われ自分自身もそうなのかな、、?と今まで生きてきたので思い切って心療内科を受診しました。受...
回答
息子が発達障害(アスペルガーADHD)だと分かって暫くしてから息子の主治医に「お母さんも担当の医師に良くご自分の事をお話して下さい」と言わ...
6

初めまして

昔から、この春小学3年になる娘の発達障がいを疑っていまして、周りに相談できる人がいないので、こちらをお借りさせていただければと思います。幼...
回答
ぽにたん様 先輩ママからのご回答、とても心強く、ありがたいです。 ありがとうございます。 端的に言うと、まさに、その通りです。 生まれた時...
20

中学1年生の男の子の母親です

中学校に入り何とか生活になれてきた夏休み前に様子がおかしくなりました。急に発作のような事が増え始め最初は熱中症かな?って言っていたら、小児...
回答
にこにこまるさん、ありがとうございます。 色々な事を調べて行くうちに、このりたりこにたどり着き、相談所?聞いていただいて、もう一度子供と話...
10