質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

初めて投稿させていただきます

2019/07/26 11:47
19
初めて投稿させていただきます。
よろしくお願いします。
娘が小学生の頃、忘れ物の異常な多さと、癇癪の酷さ、ケアレスミス(計算を途中でやめる、簡単なミスなど)の多さに、あれ?と何度か発達障害を疑ったことがあります。
ですがその時は疑うまでで病院には行かず、そのまま娘は今年高校生になりました。
元々あまり楽しそうには行っていなかった中学校も、3年生頃に担任や周りのお友達と上手くいかず、不登校に。
中高一貫校で、娘はギリギリまで我慢していたようで、不登校になったのは後期です。なので受験は諦め、本人の希望もあり通信制の高校を選びました。
本人はアルバイトがしたい、大学にも行くといっているのですが、テスト勉強も直前、片付けもしない、提出物も遅れる、家の手伝いも全くしてくれず(したとしても、とても遅いし大体は怒りながらやっています。)、その上忘れ物も多く、朝に弱いしで学校にはギリギリか遅刻かです。
余裕を持って行動する、ということが娘の中で頭に無いようで、何度言っても覚えてくれません。
もう子どもではないですし、自分でやってもらいたいと思い、あまり口出しはしないようにしているのですが...
高校生で病院へ連れていくのはやはり遅いでしょうか?
何度か発達障害を疑ったあの時に病院に行っていれば良かったかなと、今更ながら私自身反省しています。
もう高校生なので、本人も自分の出来ない部分に気づき始めているようで、私はすぐに色々忘れる、とたまに言っています。
しかし、学校側から今まで指摘を受けたことは無く、小学生の時もマイペースだとはよく言われましたが、皆に優しく、皆で協力して何事にも取り組むことが出来るお子さんだと、どの先生にも言われました。通知表にも、平等、協力などの欄にいつも丸がついていました。
中学も特に指摘はなく、高校はまだ分かりませんが、今までの流れからおそらく何も言われないだろうと思っています。
このまま放っておいて大丈夫なのでしょうか?病院へ行き、きちんと診断を受け、プロの方に助言をして頂いた方がいいのでしょうか?(発達障害であっても無くてもです。)
念の為ですが、夫も発達障害(ADHD)の疑いがあり、中々上手くいかずに今は離れて暮らしていて、かつ親戚にも頼れる者がいませんので、どうしたら良いかわからない状態です。

文が読みずらいかもしれませんが、
アドバイスをくれる方、いらっしゃいましたらぜひよろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/137007
ナビコさん
2019/07/26 11:56
ご主人も発達障害の疑いがあるのなら、病院につながっておいたほうがいいとは思うのですが。

お子さんは小さい子ではなく高校生なので、本人が病院に行くこと、もしかしたら診断がつくことを納得していることが前提です。

大学は、提出物、スクーリングがこなせるなら、通信制という手段もあります。

本人が今診断を拒むなら、バイトも無理なら、就職はなお難しいと思うので、その時に診断してもらって就労支援で訓練してもらうことも考えた方がいいと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/137007
はじめまして、自閉症スペクトラム障害の当事者です。

気づかれているなら早くに病院へ行ってほしかったです。お子さんはもう高校生です。はっきりいって親からとやかくは言われたくはない年齢ですし、考えも固まっているのでここを変えることは年齢を重ねるほど難しいです。実際仕事をしていたときに言われましたが、おとなになってからは新たな考えは性格が出来上がっているので受け入れることが難しく、療育は実質不可能だと言われました。

今は夏休みですよね?すぐにでも病院探して診断を受けてください。反省は診断を受けてからです。発達支援センターから病院を紹介してもらってください。個人病院なら比較的早く検査してもらえます。

○発達支援センター全国版
https://h-navi.jp/support_facility/support_center

申し訳ないのですが、学校の先生から注意がいかない子供に限って発見が遅れがちです。事実私も特に指摘はされませんでしたが、診断を受けたのは20代後半です。診断されてから10年が経とうとしています。何をしているのかといえば通院だけで特に後はしていません。カウンセリングやアンガーマネジメント、ストレスコントロールは正直就労移行支援を利用しないと効率よく身につきません。大人になってから項目別にお金がかかります。 ...続きを読む
Qui eveniet velit. Cupiditate laboriosam omnis. Consequatur laborum placeat. Et provident illum. Dolor totam illum. Praesentium possimus nulla. Esse dicta repellat. Accusantium eligendi tempore. At ab qui. Laborum voluptas quia. Accusamus cupiditate eius. Ipsa asperiores eveniet. Hic et voluptatem. Rerum quos eum. Ut soluta eum. Sed sint in. Rerum esse vero. Quaerat autem et. Fugiat voluptas repudiandae. Qui id provident. Quod et occaecati. Repellendus odio est. Aut omnis est. Ipsam ullam voluptatem. Pariatur nihil modi. Expedita non odit. Et quo cumque. Consectetur culpa et. Sed velit id. Qui tenetur distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/137007
saisaiさん
2019/07/26 12:07
発達障害と診断されたからといって、生活習慣は変わりません。
そもそも、そういう助言は病院ではしてくれません。
年齢的に療育やサポートの枠から外れています。
家庭での生活習慣は親がちゃんと指導しなければいけません。
年齢的に出来るだろうでほっといても出来る子は初めから出来ています。
出来ていないのに、ほったらかしにしておいて、あれも出来ないこれも出来ないでは子供が可哀想です。
朝は決まった時間に起こす、忘れ物も確認してあげる、課題の確認も一緒にする、家の手伝いは
明確に指示する。時間がかかるなら早めに行動させる。
本来は年齢が小さいうちにすることです。高校生になってから口出されても反抗されます。
結局は、親が動かないと本人だけでは無理なんです。
叱れば出来るわけでもありません。反抗されるだけなので、なるべく声掛けをしてあげてください。
学校では、遅刻は家庭すべてで判断されます。子供だけの責任ではありません。

...続きを読む
Itaque ut ipsa. Ipsum mollitia odit. Itaque doloremque porro. Impedit nobis consectetur. Quis voluptatem velit. Illum libero voluptas. Beatae sed praesentium. Et eos fugit. Doloremque voluptas asperiores. Esse cum dolores. Qui quos facilis. Aut saepe architecto. Sed officiis deserunt. Quo non consequatur. Officia sunt eaque. Exercitationem sit quibusdam. Labore inventore nisi. Sapiente qui at. Sunt saepe est. Sapiente unde ipsa. Ab rerum similique. Dignissimos tenetur et. Omnis voluptas atque. Dolor voluptates expedita. Nihil sed porro. Similique tempore accusantium. Eligendi saepe earum. In maiores facere. Itaque nulla est. Odit ratione facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/137007
娘さんは、学校では、頑張っているんでしょうね。
さて、どうしましょうか。
病院に受診するのは、いいと思います。
発達段階の、遅れがある場合、
今の、年齢で、物事を、考えては、いけません。
支援が、必要なところは、やはり、手を、差し伸べて
あげて欲しいです。 ...続きを読む
Iste eaque magni. Dolor voluptatem voluptatum. Possimus quisquam est. Molestiae tempore natus. Tempore et temporibus. Voluptate ipsum consequatur. Doloribus et et. Nisi qui natus. Est cumque facere. Ipsam esse similique. Dicta dolorem maxime. Et qui et. Nihil laboriosam sunt. Velit vel esse. Aliquid vel error. Blanditiis similique eos. Ratione maiores laboriosam. Deserunt repellendus voluptas. In mollitia ipsam. Quasi et aspernatur. Totam vel quia. Voluptatum cum perferendis. Incidunt voluptate dolorem. Quidem et est. Nulla repellendus illum. Itaque quisquam aperiam. Natus corporis nostrum. Quidem corporis molestiae. Cupiditate velit sequi. Itaque ea aspernatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/137007
そうですね…、疑いを持った時点で受診されなかったことは非常に残念としか言いようがありません。
学校と家では別です。
そして、先生の目利きにもよります。
我が娘は、運が良かったのでしょうね、凸凹児を見抜く?ことができる先生でした。
通常、支援、市教委と連絡を取り合ってくれましたし、受診もしました。
それでも、1年はムダに過ごしてしまいましたけど…。

これからも、学校の指摘がなければ受診はしないような気がします。
それに、高校生ですよね。
時間は、戻ることも止まることもしません。
指摘がないから行かない、指摘されたから行くとかでなく、娘さんのこと、将来を考慮しているのであれば、ハッキリした方がいいと思いますよ。

...続きを読む
Veritatis expedita rem. Ipsa sunt ipsam. Quia ut earum. Perspiciatis a architecto. Ex dolores atque. Sunt velit doloribus. Modi exercitationem voluptatem. Modi blanditiis numquam. Nemo molestias nihil. Ut ullam reiciendis. Itaque aut est. Repellendus nihil blanditiis. Tempore et officia. Assumenda libero sint. At veniam eligendi. Quis fugit qui. Dolorum ex accusantium. Ullam cupiditate ad. Est delectus aspernatur. Dolorum et est. Dolor quo a. Dolor aut et. Quia officiis esse. Suscipit voluptatem est. Sint quidem rerum. Pariatur qui sit. Atque eos sequi. Id dolores repudiandae. Dolorem quaerat esse. Magnam provident aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/137007
こんにちは😃
高校生を病院に連れて行くには、まずは話し合って、本人が了承しないと難しいですね…。
年齢に関わらず、受診する事は良い事だと思います。
似たような息子(今は成人済み)を育てましたが、まず、本人に、「やりたい事」と「できる事」が、現実として違うと分からなければ、改善できません。
また、その現実は、親などの身内より赤の他人からの言葉が本人には入りやすいです。経験から、発達障害専門外来に行っても、主さんが期待される言葉やアドバイスは、貰えないかも…。
主さん自身も、色々と情報収集と実践を積み重ねられて解決の糸口を見つけられるのが一番良いと思います💧 ...続きを読む
Iste eaque magni. Dolor voluptatem voluptatum. Possimus quisquam est. Molestiae tempore natus. Tempore et temporibus. Voluptate ipsum consequatur. Doloribus et et. Nisi qui natus. Est cumque facere. Ipsam esse similique. Dicta dolorem maxime. Et qui et. Nihil laboriosam sunt. Velit vel esse. Aliquid vel error. Blanditiis similique eos. Ratione maiores laboriosam. Deserunt repellendus voluptas. In mollitia ipsam. Quasi et aspernatur. Totam vel quia. Voluptatum cum perferendis. Incidunt voluptate dolorem. Quidem et est. Nulla repellendus illum. Itaque quisquam aperiam. Natus corporis nostrum. Quidem corporis molestiae. Cupiditate velit sequi. Itaque ea aspernatur.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると10人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

中2の娘が発達障害かも知れません

小さい頃からあまり寝ない育てにくい子でした。こだわりが強く、自分の思い通りにならないとひどく癇癪をおこしたり、気持ちの切り替えが出来るまで...
回答
離れてみたらいいかも。。。発達障害であるかどうかに関わらず、思春期なのもあるのではないかな。こだわりの強さは、脳みそが勝手にこだわっちゃう...
16

初めまして

27歳(女)です。周りの方から発達障害かも?と言われ自分自身もそうなのかな、、?と今まで生きてきたので思い切って心療内科を受診しました。受...
回答
息子が発達障害(アスペルガーADHD)だと分かって暫くしてから息子の主治医に「お母さんも担当の医師に良くご自分の事をお話して下さい」と言わ...
6

通信制高校3年生♀です

私は発達障害なのでしょうか。小学校の頃から浮いた存在で、周囲に馴染めず、中学生の頃はいじめに遭い不登校、高校は元々全日制高校に通っていまし...
回答
発達障害かどうかが大切なのではなく、自分に合った支援を受けられるかが大切。周りの人に「自分はこうなんだけど、こういうふうに接してくれると助...
5

ADHDの方の再現ドラマを見て、あまりにも自分の子供の頃と当

てはまっているので自分ももしかしてADHDなのかもしれないと思い始めました。https://m.youtube.com/watch?v=8...
回答
ゆゆみさん はじめまして。 とっくに社会人になっている母です。😊 さて。親元を離れての生活は、何かと大変ですよね。 もう、この際、忘...
4

はじめまして

小3、小1の姉妹をもつmariと申します。私自身、癇癪持ちでカッとなると抑えが利かなく、物にあたることもしばしば。お喋りな方で、人一倍気に...
回答
>note1974さん そうなんですよね…。田舎ゆえに逃げ場がないんです。 我が子たちが通う学校も200人ほど。 保護者の勤め先なんて全員...
12

初めまして

私は、数学で高校生活潰しました。進学校に入って地獄を見ました。数学がどうしても出来なくて…高2の時も一生懸命やって死にそうになってるのに誰...
回答
るりさん ご卒業、そして大学合格おめでとうございます。 とっても努力されたんですね。 ゲーム三昧のうちの息子に読ませたいです。 努力して...
13

小学5年生の娘がADHD傾向にあると思っています

とてつもなくめんどくさがり屋でサボリ癖があり、忘れ物が多く、やるべきことが出来ず、叱られるとすぐ下を向きイライラして返事もしない。渾々と話...
回答
病院に行く必要は<ある>と思います。 上記の印象としてはADHD不注意型の印象です。 ADHDは3種類あり、多動衝動優勢型、不注意優勢型、...
18

(長文です)過去にも「親子で発達障害かも?」と質問したもので

す。長男と自分のことで悩みながらも、診断は受けず、色々試行錯誤しながら6年が経ちました。日々、ASD/ADHDなどの資料を読み漁っては、「...
回答
そもそもタブレットを取り上げればいいのです。 学校のこともあるかもしれませんが、うちでは時間制限ありです。 ゲームなどもさせていません。お...
12

2歳9ヶ月男の子

未だに発語がありません。単語すらでてません。1歳からこども園に通っており、一歳半検診で個別相談を受け様子見の状態でした。私が発語がないこと...
回答
お返事、拝見しました。 保育園の方が良いというのは、融通がききやすいのもあるかと思いますが こちらの保育園では、発達支援センターの人が定期...
27

中学1年生の男の子の母親です

中学校に入り何とか生活になれてきた夏休み前に様子がおかしくなりました。急に発作のような事が増え始め最初は熱中症かな?って言っていたら、小児...
回答
障害かどうかはとても気になりますが、今それをはっきりさせることよりも息子さんが今何に困っているのかを知ることが大事なのではないかなと思いま...
10

五年の女の子です

入学時より1人で読書、お絵かきが好きで、四年まで来てようやく、たまにあそぶ友達が1人できました。カーとなると、何を話してもきけず、部屋をグ...
回答
うちの息子も小4の時は同じ状態でした。 学校ではパニック、家では癇癪。 学校の薦めで療育センターでウイスクを受け自閉症スペクトラムの診断を...
11

意見を伺いたいです中3女子です

きっと、そんなたいしたことで悩んでないんです。でも、辛いです。"思春期だから"かもしれないんですけど。中学校はかるーく受験して(勉強は半年...
回答
思い返せば幼稚園時代から困りごとがありました。 母と先生からこういう事を言われましたが、〇〇の部分は当てはまります。 以下、当てはまる事象...
7

初めて利用させて頂きます

とある知り合いから発達障害の可能性があると言われて調べてました。場の空気が読めない、じっとできない、人と目線が合わせれないなど自覚しており...
回答
みきさん はじめまして、広汎性発達障害の当事者です。 私は、親に言い出せなかったため社会人になってから診断を受けました。 今となってはも...
13

5歳年中さんの息子がいます

今のところ言語発達遅滞と言われています。知能は年相応で言語が一年遅れです。息子はとても穏やかで優しく、幼稚園では下の子が泣いていれば大丈夫...
回答
こんばんは 告知の部分に関しては、わたしはちゃんと話すほうがいいと考えています。 年齢や、タイミング、その時の状況にもよるのでいつでも...
12

小5の女子の母です

以前から、もしかしたら発達障害?と思う節がありました。2歳の時に検診で落ち着きのなさと癇癪を指摘され、市の教室に何度か通い、そのうち癇癪も...
回答
まきまきさんありがとうございます!ご自身のお辛い経験を話してくださりありがとうございます。 高学年をすごし中学でおかしな点が…とのことです...
13

高1になる男の子の母親です

以前からグレーを怪しんではいたものの、判断に迷いそのままにしてきてしまいました。忘れっぽい性格で、学校での忘れものも多いようです。友達は多...
回答
私も息子さんのような特性で未診断のまま母親になっています。 たしかに困難だと思うこともあるし、物忘れのレベルがかなり行き過ぎてますが… な...
5

こんにちは私は現在高校三年生です

現在は通常の公立高校に通っていますが、小学校は、通常学級に在籍しながら、個別指導の教室や通級指導教室に通っており、中学校は特別支援学級で学...
回答
晴れ渡った日さんこんばんは回答ありがとうございます。 そうなんですね…得意なこと…親に言われたのは、初めて言った場所や久しぶりに行った場所...
15