質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

小4息子です

2018/08/27 16:36
10
小4息子です。
今まで親しい友達が全く出来ない事や、こだわりが多く自分が遊びたい遊びじゃないからと、いつも一人で遊んでいる、ぼっーとしていて一斉指示を聞いていない、物忘れ、忘れ物、整理整頓が出来ない事などがあり
学校のカウンセラーの方に相談して、息子の学校での様子を見てもらったところ、発達支援センターでの検査を進められました。
結果、凸凹があり(数値の差が27)特に同年代のコミュニケーションが苦手のようですねと支援センターで通級を進められ
教育センターにて再度違う検査をして、通級指導が必要だと判断され、今年から週に一度、通級に行っています。
通級の先生や担任の先生から、休み時間いつも一人で遊ぶとか、いじめられてはいないけど
発言などが大人は面白いけれどクラスで受け入れられてないなどと言われ…通級だけじゃなく病院からの支援も必要なのかな…と思い
大きな病院の先生(児童メンタルの先生の中でも有名な先生らしいです)に見てもらった結果、集中力や注意力には少し問題があるけれど
コミュニケーションには全く問題がない。
いっぱい見ているけど
診療の必要がある子は、質問に対して全く関係ない返答をします。診療の必要もないし診断名もつけれません。冗談を言えば笑うし全く問題ないと言われました。
学校や通級の先生、カウンセラーの方は、実際に沢山見ていないからです。本で見ているだけだから、それをあてはめて言ってるだけです。とも言われました。
通級も必要ないって事なんでしょうか?
有名な先生って事で、私も緊張してしまい、あまり質問出来ずに終わってしまいました。
ただの心配性の親と言われてるような感じもしました。
通級の先生からも一見分かりにくい子だけど、こうゆう子は難しいけど、数値にも出ているしって言われていたので、本当に診療必要ないのかな…と何だかモヤモヤするやらで。結局は、診断名がつかないグレーって事なんでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ちえこさん
2018/08/28 21:07
皆さん、アドバイスありがとうございました。
今回、診断されずモヤモヤしている状態で、これからどうしたらいいんだろうと思いましたが、皆さんのアドバイスを聞いて前向きに
これから病院だけでなく
放課後デイなどその他の事も視野に入れて子供と向き合っていきたいと思いました。
本当にありがとうございました❗️

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/114298
こんにちは、シフォンケーキです。

凹凸が15以上なら、何かしらの障害があるという書き込みを見たことがあります。
したがって、お子さんは何かしらの障害があるかと思います。

せっかく有名な先生のところにいったのに、診断名はつかないと納得していないなら、他の病院で診断をもらうまでです。
私も一時期有名な先生で書籍を多数執筆、テレビ出演もある方の病院に通っていましたが、威圧的で態度も悪いし、心療内科なのに、血液検査をするし、お金儲け以外考えていない人だったので、辞めました。
ちなみに心療内科では血液検査は、必要なくネットではお金儲けと書かれてました。

どうしても有名な先生というのは、テレビの前ではいい格好をしていますが、実際個人を見るときには威圧的だったり、的外れだったり、え?本当に医者なの?とこちらが常識を疑うような態度を取ることもあります。もうあれですよ、俺は医者だ有名な医者だと天狗になってるんですよ。そういう医者は、他の人にどうだったと聞くと、最悪って答えが返ってきます。有名な先生=いい先生とは程遠いです(評判いい先生ならすいません)

ここで診断をやめてしまうと、将来お子さんがおとなになったときが大変です。
本当は障害があるのに、障害者じゃないからもっと努力しなさいと言われ続けると恐ろしいです。キャパシティがもうパンパンでとても処理しきれないのに、いつしか壊れてしまうと、うつ病といった二次障害にもつながります。
親からも周りからも言われたら、本人の居場所はなくなります。
毒々しい言葉は、本人を萎縮させるだけではなく、もっとできないような人になります。
セカンドオピニオンで他の医者に診断を仰ぐと何かしら診断名がつくと思いますよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/114298
退会済みさん
2018/08/27 17:49
児童心理専門の先生にかかられたとの事で、発達障害を診断する専門の先生だったのでしょうか?

私個人はASD当事者です。

大人の発達障害になりますが、心療内科より紹介をしていただき、大人の発達障害専門の外来を受診しました。同じ市には診断を出せる病院がないのか、隣の市まで診断の為に通いました。
発達障害はここ数十年でできた病名であり、正確に診断をつけれる医師が少ない印象です。
大人の発達障害受診は電話をしてから、受診が2ヶ月待ちでした。

文章から正確には分かりませんが、主様が受診した医師は子供の心理は専門でも、発達障害は専門ではない可能性もあるかと感じました。

もしそうなら、畑違いで、そのような返答になった可能性もあるので、保健所等がしている発達障害支援センターなどで、発達障害を専門に診断してくれる医師や病院を紹介してもらってはどうかと思いました。
児童心理としては病名はつけれないって事だと思います。

私の勘違いで、発達障害の専門の医師である場合はすみません。
発達障害専門の医師である場合は、病名がつくほどではないのかもしれないですね。

ただ、病名がつくほどではないけど、困りごとがある事は事実なので、必要な支援は受けていく。って事かと思います。

個人的な意見でした。
...続きを読む
Totam laboriosam possimus. Voluptatem porro quam. Modi libero ut. Placeat maiores fugit. Unde corporis et. Ex in reiciendis. Autem et nam. Excepturi sed nulla. Eveniet impedit eos. Vitae earum non. Laboriosam aliquam eligendi. Ad soluta voluptatibus. Ut numquam dolorum. Quam excepturi optio. Eum est est. Rerum ducimus unde. Cum deserunt praesentium. Inventore illum reiciendis. Similique nulla quis. Dolores odio amet. Ipsum animi quisquam. Ipsa quia quis. Assumenda voluptas voluptas. Et sint ratione. Eos molestiae nam. Dolorem sed aut. Reiciendis quia deleniti. Nihil velit maiores. Enim ad hic. Aut velit delectus.
https://h-navi.jp/qa/questions/114298
ミルさん
2018/08/27 19:19
こんにちは。
うちの子どもも小4です。
指摘してくれた当時の担任は「グレーかな?診断はされないかもしれない、でも悪い意味で他の子と明らかに違う」と言いました。

その後の発達検査で、凹凸差が30あることが分かりました。
心理士さんに「グレーという数字ではない、いつ不登校になってもおかしくない、今までも相当困っていたはず」と言われてましたよ。

診断はASDとASDです。
夏休み前から服薬もしています。
冗談に笑うし本人もダジャレ言ったりします。
でも言語理解が低いです。
自分の思考の世界で考えたことを話すので、現実に合ってないです。
低学年なら笑って流せるかもしれませんが、4年生なので…
話の前後を繋げられないのか、聞き取れた単語に自分独自の解釈をして会話に入ってくるので家族でなければ引くと思います。
言葉が悪いですが失笑レベルです。
学校でどうしてるんだろう心配しています。

男の子なので会話がそんなに重要でないところに助けられてるかもしれません。
うちも特定の友達はいません。
外遊びの好きな元気な子ですが、家と家族が大好きです。
第一次成長期がなかったので、もしかしたら思春期もないんじゃ…と内心どきどきしています(汗)

うちは今、通級の申請中です。

病院は他の病院を受診してみては…
医師がしてくれることと言えば薬を処方する程度ですが、繫がっていた方がいいと思います。
有名で重度の子をたくさん見てきて、軽度の子が普通に見えてしまっているのてしょうかね。
症状が軽いと心が動かない先生、たまにいますよね。
困ってるのに扱いが軽いといいますか、そこで食い下がると物凄く不機嫌になったりして。
結局その先生に何かしてもらう方向にはならないので別の病院をお勧めします。


...続きを読む
Eaque possimus eligendi. Dolores itaque ipsum. Enim cupiditate odio. Vel veniam dolor. Est nesciunt sequi. Qui recusandae sit. Consequatur quas labore. Impedit ab provident. At quis doloribus. Vero praesentium consequatur. Sit totam vel. Et veritatis saepe. Ut vero voluptatem. Ut aut dolorem. Enim ut saepe. Quaerat iure corrupti. Et omnis est. Qui dicta quia. Sapiente eos tempora. Possimus eligendi omnis. Rerum veritatis eveniet. Illo sit id. Fuga tempore sequi. Voluptas sapiente voluptatem. Autem eveniet totam. Ipsa minus exercitationem. Aut consequuntur nulla. Sit molestias quod. Vel molestiae ut. Aut esse pariatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/114298
ちえこさん
2018/08/27 21:09
シフォンケーキさんへ
ありがとうございます。
先生は、横柄な感じではなかったですが
完全に決めつける感じでした。
子供と話をしたのは二回の診察合わせて30分位ですし
沢山の子供を診察しているとは言え、やはり他の病院で診察してもらい他の先生の意見も聞きたいです。 ...続きを読む
Enim molestias aliquid. Voluptatem libero alias. Voluptatum doloribus est. Rerum voluptatum quidem. Sunt a quia. Et aut delectus. Placeat est adipisci. Non eos molestias. Similique vitae impedit. Deleniti veniam unde. Ab vitae quia. Inventore est non. Ab voluptatum delectus. Sequi quo modi. Vel vero perspiciatis. Dolor ipsum perferendis. Consequatur tempora quia. Sunt explicabo et. Odio quidem a. Quidem et quia. Vitae ipsa quidem. Sed magni laudantium. Quia nihil consequatur. In quis enim. Sit et rem. Qui voluptas quibusdam. Libero possimus vero. Modi nisi est. Adipisci ad et. Perferendis doloribus voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/114298
ちえこさん
2018/08/27 21:27
kananakaさんへ
ありがとうございます。
診察していただいた医師は、発達障害の専門医です。
ですが、診察の時間も短く、この短さで支援が必要ないと言われるのに納得いきません。
支援センターで病院の紹介はできないと言われているので、通級の先生にも相談してまた1から病院探ししようと思います ...続きを読む
Omnis harum eius. Quis et ut. Molestiae et natus. Labore animi molestias. Autem molestiae sequi. Voluptatem dolor vitae. Consequuntur et qui. Dolore doloremque qui. Nihil id magni. Aliquam et eos. Sint velit ut. Et eaque totam. Fugit commodi velit. Fugit omnis nisi. Sunt modi ut. Doloremque vero fugit. Esse et sint. Est id ad. Impedit in et. Accusamus impedit ullam. Rerum et quis. Corporis non delectus. Alias voluptatem qui. Illo suscipit quod. Facilis et molestias. Voluptatem praesentium maiores. Modi officiis et. Nisi laborum expedita. Quia vel consequatur. Dignissimos nobis aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/114298
ちえこさん
2018/08/27 21:45
ニナさんへ
回答ありがとうございます。
息子は支援センターの検査で、言語理解が高く情報処理がかなり低いと判断されました。
ですので、話すのは得意?なので、確かに一見大丈夫そうには見えます。ですが、専門医ならそんなのはお見通しだと思いました。
発達検査の結果も渡したので、見ているはずですが支援が必要ないと言われてしまい、言葉がでませんでした。
最初から、重度だとは思ってはいませんが通級の先生やカウンセラー支援センターの方々は
話は聞いてくれるけど
これと言って解決策?対処の仕方?を教えてはくれません。
ですので、病院の先生のアドバイスが欲しかった、いざというときのために病院と繋がっていたかったです。
どこの病院も、中々予約がとれないですがまた相談にのってくれる先生がみつかればいいなと思います。
...続きを読む
Sit est molestiae. Similique quam voluptas. Fuga repellendus maxime. Fugiat voluptas qui. Similique qui delectus. Vel laudantium quia. Odit accusantium explicabo. Placeat vel quaerat. Sed accusamus dolores. Qui optio maiores. Quos minus fugit. Aut accusamus ex. Odio mollitia vel. Nisi mollitia delectus. Quae beatae voluptatem. Molestiae eum facere. Odio ipsam quia. Nam facilis nostrum. Corrupti esse omnis. Rerum et nihil. Recusandae velit ut. Error tempore expedita. Ut eum molestiae. Reiciendis omnis adipisci. Reiciendis sunt in. Et quia incidunt. In rem dolorum. Sequi eos quis. Iste expedita tempora. Voluptatem earum dicta.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

ASDとADHDの息子小学4年生の事で質問させて下さい

今年の1学期の初め頃から不登校になりました。理由はクラスメイトと初めは楽しく付き合っていても何かのきっかけで友達が冷たくなり次第にクラスに...
回答
小学校普通級って本当に厳しいところだと思います。毎日、つまらない授業を聞き、合わない友達と話をし、いやなクラスメートとグループ学習。もう、...
5

中学2年生の男の子のことで相談にのってください

ADHDとASDの診断を受けていますが、普通学級に在籍しております。1年生の時は、多少の登校しぶりがありましたが、どうにか登校できており、...
回答
誤学習か幼稚かわかりませんが、学校に行くために仕事を辞めろ、学校に行けないことは親のせいと本気で言ってるのですか? 今までの関わりがわかり...
11

小4のADHDグレー娘がいます

忘れ物が激しい、約束や時間を守れない、片付けが出来ない、やりたいこと以外はやらない…中でも困っているのは逆ギレと認知のズレ?でしょうか。逆...
回答
もっと前から、仰せの特性の片鱗は、見えていたと思います。 それを何かの形で、スルーされて来たのでしょう。 もう少し大きくなったら。では...
8

初めて相談させていただきます

3歳3ヶ月の男の子、診断はまだですが発達相談にてASDの特性があると言われています。知的障害はありません。市の発達支援センターを申し込んで...
回答
sacchanさん 具体的なアプローチ方法を教えていただきありがとうございました。 息子も電車好きなので、袖を線路に見立てて入れるといっ...
15

病院、療育の連携について教えてください

2歳半の娘を、リタリコの児童発達支援に通わせています。1歳半の健診で、言葉が出ないことなどを理由に、自閉スペクトラム症の疑いがあると診断を...
回答
私も、発達クリニックの医師の診察の時は普段気になっていることを あれもこれも聞きたい!っていう気持ちになりがちなんですが 医師の返答は事務...
19

発達凸凹の3年生女児の母です

最近、娘がお友達の家でゲーム(スイッチやテレビゲーム)をすることを覚え、週に2~3日程度、いろいろなお友達の家に遊びに行ってはゲームを楽し...
回答
当方ASD当事者で、ゲーム好きの大人です。ちょうど小学生あたりからゲームやってました。 まず第一に、ゲームは依存しやすい点がありますが、使...
17

発達凸凹の娘(3年生)を持つ母です

学校で指摘されるほどではないのですが、過集中や時間が守れない、時間が足りなくなって最後までやり遂げることが多く、学校の行き渋りが始まってし...
回答
お返事を受けての補足です。 学校への要望を、子供から言う目的は「困ったら助けてもらう」練習のためです。 私は、自分の経験から「苦手を克服...
15

学校の行き渋りがあり、どうすればいいか悩んでいます

小3男子です。先月、かかりつけ医からADHDとLDと診断を受け、現在ウィスクの結果待ちをしています。4月から行き渋りをするようになりました...
回答
本当にありがとうございます。お恥ずかしい話、今まで障害を疑ったことがなく、障害についても無知なため、突然の行き渋りに動揺していましたが、皆...
16

私の家族全員発達障害です

自分はこだわりの強いASD対人恐怖症。旦那は常に何かしてないと死んでしまうADHD。お互い健常者を偽って学生時代を乗り越え仕事先で結婚。2...
回答
極論かもしれませんが、 まだ小学生だし、学校をお休みして温泉や静かな所へいってみてはどうですか? 我が家は森林浴もできる観光地のお寺や...
11

はじめまして

最近、このサイトに辿り着き、いろいろと参考にさせていただいてます。小学3年の男児ですが、去年の夏頃から吃音の症状が出て、言語療法のできる児...
回答
銀猫さま コメントありがとうございます。 同じ吃音のお子さんとのことで嬉しいです。 うちも最初に症状がでたときは、ほぼ会話にならず、本...
13

前回の悩みから2年近く経ちました

以前コメント頂いた皆さんには、感謝しております。今回は前回療育卒業かと思っていた姉についてご相談です。療育は卒業せず理学、作業、言語療法を...
回答
余談。 娘さんなりの言葉で説明したり、答えようとしているので、おかしいなどは言わない方がいいです。 うちの四年生の息子もとんちんかん回...
10

愛知県に住んでいます

ADHDでないかと大人が対象のクリニックで診断された後に、市の発達支援センター、名古屋、岡崎、豊田、豊明、長久手、尾張旭、春日井、瀬戸の児...
回答
書き忘れましたが、小学校のスクールカウンセラーには既に相談済。 2年前から座席は先生の目の前をずっとキープして貰っているので、学校に相談に...
22

いじめアンケートについて

小学校3年生、ASD&知的グレーの固定支援級の男の子です。先日、学校からいじめアンケート(毎年行うもの)があり、支援級は親と一緒に書いてく...
回答
ココさん、こんにちは🐱 個人的な感想になってしまいますが💦、アンケート記載の対応については、私はそれがベストかなと思います。 中学年に...
7