締め切りまで
7日
Q&A
- もしかして発達障害?
小学5年男児の母です
小学5年男児の母です。息子は元気なのですが、家庭科の裁縫など細かい作業をするのが、苦手です。また、人の気持ちを考えずに発言をしてしまうことがしばしばあります。あと想像力が欠けていて、問題をおこすこともありました。本人は障害があるんじゃないかと考えています。病院に連れて行こうと思うのですが、何科にかかれば良いでしょうか?
この質問への回答
小児神経科、児童精神科、又は小児科 などです。発達障害を見てくれるところを電話で確認します。紹介状がないと駄目な場合もあります。紹介状があっても何か月も待たされる、電話をかけても繋がらないなど、こちらの地域では大きな病院や有名どころはすごく診察に時間がかかります。今まで受診していない場合は、かかりつけの小児科などの医師に紹介状を頂いてから受診する経緯が良いと思います。
しかし、地域によりますので、頑張ってみて下さい。また、お子さんがそのように言ってくれたことはお子さんも困っていて知識があるので話が早いですし、相談してくれて良かったですね。
この事はとても良いステップだと思います。結果はどうあれ、ご自分の事を冷静に判断できている事が素晴らしい事だと感じます。
しかし、地域によりますので、頑張ってみて下さい。また、お子さんがそのように言ってくれたことはお子さんも困っていて知識があるので話が早いですし、相談してくれて良かったですね。
この事はとても良いステップだと思います。結果はどうあれ、ご自分の事を冷静に判断できている事が素晴らしい事だと感じます。
Yasue Aokiさん。こんにちは。
息子くん、ちゃんと自分って一体なんなのか知りたいという気持ちが芽生えてきたということなのでしょうね。
確かに、病院等の診察にかかるには、ちょっと時間がかかるかもしれませんね。
我が子はまだ未診断です。
でも、いろいろあって、小学校の頃は普通級、中学校からは自分の意思で支援級を選択しました。
小学校の頃、なんだか周りの子と違う、と担任の先生に相談したところ、スクールカウンセラーを紹介され、そちらでいろいろカウンセリングをしてもらいつつ、発達心理テストも受けました。
だから、病院でやったテストではないので、診断はつかないけれど、あれこれ凸凹が分かって、なにが得意、なにが不得意、そこがはっきりしました。
このテストを受けるだけでも、息子くんは前進できるんじゃないかしら…なんて思います。それでもやっぱり診断することが必要だと感じれば、病院に予約を入れてみても遅くないと思います。
市を通すので、検査代も無料でした。検査するまで、そんなに時間もかかりませんでした。
娘を見ていて思うのですが、やっぱり自分を知るって本当に大事なことだと思っています。自分が持っている世界がおかしいのではなくて、なーんだ、それで良かったんだ、僕は悪くなかったんだ、そう自分で自覚できることで、息子くんの世界は広がると思いますよ。
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
息子くん、ちゃんと自分って一体なんなのか知りたいという気持ちが芽生えてきたということなのでしょうね。
確かに、病院等の診察にかかるには、ちょっと時間がかかるかもしれませんね。
我が子はまだ未診断です。
でも、いろいろあって、小学校の頃は普通級、中学校からは自分の意思で支援級を選択しました。
小学校の頃、なんだか周りの子と違う、と担任の先生に相談したところ、スクールカウンセラーを紹介され、そちらでいろいろカウンセリングをしてもらいつつ、発達心理テストも受けました。
だから、病院でやったテストではないので、診断はつかないけれど、あれこれ凸凹が分かって、なにが得意、なにが不得意、そこがはっきりしました。
このテストを受けるだけでも、息子くんは前進できるんじゃないかしら…なんて思います。それでもやっぱり診断することが必要だと感じれば、病院に予約を入れてみても遅くないと思います。
市を通すので、検査代も無料でした。検査するまで、そんなに時間もかかりませんでした。
娘を見ていて思うのですが、やっぱり自分を知るって本当に大事なことだと思っています。自分が持っている世界がおかしいのではなくて、なーんだ、それで良かったんだ、僕は悪くなかったんだ、そう自分で自覚できることで、息子くんの世界は広がると思いますよ。
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
Yasue Aoki様
初めまして、『大人の当事者』ある晴れ渡った日です。
当方、ADHD&アスペルガー(手帳持ち)、ひらながと暗算が苦手な、
40歳既婚子持ちの社会人で大学院入試(臨床心理学部)を控えた身でもあります。
お住まいの市区町村か、都道府県名を入れて『子供 発達障害 診断 クリニック』で検索してみてください。
また、こんなリストも見つけました。
http://child-neuro-jp.org/visitor/sisetu2/sisetu.html ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
初めまして、『大人の当事者』ある晴れ渡った日です。
当方、ADHD&アスペルガー(手帳持ち)、ひらながと暗算が苦手な、
40歳既婚子持ちの社会人で大学院入試(臨床心理学部)を控えた身でもあります。
お住まいの市区町村か、都道府県名を入れて『子供 発達障害 診断 クリニック』で検索してみてください。
また、こんなリストも見つけました。
http://child-neuro-jp.org/visitor/sisetu2/sisetu.html ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
初めまして
病院をお探しのようですが、診断を急がれていないのであれば、まずはお住いの自治体の教育センター等に相談するという方法もありますよ。
わが家の場合ですが、最初は教育センターから月二回派遣されている相談員に相談し相談の結果、教育センターで発達検査を受けました(ここでの検査は傾向を知ることが目的で診断ではありませんでした。診断は専門の医師しかできません)
もし、学校内での相談が気になるようでしたら、教育センターでの直接相談もできると思います。
相談内容に基づいて学校との連携もしてもらえると思うので、学校でのお子さんの困り感への対応にも役立つと思います。
それから、病院についてですが、診療科は児童精神科もしくは小児科で発達外来があるところになると思います。
どこの病院も予約から初診までおおよそ3〜6ヶ月待ちを覚悟しておいてください。発達検査を受ける場合は初診からさらに数ヶ月から1年くらい待たないといけない場合があります。
受診には紹介状がいることが多いです。
★大切な注意点としては、思春期(中学生)になると診てもらえる病院が激減します。思春期は診断や対応が難しくなるためのようです。
長男は中学生になってから病院を探したため、病院探しが大変でした。
病院に問い合わせる場合は、何歳まで対応してもらえるかとその後に引き継いでもらえる病院への紹介をしてもらえるかも確認してくださいね。
私が病院を探す参考にしたのは、『日本児童青年精神医学会』の認定医のリストです。
http://child-adolesc.jp/nintei/ninteii/
ほかに参考になりそうなのは、『日本小児神経学会』の発達障害診療医師名簿です
http://child-neuro-jp.org/visitor/sisetu2/images/hdr/hattatsulist.pdf
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
病院をお探しのようですが、診断を急がれていないのであれば、まずはお住いの自治体の教育センター等に相談するという方法もありますよ。
わが家の場合ですが、最初は教育センターから月二回派遣されている相談員に相談し相談の結果、教育センターで発達検査を受けました(ここでの検査は傾向を知ることが目的で診断ではありませんでした。診断は専門の医師しかできません)
もし、学校内での相談が気になるようでしたら、教育センターでの直接相談もできると思います。
相談内容に基づいて学校との連携もしてもらえると思うので、学校でのお子さんの困り感への対応にも役立つと思います。
それから、病院についてですが、診療科は児童精神科もしくは小児科で発達外来があるところになると思います。
どこの病院も予約から初診までおおよそ3〜6ヶ月待ちを覚悟しておいてください。発達検査を受ける場合は初診からさらに数ヶ月から1年くらい待たないといけない場合があります。
受診には紹介状がいることが多いです。
★大切な注意点としては、思春期(中学生)になると診てもらえる病院が激減します。思春期は診断や対応が難しくなるためのようです。
長男は中学生になってから病院を探したため、病院探しが大変でした。
病院に問い合わせる場合は、何歳まで対応してもらえるかとその後に引き継いでもらえる病院への紹介をしてもらえるかも確認してくださいね。
私が病院を探す参考にしたのは、『日本児童青年精神医学会』の認定医のリストです。
http://child-adolesc.jp/nintei/ninteii/
ほかに参考になりそうなのは、『日本小児神経学会』の発達障害診療医師名簿です
http://child-neuro-jp.org/visitor/sisetu2/images/hdr/hattatsulist.pdf
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
はじめまして、アスペルガーの12歳の息子がいます。
本人が何かが違うと感じているんでしょう。難しいですね。
いきなり病院というよりは、学校でしているカウンセラーか、支援クラスの先生に発達検査等の
相談をしたほうが良いかもしれません。
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
本人が何かが違うと感じているんでしょう。難しいですね。
いきなり病院というよりは、学校でしているカウンセラーか、支援クラスの先生に発達検査等の
相談をしたほうが良いかもしれません。
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
小児神経科がいいと思います。精神科ですと大人の統合失調症とか鬱病が専門になりますので、子どもに特化した精神科が良いと思います。大学病院だとたいてい専門医はいると思いますが。。。。立石美津子
...続きを読む
Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
現在小6男子の母です
回答
余談
家でだけ癇癪
ウチもそうですけど、かえってコントロールが難しいというか、躊躇してしまうのはわかりますが
怒鳴って感情爆発してい...
9
小学5年生の娘がADHD傾向にあると思っています
回答
ご意見引き続きありがとうございます。
一つ一つ読ませていただき、納得することも多くあります。
まずは行政の支援センターを訪ねたいと思います...
18
小6の娘についての相談です
回答
はじめまして。
息子も何も困っていませんでしたが、通院、服薬させていました。理由は他害があったからです。
本人は「仕方なく」通院していまし...
11
こんにちは、初めて質問させていただきます
回答
何が学力の妨げになっているのかはわからないのですが、現時点で通院を開始したい理由ってなんでしょう?
発達障害かどうかを確認したいとか、苦...
9
小学6年生の娘ですが発達障害ではないかと思うことがあり、一度
回答
娘さんのどのようなところを発達障害と思われたのかはわかりませんが、念のため知っておいていただきたいことがあります。
神経の発達のしかたに...
12
小学校四月から六年生、四年生の女の子二人今は学習障害で支援学
回答
yi17さん、こんばんは。
きょうだいの誰かに障害があると、弟、妹、姉、兄に、知的に障害はなくとも。
特性を持っている。という可能性は、...
6
五年の女の子です
回答
痛いほどお気持ち分かります・・・。
うちはまだ1年生ですが、娘さんと同じような症状です。
診断名は「自閉スペクトラム症」
娘さんの年齢は...
11
小6の長女について
回答
りえままさんこんにちは。娘さん、りえままさんの対応が良かったのか、落ち着いてきて良かったです!
もしかしたら娘さん自身も怒りや人に優しく...
4
7月に息子を連れて大学病院で正式な診断を受けようと思っている
回答
病院によって検査も様々です。
問診だけの場合もあれば
知能検査やアンケート記入
疑わしい障害によっても様々だと思います
なので何をするか...
8
はじめまして
回答
ちょこまるさん
こんにちは。
お一人で色々と悩んでいらっしゃるのですね。
正直、娘さんが発達障がいかどうかはわかりませんが、母親の感は当た...
4
1歳1ヶ月になる息子です
回答
ごまっきゅ様
せっかく回答いただいていたのに返事が遅くなり大変申し訳ありません。
①くるくるチャイムができたとき、笑顔で手を叩いて一緒に...
6
娘が現在生後8ヶ月となり、今は自宅で過ごしておりますが、これ
回答
あいのすけさんのお子さんの入院環境がどうだったのか分かりませんが、一般的には入院期間が長いと刺激の不足や親との分離という問題がどうしてもあ...
5
忘れ物なくしものがひどすぎる
回答
高校生や大人のADHDの確定診断には、親への面接が必要な病院が多いです。
親に協力してもらうのがベストなので、必死に訴えて、親を説得するこ...
5
生後8ヶ月になったばかりの男の子自閉症なのかな、、と思うこと
回答
私も、自閉症とは限らないと思います。
ADHDなど他の発達障害傾向があるのかもしれませんし、
知的障害があるのかもしれません。
ママを...
5
2歳の息子、とても怖がりで慎重すぎるところに悩んでます
回答
うちは小学校低学年まで怖がりで親の陰に隠れていた子がいます。幼稚園は最初めちゃくちゃ嫌がったので、かついで先生に渡していました。泣きじゃく...
7
小学校高学年の男の子です
回答
お子さんの様子を読みながら、支援級在籍のお子さんの話なのかと思ってました。
学習面に遅れがなく授業中に座っていることもできることで、本当は...
5
3歳2ヶ月の娘がいます
回答
新K式を受けて全て100前後で問題ないと言われた。
ネットの簡易チェックにも当てはまらない。
なら、激しいイヤイヤ期じゃないでしょうか。
...
9
生後9、10ヶ月で自閉症か発達障害ではと相談していた者です
回答
最初のご質問の時に、1つの目安である1歳半まで、周りに相談しながら余り心配しすぎずに過ごされますようにとお伝えしました。
少し早いけど、...
7
こんにちは1歳3ヶ月の息子がいます
回答
うちの子は、1歳までほぼ寝たきり、寝返りもしませんでした。その後、ずり這い(いざり)からつかまり立ちをしました。結局ハイハイは一度も見てま...
16
発達障害のことについて聞きたいです
回答
枝豆さんをバカにしたつもりはありませんでした。
不快にさせてすみません。
ただ、当事者であるだけなら素人ではないでしょうか。
医師でも、...
17