受付終了
ここ数ヶ月からむすこは
切った爪、フケなどを捨てずに自部屋にて
溜めてるようです
不潔なので捨てるよう注意してます
急に、子供さんが爪〜など集め出したり゙する事ってあったりしますか?
理由やきっかけってありました?
ゴミ箱に捨てるよう一旦言いますが
捨てないので何度も言うのをやめました
衛生面の事は言いましたが
聞いてないようです
様子見しかないのか
その都度捨てなとは言いますが
この数か月で急にしだしたのも
気になりました
皆さんはこんな時、どうされてますか教えて下さい
お礼遅れるかもしれません
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件
集めたくなったから集めているのであって、そこにそんなに深い意味はないかと。
ストレス等は溜まってる可能性は多いにありますけど、だとしたら本人が大事にしようとしているものは、捨てろというよりも、そのへんに置かないで欲しい。貯めるならコレに入れてくださいな。と容器を渡すのが良いと思ってます。
そこに入れてなきゃ捨てるから。と言っておけば、
放置されているものは堂々捨てられます。
アタイのモノを勝手に捨てやがってキイイイ。とキレられても、本来捨てるのが普通のものについて、保管したいっていうから譲歩してルールは提示した。
それに従わないところまで、対応はしない。と言って捨てる。
いちいち見咎めて、たまにでも捨てなさい、なんで捨てないの。などの不毛なやりとりは減らした方がお互いのためなのかなと。
まともに、ゴミ箱に捨てろ。と真っ当な指導しても通用する訳では無いと思います。
まずは、譲歩しつつなのかなと。
めちゃくちゃ臭うものや腐るものではないですしね。私や家族の目に触れない、ちゃんとしまってくれたら、好きにすれば?だと私は思います。
今回自室でのことですし、ある程度はほっとけばいいと思います。
ヤダ、サイテー、キモーイ。
というぐらいで、ストレスかな?と気にしつつもこっちがそんなに気にしてやることではないと思います。
捨てろというより、何に使うの?黒魔術??と尋ねますかね、私なら。
あびちゃんさん、こんにちは
爪を溜めるところ、うちのグレーな長男に似てるなぁと苦笑してしまいました。
長男は小さな頃から爪噛みのチックがあったので、専用の爪切りを渡して、「なるべく爪切りで切ってね」とたまに言うくらいにしていました。
爪がだんだん小さくなっていくのを見るとちょっと悲しかったですが、あまりうるさく言わないように気を付けていました。
自分の部屋の机の上に爪を溜めるようになったのは、大学生になった頃かと思います。
本人に話を聞くと、「時々、切った爪を噛んでいる」と言っていました。
学校で色々なストレスと戦って帰宅して、部屋で切った爪を噛んでいる時が、癒やしの時間なのかなぁと感じました。
あまりに爪が溜まってきたら、時折そっと私が捨てていましたけど、別に長男から怒られたりはしなかったです。
そんな長男も今年から社会人になり、春から一人暮らしをしています。
アパート近くの100均で台所用品などを買い揃えたらしく、部屋を使いやすくカスタマイズした写真をLINEで送ってきたりします。
結構綺麗に暮らしてるじゃんと、感心しました。
癒やしの為のお気に入りのタオルやぬいぐるみたちも連れて行ったし、きっとまた机の上に爪も溜まってるんだろうけど、誰か友達が遊びに来る時には片付けるんじゃないかな?
あびちゃんさんの息子さんもきっと大丈夫です。
私はむしろ、「この子はストレスと戦うすべを、自力で色々編み出していて、スゴいな〜」と思っていました。(親バカ?)
お家ではリラックスできるように、くだらない雑談とかにいっぱい付き合ってあげて下さいね。
大人になり独り立ちするまでのあと少しの時間、貴重ですよ。
In quia eligendi. Minus nulla distinctio. Doloremque tenetur dolores. Perferendis velit soluta. Hic porro ab. Consectetur sequi pariatur. Ut quo ducimus. Voluptatem eaque deserunt. Autem quaerat voluptatem. Eos repudiandae et. Doloribus id qui. Atque voluptates necessitatibus. Reprehenderit sed nemo. Explicabo qui cum. Vel harum aperiam. Sit itaque quo. Qui sed voluptatibus. Quis quaerat laborum. Praesentium eveniet est. Quibusdam voluptate vel. Delectus nulla quia. Porro qui tempora. Doloremque rerum quia. Sunt necessitatibus dolor. Illum at fuga. Dicta nobis est. Molestias suscipit est. Quam suscipit porro. Voluptatum officia explicabo. Et fugiat possimus.
早速ありがとうございます
練り消しを筆箱に溜めてるタイプでしたが
ニヤッとしながらフケを部屋には
衝撃でした
早く直してほしい
学校でもしてそうだから💧
kinocoさん
ハコハコハコさんありがとうございました
気長に💧
みんなのテーブルには置くなよと
言っときます
変な収集癖でも出てきたのかと
思いました
Repellendus nam voluptas. Veniam commodi nulla. Accusantium doloremque numquam. At totam non. Expedita esse sunt. Consequatur magnam et. Consequuntur eos amet. Reprehenderit sunt quibusdam. Non qui asperiores. Tempore repudiandae qui. Facere ea excepturi. Quia consectetur quas. Qui molestiae aut. Nam sit corporis. Et distinctio omnis. Quasi molestias rem. Atque quo iure. Dignissimos temporibus labore. Id omnis quis. Aut libero vitae. Officia doloremque nihil. Temporibus quod est. Amet illum neque. Aspernatur veritatis non. Modi cum magnam. Officiis iure dignissimos. Amet commodi natus. Deserunt quaerat aperiam. Eum impedit quasi. Vel tenetur odio.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。