締め切りまで
11日

心因性嘔吐症にエビリファイは効きますか?いき...
心因性嘔吐症にエビリファイは効きますか?
いきなり、モヤモヤすると苦しみだし、パニック症のようにもなります。パニックと言うのは、過呼吸のようになり、ハアハアなり、苦しみます。
エビリファイ処方されましたが、副作用が怖くて飲ませることを躊躇してしまいます。
オゼックスやアレロックなどでも、気分が悪くなったりするので、薬の副作用に敏感かもしれません。
医者には飲んでみないとわからないとは言われます。たしかにそうなのですが、心因性嘔吐症もあり、吐いたりもしているので、
エビリファイを飲んで、ムカムカがひどくなると困ります
この質問への回答
お返事ありがとうございます。
1年半前に外食先で吐きそれからご飯が食べれなくなり、アセトン血性嘔吐症で入院を2回したのをきっかけに、不登校になり、食べて吐いたらどうしようなどの不安が出てきて、
心因性嘔吐症になりました。今は不安がいきなり押し寄せてきて、過呼吸気味になって苦しくなったり、
出かけると、なぜか気持ち悪くなり、吐いてしまったり、それが原因で飲食できなくなり、アセトン血性嘔吐症で入院になったりしてしまいます。
今はまた飲食できなくなり、ケトン体が出て、飲食できなくなる不安があり、困っています。
...続きを読む
Accusamus molestiae ut. Ipsa ab sint. Eveniet dolore doloremque. Reiciendis optio quas. Laudantium et reiciendis. Id qui saepe. Nihil nostrum ut. Porro asperiores a. Est eum maiores. Nisi non laudantium. Et omnis dolor. Qui quisquam voluptatum. Excepturi et occaecati. Aut molestiae fugit. Sed quasi atque. Deleniti hic qui. Maxime enim esse. Incidunt architecto impedit. Voluptatem totam aliquam. Sed alias animi. Nobis velit aliquid. Enim et voluptas. Excepturi quo ut. Aut iusto praesentium. Occaecati eos dolorum. Aut qui atque. Possimus aut odio. Saepe minima occaecati. Natus et dicta. Ut similique totam.
子どもがエビリファイを服用しています。うちの子にとっては、副作用も効果も、ゆるやかです。病院からの説明では、興奮や不安を抑え、気分を安定させたり、意欲の低下を改善する薬です、とありました。とんぷくでも処方されるようですが、1日1〜2回を1〜2週間服用すると、効き目が安定すると聞きました。
おそらく、気持ちを安定させて、もやもやと感じることを減らしたら、パニックも減るのでは?ということで処方されたのだと思います。
うちの子は薬を減らしたり休んだりする期間を設けていますが、服薬するとイライラしたりカッとなったりする回数が減ります。比較的、穏やかに過ごせるから、本人が楽に感じるみたいです。(本当はもやもやもイライラもしたくないんですよね。癇癪やパニックはしんどい。)
薬は飲んでみないと効果も副作用も分からないので難しい…
エビリファイ以上にうちの子に効果があるのは、漢方の抑肝散(ヨクカンサン)です。体に合っているみたい。でも、味が苦いし、量もあるので、私は吐きそうになりました…
心因性の原因の部分への対応も必要でしょうね。原因を避けたり減らしたりする環境整備と、そういう時どうしたらいいか本人が対処できる方法を試行錯誤したり。
↑返答を読みました。食事にまつわる不安だったのですね…それは辛い。
...続きを読む
Id commodi voluptas. Numquam eius sed. Quidem numquam sed. Repudiandae quis qui. Eos voluptatem eum. Harum et blanditiis. Suscipit nemo explicabo. Rerum facere est. Et unde ut. Voluptate ut id. Ut quia nulla. Voluptas blanditiis aut. Id dolor qui. Officiis beatae nesciunt. Molestiae et doloribus. Consequatur vero quam. Veritatis quo esse. Non veniam occaecati. Officiis et qui. Veniam qui et. Molestiae numquam nostrum. Officiis eveniet sequi. Aliquam numquam omnis. Labore rem nisi. Sunt doloribus quia. Distinctio eum sint. Quis velit autem. Ut nihil rerum. Non optio saepe. Aut exercitationem voluptatum.
関連するキーワード
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【こだわりエピソード大募集!】発達障害のある子の「こだわり」、困っていることも個性的だな、かわいいなと思うことも教えてください!
お子さまには強い「こだわり」がありますか?
発達障害のある子どもたちは、それぞれ独自のこだわりを持っていることが多く、それが困ることもあれば、「個性的だな」「かわいいな」「この子らしいな」と感じる場面もありませんか。
例えば……
登校ルートの電柱を全部タッチして歩く
パンは端っこを絶対に食べない。いつも真ん中だけきれいに食べる
ぬいぐるみを寝かしつけてからでないと寝ない
楽しいことがあると必ず言うかわいい口ぐせがある
電車が大好きで、電車をみると自作の歌を歌い出す
バスに乗ると必ず運転手さんに「ありがとう!」とニコニコで感謝を言う
など「困ったこだわり」「かわいい・面白いこだわり」、そしてそれにどのように対応しているか、こだわりは今も続いているかなどぜひ教えてください!
体験談をシェアすることで、「うちの子も同じ!」「なるほど、こういう対応があるんだ」と共感や悩まれている方のヒントになるかもしれません。
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、どのようなこだわりがあるのか、それに対する対応、またそのこだわりは消えたか、消えたとしたらきっかけはあったかなど具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2025年2月19日(水)から3月3日(月)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
発達障害のある子どもたちは、それぞれ独自のこだわりを持っていることが多く、それが困ることもあれば、「個性的だな」「かわいいな」「この子らしいな」と感じる場面もありませんか。
例えば……
登校ルートの電柱を全部タッチして歩く
パンは端っこを絶対に食べない。いつも真ん中だけきれいに食べる
ぬいぐるみを寝かしつけてからでないと寝ない
楽しいことがあると必ず言うかわいい口ぐせがある
電車が大好きで、電車をみると自作の歌を歌い出す
バスに乗ると必ず運転手さんに「ありがとう!」とニコニコで感謝を言う
など「困ったこだわり」「かわいい・面白いこだわり」、そしてそれにどのように対応しているか、こだわりは今も続いているかなどぜひ教えてください!
体験談をシェアすることで、「うちの子も同じ!」「なるほど、こういう対応があるんだ」と共感や悩まれている方のヒントになるかもしれません。
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、どのようなこだわりがあるのか、それに対する対応、またそのこだわりは消えたか、消えたとしたらきっかけはあったかなど具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2025年2月19日(水)から3月3日(月)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると36人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
関連の質問

先日からエビリファイを飲み始めたのですが、副作用?がだいぶき
ついです。飲み始め当初はしゃっくりがやたら出るようになっていました。3日ほど飲み続けてしゃっくりは緩和したものの、現在は落ち着きが無くなるような感覚だったり、上手く言えないのですが……身体が勝手に飛び上がるような、幽体離脱してしまうような感覚が時折襲ってきています。エビリファイを飲んでいらっしゃる方で、副作用がきつかった方はいらっしゃいますか?また、自分と似たような副作用を経験した方がいらっしゃったらそちらも聞きたいです。飲み続けていたら副作用が減った、という方のお話もお待ちしております。
回答
うちの子は効果も副作用もあまり感じませんでしたが、飲み続けていると太ってきました。特に食欲が増したというわけではないのでエビリファイのせい...



エビリファイを服薬されている方にお伺いします
小学4年生、自閉症スペクトラムの息子がいます。普段は大人しいのですが、何かのきっかけで爆発します。数日前、6年生の子に、カチンと来たらしく、椅子を投げるという行為をしました。最近は、イライラはするけど、物に当たったりすることは減ってきていたのですが…息子も衝動的な行動をどうにかしたいと話してくれました。今日、受診して、その旨を話した所、エビリファイという薬を処方されました。薬に関する冊子を頂き、一読しましたが、初めて聞く薬なので、服用されている方に、効き目や副作用等お伺いしたくて、投稿させて頂きました。皆さんの体験談を教えて下さい。宜しくお願い致します。
回答
はじめまして。うちの息子は3年生、自閉症スペクトラムです。
普段から大人しく受動的で不安強め、ストレスやイライラを出せない為、我慢して溜め...


小5の不登校の息子が細かいことが気になりすぎてしまうため、医
師からエビリファイというお薬を一日1mg処方されました。近くにこのお薬を飲んだ大人が頭がグルグル回り大変だったという人がいて、飲ませるか悩んでいます。薬は人によって効き方や副作用が違うとは思うのですが、子供に飲ませている方や知っている方がいましたら、教えてください。よろしくお願いします。
回答
飲ませてる親を知ってますが問題はないようです。
最初は効き目が強く出る場合もあると思いますが、お子さんに合っていれば困り事もなくなって楽...


はじめまして
6年生男児3月に引越、転校がきっかけで自閉症スペクトラムの診断を受けました。学校に慣れようと必死で頑張ってます。また、中学受験の為、長時間勉強もしております。数週間前から泣いたり、耳鳴り、頭痛、不安感から夜に寝るのが怖くなったりと色々な症状が出てしまい、本人自ら精神科に行きたいと言いました。昨日、エビリファイという薬をいただきました。発達障害は告知しておらず、ストレスの為に色々な症状が出ていると説明しています。エビリファイを服用されている方がいらっしゃいましたら、効果や副作用などの情報を教えていただけると助かります。宜しくお願いいたします。勉強は塾と相談しながらゆっくりのペースでやっていただけるようにお願いしようと思っています。ちなみに、今日も朝からパニックになり学校を休んでいます。
回答
ぜんまい様
コメントありがとうございました。
内服してから、足の震え、不安感、パニックがひどくなり、夜も眠れなくなっしまったので、内服5日...



エビリファイという薬について教えて下さい
エビリファイは、1㎎の錠剤を1日1回服用する場合、副作用はあまり心配ないのでしょうか?
回答
うちもその薬を服用させてます。
副作用は眠気がありますが、そもそも寝る前飲ませるので、すぐに眠ることができ、寝つきが悪い子だったので助かっ...


娘、7歳
支援学校の1年生です。言葉の表出が一気に訪れたとともに多動衝動性も強くなりました。長引く他害に悩んでいることもあり、エビリファイを服用することになりました。今は風邪気味なので、体調が落ち着いてからになりますが、エビリファイ等の薬を服用しているお子さんをお持ちの保護者様、飲み始める時期はお考えになりましたか?もうすぐ進級もあるので、それまでに始めるか進級の環境変化での様子を見てからか…など悩んでおります。参考におきかせ頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。
回答
知的障害があるということは、もしかすると今の荒れはいわゆるイヤイヤ期なのかなぁ…と思いました。
身体もおおきくなってきてからのイヤイヤ期は...



相談したいことがひとつあります
それは、薬を変えるか、変えないかということです。6月26日からエビリファイを飲み続けています。飲み始めてから調子が良く、イライラしたりモヤモヤしたりすることが減りました。ですが、昨日あたりから気分にムラが出始めました。というより今日が辛かったです。この現象はエビリファイの効果が切れてきたということでしょうか。それとも、エビリファイに体が慣れきってしまったということでしょうか。もし慣れてしまったのなら、似たような別の薬を処方してもらうほうがいいということですよね?どなたかお返事よろしくお願いします!
回答
Sagachanさん、回答ありがとうございます。
そうですね、医者に聞いてみるのが確実かもしれないですね😌
22日に病院行くので、そのとき...


4月下旬にパニックになって暴れたり、自分が必要じゃないから死
んでやると頭を机等打ち付けたりし、自傷行為的な事をしたり気持ちを制御できなくなってきた為に早めに予約を取り直し本日受診をしたところ、抑肝散からエビリファイというお薬に変わりました。初めて聞くお薬ですし検索してもいまいちわからない部分もあるので効果などの情報がほしいのですが、実際に服用されての効果など教えて頂けると助かります。メリットとデメリットを教えて頂けませんでしょうか?使用する子供は、小2のADHDと広汎性発達障害があります。宜しくお願い致します。
回答
ミキティさん、ありがとうございます(^^)
昨日処方されたので夕食後と今日の朝食後(一日朝晩2回の服用)に飲ませました。
今日の学校は...



精神薬を飲み始めて、肥満になってしまった
私は5年前に始めて心療内科に行き、そこから薬を飲むようになりました(発達障害と診断されました)薬を飲むようになったら、穏やかになり仕事がやりやすくなって助かってるのですが...5年間飲み続けて、体重が50キロから90キロになってしまいかなり体がしんどいです(食欲が抑えられず、爆食。)主治医に相談しましたが、薬は関係ないと言われてしまい...かなり悩んでます。因みに飲んでいる薬はエビリファイです精神薬飲んでる方は太りましたか?精神薬飲みながら痩せた方はいますか?色々しりたいです
回答
お気持ちとても分かります。
私も精神薬で太りました…。
感情の起伏が激しくコントロールできなくなり服薬に至りました。今はだいぶ落ち着き、薬...



先日、エビリファイという薬を処方されました
病状に大きな変化がないのに、薬を飲まされてると感じてます。こんな時、どこに相談するのがいいでしょうか?
回答
はなさん、こんにちは。
薬は何日くらい飲みましたか?医師からはどれくらい飲むと効果が出てくる…等の説明はありませんでしたか?
この手の...


子どもが、エビリファイというお薬を飲み始めました
お薬使うほど困ったことはないけど、本人が楽になるならと踏み切りました。よく眠る子が、眠りが浅く寝苦しそうで、副作用ならやめたいなと思ってしまいます。薬の服用にどう向き合えばいいのでしょうか?
回答
はじめまして。
眠りが浅いのは、就寝時の服用ですか、
それとも、夕食後の服用ですか?
副作用として、眠気が出る、反対に覚醒する、食欲増進...



ASDのある中3の息子がイライラを鎮めるのに病院でのお薬を希
望したので受診してきました。エビリファイ1mgが処方されたのですが副作用や離脱の事を見ていると心配になりました。飲んでおられる方からの実際の効果など教えていただけますでしょうか。
回答
こんにちは。
息子は特に副作用はないです。
追記
すみません、思い出しました。
寝付きがやや悪くなり、就寝時から夕食後の服用に早めました...


こんにちは
中1の息子のことで、ご相談です。父親が統合失調症です。本人は少し読み書きが苦手です。小さい時から、鼻のきく子だと思っていましたが、2学期が始まったころから制服の臭いがくさくて、学校に行くのがつらいといいだしました。洗剤を代えたり、手洗いしても、臭いが気になって何もてにつかないようすです。家でゲームばかりするようになりました。朝、涙を流すことがあり学校を休ませたりしています。心療内科の先生に相談したら、発達障害でも統合失調症でも、「エビリファイというお薬をまずだすことになると思います。」といわれました。お薬を飲ませるということに、かなり不安があります。実際に飲んで不安感がとれて本人のためになるのか、このまま薬から離れれなくならないかどうか。実際に飲んで楽になったお子さん、薬はちょっとという親御さんがいらっしゃいましたらご意見お聞かせください。よろしくお願いいたします。
回答
こんばんは。
エビリファイですが、私自身が飲んだことがあります。
私は発達障害とうつ病です。
エビリファイは、少量から(3mg)から始...



もうすぐ5歳の自閉スペクトラム症、軽度知的障害の息子がおりま
す。エビリファイを処方されましたが、幼児で飲み始めて、状態が良くなった方などいますか?また幼児でなくとも、自身が飲んでいるまたは子どもが飲んでいる方など、情報がほしいです。きっかけは、最近急に大声で叫んだり、頭を振ったり、頭を壁に2.3回ドンドン当てるようになりました。他害や癇癪もあり療育がままならなくなりつつあります。子どもの環境配慮やABAなど対応も工夫していますが、何でも床にこぼしたり、小さいものを口に入れたり、水を吐き出したりとすることが増え発達の専門医からは感覚遊びと言われましたが、日常生活に大きく影響が出始めていることから処方にいたりました。0.5gからの服用スタートとのことですが、経験された方など、アドバイスなどいただけたら嬉しいです。
回答
息子が小学生から飲んでいます。
チックの軽減や感情の起伏が大きいので、緩やかにする感じです。
特に副作用はないです。
食欲亢進や眠気、ぼん...



こんにちは!発達障害の診断は出ていませんが、「解離性障害」の
診断がある高校2年生です。今回の通院で、日中の過度な不安感への対応のため、エビリファイが処方されました。朝食後に服用します。エビリファイとはどういう効果があるのですか?コメントくださる際、「子どもが不安感への対応で処方されています」「医師をしています」などとどういう方なのか簡単に説明していただけると安心します。よろしくお願いします。
回答
ruidosoさん
ありがとうございます!
そうだったんですか!
今は気分は落ち着いておられるのですか?


この春から小4の次男、先日ようやく予約の取れた病院を受診しま
した。そこで「不安傾向が強い」との事から、エビリファイを処方されました。まずは3mgを半錠から。今朝飲ませたところ、午後になって「吐いた」と電話。気になって病院へ尋ねると「嘔吐の原因がお薬かどうかは今の時点では分からないので明日以降も飲ませてみて、続くようなら受診を」と言われました。夕方帰宅すると横になってボーッとしていて、笑顔がありません。その後、軽くポテトをつまんだら、また嘔吐…私は仕事をしているので日中在宅出来ません。明日も飲ませて出社するのは怖くて、やめてしまおうかと思っています。でなければ、せめて土日で飲ませてそばで様子を見るか…同じような経験ある方いらっしゃいますか?また、これはやはり副作用だと思われますか?
回答
ラタンさん
この質問をした日、結局3回も吐いて一日中横になって、ボーーっと無表情でした。
いつもはどれだけ言ってもなかなかやめられないゲー...


エビリファイ1mgを処方されました
やはり学校生活で困り事も多く(友達はいるけれど対人関係や算数の授業に対してできるのに水のかさなどの単元では計算と違うので嫌になったり不安になったりすること等)、主治医に相談したら今日からエビリファイを飲み始めることになりました。副作用等心配ですがこちらは自閉スペクトラム症に効果高いものでしょうか?
回答
ねこさん
ありがとうございます。眠気などでしょうか?同じ1mgだったのでしょうか?



薬の服用についてアドバイス下さい
回答
すずさん、お医者様がいらっしゃればアドバイスできるかもしれませんが、ここで減らしていいとかやめて良いなんてアドバイスを頂くのは危険です。体...


5歳知的障害ありの自閉症スペクトラム、ADHDもあります多動
が目立つようになって9月20日からリスパダールを服用しはじめましたがイマイチ効果がなく便秘が悪化しただけその事を担当医に伝え10月10日からエビリファイに変更になり飲ませていましたが眠気と不安感があり悩んでいると相談しアドバイスをいただき担当医に伝え中止になりました。エビリファイは12日夜は飲ませてはいませんでしたが早めには寝ました。薬の効果はもうないとは思いますが、13日の日中も不安感があるようでした13日の夜も早めに寝ました。リスパダールやエビリファイの離脱症状とかなんでしょうか?離脱症状はあるんでしょうか?そもそもリスパダールは二週間、エビリファイは2日飲みました
回答
ナビコさん
ありがとうございます
詳しく説明ありがとうございます。
確かにまだ体内に残っているかもしれないですね
様子見て、来週病院に聞い...


息子が情緒安定、他害行為、多動を抑えるために数年飲んでいたエ
ビリファイを減薬することになりました。疲れたときなどに副作用で眼球上転が頻繁に起きるようになったからです。減薬の際に、同様に眼球上転が発生しないようにとエビリファイを減らしてアキネトンという薬が処方されました。減薬の最初の2週間だけ。アキネトンを飲んでいる間は、とても穏やかで指示もとても通りやすかったのですが、アキネトンがなくなったら一転、他害、多動、指示が通らなくなりました。(眼球上転も一日だけ発生しましたが、この症状に関しては1日で収まりました。ほかはその後も継続)眼球上転、アカシジア予防のためのアキネトンだったのですが、嬉しい副作用に実はそういった情緒の安定などもあるのでしょうか?薬の説明などを読んでる限りはないのですが。アキネトン経験された方、ご意見お聞かせください。カテゴリは合致する内容がなかったので、適当に選びました。
回答
いちるさん、ママちゃんさん
ありがとうございました。
いちるさん、お子さんがアキネトンの効果で同様の感想を持たれたとのこと。
貴重な情...
