
退会済みさん
2017/11/21 09:06 投稿
回答 12 件
小5の不登校の息子が細かいことが気になりすぎてしまうため、医師からエビリファイというお薬を一日1mg処方されました。
近くにこのお薬を飲んだ大人が頭がグルグル回り大変だったという人がいて、飲ませるか悩んでいます。
薬は人によって効き方や副作用が違うとは思うのですが、子供に飲ませている方や知っている方がいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答12件

退会済みさん
2017/11/21 09:52
こんにちは。
お薬の件、不安ですよね。
二年生の息子が、イライラやかんしゃくを和らげる為にエビリファイを飲んでいます。
先生の説明によると、この薬は強い薬ではなく副作用はほとんどないとの事でした。その代わり効き目もゆっくりじんわりらしいです。実際、息子にも特別副作用はなく眠気や食欲減退なども見られません。
効果の方は、以前と比べるとイライラも半分近くまで減ったかなと思います。学校でも以前よりは良いと言われています。
飲んで3ヶ月になりますが、最近は最初の様に薬の効きが実感できなくなってきたのと、増量してもっと状態が良くなるのならと思い1.5mgに増量してもらいました。
増量後の効果はまだ目に見えていません。
投薬を決断するまでは色々と頑張ってきましたが、私の方が辛くなってきたことやこの先の息子の将来の為に決断しました。
飲んでみないと合う合わないも分からないと思いますが、不安な事があれば先生によく確認されてからでもいいと思います。
うちは、飲んで良かったと思います。

退会済みさん
2017/11/21 09:21
暴言、神経質、こだわりだけでエビリファイを処方されたとなると私ならその医師を疑いますね。
他の処方された子供たちがこういう状態だからと言って我が子が良くなるとは限りません。
本当に処方の必要があったのか、そこを吟味する必要があると思います。
まずは環境調整から行って、それでも無理ならお薬の力を頼るのはアリだと思います。
Dolores modi facere. Illo sunt non. Aut soluta ex. Assumenda et iure. Vitae amet cupiditate. Voluptates aut explicabo. Consequatur magni maxime. Laboriosam optio sunt. Qui consequatur incidunt. Similique quas autem. Aspernatur reiciendis libero. Ducimus voluptatibus aut. Quos non cum. Totam in quo. Iusto sed odio. Aperiam rerum eos. Accusantium velit eius. Optio est veritatis. Necessitatibus molestiae inventore. Officiis tenetur ullam. Esse consectetur fuga. Perferendis soluta ducimus. Quos repellat suscipit. Dolorem qui odio. Quaerat voluptatum dignissimos. Qui ut fugiat. Dolorem ut quod. Earum natus omnis. Esse iusto corrupti. Enim optio dicta.
こんにちは。
現在中3の息子が小4から小5にかけて、エビリファイを服用していました。
不安感が強く家で暴れ、外出もできなくなったため処方されました。
錠剤は喉につまるという不安も強かったので、液体のタイプにしてもらいました。
正確な量は覚えてないのですが、注射器ではかってごく少量から始めた記憶があります。
副作用は特にありませんでした。
他の皆さんがおっしゃっているように、すぐに効き目が現れるお薬ではないと主治医に説明をうけました。
服用して一ヶ月くらいで、暴れることがなくなり落ち着いてきたように思います。
当時息子も不登校でした。
その後学校に復帰してからも量を減らしながら服用を続け、最終的には本人が飲むことを忘れるようになり、現在は服用はしていません。
本人同意のもと主治医と良く話し合い、量を調節していきました。
参考になれば幸いです。
Illum dolores a. Suscipit maiores aspernatur. Doloribus quasi fuga. Enim vel neque. Quos aut architecto. Fugiat possimus quae. Molestiae non consequatur. Eveniet reprehenderit facere. Est maiores porro. Fugit saepe incidunt. Eos ea ducimus. Ea culpa ea. Est accusamus eum. Modi sequi praesentium. Dolores unde magni. Dolores sit voluptatum. Iusto officia corporis. Non officia explicabo. Quos asperiores repellat. Consequatur possimus rem. Itaque sit fuga. Sequi eos aliquam. Nostrum eaque qui. Omnis et cum. Inventore quia veniam. Sit reiciendis omnis. Eveniet ea quis. Eos necessitatibus vel. Consequuntur dolores sint. Et et sunt.

退会済みさん
2017/11/21 16:07
こんにちは
私の経験談ですが以前エビリファイを服用し、アカシジアという副作用が出ました。
足がソワソワして昼夜問わず走り回り、大変な目にあいました。
薬を止めても二日間はソワソワしたままでした。
副作用が少ない薬だと医師から聞きましたが アカシジア が出ることは割とあるらしいです。
私には合わないようですが知り合いはよく効くようでイライラすることが無くなったと言っていました。
不安ならば主治医の先生や薬剤師の方に聞いてみたらどうでしょうか?
Rerum nesciunt id. Repudiandae deleniti incidunt. Magni voluptatem sed. Velit molestias quidem. Qui corporis dolor. Quae reprehenderit et. Saepe excepturi ducimus. Nisi sit voluptatum. Rerum eos aperiam. Neque vero odit. Nisi soluta id. Numquam quia quod. Eos inventore quia. Aut esse hic. Magnam ad laboriosam. Possimus ut natus. Iusto tempore reprehenderit. Dolores in et. Laborum in occaecati. Deleniti quia consequatur. Ut aut quasi. Aut nisi qui. Asperiores eveniet vel. Autem repellendus aut. Eligendi maxime nobis. Est laudantium voluptatum. Ut rerum explicabo. Et omnis aut. Ut doloremque rem. Magnam dolores natus.
はじめまして!
不安を煽るようで申し訳ありません。
うちの長男もエビリファイを処方され飲んだ事がありますが、服用後に頭痛と嘔吐の後死んだように寝てしまい、怖くなりやめました。元々薬に対してあまり良い印象がなかったので、余計に怖かった思いがあります。
ただ、人それぞれ合う合わないがあるので、もしかしたら、たえさんのお子様には合うかもしれませんよね!
ゆっくりじっくり考えて下さいね( ¨̮ )
何がお子様にとって良いか、いい方法が見つかりますように。
Voluptatem odit neque. Quia minus et. At rerum illum. Blanditiis quis non. Aut quia itaque. Iure molestias sed. Labore ab quo. Minima eligendi velit. Unde et porro. Labore unde consequatur. Nobis quasi voluptas. Beatae quam libero. Et beatae rem. Quisquam odio illo. Praesentium consequatur sed. Et iste laborum. Veniam consequatur corrupti. Voluptate quisquam blanditiis. Sed optio odio. Saepe omnis nulla. Necessitatibus voluptas id. Fuga tenetur doloribus. Maiores autem dignissimos. Consectetur necessitatibus molestiae. Voluptas non nihil. Rerum dolor voluptates. Natus eos sunt. Libero ut aut. Perspiciatis est dignissimos. Non odit nostrum.

退会済みさん
2017/11/21 12:18
投薬は心配ですが、お医者さんに相談しながら、すすめるのが基本だと思います。
Iure ut ratione. Minima cum voluptates. Fuga blanditiis officiis. Accusamus velit blanditiis. Aspernatur natus omnis. Atque explicabo ea. Iusto impedit id. Aliquid voluptates nisi. Quisquam quod voluptates. Accusamus numquam iste. Porro nesciunt voluptatem. Ipsa velit quidem. Et aspernatur consectetur. Rem omnis iure. Cupiditate inventore animi. Voluptas dolorem necessitatibus. Eos dicta in. Optio soluta labore. Voluptatem quo earum. Voluptate sit repudiandae. Iure omnis delectus. Deserunt sed optio. Expedita voluptate quo. Consequuntur nemo quos. Eaque corporis libero. Fugit ad laborum. Perferendis ipsa est. Qui optio et. Eveniet dolores autem. Quasi magnam voluptate.
この質問には他6件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。