質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

3歳でエビリファイ飲んでいるお子さんを育てて...

退会済みさん

2021/05/10 20:38
9
3歳でエビリファイ飲んでいるお子さんを育てている方いらっしゃいますか?

ASD診断済み年少です。
毎日の登園拒否、登園できても集団活動に入れず職員室で過ごしている状況を児童発達医に相談したところ投薬を勧められました。
登園拒否の他、衝動性や癇癪も強めです。
知能は平均より高め、アスペルガー系と言われています。

投薬をするには年齢的に幼いが、現状集団に入れないために自分はダメだと感じたり、叱責や否定によって起こりうる二次障害を防ぐ意味で特性を緩やかに抑えるエビリファイをごく少量飲んでみては…と。
特性が少し抑えられることで集団に入ることが出来るようになり、本人が自信をつけられるならその選択があってもよいのかもしれないとも思っています。

上の子も診断済みですが、気付いたのが4歳と下の子と比べると遅く、5歳の頃には「自分はダメな子だ」という劣等感が相当に膨らんでしまっていました。
わかっている以上同じ想いはさせたくないと思っていますが、3歳での投薬への不安もあります。

お子さんが低年齢で投薬をしていた方の体験談を頂けると嬉しいです。

※そんな早期投薬は良くない、可哀想だ等のコメントはご遠慮下さい。重々その思いもある上で子どもへの投薬を検討しているところです。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/161719
4歳年中の息子がいます。
アスさんのお気持ちが少しわかります。

うちの子も知的な遅れはないのですが、衝動性と多動があり事故などが心配で、2歳過ぎから漢方の抑肝散加陳皮半夏を飲ませています。
漢方を試されたことはありますか?
もしまだなら、一度漢方を試してみられることをお勧めします。
漢方は穏やかに効いているように感じます。

そして、エビリファイではないのですが、うちの子は4歳になったあたりから、本人がじっとしたいのにできないと言い出すこともあり、このまま漢方と環境調整だけでは注意されたり否定される(と本人が受け取ってしまう)場面が多くなりそうなのと、そのせいで自己肯定感が下がるくらいなら西洋薬をごく少量試してみようかということで、リスパダールを処方してもらいました。

ほんの少しなのに、効きました。

ただ、うちの子の場合は幼稚園などでは緊張感からか適応できていて、家族といる時に衝動性が高まるという状態なので普段は漢方だけ、長期の休みなどに利用している状態です。

効き目はありますが、わかりやすく効くのでこのまま服薬が当たり前になって量を増やしていく事になるのだろうか…と、ちょっと心配でもあります。

アスさんのお子さんとアスさんにとって良い方法が見つかるといいですね。
https://h-navi.jp/qa/questions/161719
Zeroさん
2021/05/10 23:30
こんばんは。初めまして。高校生のASD当事者です。
私は主さんのところと違い、中2で診断を受けて(それまで発達障がいという概念はあったものの、主治医曰く具体的な障がいの概念ができたのは、私が小学校高学年から中学生の時期とのこと)、中3の夏頃から服薬(エビリファイ)を始めて現在も続いているので、かれこれ約4年飲んでいます。
エビリファイについての説明は受けられましたか?
一応、ここは公開の場なので、他の方にも参考になる様、主治医から聞いた話をまとめておきます(説明を受けておられましたら二度手間で申し訳ありません)。

<エビリファイの特徴>
精神状態の上下の波を和らげてくれる薬(と一般的には認知されているそう)です。
即効性のある薬ではないので、1日1回、決まった量を毎日飲み続けて初めて、効果がじわじわと現れてくる薬です。

特性が抑えられると言うよりは、この話は二の次で、気分の波が抑えられることによって特性も少し抑えられる…と言う話になるそうです。

薬のことを前向きに検討しているのであれば、お子さんにとっての強制感からくる抵抗をなるだけ無くしてあげて、飲ませてあげると良いかもしれませんね。

それから、他の方も書かれている様に、リスパダールという選択肢もあり(by主治医)とのことです。
リスパダールは即効性があります(個人差はありますが大体服用後30分程度から効き始める)が、即効性がある代わり作用が重たいので私の場合錠剤最低量でも寝てしまいました(これはエビリファイでも同じことが言えるので気をつけてください)。

お子さんとお母様の状態が良くなる様、影から見守っております。

ご参考まで。 ...続きを読む
Modi ut et. Sint eveniet autem. Fugit provident molestias. Eum laudantium et. Occaecati similique sed. Vel qui neque. Non magnam velit. Numquam exercitationem necessitatibus. Repellat nemo consequatur. Omnis aut eos. Eum minima numquam. Labore nam quia. Quisquam numquam vel. Ea qui reprehenderit. Sunt dolor dignissimos. Cum consequatur quibusdam. Quis dolor id. Earum tempora doloribus. Alias enim est. Voluptas dolore dicta. Nobis iusto aut. Repellendus doloribus illo. Minima est incidunt. Modi labore maiores. Ut quis eos. Dolor omnis nam. Quis ut dolor. Expedita laboriosam iusto. Voluptate ut nihil. Dolores quisquam quos.
https://h-navi.jp/qa/questions/161719
退会済みさん
2021/05/11 05:45
>オカメインコさま
ありがとうございます。漢方は考えてもいませんでした。
上の子の時に漢方が処方されたことがありますが、とっても味に癖があるため色んな工夫をしても飲んで貰えず断念した記憶もあります。お子さんは抵抗なく飲んでくれましたか?
漢方の効き方を考えるに、エビリファイの効用も似たようなものなのかな…とは思います。
人によっては全然効果が見えない事もあると聞きました。
リスパダールは効果が強いのですね。恐らく、3歳ということもあって一番弱い薬の提案をしたのかなと思っています。
後遺症や副作用への不安か、二次障害への不安か…服薬に対する悩みは将来的な不安も含めて本当に難しいですね…。

>zeroさま
高校生でなんと丁寧な文を書くのかと感心してしまいました!
ありがとうございます。
特性を抑える薬でないことは、いただいたパンフレットに書いてありました。神経伝達物質の流れを緩やかに調整する薬なので、興奮しやすい人はすこしそれが抑えられ、逆に活動的になれない人は活動的になったりするようですね。
上の子は思い立ったら即行動みたいなタイプなので、それが抑えられるだけでも大分違うのかなと思ってはいます。
ただ、それによってこの子の良さである天真爛漫さも抑えられてしまったら悲しいねと夫と話していました。

うちの主治医はコンサータを出すこともあるようです。
リスパダール同様、即効性があり効き目も抜群と。
しかし困り感がそこまで極端ではないことと、やはり低年齢なこともあるのであまり強い薬はもっと怖いなと思っているところです。また、普段からよく寝る子なので眠くなってしまうといつでも寝ているかもしれないと思いました(笑)

衝動的な行動を止めるために叱ることはしばしばあり、それが少しでも減るのは本人の為でもあり私達親にとってもとても助かる状況ではあります。
本人にとって最適な選択をしていけたらと思います。 ...続きを読む
Laborum officiis hic. Quae possimus impedit. Reiciendis autem perferendis. Et sint esse. Et impedit ut. Vitae excepturi sequi. Quibusdam voluptatibus error. Molestiae deleniti dolorem. Dolores totam vel. Magnam optio ut. Qui et quisquam. Mollitia omnis eos. Magnam dolore omnis. Laboriosam quaerat quod. Aliquam asperiores officiis. Odit minus distinctio. Quia veniam consequuntur. Voluptatem ullam dolore. Quasi maiores enim. Ab non impedit. Vel tenetur nemo. Cupiditate et omnis. Ex quia deleniti. Sequi exercitationem quod. Repudiandae et voluptas. Et culpa sunt. Nostrum omnis praesentium. Quia dignissimos repellendus. Atque porro saepe. Harum sit quibusdam.
https://h-navi.jp/qa/questions/161719
漢方は飲みづらいとききますよね、私も心配だったのですが、少量の牛乳に溶かして飲ませたら気に入ったらしく毎日飲むのが習慣になりました。

うちのやり方を書きますので、ご参考になさってください。

小さなカップにお水少し(大さじ1もないくらい)と漢方を入れる
レンジで10秒から20秒温めてそのまま置いておくと漢方の顆粒が溶ける
ある程度溶けたらミルクフォーマー(小さな電動泡立て機みたいなやつです)で撹拌する。
茶色くてトロッとした液状になったところに牛乳を足して(うちは30ccくらい)飲ませる

ヤクルト一本分くらいの量です。
ミルクフォーマーで撹拌する時こぼれやすいので先に少しの水で溶かしたのを攪拌してから牛乳を足してます。
よく溶かして混ぜるのがコツです。

説明がうまくなくてわかりにくかったらごめんなさいね。
わかりづらいことがあればなんでも聞いてください。
...続きを読む
Qui magnam quis. Natus ex nesciunt. Exercitationem animi alias. Ducimus consectetur numquam. Molestias magni consectetur. Repudiandae deserunt magni. Aut consequatur accusantium. Perferendis qui atque. Omnis magnam consectetur. Nisi et illo. Occaecati porro mollitia. Ipsa enim eum. Blanditiis aut eius. Ducimus perferendis ea. Alias harum non. Maiores voluptates voluptas. Nobis rerum repellendus. Nihil aut et. Dolores earum dolorem. Sit ipsa corrupti. Suscipit dolorem et. Quo minus aut. Recusandae ut veniam. Quae laboriosam non. Vel sunt voluptatem. Qui explicabo quis. Quisquam eos quae. Reprehenderit sapiente aspernatur. Facilis mollitia ut. Tempore veritatis quod.
https://h-navi.jp/qa/questions/161719
ことはさん
2021/05/13 21:45
年長ASD児の母です。

うちの子ではないですが、友人のASDの子が年長からエビリファイを服用し、支援級へと言われていたのが、支援級ではなく通常級の判断を貰えるほど劇的に変化したと言っていました。

しかし、私の母は、別の病気でエビリファイを服用したことがあり、副作用のパーキソニズムがひどく、すぐに薬を変えて、10年以上経ちますが、パーキソニズムは治まる気配はありません。

同じ薬でも、個々で効き具合や副作用の出方は大きな差があります。
不安がある程度落ち着き、納得できるまで先生と話をして、アスさん自身が決めるしかないと思います。

ちなみに、私は、薬の種類を聞く前に、薬はなくても、まだ家族で頑張れますので、服薬はしないですと伝えました。
それが正解かはわかりませんが、やはり、親としての決断です。 ...続きを読む
Aliquam ut eveniet. Provident qui sint. Iste ipsum expedita. Repellendus molestiae odit. Et eos perspiciatis. Ut quae fuga. Sunt eos ut. Error est sed. Consequatur enim distinctio. Fuga iure dolores. Tenetur possimus ipsam. Enim distinctio et. Sunt quos itaque. Maxime repellat enim. Laudantium provident et. Quia sint porro. Beatae ut molestias. Pariatur et rerum. Aut est quod. Magnam in quis. Maiores sint doloremque. Facilis tempora saepe. Odit voluptatem officiis. Eos ad omnis. Et dolores dolorem. Dignissimos omnis consectetur. Autem dolorum esse. Iure et explicabo. Eveniet nam repellendus. Sit sed aspernatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/161719
アスさん、こんにちは。
うちの次男は年長の時にASDとADHDの診断を受け、現在小2です。この3月からエビリファイを飲み始めました。知的には問題なく、IQ高めのアスペルガー系で、ADHD薬のインチュニブも併用しています。
インチュニブは1年前から飲んでますが、眠くなる副作用があって、効果も正直微妙な感じなのですが、エビリファイは飲んで暫くした後から大きな効果を感じています。感情の起伏が和らぎ、そのためか話をかなり聞けるようになりました。癇癪も激減し、気持ちの切り替えもしやくなって、非常にコミュニケーションが取りやすくなっています。授業へ参加できる時間が増え、お習字まで習い始めたくらいです。また、副作用もほとんど感じません。
個人的にはとても助かっていてオススメの薬ですが、副作用は人によりますし、小さいとさらにご心配かと思います。
うちの子は赤ちゃんの頃からアトピー性皮膚炎で、たまにステロイドを使う事もあるのですが、どんな薬も結局効果と副作用の天秤なのかなと。漢方も生薬というお薬ですから、合う合わない、効く効かないは個人差あるかと。

ご参考になれば。 ...続きを読む
Vel laborum rerum. Nulla eaque hic. Sunt eum libero. Modi totam occaecati. Sit totam enim. Odit laboriosam rerum. Quia non facere. Atque nesciunt soluta. Ipsa autem maxime. Et porro placeat. Iste officia repudiandae. Officia quas qui. Dolor deserunt dolores. Alias maiores nihil. Tempora fugit sit. Aut voluptas aspernatur. Natus consequuntur qui. Repudiandae nulla dignissimos. Ex unde officia. Sed voluptas id. Delectus repellendus laborum. Incidunt deserunt ratione. Dignissimos sed quaerat. Est ut commodi. Sapiente voluptate facere. Qui voluptate omnis. Distinctio ab nisi. Aperiam quam et. Iure harum molestiae. Consequuntur dolor cum.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

初めて質問いたします

わかりにくい質問でしたらすいません。よろしくお願いします。娘3歳4月より幼児園(こども園)に一号認定として(幼稚園部のようなもの)にいきだ...
回答
みなさまありがとうございます。とてもありがたいです。 私の調べ不足もあると思いますが、近くに診断を受ける病院、施設は市のこども課に問い合わ...
10

息子と旦那について相談させてください

旦那は診断済みのADHDとASと軽度の自閉症があります。息子はまだ診断は出ていませんが衝動性の強い不注意のあるADHDとみられています。お...
回答
そうママさん コメントありがとうございます。 お返事が遅くなってしまい申し訳ありません! そうですね、主人は息子と距離を縮めたいと思っ...
6

来月で3歳になる娘がいるものです

病院に行ってますが、診断はついておらず、療育は通ってます。もし診断がついたとしてもとても軽い分かりにくいタイプかと思います。そこで質問なの...
回答
ポポさん、はじめまして。 お気持ちわかります。というか早くに気付かれてすごいなと思います。 息子は小1で診断を受けましたが、IQは普通で、...
7

自閉症疑いと協調性運動障害疑いとして診断を受けた1歳8ヶ月男

児のことです。最近、こちらの指示やお願い、誘いに嫌だと言って頑なに従ってくれない事が多くなりました。特に、着替え、オムツ替え、階段の上り下...
回答
自分の思った通りじゃないから障害じゃないかって、けっこう失礼なことを言ってると感じます。我が子が相手だとしても。 「着替えよう」→「いや...
10

私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです

私は幼少期に、知的障害のない発達障害と診断されました。詳しく言うとASDとADHDの混合で、当時はPDDと呼ばれていました。発達障害の方は...
回答
碧さん、こんにちは。 私はグレーゾーン当事者です。 先日、「みんなで引きこもりラジオ」という番組を見ていて、MCの方が「『役に立つ』って...
8

3歳9ヶ月男児、保育園に通っています

年少に進級しました。診断はついていませんが、自閉傾向が強く、知的障害は何とも言えない感じですがある気がします。言葉はありますが、一方的でコ...
回答
共働きなら医療保険に入らなくても健康保険組合が恵まれていれば不要という考えもあります。 扶養に入れている方の保険組合の給付など調べてみては...
13

ADHD、ASDあり

知的な問題はなしの小学一年生です。通級あり(開始はGW明けなので、まだ始まってません)で普通学級へ行ってます。衝動性やこだわりが強く、入学...
回答
就学前、家で座って勉強する練習をしました。 最初は1分も無理でしたが、5か月練習して最長10分しか座れませんでしたが、学校では周りを見て同...
14

3歳8ヶ月男児、保育園に通っています

年少に進級しました。診断はついていませんが、自閉傾向が強く、知的障害は何とも言えない感じです。言葉はありますが、一方的でコミニュケーション...
回答
皆さんと同じく①推しますね。保育所等訪問支援ができる事業所がレアなので。保育園が受け入れOKならぜひお願いしてみてください。 運動面を気に...
12

大学生の娘(ASD診断済)について

幼児の頃から言葉を極端に捉え、屁理屈をこねたり癇癪を起こしたりします。・「飲酒運転は同乗者も逮捕されます」→「乳幼児でも逮捕されるの?認知...
回答
こんにちは! うちにも同じような事言う人居ます💧 40過ぎのおじさんですが💧 おそらく、お子さんは世間のルールはよくわかっているはずですよ...
14

現在2歳9ヶ月の女の子を育てています

わたし的にはアスペルガーの積極奇異かなとおもっていますが、未診断です。心理士曰く「自閉症っぽい」とのことです。今は町の親子教室に通っていま...
回答
こんばんは。 うちの息子(8歳)も自閉スペクトラムと知的の診断されていますが、1歳前から発語があり2歳になって直ぐにニ語文を話し始めたと思...
20

こんばんは

中学2年男子、高機能タイプASDの母です。ADHDの衝動性もありです。小学6年より不登校になりその時に診断されました。市の適応指導教室には...
回答
せめても、家の手伝いが出来ればよいのですが。 ひきこもってても、時間にめりはりのある生活を。 たとえば、昼ご飯、自分で食べたあとの片付けを...
13

現在2歳9ヶ月の息子がいます

5月に自閉スペクトラム軽度知的障害と診断されました。去年一月から療育にいっています。言葉が遅く、現在一語でバスや電車、まま等継続的に出る言...
回答
うちの子は、保育所任せでスムーズに出来たので、何とも言えないところもありますけど。 毎回、トイレに行ってパンツを下げて(脱いで)トイトレ...
8