締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
3歳でエビリファイ飲んでいるお子さんを育てて...
退会済みさん
3歳でエビリファイ飲んでいるお子さんを育てている方いらっしゃいますか?
ASD診断済み年少です。
毎日の登園拒否、登園できても集団活動に入れず職員室で過ごしている状況を児童発達医に相談したところ投薬を勧められました。
登園拒否の他、衝動性や癇癪も強めです。
知能は平均より高め、アスペルガー系と言われています。
投薬をするには年齢的に幼いが、現状集団に入れないために自分はダメだと感じたり、叱責や否定によって起こりうる二次障害を防ぐ意味で特性を緩やかに抑えるエビリファイをごく少量飲んでみては…と。
特性が少し抑えられることで集団に入ることが出来るようになり、本人が自信をつけられるならその選択があってもよいのかもしれないとも思っています。
上の子も診断済みですが、気付いたのが4歳と下の子と比べると遅く、5歳の頃には「自分はダメな子だ」という劣等感が相当に膨らんでしまっていました。
わかっている以上同じ想いはさせたくないと思っていますが、3歳での投薬への不安もあります。
お子さんが低年齢で投薬をしていた方の体験談を頂けると嬉しいです。
※そんな早期投薬は良くない、可哀想だ等のコメントはご遠慮下さい。重々その思いもある上で子どもへの投薬を検討しているところです。
ASD診断済み年少です。
毎日の登園拒否、登園できても集団活動に入れず職員室で過ごしている状況を児童発達医に相談したところ投薬を勧められました。
登園拒否の他、衝動性や癇癪も強めです。
知能は平均より高め、アスペルガー系と言われています。
投薬をするには年齢的に幼いが、現状集団に入れないために自分はダメだと感じたり、叱責や否定によって起こりうる二次障害を防ぐ意味で特性を緩やかに抑えるエビリファイをごく少量飲んでみては…と。
特性が少し抑えられることで集団に入ることが出来るようになり、本人が自信をつけられるならその選択があってもよいのかもしれないとも思っています。
上の子も診断済みですが、気付いたのが4歳と下の子と比べると遅く、5歳の頃には「自分はダメな子だ」という劣等感が相当に膨らんでしまっていました。
わかっている以上同じ想いはさせたくないと思っていますが、3歳での投薬への不安もあります。
お子さんが低年齢で投薬をしていた方の体験談を頂けると嬉しいです。
※そんな早期投薬は良くない、可哀想だ等のコメントはご遠慮下さい。重々その思いもある上で子どもへの投薬を検討しているところです。
この質問への回答
4歳年中の息子がいます。
アスさんのお気持ちが少しわかります。
うちの子も知的な遅れはないのですが、衝動性と多動があり事故などが心配で、2歳過ぎから漢方の抑肝散加陳皮半夏を飲ませています。
漢方を試されたことはありますか?
もしまだなら、一度漢方を試してみられることをお勧めします。
漢方は穏やかに効いているように感じます。
そして、エビリファイではないのですが、うちの子は4歳になったあたりから、本人がじっとしたいのにできないと言い出すこともあり、このまま漢方と環境調整だけでは注意されたり否定される(と本人が受け取ってしまう)場面が多くなりそうなのと、そのせいで自己肯定感が下がるくらいなら西洋薬をごく少量試してみようかということで、リスパダールを処方してもらいました。
ほんの少しなのに、効きました。
ただ、うちの子の場合は幼稚園などでは緊張感からか適応できていて、家族といる時に衝動性が高まるという状態なので普段は漢方だけ、長期の休みなどに利用している状態です。
効き目はありますが、わかりやすく効くのでこのまま服薬が当たり前になって量を増やしていく事になるのだろうか…と、ちょっと心配でもあります。
アスさんのお子さんとアスさんにとって良い方法が見つかるといいですね。
アスさんのお気持ちが少しわかります。
うちの子も知的な遅れはないのですが、衝動性と多動があり事故などが心配で、2歳過ぎから漢方の抑肝散加陳皮半夏を飲ませています。
漢方を試されたことはありますか?
もしまだなら、一度漢方を試してみられることをお勧めします。
漢方は穏やかに効いているように感じます。
そして、エビリファイではないのですが、うちの子は4歳になったあたりから、本人がじっとしたいのにできないと言い出すこともあり、このまま漢方と環境調整だけでは注意されたり否定される(と本人が受け取ってしまう)場面が多くなりそうなのと、そのせいで自己肯定感が下がるくらいなら西洋薬をごく少量試してみようかということで、リスパダールを処方してもらいました。
ほんの少しなのに、効きました。
ただ、うちの子の場合は幼稚園などでは緊張感からか適応できていて、家族といる時に衝動性が高まるという状態なので普段は漢方だけ、長期の休みなどに利用している状態です。
効き目はありますが、わかりやすく効くのでこのまま服薬が当たり前になって量を増やしていく事になるのだろうか…と、ちょっと心配でもあります。
アスさんのお子さんとアスさんにとって良い方法が見つかるといいですね。
こんばんは。初めまして。高校生のASD当事者です。
私は主さんのところと違い、中2で診断を受けて(それまで発達障がいという概念はあったものの、主治医曰く具体的な障がいの概念ができたのは、私が小学校高学年から中学生の時期とのこと)、中3の夏頃から服薬(エビリファイ)を始めて現在も続いているので、かれこれ約4年飲んでいます。
エビリファイについての説明は受けられましたか?
一応、ここは公開の場なので、他の方にも参考になる様、主治医から聞いた話をまとめておきます(説明を受けておられましたら二度手間で申し訳ありません)。
<エビリファイの特徴>
精神状態の上下の波を和らげてくれる薬(と一般的には認知されているそう)です。
即効性のある薬ではないので、1日1回、決まった量を毎日飲み続けて初めて、効果がじわじわと現れてくる薬です。
特性が抑えられると言うよりは、この話は二の次で、気分の波が抑えられることによって特性も少し抑えられる…と言う話になるそうです。
薬のことを前向きに検討しているのであれば、お子さんにとっての強制感からくる抵抗をなるだけ無くしてあげて、飲ませてあげると良いかもしれませんね。
それから、他の方も書かれている様に、リスパダールという選択肢もあり(by主治医)とのことです。
リスパダールは即効性があります(個人差はありますが大体服用後30分程度から効き始める)が、即効性がある代わり作用が重たいので私の場合錠剤最低量でも寝てしまいました(これはエビリファイでも同じことが言えるので気をつけてください)。
お子さんとお母様の状態が良くなる様、影から見守っております。
ご参考まで。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
私は主さんのところと違い、中2で診断を受けて(それまで発達障がいという概念はあったものの、主治医曰く具体的な障がいの概念ができたのは、私が小学校高学年から中学生の時期とのこと)、中3の夏頃から服薬(エビリファイ)を始めて現在も続いているので、かれこれ約4年飲んでいます。
エビリファイについての説明は受けられましたか?
一応、ここは公開の場なので、他の方にも参考になる様、主治医から聞いた話をまとめておきます(説明を受けておられましたら二度手間で申し訳ありません)。
<エビリファイの特徴>
精神状態の上下の波を和らげてくれる薬(と一般的には認知されているそう)です。
即効性のある薬ではないので、1日1回、決まった量を毎日飲み続けて初めて、効果がじわじわと現れてくる薬です。
特性が抑えられると言うよりは、この話は二の次で、気分の波が抑えられることによって特性も少し抑えられる…と言う話になるそうです。
薬のことを前向きに検討しているのであれば、お子さんにとっての強制感からくる抵抗をなるだけ無くしてあげて、飲ませてあげると良いかもしれませんね。
それから、他の方も書かれている様に、リスパダールという選択肢もあり(by主治医)とのことです。
リスパダールは即効性があります(個人差はありますが大体服用後30分程度から効き始める)が、即効性がある代わり作用が重たいので私の場合錠剤最低量でも寝てしまいました(これはエビリファイでも同じことが言えるので気をつけてください)。
お子さんとお母様の状態が良くなる様、影から見守っております。
ご参考まで。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
漢方は飲みづらいとききますよね、私も心配だったのですが、少量の牛乳に溶かして飲ませたら気に入ったらしく毎日飲むのが習慣になりました。
うちのやり方を書きますので、ご参考になさってください。
小さなカップにお水少し(大さじ1もないくらい)と漢方を入れる
レンジで10秒から20秒温めてそのまま置いておくと漢方の顆粒が溶ける
ある程度溶けたらミルクフォーマー(小さな電動泡立て機みたいなやつです)で撹拌する。
茶色くてトロッとした液状になったところに牛乳を足して(うちは30ccくらい)飲ませる
ヤクルト一本分くらいの量です。
ミルクフォーマーで撹拌する時こぼれやすいので先に少しの水で溶かしたのを攪拌してから牛乳を足してます。
よく溶かして混ぜるのがコツです。
説明がうまくなくてわかりにくかったらごめんなさいね。
わかりづらいことがあればなんでも聞いてください。
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
うちのやり方を書きますので、ご参考になさってください。
小さなカップにお水少し(大さじ1もないくらい)と漢方を入れる
レンジで10秒から20秒温めてそのまま置いておくと漢方の顆粒が溶ける
ある程度溶けたらミルクフォーマー(小さな電動泡立て機みたいなやつです)で撹拌する。
茶色くてトロッとした液状になったところに牛乳を足して(うちは30ccくらい)飲ませる
ヤクルト一本分くらいの量です。
ミルクフォーマーで撹拌する時こぼれやすいので先に少しの水で溶かしたのを攪拌してから牛乳を足してます。
よく溶かして混ぜるのがコツです。
説明がうまくなくてわかりにくかったらごめんなさいね。
わかりづらいことがあればなんでも聞いてください。
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
>オカメインコさま
ありがとうございます。漢方は考えてもいませんでした。
上の子の時に漢方が処方されたことがありますが、とっても味に癖があるため色んな工夫をしても飲んで貰えず断念した記憶もあります。お子さんは抵抗なく飲んでくれましたか?
漢方の効き方を考えるに、エビリファイの効用も似たようなものなのかな…とは思います。
人によっては全然効果が見えない事もあると聞きました。
リスパダールは効果が強いのですね。恐らく、3歳ということもあって一番弱い薬の提案をしたのかなと思っています。
後遺症や副作用への不安か、二次障害への不安か…服薬に対する悩みは将来的な不安も含めて本当に難しいですね…。
>zeroさま
高校生でなんと丁寧な文を書くのかと感心してしまいました!
ありがとうございます。
特性を抑える薬でないことは、いただいたパンフレットに書いてありました。神経伝達物質の流れを緩やかに調整する薬なので、興奮しやすい人はすこしそれが抑えられ、逆に活動的になれない人は活動的になったりするようですね。
上の子は思い立ったら即行動みたいなタイプなので、それが抑えられるだけでも大分違うのかなと思ってはいます。
ただ、それによってこの子の良さである天真爛漫さも抑えられてしまったら悲しいねと夫と話していました。
うちの主治医はコンサータを出すこともあるようです。
リスパダール同様、即効性があり効き目も抜群と。
しかし困り感がそこまで極端ではないことと、やはり低年齢なこともあるのであまり強い薬はもっと怖いなと思っているところです。また、普段からよく寝る子なので眠くなってしまうといつでも寝ているかもしれないと思いました(笑)
衝動的な行動を止めるために叱ることはしばしばあり、それが少しでも減るのは本人の為でもあり私達親にとってもとても助かる状況ではあります。
本人にとって最適な選択をしていけたらと思います。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
ありがとうございます。漢方は考えてもいませんでした。
上の子の時に漢方が処方されたことがありますが、とっても味に癖があるため色んな工夫をしても飲んで貰えず断念した記憶もあります。お子さんは抵抗なく飲んでくれましたか?
漢方の効き方を考えるに、エビリファイの効用も似たようなものなのかな…とは思います。
人によっては全然効果が見えない事もあると聞きました。
リスパダールは効果が強いのですね。恐らく、3歳ということもあって一番弱い薬の提案をしたのかなと思っています。
後遺症や副作用への不安か、二次障害への不安か…服薬に対する悩みは将来的な不安も含めて本当に難しいですね…。
>zeroさま
高校生でなんと丁寧な文を書くのかと感心してしまいました!
ありがとうございます。
特性を抑える薬でないことは、いただいたパンフレットに書いてありました。神経伝達物質の流れを緩やかに調整する薬なので、興奮しやすい人はすこしそれが抑えられ、逆に活動的になれない人は活動的になったりするようですね。
上の子は思い立ったら即行動みたいなタイプなので、それが抑えられるだけでも大分違うのかなと思ってはいます。
ただ、それによってこの子の良さである天真爛漫さも抑えられてしまったら悲しいねと夫と話していました。
うちの主治医はコンサータを出すこともあるようです。
リスパダール同様、即効性があり効き目も抜群と。
しかし困り感がそこまで極端ではないことと、やはり低年齢なこともあるのであまり強い薬はもっと怖いなと思っているところです。また、普段からよく寝る子なので眠くなってしまうといつでも寝ているかもしれないと思いました(笑)
衝動的な行動を止めるために叱ることはしばしばあり、それが少しでも減るのは本人の為でもあり私達親にとってもとても助かる状況ではあります。
本人にとって最適な選択をしていけたらと思います。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
年長ASD児の母です。
うちの子ではないですが、友人のASDの子が年長からエビリファイを服用し、支援級へと言われていたのが、支援級ではなく通常級の判断を貰えるほど劇的に変化したと言っていました。
しかし、私の母は、別の病気でエビリファイを服用したことがあり、副作用のパーキソニズムがひどく、すぐに薬を変えて、10年以上経ちますが、パーキソニズムは治まる気配はありません。
同じ薬でも、個々で効き具合や副作用の出方は大きな差があります。
不安がある程度落ち着き、納得できるまで先生と話をして、アスさん自身が決めるしかないと思います。
ちなみに、私は、薬の種類を聞く前に、薬はなくても、まだ家族で頑張れますので、服薬はしないですと伝えました。
それが正解かはわかりませんが、やはり、親としての決断です。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
うちの子ではないですが、友人のASDの子が年長からエビリファイを服用し、支援級へと言われていたのが、支援級ではなく通常級の判断を貰えるほど劇的に変化したと言っていました。
しかし、私の母は、別の病気でエビリファイを服用したことがあり、副作用のパーキソニズムがひどく、すぐに薬を変えて、10年以上経ちますが、パーキソニズムは治まる気配はありません。
同じ薬でも、個々で効き具合や副作用の出方は大きな差があります。
不安がある程度落ち着き、納得できるまで先生と話をして、アスさん自身が決めるしかないと思います。
ちなみに、私は、薬の種類を聞く前に、薬はなくても、まだ家族で頑張れますので、服薬はしないですと伝えました。
それが正解かはわかりませんが、やはり、親としての決断です。 ...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
アスさん、こんにちは。
うちの次男は年長の時にASDとADHDの診断を受け、現在小2です。この3月からエビリファイを飲み始めました。知的には問題なく、IQ高めのアスペルガー系で、ADHD薬のインチュニブも併用しています。
インチュニブは1年前から飲んでますが、眠くなる副作用があって、効果も正直微妙な感じなのですが、エビリファイは飲んで暫くした後から大きな効果を感じています。感情の起伏が和らぎ、そのためか話をかなり聞けるようになりました。癇癪も激減し、気持ちの切り替えもしやくなって、非常にコミュニケーションが取りやすくなっています。授業へ参加できる時間が増え、お習字まで習い始めたくらいです。また、副作用もほとんど感じません。
個人的にはとても助かっていてオススメの薬ですが、副作用は人によりますし、小さいとさらにご心配かと思います。
うちの子は赤ちゃんの頃からアトピー性皮膚炎で、たまにステロイドを使う事もあるのですが、どんな薬も結局効果と副作用の天秤なのかなと。漢方も生薬というお薬ですから、合う合わない、効く効かないは個人差あるかと。
ご参考になれば。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
うちの次男は年長の時にASDとADHDの診断を受け、現在小2です。この3月からエビリファイを飲み始めました。知的には問題なく、IQ高めのアスペルガー系で、ADHD薬のインチュニブも併用しています。
インチュニブは1年前から飲んでますが、眠くなる副作用があって、効果も正直微妙な感じなのですが、エビリファイは飲んで暫くした後から大きな効果を感じています。感情の起伏が和らぎ、そのためか話をかなり聞けるようになりました。癇癪も激減し、気持ちの切り替えもしやくなって、非常にコミュニケーションが取りやすくなっています。授業へ参加できる時間が増え、お習字まで習い始めたくらいです。また、副作用もほとんど感じません。
個人的にはとても助かっていてオススメの薬ですが、副作用は人によりますし、小さいとさらにご心配かと思います。
うちの子は赤ちゃんの頃からアトピー性皮膚炎で、たまにステロイドを使う事もあるのですが、どんな薬も結局効果と副作用の天秤なのかなと。漢方も生薬というお薬ですから、合う合わない、効く効かないは個人差あるかと。
ご参考になれば。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
二次障害って、周りの無理解等が招くもののようです。
ご自身でご自身のことがわかっておられるので、まずご自身のことをもう少し分析してみたらど...
10
初めて質問いたします
回答
石田亜紀さん、こんばんは。
娘さんと同じ歳の息子がおります。
息子は半年前に軽度のアスペルガーの診断を受けました。
私事ですので一例と...
10
息子と旦那について相談させてください
回答
たかたかさん
コメントありがとうございます。
返信おそくなり申し訳ありません(›´-`‹)
結論から言うとお出かけは成功?だったようで...
6
来月で3歳になる娘がいるものです
回答
こんばんは!
私の子供は現在小学1年生の男の子です。ADHDの診断がついてます。
診断がついたのは年長さんの時です。
保育園に通っていた4...
7
息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7
回答
身辺自立もそうですが、これについては知的、これについては自閉と分けられるものではないような気がします。
いくつからは関連していると考えら...
13
3歳11ヶ月男の子
回答
何をして叱られるのか
叱られて他害したとき大人はどんな反応をするのか…
そこが分からないとなかなか難しいです。
八つ当たりで他害してし...
5
先日2歳半で発達検査(k式)を受けました
回答
こんにちは、
うちも発達のんびりでしたが、下の子の出産があり、プレに通わせました。
幼稚園は、多動や脱走がある児童は危険が増すので、避...
9
自閉症の息子と、定型の妹で愛情が偏ってしまいそうで不安です
回答
余談
自閉症にかぎらず、3歳半ぐらいまでの子を叱っても、ピンとこないので
怒ったり叱るのはやめたほうがいいですね。
親御さんが怒れば、...
4
現在2歳9ヶ月の息子についてです
回答
診察と、検査と、診断と。
それぞれ違いますが、気になるなら受けてみたら良いと思います。
ただ、覚悟決めてたつもりでも、改めて医師から言わ...
4
おそらく自閉スペクトラムであろうと診断された来月で2歳になる
回答
人に興味がある自閉症は全然ありますよ!
うちの上の子がそうです。
普通に友達と遊びたがりますし、めちゃくちゃ話しかけてきます。
ただ、言葉...
5
自閉症疑いと協調性運動障害疑いとして診断を受けた1歳8ヶ月男
回答
ごめんなさい。
前置きしておきます。心に寄り添う返答は出来ないかも。
この月齢で、お子さんを親の思う通りに。
従わせよう、動いてもらお...
10
私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです
回答
(補足)私の特性と全く同じでなくても、少しでもあてはまるものがあればお話が聞きたいです。
8
自閉症の子で、・他人と目を合わせられない・他人に興味を示さな
回答
どれくらい改善したか
うちの子は知的のない自閉症です。だいたい改善されていますよ。中学生ぐらいから、人の目を見て話を聞くことが大事なのは...
8
3歳1ヶ月ずっと疑いはあったのですが昨日ついに息子は自閉スペ
回答
そういうことでしたか。
うちの子の場合、食事中何度も席を立つのは、「一度に食べきれないから休憩が必要だった」そうです。
大きくなって言語...
8
癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます
回答
みなさんの回答をぶったぎる回答ですが・・・
ユーチャリスブーケさん、お勤めに出られてはどうでしょうか?
人間ヒマだとアレコレ考え過ぎてし...
20
3歳9ヶ月男児、保育園に通っています
回答
ノンタンの妹さん
詳細ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
13
ADHD、ASDあり
回答
kitty❣️さん
ありがとうございます。
提案されたのがストラテラかコンサータの2択でした。錠剤が飲めないのでストラテラを開始したのが今...
14
3歳8ヶ月男児、保育園に通っています
回答
皆さんと同じく①推しますね。保育所等訪問支援ができる事業所がレアなので。保育園が受け入れOKならぜひお願いしてみてください。
運動面を気に...
12
ASDとADHDの違いが本当によくわかりません
回答
>>フランシスさん
回答ありがとうございます。
ずっと息子の発達と向き合って現在も医療と療育に通っていますが、
そんな私でもADHDのお子...
14
1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど
回答
お父さん、叩いたりするって事ですが、これ誤学習してしまうと大変な事になると思います。子どもは親を見て育ちますから…私の知っているケースでも...
12