質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

こんばんは

こんばんは。
いつも皆様のご質問、ご意見を参考にさせて頂いています。

広汎性発達障害の小学四年生の息子のことについてです。
普通級在籍で、週に一度通級を利用しています。また、週に一度、息子本人がスクールカウンセラーのカウセリングを受けています。

ADHDの傾向もあり、不注意による行動などで、よく同級生から注意を受けるため、それがかなりのストレスになっています。
相手の注意のしかた(〜しろよなど、ちょっと乱暴な口調)に対してイライラしてしまい、「そんな言い方はないだろ!」と息子が言い返してしまうことで、ちょっとしたケンカになってしまうことが多々あるようです。
そのため、友達関係があまりうまくいっていません。

最近、かかりつけの医師からは、投薬(エビリファイかリスパダール)を検討するよう言われました。が、私も主人も今のところは投薬に慎重派で、まだほかにサポートしてあげられることがあるのではと思っています。

息子は、なるべく注意されないように気をつけているようですが、なかなか難しいようです。
私は、息子の話を聴いて少しでもストレスを吐き出させようとしてはいますが、ほかに、息子のストレスを軽減してあげられるような方法はありますでしょうか。

また、エビリファイやリスパダールを服用されているお子様で、その効果や副作用があればお聞きしたいです。
医師からは、依存性がなく、副作用もほとんどないと聞いていますが、本当でしょうか。



この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2016/05/20 00:54
皆様、たくさんの経験談や本の紹介、ありがとうございました。
どのコメントも、とても参考になりました。

皆様から頂いた情報をもとに、まずは薬を使用しない方向でのサポートを頑張ってみようと思います。
薬についてももっと知識をつけたいと思います。

本当にありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/30007
>息子のストレスを軽減してあげられるような方法はありますでしょうか。

20年前ほどに、ドナ・ウィリアムズの『自閉症だった私へ』を読みました。自閉症の内面を表現した自伝で、世界中で翻訳されました。最終的にドナは食べ物で自閉症と折り合いをつけていきます。
自閉症と腸に関するTEDの動画、日本語訳です。
http://www.at-douga.com/?p=11929

うちの子は、スペシャル級の自閉症でした。その子が毎日普通の高校に元気に通っていて振り返って思うのは、食べ物と自己肯定感と環境調整かなと。

小1の時にリスパダールを処方され、処方箋を持っていくと薬剤師さんから「本当に、この子にこの薬を処方されたんですか?この薬は大人の統合失調症の人が飲む薬なんですが・・・」と言われました。睡眠障害のことをうっかり相談し、ドクターからは「全然副作用ないのよ」と処方されたんですが、薬剤師さんの反応を見て随分と話がちがうなあと思いました。一応飲ませました。が、様子がおかしくなったので、親のカンですぐ止めさせました。上級生の声に敏感になり、教室に入れなくなり、自分でこけたとかで唇を何針も縫うけがをしたり、階段から落ちたり、表情もなんだか目がトローンとして、確かに飲めば早く眠るんですが、不自然すぎる薬なんだなという感触でした。ドクターには「もううちの子はいい子になりました。何にも困っていません」と言い切って。リスパを飲み続けて、年齢が上がるほど暴力のコントロールが効かなくなり、施設へというケースをたくさん知っているので、軽い薬ではないと思います。

先生にこういう支援をして下さいと『発達障害を持つ子のいいところ応援計画』を贈呈するのもいいかと思います。お子さん自身の受け止め方は、認知行動療法がお役に立つかもしれません。
『だいじょうぶ自分でできる怒りの消火法ワークブック』
http://books.rakuten.co.jp/rb/6197847/

NHKの動画も役に立つかと思います。
http://www.nhk.or.jp/tokkatsu/dekita_gakkou/
http://www.nhk.or.jp/tokushi/smile/
http://www.nhk.or.jp/tokushi/comtr/
https://h-navi.jp/qa/questions/30007
退会済みさん
2016/05/19 10:45
ストロベリーさん
薬物療法をするかしないかはケースバイケースだと思います。でも、ストロベリーさんのお子さんに関しては、「ちょっと待って❗」と言わせてください。理由は、御両親ともに慎重派であること、いまできることを頑張っていて、さらなる工夫を頑張ろうとしていること、お子さんが激しく興奮して他害や自傷をしているわけではないこと、などです。
特に、リスパダールに関しては、私が仕事で児童への投薬に関与していたことがあり、苦い経験があります。それを後悔して懺悔したい気持ちでいっぱいです。
医師の説明は不十分ですね。依存性がないというのは、コンサータ(覚醒剤と同じ作用)にくらべてということではないでしょうか?精神薬は服用開始すれば、断薬が難しいと聞いています。また、服作用もほとんどない、は嘘だと思います。リスパダールやエビリファイは抗精神病薬の第二世代で第一世代に比べて副作用はすくないようです。しかし、エビリファイは、他に比べてアカシジアという副作用が強く出る可能性があるそうです。これは、足がムズムズして、ソワソワやイライラがつのるそうです。
もともと、イライラが主訴で服薬しはじめたのに、副作用でそれがひどくなりうるということだと思います。場合によっては、薬の効きが悪いと判断されて、増薬されてしまうかもしれません。
私が仕事で関わった関わっていたお子さんたち、興奮しやすく、激しい他害や自傷のある場合で、最終的に薬物療法が開始されたり、増量になったりしていました。ひどい副作用がなくても、ほとんどの子が便秘で下剤も処方されることが多かったです。また、歯茎がはれて出血している子も多かったです。便が出にくい状態は腸内環境が悪く、腸の働きが悪いということで、それは脳の働きも悪くします。歯茎がはれていることは、腸内環境が悪いから免疫力が低下しているということを意味すると思います。
知的障害で言語コミュニケーションが未熟な子は、副作用の辛さをうったえられないし、不適切な行動が副作用なのか判断できずに薬の種類が増えたり量が増えたりして、本人の笑顔は消えていきました。人相が変わってしまった子もいました。
添付資料、エビリファイとリスパダールの情報が両方ありました。
http://seseragi-mentalclinic.com/abilify-sideeffect/ ...続きを読む
Eum molestias iste. Ut impedit quidem. Incidunt et ad. Maiores quibusdam inventore. Illum fuga eum. Voluptatem eos et. Facere ut numquam. Atque dolor quasi. Dolorum similique sed. Quasi est repellat. Inventore assumenda doloremque. Aut quo ut. Dolores sed voluptas. Animi delectus qui. Veniam possimus perspiciatis. Impedit praesentium ullam. Et possimus repellendus. Accusantium ipsa error. Aut architecto quia. Vero saepe tempore. Ullam aliquid nesciunt. Deleniti alias similique. Iste dignissimos voluptatibus. Ut porro mollitia. Sunt quam commodi. Sit alias rem. Natus temporibus sequi. Temporibus et ipsum. Magni doloremque quo. Autem laboriosam aut.
https://h-navi.jp/qa/questions/30007
退会済みさん
2016/05/19 11:14
ストロベリーさん

続きです。
薬物療法以外に何か方法あるの?と思う方がほとんどだと思います。
私は、食事で改善できることは多いと思って、勉強と実践を頑張りたいと思っています。他にアロマテラピーやホメオパシーなどの自然療法も必要に応じて取り入れています。
特に、イライラは糖分による低血糖やカルシウムや鉄分などのミネラル不足も影響しているようです。ゼロカロリーとされる炭酸飲料に含まれる人工甘味料もかなり良くないそうです。
夫が飲酒しない代わりに炭酸飲料を毎晩飲んでいましたが、脂肪肝になってしまったこともあり、毎日飲むのは止めてもらいました。直接の因果関係はわかりませんが、以前だったら口論になっていた場面で、穏やかに話し合いができるようになりました。
添付資料は、例えばこういうのがあるよという情報です。高橋晴子先生のホームページやFacebookの記事読んだりするだけでも、情報収集できると思います。こうしたセミナーを実施するセラピストの方たちはバッチフラワーレメデイを利用されている場合がおおいようです。

http://pukima.jp/semminer/food-education/ ...続きを読む
Consequatur architecto eum. Nisi minus voluptatum. Accusamus at ea. Asperiores ut nobis. Sapiente velit et. Qui quidem ut. Eius dolorum vel. Neque saepe aut. Doloremque omnis cumque. Ipsum atque saepe. Qui adipisci doloribus. Facilis et omnis. Blanditiis aut laudantium. Eos optio commodi. Consequatur hic magnam. Recusandae nulla et. Voluptate libero fugit. Iusto ipsum odit. Quia nihil beatae. Est facilis quaerat. Illo qui quidem. Ea facilis cupiditate. Autem sit ex. Fugit tempore odit. Quidem est nihil. Quia velit ut. Nemo iure cum. Voluptas ex harum. Amet ut voluptatibus. Vero hic molestias.
https://h-navi.jp/qa/questions/30007
サクラさん
2016/05/19 11:39
一年生 支援級の男児ママです。
リスパダールを先週金曜日から1日1錠服用しています。
うちの子の場合、他害や暴言が酷く交流級にも行けない日々が続きました。些細な事で怒りのバロメーターが瞬時にMAXまで上がり、周りのお友達の心や体を傷つけてしまう息子にはもうお薬に頼るしかありませんでした。

服薬を決めた出来事は同じ支援級の保護者の方からクレームの連絡が来たこと、そして子供や赤ちゃんの泣き声に暴言(うるせーな!ぶっ殺してやるなど)を本人に言いに行くなどの問題行動が酷くなってきたからです。
私生活でもこんな状態なので、学校ではもっと酷いのだろうとも思いますし、実際担任の先生からも電話や報告が毎日のようにあります。
本人のコンディションによって穏やかな時もあるのですが、私の気持ちも毎日荒みきっていて主治医と相談の上決めました。
リスパダールは強い薬との説明、副作用の説明、主治医が処方した患者さんの中で重篤な副作用を起こした方は成人◯人、成人以下◯人など細かく説明をしてもらい納得し、覚悟した上で飲ませました。
効いてるか効いてないかは正直??ですが、本人は「怒りたくなる気持ちが減ってきた」と言っているので効いているのでしょうね。
心配していた副作用も今のところ喉の渇きだけで、水分を多くとるせいかおねしょの回数は増えて洗濯が大変ですが、本人が多少なりとも楽になるのならお薬に頼るのもいいのかも知れません。ちなみに私は子供が辛いときにだけ薬に手助けしてもらい、落ち着いたら辞めれる薬だからねと説明されたので最終的には断薬を目指しています。
...続きを読む
Aut beatae magni. Dicta quod omnis. Aut odio expedita. Labore dolor officia. Earum ut facilis. Eligendi cumque delectus. Corporis nihil quia. Adipisci recusandae totam. Et facere exercitationem. Laudantium expedita voluptas. Omnis nostrum quisquam. Necessitatibus velit voluptatem. Sequi nobis ratione. Explicabo non odit. Aperiam consectetur odit. Aut veritatis dignissimos. Ipsa aut sit. Voluptas omnis et. Eligendi qui consequatur. Suscipit quaerat eum. Qui voluptates quia. Qui voluptas dolorum. Rerum dolor ducimus. Vitae iure occaecati. Beatae animi dolorem. Consequatur quae placeat. Alias veritatis eaque. Recusandae vero rerum. Accusamus exercitationem vero. Dolorem quasi a.
https://h-navi.jp/qa/questions/30007
退会済みさん
2016/05/19 08:10
リスパダールは強い薬だと思います。エビリファイはリスパダールと比較すればソフトらしいですが…。どちらも、心を穏やかにするタイプの薬だと思います。

副作用が(医師が気にするほどは?)無い。という、説明は嫌ですね。しっかり説明をして、メリット、デメリットを比較したうえで良い選択ができると良いと思います。

以前、担当した子はエビリファイの投与が始まると、目がトローンとしてよだれがたくさんでて、力が入らないのかずっとごろごろしていました。他害、自傷がありましたが、その部分は減りました(というか、元気が無くなっていた。笑顔もなくなっていた。)。2月ほどたつと薬が体になれるのかもとのように戻り、また薬が増えるの繰り返しで、たしかに、こちらが予告することは入りやすくなったものの、この子にはこの薬はあっていないのでは?と感じていました。
リスパで、だらっとしていた子がシャキッとして人との関わり(大人)が持てるようになった子もいました。どちらも就学前の知的障害のある自閉症の子です。

子どもによって合う合わないがあるでしょうし、いいか悪いかは判断でき無いですが、医師の説明がもう少し欲しいですよね。不安になりますよね。
他の回答でも進めましたが
杉山登志郎先生の『発達障害の薬物療法』という本おすすめです。 ...続きを読む
Eum sed vel. Dolorum dignissimos velit. Architecto dolore et. Et dolore dolores. Impedit deserunt doloremque. Sequi quia et. Et corporis molestiae. Sed in itaque. Occaecati excepturi sed. Eum quo non. Nam dolor aut. Quo perferendis quos. Aliquam accusamus ullam. Nihil accusamus tempora. Quibusdam repellendus itaque. Illum quae autem. Rerum eius maxime. Voluptates est velit. Deleniti quasi et. Culpa magni enim. Aut impedit tenetur. Id voluptas est. Ut officiis perferendis. Dolorum et dolores. Cumque magni repudiandae. Consectetur rerum et. Dicta et voluptas. Aliquid et animi. Reiciendis dolore qui. Ab ut possimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/30007
退会済みさん
2016/05/19 21:43
エビリファイやリスパダールの副作用は友達からも聞いていて怖いなぁと思います。
それにしても平気でウソをつく医者って、詐欺ですよね〜…。
薬を使うしか術がないって時代遅れだと思います。
日本のお医者さんは栄養学は習わないので全然知らないってFBの記事で観ました。
うちで最近試してるのがドクターギブソン(神経学、栄養学、自然療法医師)のサプリ(ネオセル)で2週間になります。
ネオセルの体験者の声がネットに載ってるんですが、その中で小学4年生の子がリスパダールをネオセルで断薬して、その後の改善効果がいくつも書いてあってスゴいなあと思いました。
うちは主人のストレスで買ったんですが主人が気に入ってくれたのでよかったです。
3人でスプーン一杯毎日飲んで2週間で1本消費しました。
1日2杯と書いてあった様な気がしますが、そこはテキトーです。
お得用セット480ml×6本 送料込で25,500円でしたが、3ヶ月分なのでこれまで試したサプリやケイ素より安いよーな気がしました。
薬は毒ですからね〜、成長期の子どもの身体には入れるべきじゃないと思います。
...続きを読む
Eum sed vel. Dolorum dignissimos velit. Architecto dolore et. Et dolore dolores. Impedit deserunt doloremque. Sequi quia et. Et corporis molestiae. Sed in itaque. Occaecati excepturi sed. Eum quo non. Nam dolor aut. Quo perferendis quos. Aliquam accusamus ullam. Nihil accusamus tempora. Quibusdam repellendus itaque. Illum quae autem. Rerum eius maxime. Voluptates est velit. Deleniti quasi et. Culpa magni enim. Aut impedit tenetur. Id voluptas est. Ut officiis perferendis. Dolorum et dolores. Cumque magni repudiandae. Consectetur rerum et. Dicta et voluptas. Aliquid et animi. Reiciendis dolore qui. Ab ut possimus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

友達に拒絶されて落ち込む息子

不登校寸前な気がする・・小1になる息子がいます。ASDの特性が強くてコミュニケーションが取りづらいです。同級生とのコミュニケーションの取り...
回答
【一緒に遊ぼう♪って言って嫌だって言われたらどうするの」 「他の友達にも一緒に遊ぼって言って嫌だって言われたら?」と言われ、 言葉に詰まり...
17

普通級に通う小学三年生の娘のことでいくつか相談があります

私が以前から娘はASDの疑いがあるなと思い、かかりつけの発達検査のできる小児科の先生に相談し、WISCの検査を受けました。結果は、全検査8...
回答
皆様ご回答下さりありがとうございます。 とても丁寧に回答して頂き、本当に嬉しいです、、!! お一人お一人に返事ができないこと、お詫び致しま...
15

1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用

している方、聞きたいです。1,小2の息子がいます。多弁です。ただ、多弁といってもよく聞く自分が興味があることを延々と話し続ける。。というこ...
回答
多弁というか、独り言です。 独語は会話ができるにしたがって落ち付いては来ますが、たまにブツブツしゃべりながら歩いている自閉症の方がいますが...
13

1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対

応3,素直になれない子の未来4,孫を嫌う祖父小2の男の子がいます。普通級でやってきましたが、勉強面での躓き、人間関係の構築に限界を感じ、2...
回答
まだ2年生なので他のお子さん達も未熟なところもあり、色々とトラブルなどはありますが3年生4年生となると息子さんも他のお子さんも成長するので...
27

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
支援級の方が伸び伸びできると思います。 お子様今普通級で辛いのではないでしょうか。 娘は三年生まで普通級でしたが、泣いたりすることが多か...
29

息子の自己肯定感を上げ方が分からない

。。小1の息子がいます。知的グレーより、asdとadhdありでとにかく育てにくいです。喋りますが、おかしく、聞き間違いが多いです。家のお手...
回答
再度失礼いたします。 ユーチャリスブーケさんもお子さんも、今年じゅうぶん頑張りました。むしろ、頑張りすぎです。 頑張る方向性が噛み合わなく...
39

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
申し訳ありません。 小1の段階で学習に躓くのであれば、境界知能ではなく知的障害域です。行動支援学校は小学校の勉強はほぼ遅れなく、中学の学び...
25

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
たぶん、同じような感じの息子がおり、支援級に6年間通いました。 良かったこともあり、悪かったこともあります。 通常級で頑張ってみたら良かっ...
18

本人が小学校3年生、男児です

私は母親です。広汎性発達障がいで、情緒のクラス在籍です。普通級のクラスも親クラスとして在籍しており、子どもは授業で交流する事はありますが、...
回答
色々なご意見、本当にありがとうございます。 アドバイス、と表現していたので誤解があったかもしれないのですが、ここに様々寄せてくださったよう...
29

小学6年女子です

療育は三才から通っていて、主治医からは広範性発達障害とだけ言われています。知能には問題なく普通級ですが、コミュニケーションに問題あり友達に...
回答
うちの娘も広汎性発達障害 中学は普通級でした 本人に障害の告知をしたのは中学2年の時です 中学には、はじめ障害の話はしていませんでした ...
12

小3のADHDの娘がいます

グレーで言語の遅れや作文が書けないなどの遅れがあります。娘は、なんとか・・普通級に通っています。娘の小学校が二年生まで、同じ方向の子どもの...
回答
自閉症スペクトラムの娘がいます 下校、友達と帰ることは必然ではないと思ってます 小3くらいの定型の子達は容赦なしなので、一緒に帰っていても...
12