締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
初めて書きます
初めて書きます。
小学5年男子、ADHDです。
2年生から、行動療法のみで頑張ってきましたが、最近の不登校とイライラ、学校でキレて先生方にご迷惑を頻繁におかけするようになり、服薬を視野に入れて、受診の申し込みをしている最中です。
現在、遅れて11時頃から登校してます。何事もなければ、楽しく帰ってきます。お友達とは結構仲良くできているそうです。
病院は3年生で一度落ち着いたので今は受診してません。
服薬することに抵抗があり、これまで考えなかったので実際の所、どう変化するのか・・・。
メリット、デメリットを含め、今後の見通しや、投薬初期の様子などを教えていただけたら幸いです。
小学5年男子、ADHDです。
2年生から、行動療法のみで頑張ってきましたが、最近の不登校とイライラ、学校でキレて先生方にご迷惑を頻繁におかけするようになり、服薬を視野に入れて、受診の申し込みをしている最中です。
現在、遅れて11時頃から登校してます。何事もなければ、楽しく帰ってきます。お友達とは結構仲良くできているそうです。
病院は3年生で一度落ち着いたので今は受診してません。
服薬することに抵抗があり、これまで考えなかったので実際の所、どう変化するのか・・・。
メリット、デメリットを含め、今後の見通しや、投薬初期の様子などを教えていただけたら幸いです。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
12歳の息子はADHDのストラテラを朝10mg 夕25mg
パニックを抑える頓服としてリスペリドン0.5mg
不眠時にブロチゾラムOD錠0.25mg
を飲んでます。
ストラテラで感じるメリットは忘れ物が減りイライラもなくなり落ち着いた状態が続いてるので問題行動はなくなりました。
集中力も高まり好きな事に夢中になって出来たり、読書もあっと言う間に読んでます。
気が散らないので良いです。
デメリットは副作用で食欲がなかったりするので成長期にしては食べないです。
集中してる時間が増えた分、疲れやすくなったかも知れませんがメリットの方が大きいので仕方ないくらいに思ってますよ?
リスペリドンを飲むだけで落ち着きを取り戻し不安感や緊張感も消えます。効きめも早く助かってます。
ブロチゾラムは眠りが浅くて傾眠の息子には有効ですね。
リスペリドンとブロチゾラムはいつも飲む訳ではないのでデメリットを感じてません。
私的にはメリット、デメリットより飲まないと息子の生活に支障が起き不自由を感じさせたりさせたくないですし、落ち着いた生活を送って欲しいので必須なんです。
息子が安心した生活を送るには必要不可欠な存在なんですね!
全て息子のためを思う母としての決断です。
必要がなければ飲まないに越したことは有りませんよね?
パニックを抑える頓服としてリスペリドン0.5mg
不眠時にブロチゾラムOD錠0.25mg
を飲んでます。
ストラテラで感じるメリットは忘れ物が減りイライラもなくなり落ち着いた状態が続いてるので問題行動はなくなりました。
集中力も高まり好きな事に夢中になって出来たり、読書もあっと言う間に読んでます。
気が散らないので良いです。
デメリットは副作用で食欲がなかったりするので成長期にしては食べないです。
集中してる時間が増えた分、疲れやすくなったかも知れませんがメリットの方が大きいので仕方ないくらいに思ってますよ?
リスペリドンを飲むだけで落ち着きを取り戻し不安感や緊張感も消えます。効きめも早く助かってます。
ブロチゾラムは眠りが浅くて傾眠の息子には有効ですね。
リスペリドンとブロチゾラムはいつも飲む訳ではないのでデメリットを感じてません。
私的にはメリット、デメリットより飲まないと息子の生活に支障が起き不自由を感じさせたりさせたくないですし、落ち着いた生活を送って欲しいので必須なんです。
息子が安心した生活を送るには必要不可欠な存在なんですね!
全て息子のためを思う母としての決断です。
必要がなければ飲まないに越したことは有りませんよね?
こんにちは、思春期も重なって色々大変ですね。投薬のメリットですが、生活しやすくなる。デメリットはやっぱり薬ですから体にはあまりよくないということでしょうか。
お子さんは多動、衝動性優勢型のADHDなんでしょうか?
不注意があまりないなら、
まず漢方の抑肝散を使ってみては?
効く人には効くのでこれで十分な可能性があります。また普通に薬局でも買えますから試しに服薬してみても良いかもしれません。
こちらは人にもよりますが基本的にあまり副作用は出ないと思います。
あとは、コンサータ、ストラテラ、インチュニブ、多動、衝動性だけなら、リスパダールやエビリファイなどが処方されることもあります。
上記もあまり効かない場合てんかんのお薬が処方されて効く可能性もあります。
(テグレトールやデパケンRなど)
副作用や効能は人によって違うので服薬してみないとわかりません。
副作用についてはネットで上記の名前で検索してみては?
お薬に不安があるみたいなのでまずは漢方から試しては如何ですか?医師に相談してみてください。
★薬代は障害者手帳の有無に関わらず、自立支援医療を使えば一割負担になるので心配しなくて大丈夫ですよ。
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
お子さんは多動、衝動性優勢型のADHDなんでしょうか?
不注意があまりないなら、
まず漢方の抑肝散を使ってみては?
効く人には効くのでこれで十分な可能性があります。また普通に薬局でも買えますから試しに服薬してみても良いかもしれません。
こちらは人にもよりますが基本的にあまり副作用は出ないと思います。
あとは、コンサータ、ストラテラ、インチュニブ、多動、衝動性だけなら、リスパダールやエビリファイなどが処方されることもあります。
上記もあまり効かない場合てんかんのお薬が処方されて効く可能性もあります。
(テグレトールやデパケンRなど)
副作用や効能は人によって違うので服薬してみないとわかりません。
副作用についてはネットで上記の名前で検索してみては?
お薬に不安があるみたいなのでまずは漢方から試しては如何ですか?医師に相談してみてください。
★薬代は障害者手帳の有無に関わらず、自立支援医療を使えば一割負担になるので心配しなくて大丈夫ですよ。
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
薬剤師の資格を持っています。
(ただし仕事として薬剤師経験はありませんしADHDの専門でもありません)
ただ、息子が小学4年のADHDです。
小学校入学から勉強に難があり、2年から自治体に相談、放課後ディ(二箇所)を開始し3年から主治医を見つけて経過を見守っていました。
4年生になってWISCではなくKABC等の検査を行い困り部分がわかったので、コンサータを開始しました。
服薬を開始する前に息子とはじっくり話をしました。
気が散ってしまう症状や頭の中に計算の途中の数字などをメモすることが苦手なこと(短期メモリ)、かいばーさん(海馬)が忘れさせてしまう事。
目が悪い子がメガネをかけるのと同じで、ちょっとだけ手助けしてもらえる事。
本人も納得して服用していますし、書字なども以前よりも努力しやすくなった実感もあるようです。平日のみで休日祝日は服用はしていません。
服用に対する抵抗感はどんなところにあるのでしょうか?
依存性がある可能性でしょうか?→徐放製剤(少しづつクスリが出る)は依存性は出にくいと言われています。土日は飲んでませんが、特に我が子には休薬症状は出てません。
食欲がなくなる?吐き気症状がある?→我が子はもともと食欲がないのであまり変わりませんでした。吐き気も服薬する毎に落ち着いて来ました。
現在日本には3種類の薬剤がありますが、進んでいるアメリカではすでに30種類程があるそうです。使用経験も豊富にありますので現職の医師・薬剤師にお聞きになるのがいいと思います。脳内の状況により合う合わないは個人差がありますが、ご本人の納得の上で進めていけたら、困り感を乗り越える助けになると思います。
気持ちを抑えたり和らげることは出来ませんので根本治療にはなりません。
また食欲がなくなることにより低身長になるリスクが知られています。
他の症状と異なりADHDには、服薬で改善する可能性があります。限定的な情報だけで可能性を検討しないことはとてももったいないと私は思います。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
(ただし仕事として薬剤師経験はありませんしADHDの専門でもありません)
ただ、息子が小学4年のADHDです。
小学校入学から勉強に難があり、2年から自治体に相談、放課後ディ(二箇所)を開始し3年から主治医を見つけて経過を見守っていました。
4年生になってWISCではなくKABC等の検査を行い困り部分がわかったので、コンサータを開始しました。
服薬を開始する前に息子とはじっくり話をしました。
気が散ってしまう症状や頭の中に計算の途中の数字などをメモすることが苦手なこと(短期メモリ)、かいばーさん(海馬)が忘れさせてしまう事。
目が悪い子がメガネをかけるのと同じで、ちょっとだけ手助けしてもらえる事。
本人も納得して服用していますし、書字なども以前よりも努力しやすくなった実感もあるようです。平日のみで休日祝日は服用はしていません。
服用に対する抵抗感はどんなところにあるのでしょうか?
依存性がある可能性でしょうか?→徐放製剤(少しづつクスリが出る)は依存性は出にくいと言われています。土日は飲んでませんが、特に我が子には休薬症状は出てません。
食欲がなくなる?吐き気症状がある?→我が子はもともと食欲がないのであまり変わりませんでした。吐き気も服薬する毎に落ち着いて来ました。
現在日本には3種類の薬剤がありますが、進んでいるアメリカではすでに30種類程があるそうです。使用経験も豊富にありますので現職の医師・薬剤師にお聞きになるのがいいと思います。脳内の状況により合う合わないは個人差がありますが、ご本人の納得の上で進めていけたら、困り感を乗り越える助けになると思います。
気持ちを抑えたり和らげることは出来ませんので根本治療にはなりません。
また食欲がなくなることにより低身長になるリスクが知られています。
他の症状と異なりADHDには、服薬で改善する可能性があります。限定的な情報だけで可能性を検討しないことはとてももったいないと私は思います。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
小5男子、ADHDと自閉症スペクトラムです。2年生の終わりからストラテラを服用しています。
メリットは集中力が前より続いて落ち着いて勉強できるようになり、授業中に立ち歩くことはほぼなくなりました。
デメリットは、身体が薬に慣れるまで食欲不振、眠気も少し出ました。
多少イライラする副作用もあるようです。
薬を飲んで、最初は学校での様子は変わったことはなかったか、副作用も担任の先生にお話しして様子が少しでも違うことがあれば連絡をもらうようにしていました。
とはいえ、薬の合う合わないは人それぞれで、うちは二次障害で不登校になっているのでストラテラ以外でも本人に合う薬を医師と毎月、本人の様子を話し合いながら試行錯誤しています。
息子に薬は辛い気持ちを助けてくれる味方だよと話したら嫌がらずに飲んでくれました。よくなったら減らせばいいやくらいな気持ちで、まず始めてみるのはどうでしょうか。私も最初は抵抗がありましたが、息子が少しでも楽に生活できるのであれば薬もアリだと思います。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
メリットは集中力が前より続いて落ち着いて勉強できるようになり、授業中に立ち歩くことはほぼなくなりました。
デメリットは、身体が薬に慣れるまで食欲不振、眠気も少し出ました。
多少イライラする副作用もあるようです。
薬を飲んで、最初は学校での様子は変わったことはなかったか、副作用も担任の先生にお話しして様子が少しでも違うことがあれば連絡をもらうようにしていました。
とはいえ、薬の合う合わないは人それぞれで、うちは二次障害で不登校になっているのでストラテラ以外でも本人に合う薬を医師と毎月、本人の様子を話し合いながら試行錯誤しています。
息子に薬は辛い気持ちを助けてくれる味方だよと話したら嫌がらずに飲んでくれました。よくなったら減らせばいいやくらいな気持ちで、まず始めてみるのはどうでしょうか。私も最初は抵抗がありましたが、息子が少しでも楽に生活できるのであれば薬もアリだと思います。 ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
小6男子ADHD&ASDです。
多動、不注意の面が多いタイプです。
今年の5月からストラテラを服用しています。
少量から初めて、45mgになったとたんに今まで出来なかった板書、宿題、部屋の片付け、色々な事が出来るようになり、学校生活も家での生活も潤滑に進むようになりました。
魔法の薬かと思いました。
が、ADHDの症状が抑えられたぶん、ASDのこだわりが強く表面化してしまい、幼稚園児の妹の言葉や言い回しの間違いにキレ、学校でもうるさい女子にキレ、暴力的になってしまいました。
また、それが正しい理屈なのに注意されると我慢できずに癇癪を起こし大暴れするようになりました。
キレるのも暴れるのも大変なので、今は30mにしました。
キレるのも暴れるのもなくなりましたが、出来ていたことの何割かが出来なくなり、自己肯定感が服薬以前より下がりました。
明日病院なので、ストラテラを少し増やして、安定剤も処方シテもらおうと思っています。
色々問題はあるものの、服薬して良かったと思いますし、もっと早くから服薬させてあげれば良かったと後悔してます。
副作用で出たのは上記のイライラ、食欲減退(服薬開始直後は今までの半量しか食べれなくなりました。今は落ち着きましたが、脂っこい物は好まなくなりました。)、軽い喉の渇き。
副作用ではありませんが、困ったのが、頭がスッキリして自分の出来ない面を直視してしまったこと。
症状がADHDだけなら、薬が合えば生活が楽になると思いますよ✨ ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
多動、不注意の面が多いタイプです。
今年の5月からストラテラを服用しています。
少量から初めて、45mgになったとたんに今まで出来なかった板書、宿題、部屋の片付け、色々な事が出来るようになり、学校生活も家での生活も潤滑に進むようになりました。
魔法の薬かと思いました。
が、ADHDの症状が抑えられたぶん、ASDのこだわりが強く表面化してしまい、幼稚園児の妹の言葉や言い回しの間違いにキレ、学校でもうるさい女子にキレ、暴力的になってしまいました。
また、それが正しい理屈なのに注意されると我慢できずに癇癪を起こし大暴れするようになりました。
キレるのも暴れるのも大変なので、今は30mにしました。
キレるのも暴れるのもなくなりましたが、出来ていたことの何割かが出来なくなり、自己肯定感が服薬以前より下がりました。
明日病院なので、ストラテラを少し増やして、安定剤も処方シテもらおうと思っています。
色々問題はあるものの、服薬して良かったと思いますし、もっと早くから服薬させてあげれば良かったと後悔してます。
副作用で出たのは上記のイライラ、食欲減退(服薬開始直後は今までの半量しか食べれなくなりました。今は落ち着きましたが、脂っこい物は好まなくなりました。)、軽い喉の渇き。
副作用ではありませんが、困ったのが、頭がスッキリして自分の出来ない面を直視してしまったこと。
症状がADHDだけなら、薬が合えば生活が楽になると思いますよ✨ ...続きを読む Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.
効果などは個々に変わってくるので参考程度に。
小3の息子がストラテラ(シロップからスタートし、現在はカプセル。約1年強)とエビリファイ(約10ヶ月)を服用しています。
ストラテラのシロップはエグイような苦味がかなり強くて(手に垂れたのを舐めて、大人でもキツく感じました)嘔吐感に襲われまくり、カプセルに変更しました。即効性はあまりなく、ゆっくり2ヶ月くらいかけて効果が出てくる・何となく効いてるかな…という感じが基本で、副作用は少なめと言われています。
エビリファイは2週間ほどで効果が出てきます。息子は急激に手が出ることが減りましたし、言葉で説明も出来るようになってきています。
息子はストラテラは効いてるか微妙ですが、脳幹に異常がある為にコンサータ(脳幹に作用するらしい)は避けている次第です。
エビリファイは息子の衝動性や多動性がかなり抑えられているように感じます。しかし、反対にあまり表に出ていなかった(あることは薄々わかっていた)感覚過敏やパニックなどが浮き出てきて、本人もそれは辛いみたいです。
ちなみに、息子の投薬開始は他害の悪化です。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
小3の息子がストラテラ(シロップからスタートし、現在はカプセル。約1年強)とエビリファイ(約10ヶ月)を服用しています。
ストラテラのシロップはエグイような苦味がかなり強くて(手に垂れたのを舐めて、大人でもキツく感じました)嘔吐感に襲われまくり、カプセルに変更しました。即効性はあまりなく、ゆっくり2ヶ月くらいかけて効果が出てくる・何となく効いてるかな…という感じが基本で、副作用は少なめと言われています。
エビリファイは2週間ほどで効果が出てきます。息子は急激に手が出ることが減りましたし、言葉で説明も出来るようになってきています。
息子はストラテラは効いてるか微妙ですが、脳幹に異常がある為にコンサータ(脳幹に作用するらしい)は避けている次第です。
エビリファイは息子の衝動性や多動性がかなり抑えられているように感じます。しかし、反対にあまり表に出ていなかった(あることは薄々わかっていた)感覚過敏やパニックなどが浮き出てきて、本人もそれは辛いみたいです。
ちなみに、息子の投薬開始は他害の悪化です。 ...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
はじめまして
回答
夫に対してやることは無いのかな〜と思います。特に自分を知れよ。と思うのはやめては?任せたくない。と肩ひじはるのもやめる。
任せられないの...
9
小一の男の子についてです
回答
息子も朝の支度は出来なかったです。
その頃は診断されていなかったので、何とか自力でやらせようと必死でした。
何がきっかけか忘れましたが、自...
9
前回の質問の回答から定期健康診断のようなものは現状、様々な問
回答
そうですねえ~。
一番、手っ取り早く、あなたが行動できそうなことは、考えてみました。
不登校対策については、お住まいの都道府県の教育委員...
10
頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます
回答
息子さん自身、眠りが浅いから2回もトイレに起きるんですね。
睡眠の薬をもらうか、夜間はオムツにするか。
私も息子さんのようにトイレに2回...
6
再び完全不登校中学で支援級を選びましたが学校や放ディに行くこ
回答
①は続いているだけで御の字。
その上達のための努力は、この子がよほど調子が良いときでも継続が難しいのでは?求めすぎです。細細続いているなら...
17
中3の受験生息子はADHDと自閉症スペクトラムです
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉スペクトラム症の当事者です。
一般的に中学3年生は自分で起きる習慣が身についててもいい時期...
6
現在高2女子のことで教えて下さい
回答
他の方の書き込みや主様の返信を拝見して、気になった点を最後に
>>現状のこの娘を医療機関やカウンセリングに連れて行くとしたらどのようにした...
56
皆さままたすみませんが教えてください
回答
sagachanさま
さっそくのお返事ありがとうございます。
sagachanさんは高校生なのですね!
娘は幼いので、とても大人に感じま...
9
先日初めてのご相談をさせていただきました
回答
(うちは子供がまだ小さく、場面も環境も違うのですが、”親が言う事に対する反応”が似ているところがあったので、気になったので少し書きます。)...
23
皆さん投薬どうしてますか??受動型ASD軽度知的アリの11歳
回答
ふう。さん回答ありがとうございます(^^)
ストラテラの投薬のきっかけは今回と同じで、不登校や不注意や記憶の問題で、頭の中をスッキリさせて...
11
現在、小学6年生ですが、3年生の途中から不登校になりました
回答
うちも同じ六年生。紆余曲折あって今はげんきに通っています。うちも不登校になりかけた時があり、絶対ここに居たら不登校になると思い沢山の犠牲を...
13
息子は高校3年生男子、adhdです
回答
質問拝見させて頂きました。
私自身も発達医の先生と薬について話し合う事が度々あるのですが、チータン様のお子様の医師のお話し、よく理解できま...
10
いつも相談に乗って頂きどうもありがとうございます
回答
これはあくまでも私の個人的見解なのですが、お子さんであったりうちの娘みたいに夢みたいなことばかり言って地に足のついた考え方ができない子には...
10
こんにちは
回答
皆様、お返事ありがとうございました。
3ヶ月も遅れてしまいましたが、やっとお返事を書けるようになりました。
皆様の回答にはいつも励まされ、...
7
いつもお世話になっています
回答
見に来て欲しくないというのですから、本当に行かなくていいの?見に行きたかったんだけどな。とシンプルに聞いてはどうでしょうか?
申し訳ない...
12
久しぶりに投稿させて頂きます
回答
私もその病院は変えたが良いと思います。
医師も人によりますが、日々先生!先生!と言われて忙しいと勘違いして傲慢になるみたいですね。
私も精...
12
小2息子、自閉症スペクトラムの病院を変える事について、教えて
回答
今の病院でメリットがあまりないようなら、かえていいと思います。
STは、数年続けられたようだし、そろそろ効果に満足されなくても年齢的にも...
3
いつもお世話になっています
回答
お疲れ様です。
私も医師との信頼関係が気づけなかった場合は、病院を変わると思います。
私なら受付と医師に直接伝えます。
「前回の医師...
3
小6ADHDの男子です
回答
ruidosoさん、詳しく教えて下さり感謝いたします。
生活リズム、ゲームなど見直し、改善していきたいと思います。
また、スクールカウン...
7
はじめての質問になります
回答
ADHDに関してはコンサータが第一選択薬になっていて、子供には依存性が認められませんので衝動性を抑えるのによく用いられています。
逆に成人...
3