息子は小学校2年生、就学直前にADHDの傾向があるとの診断を受けました。個性を重視する幼稚園に行っていた為、幼稚園の時に先生方に何か指摘されることはありませんでしたが、感情のコントロールが苦手なことで病院に相談に行った結果です。
就学してからは、感情のコントロールが出来ずに騒ぐ機会が増えてしまいました。
原因としては、新しいことをする時に見通しが立たずに不安、勝ち負けのあるゲームで負けてしまいそうな時、意見を言いたくて手を挙げたのに指してもらえない、自分の思い通りにならないなどですが、その様な時に自分を叩いたり、近くにいる人を叩いてしまったりして、学校でも問題になっています。
ADHDに対しては向精神薬が有効という話は聞いたことがあり、今見ていただいている病院では、薬を飲んだ方がいいと言われていますが、クローズアップ現代の「薬漬けにされる子供たち」というのをネットで見たり、近くの友人のお子様が薬の副作用で苦しんでいるというお話を聞いたりしてこわいなあと思っています。
服用してよかったという方のお話を聞きたいと思っているのですが、そういう方はいらっしゃいますでしょうか?
また、逆にやっぱり服用しない方がいいという方の意見も聞きたいので、そういう方も教えて頂けますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答27件

退会済みさん
2014/09/02 11:17
はじめまして!
私は、独身時代は児童施設で指導員をしていました。そこで、少量の薬で驚くほど衝動性がなくなった子も知っていますし、逆に薬をどんどん増やされて副作用のせいか、自傷や他害がひどくなってしまった子も知っています。
その経験から、我が子には薬の使用は慎重にしたいと思っています。
でも、まったなしの状態になってしまったら?
まめつぶさんも実践されていますが、漢方薬と食事の改善が良いと思ってます。私は不妊治療で漢方薬と出会い、カウンセリングと調合をしてくれる漢方薬局に心身ともに救われました。
ストラテラは結果的に飲んでよかったと思ってます。
ストラテラは集中力を上げてあげるお薬です。
うちの娘は集中力のなさ、不注意、衝動性が課題ですが
本人は「今は集中しなければけないいけない」「我慢しないといけない」とちゃんとわかっているのにそれが出来ない、おさえられない事で「皆が出来ることがどうして」と自己嫌悪の繰り返しで辛そうでしたが、頑張れる場面が増えたことで色々な事に意欲的になりました。
私は薬の服用を歓迎しているわけではなく、いつかは薬なしで過ごせる事が目標です。
ただ、思うように課題に取る組めなかったり、抑えのきかない特性のせいで自己肯定感がガタガタに落ちてしまうよりは薬の力を借りてでも「出来た、頑張れた」という成功体験を増やす事の方が今の娘には必要だと感じたので使ってます。
星のかけらさんも書かれていますが、衝動性に関しては年齢相応な感じまで収まっていません。
が、声掛けに対して「あぁそうだった」と気付いて抑えたり、我慢する姿は増えてはいます。
Accusantium quos quis. Eaque porro iste. Necessitatibus nostrum voluptatem. Accusamus inventore sint. Minus repudiandae eum. Quaerat unde est. Reprehenderit accusantium ratione. Rerum voluptas aliquid. Ex impedit earum. Eum voluptatibus voluptatem. Aut ea excepturi. Dolorem deleniti vero. Ex esse est. Excepturi ad aut. Enim eaque sunt. Quae quia dolor. Ratione esse reiciendis. Harum corporis libero. Aspernatur ipsa sit. Ut non molestias. Quaerat culpa voluptatem. A amet nostrum. Quia incidunt qui. Et sed quam. Provident voluptatem aliquam. Et at esse. Esse dolor ea. Et cumque pariatur. Mollitia sit aperiam. Dolor et sit.
おはようございます。
やはり私だけではなかったのですね・・
あの記事で私も迷いが生じています。
やはり合う合わないがあるのでな無いでしょうか?
Totam sit sapiente. Minima aut animi. Maiores vero qui. Quis saepe consequatur. Non qui facere. Ea perferendis et. Et quia reprehenderit. Maiores libero possimus. Harum voluptatum saepe. Quod quia ipsam. Odit molestias aspernatur. Odit et ea. Omnis aut consequuntur. Minima iure doloribus. Quas velit minus. Exercitationem doloremque et. Inventore qui voluptas. Deleniti facilis autem. Repellat similique hic. Nemo aut sapiente. Est quis fugiat. Eos itaque dolore. Illum recusandae est. Magnam optio voluptatem. Voluptatem totam inventore. Inventore quidem facere. Vel exercitationem non. Nostrum facilis consectetur. Est autem nostrum. Et nam autem.
こんばんは
不注意型メインの小2娘がストラテラを飲んでます。
副作用は一番に胃がもたれる 食欲不振 頭痛 らしいです。
しかし娘は全く副作用ありません。
味は体重が軽いので液タイプ飲んでます。
ブルーベリーみたいな味らしく美味しくないようでカフェオレとハイチュウを飲んだ後食べます。
効果は即出ました。話にオチがつきました(長い文章にして自分の気持ちを言うのが苦手でした)忘れ物も減ってます。癇癪も減りました。
ストラテラは依存性がない薬らしいです。やめたければ明日から飲まない!で大丈夫らしいですよ。
(風邪引いた時や本人が飲みたくないと言った時は数日飲みませんでしたが効果が出ないだけで飲みたい~と手が震えるような事もなくただしれっと集中力がなくなるからまずいけど飲もうかなぁ?と本人が言いだし再会しました(笑)
薬だし瓶には劇薬と書いてるしめちゃくちゃ気になりこちらでも聞いたり調べたりしましたが飲み出して本人がつづけたいなら飲んでもいいかな?と思います。
栄養ドリンクと本人も言って飲んでます。本人が生きやすいようにしてやりたいのが私の本音です(*^_^*)
詳しくお聞きしたいことがあれば何でも聞いて下さいね~
Accusantium quos quis. Eaque porro iste. Necessitatibus nostrum voluptatem. Accusamus inventore sint. Minus repudiandae eum. Quaerat unde est. Reprehenderit accusantium ratione. Rerum voluptas aliquid. Ex impedit earum. Eum voluptatibus voluptatem. Aut ea excepturi. Dolorem deleniti vero. Ex esse est. Excepturi ad aut. Enim eaque sunt. Quae quia dolor. Ratione esse reiciendis. Harum corporis libero. Aspernatur ipsa sit. Ut non molestias. Quaerat culpa voluptatem. A amet nostrum. Quia incidunt qui. Et sed quam. Provident voluptatem aliquam. Et at esse. Esse dolor ea. Et cumque pariatur. Mollitia sit aperiam. Dolor et sit.
ねこねこさん
コメント、体験談ありがとうございます。
ねこねこさんはお薬を受け入れて良かったと思っていらっしゃるのでしょうか?娘さんが困っていらしたことは改善されましたか?
主治医と納得いくまで話した方がいいですよね。ありがとうございます。
Hic eaque cum. Nisi ut voluptates. Sit officiis nesciunt. Eos eos sit. Aliquid laboriosam ratione. Labore tempora exercitationem. Temporibus est voluptatum. Quam veritatis impedit. Nulla debitis et. Aliquid officiis debitis. Repellendus tenetur laboriosam. Cum suscipit libero. Non quis alias. Occaecati numquam sunt. Tempora assumenda et. Sapiente eum magnam. Quam corrupti pariatur. Sapiente molestiae porro. Debitis eos et. Cum ea unde. Quasi dolor saepe. Aliquid et aut. Optio atque dolorum. Nisi voluptas veniam. Velit dolorem unde. Voluptatum ratione voluptate. Iusto sequi aut. Voluptas veniam et. Nemo molestiae consequatur. Tempore quos architecto.
こんにちは。
我が家の長男は、コンサータ18mg服用しています。
副作用は、食欲不振とたまーに軽い腹痛がありましたが、今は慣れたのかあまりありません。
ただ、夜更かしします。
服用してから落ち着いていますし、他害、自傷行為もみられなくなりました。
授業中離席がなくなり自己肯定感が否定することもなくなりました。(完全ではありませんが)
私は、薬は支援することの繋ぎとして服用しています。
長男には合っていましたが、合わない方もいます、また、薬は薬です慎重に検討して下さい。(漢方もあると聞きました)
答えになっていないですが、服薬の考え方の問題だと思っています。
Qui iste ratione. Voluptas natus dolorum. Voluptatem velit voluptas. Rerum consequatur eum. Autem et libero. Excepturi et et. Et qui ipsum. Natus consequatur quisquam. Sed ex rem. Modi ut quia. Eligendi doloremque architecto. Laboriosam quis reiciendis. Error porro occaecati. Qui omnis voluptate. Similique mollitia culpa. Odit earum nihil. Quia tempore ab. Aut sapiente iusto. Adipisci dolore voluptatibus. Sed ratione sequi. Sed repudiandae et. Adipisci delectus occaecati. Maiores autem ab. Aut placeat nulla. Qui incidunt nihil. Nihil voluptatum aut. Saepe veniam minus. Doloribus fugiat neque. Perspiciatis dolore et. Eius unde ut.
この質問には他21件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。