このQ&Aは参考になりましたか
子育てに関する疑問や悩みを質問したり、疑問や悩みに回答できます。
受付終了
発達障害の当事者の方に質問です。
自分が発達障害かもと気がついたり、病院に行ってみようと思ったキッカケは何かありますか?
職場に明らかに特徴がある方がいるのですがご自分やご家族の方は気がついてない様です。(親御さんはとても厳しく毎日怒られるばかりだったそうです。)毎日の生活や業務でとても困っている様子でして、どの様な診断結果であれ一度病院などで相談することで自分の生き辛さの原因がわかれば良いのではないかと考えているのですが、どう伝えたら良いかわかりません。
相手に不快感を与えることなく、それとなく病院などをオススメする方法はありますか?
それともこんなことを考えるのはお節介でそっとしておく方がいいのでしょうか。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答1件
あさんが優しい方なのは分かりましたが、本人が自覚無い以上他人が出来ることはないです。
本人が自覚し相談してきたら初めて「病院行ってみたらどうかな?発達検査したら自分の凸凹がよく分かるみたいだよ」って言ってあげたらいかがでしょうか?それまでは動かない方が良いです。
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。