以前、質問させて頂いてから気が付けば12カ月がたっていました。
あれから娘は病院へは行かず、自分のペースで穏やかに過ごしてはいましたが、3月から転職した娘の様子が心配で、また質問させて下さい。
本人は帰宅すると職場での話をしてくれるのですが、上司からの厳しい態度や言葉にオドオドしてしまいストレスと慣れないハードワークに疲労感が抜けず体調不良でクタクタになっています。1年間少し穏やかに過ごしていたこともあり、ワンステップのつもりでハードな職場でも行けるかなと思ってしまいましたが、やはり難しいのかもしれません。
あれから何冊か発達障害の本をよんでみて、やはり病院で診断をしてもらい薬の服用や病名が必要なのかと思ったりしています。
東京都、又は千葉県内で、大人の発達障害を専門に診てもらうことのできる先生のいらっしゃる病院がありましたら教えて頂けないでしょうか。出来れば話をよく聞いてくださる先生がいいです。
相変わらず娘、本人は病院へは行きたがらないのですが、このままだと二次障害も併発しそうで不安です。
宜しくお願いいたしますm(__)m
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件
きなたくさん
ありがとうございました。
昨夜、娘と話したところ身体の不調から心療内科、精神科に行ってみようという気持ちになったようです。今朝から地域の発達障害センターや病院に問い合わせしていますが成人の発達障害に関しては、ハッキリとしたお答えはいただけませんでした。病院探しは難しいですね。
やっと、行く気になってくれたので色々問い合わせしてみます。ありがとうございましたm(__)m

退会済みさん
2018/04/23 09:10
はじめまして。娘さんは成人ですよね?
ご本人が動けないと、通院はできないと思いますよ。
以前、都内の大人専門発達障害クリニックに通院してましたが、
本人を連れてくる事が条件でした。
ステップアップ、本人が決めた事でしたら、
これを機にキャリアを見直せるのではないでしょうか?
親御さんが出来ることは、聞いてあげる事位ではないでしょうか。
二次障害に関しては、程度の差あれ出ていても不思議でないですよ。
うちの長男は幼稚園の時には二次障害が出て、10年続きました。
Labore voluptatem in. Aut dolores quam. Doloribus non harum. Sit laborum aut. Ullam a inventore. Non quas ut. Facere nostrum corrupti. Et et perferendis. Dolor eos mollitia. Quis blanditiis harum. Doloremque aut dolores. Fuga eum et. Commodi molestiae et. Et sit tempore. Commodi aut et. Vitae illo non. Quaerat est voluptates. Rerum accusamus nisi. Accusamus reiciendis quis. Officia quisquam non. Ab sint expedita. Nihil eum accusamus. Praesentium est deleniti. Recusandae et nihil. Sed et quos. Tempore natus nemo. Voluptatem illo commodi. Dolor consectetur iure. Vel ut eligendi. Sit fuga dolorem.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。