質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

こんにちは、発達障害かもしれないねこですあの...

2016/05/08 09:07
5
こんにちは、発達障害かもしれないねこです 
 あの…現在18歳なのですが発達障害の検査はどこで受けられますか?
  私も、もう社会人になり発達障害の検査を受けて白黒はっきりつけたいと思い検査を受けたいと思ってるんですけど、どこで検査できるのか分からなくて……(>_<)
 あと、検査を受けに行くときに持ってた方が良い物はありますか?

回答よろしくお願いしますm(__)m

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/29207
発達障害専門の病院もありますよ。
普通の病院でも受けられますが、もし人目が気になるようでしたら、専門の病院をお勧めします。
「発達障害 病院」で検索したら、色々とでてきますよ。


普通の病院よりもお金はかかりますが、早く診てもらうことはできると思います。

ねこさんの勇気に、私も胸が熱くなりました。ねこさんに合った先生に巡り会えるといいですね。
https://h-navi.jp/qa/questions/29207
さかなさん
2016/05/09 10:32
こんにちは、ねこさん。

まずは病院ではなく、住んでいる地域の発達支援センターに連絡をしてみませんか?

発達障害というのは、
「その人の持つ特性が、日常生活を送るにあたり困難をきたしている状態」でないと、
特性があっても発達障害と診断されない場合もあります。

病院に直接行くのは、相当生活に困難がある場合は、
すぐに専門的なサポートにつながれる場合もあるので、魅力的です。

でも、行った病院が「そういう人、最近多いんですよね~。発達障害ノイローゼみたいな人」とか、
逆にすぐに診断をして、さあ薬で治しましょう!みたいなところだと、
ちょっと嫌ですよね。

お金を払って、どんな病院だかわからないところで検査をするよりも、
一度、支援センターにどんなことで困っているか連絡してください。
必要であれば、待ち時間は長いですが、支援センターでも検査をしてくれます。
そして、その特性に応じた病院もお願いすれば紹介してくれるはずです。

うちの娘はずっと病院に行っていませんでしたが、
チックがひどくなって、支援センターでは体調は見られないから、病院に繋がって欲しい、と言われました。
その時に、かかりつけに小児科で、支援センターからこう言われたんですが・・・と相談したら、
診療がいっぱいで新規は取っていない評判の良い先生に直談判してくれました。

支援センターに相談することで、自力だけでは行けない病院に行くことも可能です。

自分が昔、発達障害を疑って精神科に行ったら、
発達障害ノイローゼと言われて検査もしてもらえず、ショックでした。
反面、娘はグレーではありますが、
支援センターから支援の輪が広がっていくのを、間近で見ているので、
どうしても最初の一歩は、支援センターの方が良いのでは?と思ってしまいます。 ...続きを読む
Eum sed vel. Dolorum dignissimos velit. Architecto dolore et. Et dolore dolores. Impedit deserunt doloremque. Sequi quia et. Et corporis molestiae. Sed in itaque. Occaecati excepturi sed. Eum quo non. Nam dolor aut. Quo perferendis quos. Aliquam accusamus ullam. Nihil accusamus tempora. Quibusdam repellendus itaque. Illum quae autem. Rerum eius maxime. Voluptates est velit. Deleniti quasi et. Culpa magni enim. Aut impedit tenetur. Id voluptas est. Ut officiis perferendis. Dolorum et dolores. Cumque magni repudiandae. Consectetur rerum et. Dicta et voluptas. Aliquid et animi. Reiciendis dolore qui. Ab ut possimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/29207
ねこさん、こんにちは。
「発達障害」と診断名を付けられるのはお医者さんだけですので、保険証をお持ちになって医療機関に行きましょう。
心療内科がベストですが、数が少ないので予約を入れても1ヶ月くらい先になると思います。
初診後はワリと早いペースで診察や検査に進みますので、初診の日まで期間が空いても焦らずに待っていてください。

ご自身でよく踏ん切りをつけましたね、ここまでご自身で受け入れようと思うには勇気が要る事と思います。
白黒はっきりさせて、ねこさんのこれからの生き方の糧になりますように応援しています。
...続きを読む
Repellendus quia dolores. Unde id et. Illum aut aliquid. Labore quo id. Quo voluptatem eligendi. Quod rerum laudantium. Dicta qui cupiditate. Cum nesciunt numquam. Voluptas dolorum et. Qui ipsum aspernatur. Adipisci necessitatibus ipsa. Soluta accusamus inventore. Hic porro nostrum. Ipsam dolores accusantium. Alias quia voluptatum. Aspernatur accusamus voluptatum. Omnis esse molestias. Molestias odio expedita. Odio nisi voluptatibus. Molestiae molestias error. Possimus quo est. Quod nobis est. Molestiae veritatis qui. Sit molestiae at. Dolorum et itaque. Et et cupiditate. Voluptas ipsum rerum. Non odio pariatur. Quod repellat sit. Laborum reiciendis assumenda.
https://h-navi.jp/qa/questions/29207
さといさん
2016/05/09 23:49
発達障害は生まれつきの障害なので
小さい頃の事が重要になってきます。
母子手帳、小中高などの通信簿など昔のことが細かくわかるものと、出来れば昔を知ってる親を付き添いで居ると良いと思います。 ...続きを読む
Consequatur architecto eum. Nisi minus voluptatum. Accusamus at ea. Asperiores ut nobis. Sapiente velit et. Qui quidem ut. Eius dolorum vel. Neque saepe aut. Doloremque omnis cumque. Ipsum atque saepe. Qui adipisci doloribus. Facilis et omnis. Blanditiis aut laudantium. Eos optio commodi. Consequatur hic magnam. Recusandae nulla et. Voluptate libero fugit. Iusto ipsum odit. Quia nihil beatae. Est facilis quaerat. Illo qui quidem. Ea facilis cupiditate. Autem sit ex. Fugit tempore odit. Quidem est nihil. Quia velit ut. Nemo iure cum. Voluptas ex harum. Amet ut voluptatibus. Vero hic molestias.
https://h-navi.jp/qa/questions/29207
ねこさん

はじめまして、私も同じ気持で数年前に病院を受診した者です。
みなさんが行っておられる通り、まずは医療機関に行かれるといいと思います。
その際は、自分からネット等で調べて行くのではなく発達障害支援センター経由で病院を紹介してもらうか市役所に相談して経由して病院を紹介されてから行かれる方がいいと思います。
それは情報量がネットや口コミと違うからです。

持っていく物ですが、私が受けた時も学生時代や幼稚園時代のことを聞かれたのでそれに準ずる成績表や手帳があるといいです。
もちろんこれは診断の判定材料になりこれの他に長いテストを行って総合的にお医者様が判断されます。 ...続きを読む
Repellendus quia dolores. Unde id et. Illum aut aliquid. Labore quo id. Quo voluptatem eligendi. Quod rerum laudantium. Dicta qui cupiditate. Cum nesciunt numquam. Voluptas dolorum et. Qui ipsum aspernatur. Adipisci necessitatibus ipsa. Soluta accusamus inventore. Hic porro nostrum. Ipsam dolores accusantium. Alias quia voluptatum. Aspernatur accusamus voluptatum. Omnis esse molestias. Molestias odio expedita. Odio nisi voluptatibus. Molestiae molestias error. Possimus quo est. Quod nobis est. Molestiae veritatis qui. Sit molestiae at. Dolorum et itaque. Et et cupiditate. Voluptas ipsum rerum. Non odio pariatur. Quod repellat sit. Laborum reiciendis assumenda.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

大学を半年で中退した22歳の娘がいます

高校からエスカレーター式で入学した大学で、『みんなが上にあがるから私も行ったけど思っていた学部と違う』という理由で辞めたいの一点張りでした...
回答
ASD当事者です。 とりあえず最低限「卒業しないのなら大学費用と専門学校費用を働いて返しなさい」って話はしましょうか^^ もう成人ですか...
14

はじめまして

小学4年生の女の子がいます。小さな頃は、抱っこばかりで歩くのが嫌い、大きな音を怖がる子供でした。何となく育てにくく、少人数の自由保育の幼稚...
回答
余談。 受身であるというのは、存外良い才能だと思います。 もちろん、良いことばかりではありませんが、敵を作りにくいのは利点。 誰に利...
13

小2通級利用中の女の子の母親です

今どうにか普通級に所属していますが、小3からが不安でたまらず、こちらにアカウント登録しました。litaricoのおすすめ記事・使い方や、今...
回答
そろそろ児童精神科への受診が必要な時期なのではないでしょうか? 小3からは理科社会が始まります。 またグループワークなども増えてきますし...
11

発達グレーの2歳8ヶ月の息子がいます

少し前からプレの様なものに通っていますが、問題ありで、・切り替えが苦手で、遊びの終わりお片付けで軽く癇癪を起こし、物を投げる・先生の指示を...
回答
家で比較的良い子なのは、家では自分のやりたいことを制限されたり、やりたくないことを強要されたりすることが少ないから。 家族に対してしつこい...
1

はじめまして

毎日、いつ怒りになるのか、奇声あげるのか、ハラハラしながら、生活しています。普通級、不登校。塾は大好きで休まずに行っています。うちの子、思...
回答
息子の悪いときの様子ににています。 息子の場合は、薬についてはコンサータ以外はきかないばかりか、様子が悪くなる薬もありました。 コンサータ...
2

1歳になった息子について、発達障害ではないかと日々疑って、ダ

メだとわかっているし、やめないとと思っているのですが不安に思うたびに検索魔になり毎日不安になり辛いです。今の息子の状態と似たような発達だっ...
回答
ねこさん 回答いただきありがとうございます。 息子も協調運動の苦手さがみられ、 多分ねこさんが書いてくださっている発達性協調運動障害がある...
4

先日2歳半で発達検査(k式)を受けました

姿勢・運動100超え認知・適応76言語・社会64全体DQ78の境界知能でした。検査中は心理士さんの検査道具が入ったカバンが気になり、ほぼ指...
回答
多動や衝動性が高いお子さんは、検査に真摯に向き合える様になると今より実力が発揮出来る様になるのでIQに関してはそれほど心配しなくても良いか...
9

息子が二週間ほど前(夏休みの終わり)から、喉に詰まる感じがす

ると数日間固形物を口にしませんでした。二学期が始まり、白米が少しだけ食べれるようになったり、お味噌汁のお豆腐や焼き麩など柔らかいものは食べ...
回答
飲み込む栄養が無理なら、点滴も。 もし、ゼリー飲料や、とろみのついた飲み物などのめたら、そういうものにたよるとか。 小児神経科や、小児科に...
3

もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます

来年の4月から年少になるため、幼稚園と療育園のどちらに入るかご意見いただきたいです。県立の療育園に見学、面談した際にK式発達検査2020を...
回答
幼稚園と療育の並行通園はいかがですか? 習い事とかあるようなお勉強中心の園ではなく、のびのびどろんこ園はそういうグレーの子達も多いです。 ...
5

2歳8ヶ月の子どもの『常同運動』が目立ちます

1歳代にもあり落ち着いたのですが、また最近になり常同運動が目立ちます。くるくる回る、同じ場所を行ったり来たり走る、股のぞきのポーズをする、...
回答
人によると思いますが、徐々に頻度は減っていき、小学校低学年くらいには、やらなくなったと思います。 その時でハマってる動きがあり、繰り返して...
2

不安を吐き出させてください

自閉症傾向ありの意見書をもらい2歳0ヶ月から療育に通ってますが、言葉面で改善がなく、知的障害(中度〜重度)もあると思ってます。そもそも自閉...
回答
過去質見ると2歳8か月ってことで良いですかね? 2歳8か月で2語文出ていて、単発指示が通っていれば少なくても知的中度~重度ってことは無い...
4