質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

40代

2018/09/03 17:46
11
40代。自分は発達障害?という疑問があり
検査へ行って来ました。
予約時に、初診は幼少期のわかる身内に付き添ってもらう事が絶対条件と言われましたが。母に拒まれ。母が付き添ってくれていたとしても、3才になる頃から母の仕事の都合で
私は祖父母に面倒をみてもらっていました。
その祖父母も他界しています。
困り果て…姉にお願いして、付き添ってもらいました。
姉も私の幼少期は子供でしたから、色々とわかるはずもなく…
病院からは検査をしても、ハッキリした診断はくだせない。“こういう傾向にある”といった事しか言えないと言われました。
それで、大変失礼な質問かもしれませんが
親御さんがご健在ではない方で
検査を受けられた方は皆
ハッキリした病名で診断される事はないということなのでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/114950
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害の当事者です。

私は、大人になってから診断を受けましたが、初診で幼少期のことがわかる身内が付き添うことが絶対条件というのも厳しすぎるかと思います。大学病院かなにかか、発達専門の病院でしょうか?

最近では大人の診断も増えてきており、主様のような状態の人も結構いると思います。それで診断経路を立たれるのではと私は思います。

私自身も診察を受けるときには幼少期について聞かれたので、親にたずねてみましたが、そんなことは覚えてないと言われたので、医師に正直に話してみたところ、わかりましたの一言で次々と診察に進んで、WAIS-IIIという発達検査を受けて診断されました。

幼少期の話で全て決まるわけではなく総合的に判断します。大人の方は主様のように身内の方が亡くなっていたり、事情があって相談する相手がいない方もいらっしゃいます。もし、検査前でしたら、病院を変えられてもいいかもしれません。

確かに医師のいうとおり、正確に発達障害の判断をする医師は、日本では少ないと言われているのは事実です。しかし、実際私は違うと言われましたが、当時病院の紹介できているので検査を受けてこいと言われてると無理にお願いして検査をしたら、凹凸部分がはっきり出ており診断されました。検査前なのでなんともいえませんが、私のようなタイプも少なからずいると思います。見た目や言葉もしっかりしていると違うと言われてしまいますが、やはり結果が出るまでは何とも言えません。

https://h-navi.jp/qa/questions/114950
ふう。さん
2018/09/04 08:40
私は診断をもらいましたが、私の母には診断をもらうことは今後もないです。もう傘寿とやらだそうで。こういう人は診断要らないです。診断をもらっても勉強したりしないし、自分のありかたをかえてくれたりはしません。「困った老人」ですが、介護保険が助けてくれる範囲のサービスで生活してもらいます。

診断をもらわない選択をすることも可能です。
私はサポートが欲しかったので、受け入れてくれるドクターを探しました。小さい頃の記録は幼稚園のお便り帖に至るまでイロイロ探して、見せられるものは何でも見せました。ちょっと遠いけど予約に厳しくない病院で助かっています。実際、なかなか甘くはないもので、サポートをゲットするまで、壁はホントにいっぱいありました。

でも、診断名がなくても、本を読むことはできたな、と自分で思っています。
弱っている自分の気持ちの持ち方を教えてくれる本がイイですか?生活の工夫を教えてくれる本がイイですか?
発達障害かもしれないから、自分で自分を手助けしてあげるのは、イイことだと思います。 ...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/114950
退会済みさん
2018/09/03 17:58
逆に考えると、発達障害っていうのはそういう性格の物、って事ですよね。
わからないんですよ、そう簡単には、結局。 ...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/114950
退会済みさん
2018/09/04 03:50
ASD当事者です。
私もかかりつけの心療内科で紹介されて大人の発達外来に受診しました。

大人の発達外来予約の際に、主様と同じように親の同席を求められて、母に同席してもらいました。

私個人は、元々の心療内科で心理検査、知能検査を8時間ほどかけてしていたので、2回目の受診の際に診断名を伝えられました。
ただ、私や親からの聞き取りや幼少期や現在についてのアンケートなど、初回受診の際は心理士さんと数時間話をしてかなり疲労しました。

以前当事者会でお会いした方に親が診療同席拒否した方がいましたが、結局その方は三箇所くらい病院を変えて診断されたみたいです。

発達障害の診断基準に幼少期より症状が継続している事が明記されています。
なので医師としてもなんらかの形で幼少期から症状がある事が分からないと確定診断しづらいかと、、、
母子手帳や過去の成績表で、コミュニケーションや生活の困りごとが書かれてあれば、持参すれば証明になるかもしれません。

ただ、幼少期より症状があったとしても、心理検査、知能検査で発達障害の症状がなければ、診断されない可能性もあると思います。

とりあえず、検査を受けてその傾向を知る事は個人的には有益だと思っています。

発達障害と診断されたとしても、いただける手帳は精神障害者福祉手帳ですし、サービスも精神疾患があればほぼ一緒です。

発達障害の確定診断がつかなければ、心療内科の診断名で支援を受ければ問題ないと思います。

違いは自分や家族、会社でどのように対応したらいいか、配慮してもらったらいいかが変わる事かと、、、

ただ、発達障害診断の為の受診には時間もお金もかかるので、どうせなら正確にわかった方がいいかと、、、、ベストはお母様に同席してもらう事ですね。
主様が子供だった時に保護者だったわけですから、直接の養育は祖父母であったとしても、間接的に色々聞いていたはずです。

私個人は診断されたときのメリット?として、現状の困りごとを解決したい事、今後仕事をする際に発達障害者として配慮してもらいたい事等を伝えて乗り気でない親に診察に同席してもらいました。

なかなか診断までに時間や手間がかかるのでモヤモヤしますね。

個人的な意見でした。

...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/114950
30代の時に 大学病院でADHDの確定診断を受けた者です(現在50代)
長年世話になっている 心療内科では 診断ができなかったので
紹介状書いてもらい 診断だけ受けて 結果をフィードバックしてもらってます

私は 身内に縁を切られてしまってるので
誰も付いて行ってもらえませんでしたが
WAISなどの検査結果で 混合型ADHDの確定診断してもらえました
生育歴を重視するかは 医師の考え方一つなのかもですね

長年世話になってる 心療内科は あまり診断名にこだわらず
(診断名は 役所などに出す書類上つけるだけらしい(笑))
今困ってることをどうするかに フォーカスして 服薬調整してくれるので
今は 自閉症スペクトラムも疑われてますが
また検査行ってきてとか 言われたりしないです
(私が望めば また紹介状書いてくれるかもですが
WAISやって 得手不得手はわかったので まあいいかなと)

身内が 亡くなったりしてたら 確定診断受けられないとかは
ちょっと違う気が 私はしますけどね。 ...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/114950
ねこさん
2018/09/08 21:26
はじめまして! 私は30台前半で診断が付いたADHD当事者です
私の場合 子育てを始めて困り感が増えて対応しきれなくなり保健センターに相談して現在のクリニックに出会いました🏥

初診時 ざっと何に困っているのか等の自覚症状について質問されて その結果 じゃあ次回 気持ちが変わらなければ検査しましょうか?って感じの流れでした

勿論 幼少期の事も重要なので もし手元にあれば母子手帳や通知表等の生育歴が分かる資料を持参したり 身内の方に付き添って頂きたいのですが…と言われましたが 強制では有りませんでしたよ

なので 私自身が覚えてる限りの幼少時の記憶まで遡って証言 諸々の検査後に診断名が付きました

ウチの場合 実家の両親が父の(未診断ですが何かしらの特性有り)理不尽なDVにより熟年離婚しており 私も実家に寄り付けない事情があった為 様々な手掛かりとなる資料が有るにも関わらず 持ち出せない状況でした

...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

親子で発達障害の可能性がある場合、親も診断を受けるべきか

いつもお世話になっております。少し毛色の違う質問ですが、子供の発達凸凹がわかり、今後ケアが必要かもという岐路に立つと同時にルーツである自分...
回答
鳥さん、こんにちは。 私も息子が診断もらって、自分が傾向ありだと思い、息子の主治医に診断が必要あるか聞いたことがあります。(私の場合は父...
7

皆さんは、障害者枠ではどんな仕事をしたことありますか?私は最

初にした障害者枠は役所の障害者の福祉課で非常勤職員でした。勤務時間は6時間勤務が4日、5時間勤務が1日6時間の日は最初に決めた曜日から変更...
回答
障害枠ではないですが、公務員はしていました。今は民営の会社しか行っていないのでやはり公営は楽だったなって思いますが、私は同じ事を繰り返すの...
4

現在就活中、公務員志望の20歳です

私は以前精神科に行ったところ、ストラテラを処方されましたが、お医者さんの口から直接発達障害だと診断された訳ではありません。忙しくて病院も行...
回答
rさんありがとうございます。 早速読ませて頂きました。会社で発達障害であることをカミングアウトし、受け入れてもらえていることに驚きました。...
8

私はADHDと、躁鬱が考えられます

診断は訳あってしていませんが、自身でもできる事は、どうにかしたいと思っています。仕事上で、指示を理解できない。先を見通せない。優先順位がつ...
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 特性バリバリですが、診断をされていないので一応健常者です。 >(わからない事→誰に?何を?ど...
5

日常生活の苦手ばかりで、イライラします

服とかは、チャック、ボタンできないからシャツの上から全部開けぱなし、ボタンびっこたっこなる。トイレ済ましてトイレ出るとき、なぜか、パンツと...
回答
大人になってからだと受け入れるの時間がかかるかもしれませんが、支援してくださる方がいるなら甘えても良いのでは? 発達障害がない人だって頑張...
11

先日、「どうやってどのようにお子さんたちに注意というかアドバ

イスをしていたりしますか?」とアドバイスをいただいた今年17歳になる娘をもつママです。参考:https://h-navi.jp/qa/qu...
回答
柊子さん ありがとうございます。 医師も 「ADHD(確定診断前)を抱えたまま、放置していると、なかなか辛いところもある。 娘さんには、...
8

働けません

現在、専門学校に在籍していますが登校はしてません。ほぼ無職で収入無し且つ買い物の衝動を抑えるために高価なストラテラを飲まされてる状態なのに...
回答
運命は感じないと思うけど 私は毒親といえるかわかんないけど 受験票破られて高校行かせてもらえず、 兄に毎日虐待されてて性的暴行なんかもあっ...
8

職場の人間関係に悩みを持っています

人付き合いが苦手な人が、集団の中で『普通』に振る舞う時って、どういう心の持ちようをして乗り越えているのでしょうか。コミュニケーションが苦手...
回答
take38さま 相手と対等、ああ、そういう視点もありますね。私は仕事中は結構遠慮しがち、年下にも敬語使ってしまうバカ丁寧なところもあり...
12