質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

発達障害の検査は何度かしてみる必要があると精...

退会済みさん

2018/08/15 18:51
9
発達障害の検査は
何度かしてみる必要があると精神保健福祉士に言われたことがあります。
その時々のコンディションで結果も変わってくるから、と。

個人的にあのテストはしんどいので何回も受けたいものではないですし
テスト結果だけが診断確定につながるわけではないという情報もあります。

お伺いしたいのは、
テストはボーダー付近で、
それ以外の状態が決め手となって診断がついた方はいらっしゃるのかどうかです。

※検査についての知識や情報は色々あるので何が正しいのかについてはここでは問いません。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/113485
わたしも、精神科通い 19年
高校大学時時代だ大学時代は、学校の外側に
楽しみを、求めて居場所つくりしてまじ
30歳に、子供を産み、世間になじめず引きこもって一年、家庭内での育児はしてました
この19年間色々な、病名つき入院歴短期入院6回
自分責めての自殺未遂と頑張りすぎでの静養入院。パニック発作 ナルコレプシー ボーダラダイン よく鬱 不安発作 臨床心理の検査では、自殺願望90パーセント DVによるPDSD ケアセンターに、保護され行政がDV認可。
私には、分からない事ばかりでした。
公務員している時、てんかんで倒れる、搬送
国立病院で24時体制での診断くだり
発達障がいを、認可されたのは4年前
ADHD自閉 アスペルガー それにともなう鬱
いきなり、診断が変わり戸惑いました。
主治医がもう、治らない病気やよ。
と、告げた。でも、発達障がいを確定され
ストラテラを出さられた時、開き治りました
そして、毎日の電話カウンセリングを主治医にしてもらい、投薬が一日20錠。なんとか
ここ4年間かかり、日常的な生活の工夫を考えたました。精神科での入院は、発達障がい者に
しては、大変苦痛なとこも、あったよね
でも、わたしは、救急車で発達障がいまでは、分かるけど、専門的なことは、救急隊には
伝わらない、主治医曰く、まだ、医学会も未知数である現場、自分が一番の発達障がいの事を
自分の症状や工夫などを、分からないと伝えられないし、配慮も必要なことを、説明出来ない
個々の生活背景があり、発達と言っても
1人1人が、違う工夫がいますね。
解ろうとし、解ってもらえるには、自分を防御しないとね。
わたしは、頑張ってほしいと思いました。
わたしの経路を、書いたのは、わたしも
どうラインに、いてるから。
しんどさは、自分にしか分からないから
まだ、発達障がいがマスコミ先行で誤解をうける場合があるけど、昔よりは少し、世間にわかってもらえる様になってきた、行政の対応も
診断受けて発達障がいを確定され立場の人が
伝えていきたいし、伝えて欲しい発達障がいの現実。頑張ろね。ありがとう。貴方の
投稿を読んで私は、嬉しいく重いました。
https://h-navi.jp/qa/questions/113485
退会済みさん
2018/08/15 20:28
ご回答ありがとうございます。

よしみさん、鮎田みかんさん、
テストの結果以外も考慮されて診断がおりているとのことで
大変参考になりました。 ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/113485
退会済みさん
2018/08/16 07:15
ASD当事者です。

診断前にWAIS、AQテスト、鬱テスト、人格テスト、、、、などなどを受けました。

基本的に各検査一度しか実施していないです。

検査、面接だけで、合計9時間ほどかかりました。

まあ、初めは鬱状態改善の為のカウンセリング検査だったんですが、カウンセリング検査結果で、自己評価が最悪だったらしく、医師より「カウンセリング継続しますか?自己否定が強過ぎて、意味がないかもしれませんね、、、」って感じの事を言われ、びっくりしました。

カウンセリング検査結果と同時に自閉症スペクトラム障害の傾向がわかったので、大人の発達障害外来を受診して、診断がつきました。

発達障害診断のポイントはいくつかあるそうです。
♯1 幼少期から継続する症状である事。
♯2 コミュニケーション、こだわり、対人関係の独特さ、感覚過敏もしくは鈍麻がある事(ASDの場合)
♯3 大人の場合→二次障害で精神疾患等を発症している。生活になんらかの支障があり、支援が必要な事。

等です。

検査結果で明らかな発達障害の特性がない場合は、確定診断がつきにくいです。発達障害以外の疾患を疑われる可能性があります。

ただし、検査結果で明らかな特徴が出なくても生活の困りごとが多く、支援が必要な場合は診断がつく事もあるそうです。

正直、私個人はコミュニケーションや対人交流は自分は普通だと思っていたので、ちょっと自閉症スペクトラム障害の傾向を指摘された時に困惑しました。周囲から見るとかなり独特の方法でしている事は薄々自覚していましたが、私にとっては普通だったので、、、まさか、発達障害って言われるほど独特とは、、、、

以前、発達障害の当事者会で出会った方に、ご自分で発達障害を疑って受診したが、検査結果で特徴がはっきりせずに診断がつかなかったって方に出会いました。
その方は仕事もしていたので、支援が必要ないって判断されたかもしれませんが、、

発達障害って診断されても、治るわけではないですし、医師としても社会支援が必要かで診断をつけるところもありそうです。

検査結果も大事ですが、生活で何に困って、どんな支援が欲しいかについて訴える事も大事だと思います。

まあ、欲しい支援が得れるとは限りませんが、、、、

個人的な意見でした。 ...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/113485
私の息子の場合の診断への道のりと、今でよろしければ(*´ω`*)

2歳半初テストでは、約60でした。
その後先生からは曖昧なお話しかなく、年少期(3歳半療育親子通園)は約68、そのまま年長期(5歳)まで数値はほぼそのままでした。
4歳になって、園に入る為診断書が必要になり、その時初めて確定となりました。

小1間も無く受けたテストでは、80。
ボーダーとなり、手帳を失いましたが、
診断は一度されているため、それが消えることはないと医師には言われました。
療育や心理など受けている時の様子なども踏まえ、テスト結果だけでは決めないそうです。

結果、こだわりや切り替えが難しい、多動や注意欠陥、社会性の乏しさなどなど…
こまるーーーほどではないけど、んんん?!というものも含めて、
総合的に判断してもらい、診断が出ています。
お役に立てる内容になっているか不安ですが…お許しを(´;ω;`) ...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/113485
わたしの場合なんですが、てんかんでは
良く運ばれていましたが、
一度、良くてんかんで倒れるし、電車は
一人で乗れないから、ヘルパーさんを
頼みました。家族も主人も仕事があるから
ヘルパーさんは、発達障がいではないかと
家族には、話していたそうです。
そして、一人で散歩してると、てんかんになら
国立病院に救急で、運ばれて
多分、ヘルパーさんが、伝えたのでしょう
発達障がいでは、ないかと
24時間体制で観察され2日入院して
発達障がいの確定診断でした。
わたしの場合は、ヘルパーさんの意見と
いきなり、倒れた入院がかさなり検査観察だったけど。

今なら、発達障がい専門の病院があるから
検査依頼してみては、以下でしょうか
しかし、根拠は家族などが気づいた形で
行った方が良いかもわかりませんね。

ただ、一番いけないやのは、勝手な判断で
発達障がいを決める事。
それと、発達障がいが確定されたら、リスクもあります。
一生治らないという、現実。
よく、お考えになって下さい。 ...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/113485
YOSHIMIさん
2018/08/15 19:27
こんにちは。
私はWAISを2回受けてます。
1回目と2回目の期間は、2年程空きました。
でも、殆ど数値に変化はなく…2回とも全検査のIQは72でグレーゾーンで変わらずでした。

それでも私が発達障害の可能性が高いと言われたのは…会社に就職しても半年と長続きしない(指摘を受けた時点で、当時既に4社で就労の経験がありました)のは、明らかに対人面に問題があること、そうした点は年相応ではないことを指摘されたことが大きかったです。

その後、大人の発達障害の診断可能なクリニックを紹介していただき、別の検査(文章完成法というものでした)を受け、またWAISの検査結果をより細かく精査した結果、発達障害(アスペルガー)と診断されました。

私自身の診断に至る経緯はちょっと特殊なので、あまり参考にならないかも知れませんが……。 ...続きを読む
Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると31人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

初めまして

27歳(女)です。周りの方から発達障害かも?と言われ自分自身もそうなのかな、、?と今まで生きてきたので思い切って心療内科を受診しました。受...
回答
よく今まで頑張ってこられましたね。 お母様の同席で聞き取りをされているなら確実な判断になります。 できるだけ早く支援が必要でしょうし、精神...
6

カテゴリ違いだったらすいません

お子さんが発達障害と診断されたのはいつ(何歳のとき)ですか?お母様はお子さんのどのような行動で発達障害かもって思いましたか?
回答
はじめまして。 息子は4歳のとき広汎性発達障害と診断されました。 2歳を過ぎてもほぼ喋らず、市の検診があるたびに保健師さんに相談していまし...
25

はじめまして

大阪に住む30代女です。自分が軽度の発達障害なのでは?と疑いだしてから心が落ち着きません。社会に出てから、適応障害のような症状や、ストレス...
回答
恐怖感がある内は、診断は受けない方がいいかもしれません。 私は元々精神疾患で、心療内科で約20年診て頂いてたのですが、 発達だと言われたの...
18

1週間後に9ヶ月になる子供についてです

同じような質問をいくつも見て今判断がつかないのはわかっていますが、自閉症の子によく見られる反応が現状ほぼ当てはまっていて心配しています。も...
回答
あの、名前を呼んで振り向くって、10カ月以降かららしいですよ。 大人の会話を理解できるようになってから。 そのチェック項目は、1歳半検診の...
15

最近ASDと診断されました

私は理解の仕方はとても深くて私が私なりに「ちゃんと理解できた」と思えるまで時間がかかります。周りの人が「ちゃんと理解した」と思えるまでに1...
回答
先生が理解できましたか?と聞く理解は、数学ならば工程式が理解出来て覚えて答えに間違いなければそれでOKなのです。 私も深く考える方で、それ...
7

5歳の息子のwisc4結果をふまえて、2Eの可能性を考えてい

ます。FIQ118言語理解103知覚推理127WM106処理速度115医師からは、本人が学校生活で困るようになるまでは確定診断はしないと言...
回答
K★Tさん回答ありがとうございます! どれだけネットサーフィンをしてもIQが100以上で言語理解<知覚推理の例を見つけられず、質問したの...
17

初めて投稿します

宜しくお願いします。7月に4歳になったばかりの息子についてです。4月から幼稚園に通っています。恥ずかしながら、それまで息子が発達障害だとは...
回答
お子さんが自閉症かもとのこと,これまでの幼児期の定期健診において,何かご指摘などを受けたことはありますか? 現在においては自閉症の他,感覚...
14

http://www.jiritsu-shinkei.jp/

14494698064790?gclid=CjwKCAjwp7baBRBIEiwAPtjwxOcoqmAI5Z6lBrmlJDRhYijG...
回答
この鍼灸院ではありませんが、うちの子には改善が見られました。 ちなみに、西洋医学の投薬治療は全く効きませんでした。 人によりけりなんじゃな...
3