締め切りまで
10日
Q&A
- もしかして発達障害?
診断について、ただ今、不登校中の中2の息子が...
診断について、
ただ今、不登校中の中2の息子が居ます。
小4の時から発達障害ADHDじゃないか?
と疑い始めて支援級通級など利用して様子を見てました。中学からは通常学級に居ましたが今年の夏休み明けから不登校となりました。小五でウイスクテスト IQ81
処理、ワーキング低め。
今年の10月に田中ビネー IQ同じ 81
精神年齢11才 と出てます。
11月頃から発達精神科に通い始め、
先日、診断の事を聞いてみたのですが、
現状、診断は出ないと言われて え?何故? 病的なものがない(鬱とか
病的なものがないと診断されないんですか? それにIQ 81だと発達障害ではない。
もっと低い。とか言われ え? IQ高い子でも発達障害と診断出る人居るじゃないですか? とは言えませんでしたが
それに、息子は先生の質問に対して太々しい態度でしたが、素直に答えた。
だから発達障害ではないと思う。とか言われ
え?え? 今までの小さい頃からの特性も全て話してあるのに。
まぁまだ息子と先生は二度程しか会っていないので なんとも言えませんが。
診断と言うものは、相当時間をかけて
されて行くものなのでしょうか?
一年越しと場合によっては二年以上とか
ただ今、不登校中の中2の息子が居ます。
小4の時から発達障害ADHDじゃないか?
と疑い始めて支援級通級など利用して様子を見てました。中学からは通常学級に居ましたが今年の夏休み明けから不登校となりました。小五でウイスクテスト IQ81
処理、ワーキング低め。
今年の10月に田中ビネー IQ同じ 81
精神年齢11才 と出てます。
11月頃から発達精神科に通い始め、
先日、診断の事を聞いてみたのですが、
現状、診断は出ないと言われて え?何故? 病的なものがない(鬱とか
病的なものがないと診断されないんですか? それにIQ 81だと発達障害ではない。
もっと低い。とか言われ え? IQ高い子でも発達障害と診断出る人居るじゃないですか? とは言えませんでしたが
それに、息子は先生の質問に対して太々しい態度でしたが、素直に答えた。
だから発達障害ではないと思う。とか言われ
え?え? 今までの小さい頃からの特性も全て話してあるのに。
まぁまだ息子と先生は二度程しか会っていないので なんとも言えませんが。
診断と言うものは、相当時間をかけて
されて行くものなのでしょうか?
一年越しと場合によっては二年以上とか
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
IQ130以上 非常に優れている
IQ120~129 優れている
IQ110~119 平均の上
IQ90~109 平均
IQ81~89 平均の下
IQ70~80 境界線
IQ70未満 知的障害
なので、IQでの判断はできないということではないでしょうか?ワーキングも低めなだけで低いというわけではないのですよね?
幼い頃の特徴も不登校の経緯も書かれていないので予想すらできませんが、あからさまな発達傾向が出なかったということではないかと。
参考になるかわかりませんが、
https://tokyo-brain.clinic/dd/460
IQ120~129 優れている
IQ110~119 平均の上
IQ90~109 平均
IQ81~89 平均の下
IQ70~80 境界線
IQ70未満 知的障害
なので、IQでの判断はできないということではないでしょうか?ワーキングも低めなだけで低いというわけではないのですよね?
幼い頃の特徴も不登校の経緯も書かれていないので予想すらできませんが、あからさまな発達傾向が出なかったということではないかと。
参考になるかわかりませんが、
https://tokyo-brain.clinic/dd/460
質問文やコメントされている内容からの推測になりますが、wiscの結果、凹凸の幅がそれほど大きくなく、日常生活の聞きとりをした結果、顕著な傾向が無かったので発達障害の診断はできなかったのかも知れません
IQ 81は診断基準でいえば『標準の下の方』とされていますが、それは知的障害者が多すぎるために診断基準を下げたからそういう表現になっただけで、以前はIQ85以下が経度知的障害とされていました
お子さんの不適応や不適切な振る舞いは、発達障害の特性ではなく、知的低さによるもにだと医師は判断されたのではないかと思います
ここまで記載したことは私の推測に過ぎませんので、医師の診断に納得がいかなければ、セカンドオピニオン、サードオピニオンを受けるのも良いと思います
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
IQ 81は診断基準でいえば『標準の下の方』とされていますが、それは知的障害者が多すぎるために診断基準を下げたからそういう表現になっただけで、以前はIQ85以下が経度知的障害とされていました
お子さんの不適応や不適切な振る舞いは、発達障害の特性ではなく、知的低さによるもにだと医師は判断されたのではないかと思います
ここまで記載したことは私の推測に過ぎませんので、医師の診断に納得がいかなければ、セカンドオピニオン、サードオピニオンを受けるのも良いと思います
...続きを読む Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
追記を見ました。ADHDの所見は大いにあるように感じます。
ADHDはあまりIQは関係ないです。IQが高くても低くても不注意には関係ありません。
IQが低ければ、知的障害になります。発達障害はIQが高くても診断されるので
ちょっと言ってる意味が分からない感じですね。
学習障害はあると思いますので、視覚認知の検査をしていただけるところがないか
学校か行政に確認をしてみてください。
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
ADHDはあまりIQは関係ないです。IQが高くても低くても不注意には関係ありません。
IQが低ければ、知的障害になります。発達障害はIQが高くても診断されるので
ちょっと言ってる意味が分からない感じですね。
学習障害はあると思いますので、視覚認知の検査をしていただけるところがないか
学校か行政に確認をしてみてください。
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
こんばんは。
お医者様は不登校の原因を発達障害とお母さんや学校に思われては時期尚早と思っているのでは?
お母さんが診断を急ぐ理由がお医者様にしっかり伝わってないと思います。
ちなみに私もわからないのですが、なぜ急いでいるのですか?学校に配慮をして欲しいからですか?
お子さんの色々なエピソードは、発達遅延なのか、発達障害なのかわかりにくいところですし、単に経験が蓄積しにくいタイプなのかな?とも思えますよね。
私の娘も絶対音感で人の会話をドレミに直せるくらいですが、ピアノもずっと弾いてきましたし、部活(吹奏楽部)が楽しくて学校に行けているのですが、お勉強はイマイチです。多分お子さんと同じような所が苦手かな?と思います。
今、娘に思うのは凸凹の凹を伸ばそうと必死になるより、凸を伸ばそうと思っていることです。
お子さんが登校できないのは、学校生活にイヤな事があってもう頑張れないからです。今の状態で診断をする事のメリットを告げたらお医者様も急いでくれるかもしれません。
でも、私は今、疲れ切ったお子さんがもう少し回復するまで待ってあげてほしいです。受験とか絡むと焦るのはわかりますが、お子さんをこれ以上刺激しない方がいいと思うのです。学校以外で自信をつけてあげてほしいのです。
人と違うことって中学生にはとてもとても辛い事ですよ。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
お医者様は不登校の原因を発達障害とお母さんや学校に思われては時期尚早と思っているのでは?
お母さんが診断を急ぐ理由がお医者様にしっかり伝わってないと思います。
ちなみに私もわからないのですが、なぜ急いでいるのですか?学校に配慮をして欲しいからですか?
お子さんの色々なエピソードは、発達遅延なのか、発達障害なのかわかりにくいところですし、単に経験が蓄積しにくいタイプなのかな?とも思えますよね。
私の娘も絶対音感で人の会話をドレミに直せるくらいですが、ピアノもずっと弾いてきましたし、部活(吹奏楽部)が楽しくて学校に行けているのですが、お勉強はイマイチです。多分お子さんと同じような所が苦手かな?と思います。
今、娘に思うのは凸凹の凹を伸ばそうと必死になるより、凸を伸ばそうと思っていることです。
お子さんが登校できないのは、学校生活にイヤな事があってもう頑張れないからです。今の状態で診断をする事のメリットを告げたらお医者様も急いでくれるかもしれません。
でも、私は今、疲れ切ったお子さんがもう少し回復するまで待ってあげてほしいです。受験とか絡むと焦るのはわかりますが、お子さんをこれ以上刺激しない方がいいと思うのです。学校以外で自信をつけてあげてほしいのです。
人と違うことって中学生にはとてもとても辛い事ですよ。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
診断できるほどの状態ではないのかもしれませんが
現在、中学生で田中ビネーですか・・?違う病院はないですかね?
出来ればウィスクの方が良いですが、小5のときはウィスクなんですよね?同じ病院?
田中ビネーでIQ81だと少し厳しい数値だと思います。
ウィスクの方が低い数値で出ます。そうすると、境界域の数値になる可能性があります。
出来れば、違うところでもう一度ウィスクの検査をお勧めします。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
現在、中学生で田中ビネーですか・・?違う病院はないですかね?
出来ればウィスクの方が良いですが、小5のときはウィスクなんですよね?同じ病院?
田中ビネーでIQ81だと少し厳しい数値だと思います。
ウィスクの方が低い数値で出ます。そうすると、境界域の数値になる可能性があります。
出来れば、違うところでもう一度ウィスクの検査をお勧めします。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
お医者さんとの相性というかその先生の判断というか腕前もありますよ。
うちは「とある小学校の自閉症クラスを受験するので診断書書いてください」
で、お医者さん(その学校のこともグレーゾーンの子供を持つママさんをたくさんみてきてニーズをよく知ってる)が
「息子くんはこういうことありますか?」と
誘導尋問形式で、
「あります、あります」という私の答えを引き出してくれて
「うーん、合格!」みたいな雰囲気で診断書出してくれました。
(もちろんクリニックなので「合格!」とは言われてませんけど
「それなら診断書出しましょう!」って言われました)。
IQ82なので療育手帳は難しいと言われました。
あたたかみのある人気のある先生でした。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
うちは「とある小学校の自閉症クラスを受験するので診断書書いてください」
で、お医者さん(その学校のこともグレーゾーンの子供を持つママさんをたくさんみてきてニーズをよく知ってる)が
「息子くんはこういうことありますか?」と
誘導尋問形式で、
「あります、あります」という私の答えを引き出してくれて
「うーん、合格!」みたいな雰囲気で診断書出してくれました。
(もちろんクリニックなので「合格!」とは言われてませんけど
「それなら診断書出しましょう!」って言われました)。
IQ82なので療育手帳は難しいと言われました。
あたたかみのある人気のある先生でした。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
初めて投稿させていただきます
回答
平等、協力的、親切。この評価は凸凹娘アルアルですよ。
自分の事、自分の気持ちが生まれつきよく解らないし、人と争ったりするのは苦痛でしかない...
19
(長文です)過去にも「親子で発達障害かも?」と質問したもので
回答
シビアな意見ですが、
ゲームしすぎで親が困るから、中学生という多感な時期に発達障害と自認させるって、どういうことかなと思いました。
本人を...
12
中2男子をもつ母です
回答
発達障害の診断そのものを先急ぐというより、本人が何かを抱えていて検査結果に納得しているなら、その抱えているものを理解して社会で生活しやすい...
11
私は以前、自分で発達障害を疑って発達検査を受けて、近くの心療
回答
ママちゃんさん、シフォンケーキさん、回答ありがとうございます。
私には夢があります。現時点で考えればすごく大きな夢だと思います。
その夢...
7
小学6年の息子
回答
・これって、発達障害の診断がでた。ということなのでしょうか。
→診断は医者が出すものなので、違います。
・今まで普通学級だったのに、偏見の...
22
6才3ヶ月1年生の女児ですが、発達障害の可能性があると感じて
回答
しばさん
私と同じような心配をしているお母さんがいる…それだけで何だかとても心強いです。
病院受診は、就学前検査で引っかかったこと、母親で...
25
中2の娘が発達障害かも知れません
回答
離れてみたらいいかも。。。発達障害であるかどうかに関わらず、思春期なのもあるのではないかな。こだわりの強さは、脳みそが勝手にこだわっちゃう...
16
3歳2ヶ月の長男についてです
回答
我が家は、診断名は何度変わったことか^^;
今は、自閉症スペクトラム障がいという、大きな一くくりになりましたよね^^
その中でもたくさんの...
8
長文で、すみません
回答
学校の勉強なんてできなくても死にはしませんよ。
対人がうまく行く人は経済的に自立できます。
3
初めまして
回答
24歳で発達障害と診断された、今27歳です。
大人になって発達障害と診断された方は多いです。
私も不登校経験、通信制高校卒、仕事も長く続い...
6
長文すみません
回答
私はアスペルガー症候群で、同じく中学から不登校になりました。私の場合、小5の頃から人と違う事が薄っすら分かってきて普通なら何も言われずとも...
16
中学1年生の男の子の母親です
回答
今晩は。
突然のことでびっくりされていると思います。
発達外来の先生は就職が出来ないことが多いと言われて余計に心配になったのだと思います。...
10
五年の女の子です
回答
うちには死にたい病の小5女子がいます。
本人の心理状況を考慮し、受診できておりません。小4の時に思春期を迎え、クラスの子と話ができなくなり...
11
不登校中の小5の男の子です
回答
こんにちは
お子さんなりに、とても頑張っていると思います。
きっと、学校に行きたい、行けるようになりたいと思いつつ、でも、自分の中に何か...
13
初めて利用させて頂きます
回答
みきさんへ。
高2の娘(ADD)がいる母です。自分のこと冷静にきちんとみていますね。そして、これからのことも考えている。それだけで👏
娘は...
13
通信制高校3年生♀です
回答
発達障害かどうかは、このお話しだけでは何とも言えませんが、
確かにどこかに相談した方が良さそうですね
病院でも良いのですが、高校3年生でこ...
5
登録したばかりのみいと言います
回答
すすめられない。
とかそういうことではなくて、今。
必要なのは、お子さんが、発達障害を持っているか、いなか。
ですよね?
そういうご相...
24
高1になる男の子の母親です
回答
診断ではなく、発達検査(WISC)を受けてみては?
社会人になったら「忘れた」では済まないことのほうが
多くなります。今から自分の得手不得...
5
初めまして
回答
今、うつ病の状態はどうですか?
病院に通っているなら、まず、先生にお話しをした方がいいと思います。できればなるべく早い方がいいですよ。発達...
4
初めまして
回答
はじめまして。
そんなにひたむきにがんばれるって最早それは才能なんだと思います。
苦手なことにしがみつくことができるってすごいですよ。
...
13