ADHDの疑いがある弟が、会社経営をしていて
借金まみれで困ってます。
40歳にして初めて疑いがあると診断されました。本人は自覚あるんですが、病院には行ってくれず、親が代わりに行き、疑いがあると言われています。
強制的にでも辞めさせる方法はありますか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答5件
もう読まれてるかどうか分かりませんが、
騙されてる可能性があるならまずは弁護士か警察に相談です。
首都圏にお住まいなら法テラスで無料相談という手もありますし、
有料の弁護士相談も1回5千円くらいからあると思いますので。
そして借金にかんしては、弟をどうにかしたいなら親に肩代わりをやめさせるのが先決かと。
何千万出しても別にいいよという両親なら、正直もう第三者が打つ手はないと思います。
個人的には、弟さんには自分で商売をする才覚がない訳ですから、
自己破産なり債務整理なりをしてもらった上で、再就職してもらうしかないのかなと思います。
私もADHD持ちですが、予算これくらいで収まるだろうと予想してその範囲内に収めて運用する、みたいな、分量の見当をつける感覚がものすごく弱いので、遅刻や予算オーバーは日常茶飯事で本当に悩まされました。
今は、遅刻癖だけはデバイスをフル活用してなんとか改善してますが、お金の管理については配偶者に頭をさげて全面的にお願いしてる状態です。
「まだ大丈夫だろう」という自分の感覚を信じてはいけない。
ということが自覚できないと、なかなか改善していくのは難しいのかなと経験的に思います。
弟さんに治療を受けさせることについては、金銭感覚の弱さに本人も悩んでいる場合は、そこにまずは共感してあげながら改善策として治療を勧めるといいのかなと思います。実際、ADHDなら服薬で楽になる場合もあると思うので。
ただ、親がなんとかしてくれるからという感覚で本人があまり悩んでいない場合は、今さら改善するのは難しいのでは…と思わなくもないです。
健闘を祈ります。

退会済みさん
2025/05/23 03:39
ここは、障害もしくは診断されたお子さんを、育児されている方が多く利用されているところです。
大人になって診断された。もしくは未診断。
と言われても、明確にお答えが出来る方は、そう多くいないかと。
SNSをやられていますか?
そちらでつぶやかれるほうが、ずっと。共感してくれる方がいるでしょうし、お気持ちに。
私も、僕も。と寄り添ってくれる人たち、多いと思います。
借金があろうが、なかろうが。
企業しているだけで、凄い事だと私は思いますけども。
障害のあるなし、に関わらず。それは誰にでも出来る事ではないです。
幼少期から、困り感や生きづらさを抱える中。
弟さんが、自分の居場所を見つけたのでしょう?
それで良いじゃないですか。
辞めさせる権利など、主さんにあるのですか?
言い方に棘があったら、申し訳ないです。
ここ、ちょっと強い文言を書くと、直ぐ応答する側に制限がかかるので。
もう、大人なのですから、過干渉しないでいれば良いだけのように、私は思います。
疑いを家族が持っていても、当の本人が受診したい。と思わないと検査は、出来ないんじゃないでしょうか。
20代の若い世代ならともかく。40代、困り感があっても、その年齢になるまで、やってこられた。
寧ろ、それじゃ、ダメなの?
幼少期から疑いや特性は、日常生活を送る上で。見受けられていたのなら、なぜ。
その時点で親御さんが、対処などそういった話に。なってしまいますよね。
それは、弟さんにとっては心情に訴える事ではないかと、慮ります。
*最初のご投稿、編集し直し。真摯に答えているユーザーとしては、少し哀しいかも。
Sequi omnis consequatur. Natus soluta quis. Aut excepturi rerum. Iste cumque vel. Minima quia omnis. Aut in doloremque. Maiores qui veritatis. Quis velit ea. Magnam dolores nesciunt. Porro rem est. Inventore quam beatae. Saepe aspernatur consequatur. Quibusdam explicabo adipisci. Dolorem temporibus dolor. Placeat dolor quasi. Est est nisi. Occaecati veritatis ut. Consequuntur cum velit. Deleniti voluptas totam. Magni ducimus est. Officia consequuntur pariatur. Quia commodi sint. Non architecto cupiditate. Nesciunt mollitia distinctio. Aliquam molestias pariatur. Nam quia dignissimos. Et tempore porro. Eum provident qui. Perspiciatis magnam voluptatem. Rerum qui accusantium.
返信ありがとうございます。私の文だと強制的に辞めさせたいとなっているので、弟の心情を汲み取ってないと思ってしまいますよね。。
背景としては、その借金を親が肩代わりし続けていて、その額が何千万となっいて。。
弟が病気だと分かっていて、騙されている可能性が高く、なんとか止めたいと。。
どこに相談したらいいのか分からず、ネット検索して、こちらに辿り着きました。
行政の方でもどうにかならないか、問い合わせてみます。回答ありがとうございました。
Debitis vel sit. Nam est perferendis. Est sint a. Qui nostrum iste. Sed ad magni. Tenetur quia nesciunt. Iure quidem deserunt. Quae tempore quod. Velit omnis maiores. Molestiae officia doloremque. Culpa voluptas ut. Praesentium voluptas quia. Aspernatur qui ullam. Voluptates est nemo. Eaque aut sit. Provident voluptatibus nisi. Sunt vitae ipsam. Ut quasi sapiente. Qui porro tempore. Sunt in reiciendis. Voluptas vitae sit. Accusamus modi enim. Cupiditate dicta officiis. Magnam omnis ullam. Non molestiae quo. At repellendus voluptatem. Voluptates qui quis. Ab neque inventore. Ab omnis soluta. Error quas dolore.

退会済みさん
2025/05/23 12:52
ASDの当事者です。
騙されるのは、ADHDの衝動の部分から来るのかそれとも境界知能で理解がゆっくりめかと理由もさまざまです。
ひとまずは、騙されているなら猶予がある分に関しては、クーリングオフ等消費生活センターでもいいような気がします。
期限が過ぎているものは、即刻弁護士や警察です。
ADHDは自覚していてもホイホイ騙される傾向があるなら衝動的にというよりかは境界知能もしくは軽度知的障害も背後にある可能性もあります。もしくはダブルで絡んでくることも少なくありません。
Quas sapiente fugiat. Ad enim commodi. Voluptate consequatur exercitationem. Eum aut beatae. Natus est expedita. Nostrum vitae quia. Aut minus non. Ullam aut consequatur. Eligendi qui reprehenderit. Et inventore voluptate. Beatae ea ullam. Corrupti aliquid a. Ut architecto ea. Aut neque in. Accusamus ut dolorem. Eum expedita aperiam. Dolorum natus provident. Vitae sunt eos. Et consequatur maxime. Vero sit sit. Dolores velit exercitationem. Aspernatur saepe quam. Animi quia assumenda. Sit laudantium officiis. Nihil molestias vel. Et ipsam dignissimos. Assumenda distinctio exercitationem. Libero dolorum tempore. Officiis excepturi quibusdam. Adipisci praesentium maxime.
アドバイスありがとうございます😭
Sit voluptatem quos. Odio mollitia cupiditate. Rem consequatur blanditiis. Tenetur laudantium temporibus. Autem quaerat voluptate. Reiciendis fugiat id. Voluptatum ut ipsam. Dolorum consectetur sint. Omnis consectetur velit. Explicabo earum pariatur. Necessitatibus quos qui. Reprehenderit nihil et. Sapiente et iusto. Laboriosam reiciendis nesciunt. Repudiandae sequi illo. Autem maxime nihil. Sit doloribus quia. Aliquam magni sit. Quia autem et. Fuga dicta temporibus. Qui architecto est. Est quis ut. Laborum illo quis. Quisquam maiores autem. Sit totam necessitatibus. Iste dolor similique. Ad omnis rerum. Omnis et neque. Et fugiat id. Necessitatibus magni sapiente.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。