
退会済みさん
2024/10/05 15:11 投稿
回答 4 件
26歳の当事者です。私自身にはASD・双極性障害の確定診断とADHDの可能性を指摘されています。
今回、質問したい事は母親のことです。
正確な年齢は不詳ですが、還暦に近い年齢のはずです。
私が産まれてから現在に至るまで散々なまでに酷い扱いを受けてきました。
・生後間もなく、祖母(母親の母親)より勧められた診断で「発達障害の傾向がある」とされて失望した。
・物心ついた前後から「面倒臭い」という理由から食事を作ってくれなかった。
・中学時代にいじめを受けても「お前が悪い」の一点張りで、碌なアドバイスや転校の提案をしてくれなかった。
・精神科への通院も「処方薬はコンサータのようなものばかり!」という偏見から出来なかった。
・高校入試の模擬テストでの回答未入力をきっかけにした喧嘩から1週間の断食を強要された。(私は小遣いを利用する等して凌いだ。)
・大学入試では高偏差値の有名大学への入学を強要されて、「言ったところに進学できなければ大学生として認めない」とも言われた。
・高校受験と大学受験の双方でインターネットの利用を平日は全面禁止にされる措置で意欲を低下させられた。
・4年制大学の卒業をマストにしていたはずなのに、双極性障害の発症を知ると「辞めてしまえ」の一言
・成人式において母親は寝過ごした
・就労移行支援事業所への通所中に「もう、お前のことを家族だなんて思っていない。」だの「さっさと家を出ていけ!」だのをストレートに言われた。
・現在の実家では小間使いのようなポジションをさせられている。
母親については所々に発達障害の傾向が見られるエピソードがあるのです。
・「フライパンを洗って」に対して私が「洗濯物を干してからやる」と2度答えたはずなのに、言っていることを理解できない表情をされた(=言語の理解)
・母親の子育てについて、祖母からのアドバイスには「うるせぇ!」の一言しか言えなかった(=こだわりの強さ)
・炊事にてタイ料理のグリーンカレーを好む。けれでも、韓国料理の赤唐辛子の辛さは好きではない。(=味覚等の感覚過敏・感覚鈍麻)
正直に申し上げますと、「母親の態度は発達障害が背景にある為なのか」と「母親の人格面に大きな問題があるから」の見極めが出来ないのです。
下記は発達障害の特性ではなくて人格面の問題だと思われる内容です。
・海外の方々(特に韓国・中国)に対して差別的な話題と言語を多用している
・差別的な風刺のネット上の動画を毎日見ている
・父親(この場合だと夫)からお金を少しずつ盗んだり、クレジットカードを勝手に利用している節がある
・水分補給のように飲酒している
・近所付き合いは一切せずに陰で悪口を言う
特に困ったのは父親や父方の祖母といった私とは顔を知る近親者が揃いも揃って「母親を許して欲しい」の一点張りなのです。
父親に対しては「俺たちは夫婦の関係。お前に介入される筋合いは無い」と言われました。
父方の祖母は今住んでいる実家とは別居しているので実態を把握しにくいのですが、母親を称賛してきて辛いです。
父方の祖母については私のASDや双極性障害の症状も十分に理解してくれる唯一の親族なので、今後の付き合い方が難しい課題です。
今後、私はどうすべきでしょうか?
「家庭内暴力に対する相談先が見つからないこと(DV≠家庭内暴力、DVの相談先に上記は専門外なので相談できない)」や「経済的な事情から一刻も早い自立(一人暮らしや分籍)が出来ないこと」が大きな課題です。
まずは、相談先を見つけたいです。
どなたか、家庭内暴力で相談できる方をご存知でしょうか?
他にも上記の事柄についてのご意見もお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件

退会済みさん
2024/10/05 15:37
お辛い状況で、色々と頑張ってこられたのですね。
「下記は発達障害の特性ではなくて人格面の問題だと思われる内容です」の部分ですが、発達障害の特性の影響や2次障害の可能性も高そうな気がします。
・差別や陰謀論のYouTubeなどのショート動画は依存性があると指摘されています。認知機能が下がった高齢者などがハマってしまうそうです。ADHDは依存症になりやすいですし、ASDは内容を額面通り受け取ってしまうこともあります。知り合いのASDグレーゾーンの高校生もトランプ元大統領関係の陰謀論のショート動画にハマってしまい、親を困らせています。
・ADHDはお金の問題を起こすことが多いです。買い物依存やギャンブル依存症になる危険性も高めです。うちの子もお金の問題を何回か起こしています。
・ADHDがアルコール依存症になる危険性は高めです。
・発達障害で辛い経験をしたことで、他者への攻撃性を持つようになることもあります。
お母様は発達障害で通院したことはないのですよね。
仮に発達障害だとしても還暦で診断を受けるのは難しいでしょうし、本人に意思がないならなおさらです。
発達障害なのか性格の問題なのかを考えても結論は出ないと思います。
それよりもご自身の今後を考えることに力を注がれる方が良いと思います。
あなたは、成人していて、親元で暮らす男性なのですよね。
現在の状況をDVではないか、と思っていて改善するほうほうをさぐっているのですか。
一番は経済的自立です。
少なくとも他の家族は母親を追い出そうとはしていません。
正直、他人から見れば、気に入らなきゃでていけば?になってしまいます。
小間使いとのことですが、今働いていらっしゃいますか。
傍からみると、あなたの主張が通りにくい理由もあるかと思います。
ご自身がこつこつと自立にむけて力を付けることです。
それしか道はないとおもいます。
あなたが受けた不利益はあったとしても、他の家族がおかあさんを認めてかばっていて、あなたから援助を受けているわけでもないし、それを要求されているわけでもないのなら、関わらない方法を考えられたらよいと思います。
Omnis deserunt dignissimos. Sapiente qui eos. Autem omnis eligendi. Fuga animi amet. Occaecati est dolorem. Eaque temporibus sed. Id voluptate itaque. Rem delectus temporibus. Aut ipsum vero. Non fuga iusto. In nostrum ut. Neque ut qui. Saepe nisi dolorum. Inventore occaecati animi. Ullam porro minus. Ex exercitationem quis. Itaque ut aut. Temporibus impedit quidem. Ipsum qui et. Blanditiis eum nesciunt. Mollitia voluptas quae. Et eligendi sit. Maxime ut deserunt. Velit hic cupiditate. Porro incidunt eos. Saepe cumque quia. Tempora dolorum officia. Provident sequi voluptas. Dolorum maiores culpa. Architecto sed aut.

退会済みさん
2024/10/05 21:17
家庭内暴力の相談先として市役所や役場などの福祉関係がすぐに思い浮かびますが、弁護士や法務局の人権相談など法律の専門家に相談する方法もあります。
弁護士は無料相談や法テラスを利用すると良いと思います。
Harum qui dolores. Dolores aspernatur hic. Error quaerat distinctio. Qui aut et. Vitae provident id. Officiis aut perspiciatis. Sit suscipit libero. In impedit excepturi. Architecto eius molestiae. Odio impedit fugiat. Voluptate corporis et. Perferendis necessitatibus ullam. Possimus pariatur dolores. Pariatur odit nemo. Excepturi vero culpa. Doloribus cupiditate id. Ex quas non. Modi ea non. Iure vel qui. Modi voluptatem id. Qui tenetur qui. Repellat non eos. Iure soluta eos. Animi porro fuga. Veniam hic rerum. Provident natus dolorem. Ab nam harum. Est natus ea. Ea excepturi deleniti. Inventore voluptas sunt.

退会済みさん
2024/10/06 09:52
これは誤入力です。無視してください
Harum qui dolores. Dolores aspernatur hic. Error quaerat distinctio. Qui aut et. Vitae provident id. Officiis aut perspiciatis. Sit suscipit libero. In impedit excepturi. Architecto eius molestiae. Odio impedit fugiat. Voluptate corporis et. Perferendis necessitatibus ullam. Possimus pariatur dolores. Pariatur odit nemo. Excepturi vero culpa. Doloribus cupiditate id. Ex quas non. Modi ea non. Iure vel qui. Modi voluptatem id. Qui tenetur qui. Repellat non eos. Iure soluta eos. Animi porro fuga. Veniam hic rerum. Provident natus dolorem. Ab nam harum. Est natus ea. Ea excepturi deleniti. Inventore voluptas sunt.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。