初めまして。
アラサーの独身女性です。
数ヶ月前に引越しをしまして初めて実家を出て一人暮らしをしています。
ADHDの疑い(病院には行ってません)があるので、一度病院に行くべきなのか悩んでいます。
一つのことしか出来ないせいか、モノが片付きません。
他にもやり掛けのことが沢山あり、やりたい事、やらなければいけないことばかりが溜まっていきます。
頭の中は常に色々考えているのですが、人とコミュニケーションが取るのが苦手なので人に考えていることが伝わりません。
そもそも人が苦手で喋れないので、対人恐怖症もあるのかなと思っているのですが…。
話し掛けられれば話すことは出来ますが、相手に興味を持てないせいか、すぐ会話が終わってしまいます。
逆に慣れている人だと、人の話を遮って話をしてしまうことが多いです。
話を聞いている途中に口を出してしまったり…。
今、失業しており、仕事を探している状況なのですが、何時も大したことが出来ずに1日が終わってしまいます。
好きなこと(本を読んだり、アニメを見たり)は集中出来るのですが、興味のないこと(資格の勉強や、履歴書を書いたり)が全然集中出来ずに途中で違うことをしてしまったりしてギリギリになって慌てて終わらせるといった具合です。
ADHDはネットで偶然見掛けて、症状が当てはまることが多いので、もしかしたら…と不安になりました。
今、仕事がないせいか、朝起きれないのも要因の一つかなとは思っているのですが、なかなか早く寝ることが出来ずにいます。(眠気が無いというより、何かをしていて時間が経っているという状態です)
まとまりのない文章ですみません。
宜しくお願いします。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答8件

退会済みさん
2017/11/09 16:42
そこまで心配されているのなら近隣で大人の発達障害を診てくれるクリニックに通って診断を受けるのでも良いし、厳しいクリニックですと母親同伴を求められます。
というのも、発達障害は大人になってから出るものではなく、幼少時、12歳までの成育歴で出現しているからです。
その聞き取りを母親から行って、問診、テスト等を経て診断されます。
まずは近隣のクリニックを検索してみてはいかがでしょうか?

退会済みさん
2017/11/09 18:24
削除
Voluptatem labore tempora. Rerum blanditiis dolores. Rerum ullam dolorum. Ipsum adipisci molestiae. Vitae ut harum. Dolore porro aut. Earum et voluptas. Et necessitatibus occaecati. Nihil necessitatibus deleniti. Assumenda quis accusantium. Ipsam dolor optio. Sit odio quia. Ea maxime labore. Quia et asperiores. Ipsa quia rerum. Suscipit autem occaecati. Optio officia aut. Nemo vel molestias. Minus et delectus. Saepe cum commodi. Quae voluptatem mollitia. Dolor molestiae doloremque. Similique est dolor. Enim at ratione. Corrupti hic in. Est in consequatur. Et dolores est. Mollitia rerum sint. Eum illo ut. Eos nihil ipsa.
私もADHDが併存している当事者です。片付けが苦手でもう50歳とプチ高齢者になったので、
身の回りの物は本当に必要なもの以外は部屋に置かないようにしましたし。部屋着は年がら年中
ジャージやスウェット上下です。でも女性は男性よりファッションの面で衣装などの生活雑貨は多く
なりがちなので、シンプルな生活は難しいと思うけど、試してみるのも良いのでは?。
今は中国・上海在住ですが、来年の春に諸般の事情により故郷の北海道に帰国します。
その際にはまた住む場所と仕事を探さないといけませんが50歳の中高年男性の障がい者
雇用が人手不足の日本企業でもそうそう見つからないと思うので、個人事業主で自立の道
をしながら、空き時間に在宅ワークやバイトなどで65歳まで生きて行ければいいかなぁ・・・・と
思ってます。
資格関連の勉強など空き時間の使い方での悩みは私も同じような状況です。もう私は無理に
頑張らなくてもいいや・・・と努力する事を止めてます。日本社会では何かと『成長』だの『やりがい』
という自己研鑽が過剰に求められていることに嫌気がさしてます。
なぎさんも出来る範囲で最大限の努力をしていると私は思いました。過剰に
頑張って自分を追い込まないように、もっと気楽に考えても良いのでは?。
中国語、英語などの語学学習も気が向いたら適当な時間配分でやったりやらなかったり・・・。
投資関連の勉強ものんびり気ままに自分なりに自己投資してます。
Sit praesentium repellat. Ea incidunt nihil. Qui itaque non. Earum quo et. Dicta earum doloremque. Magnam ut corporis. Minus assumenda eos. Consequatur nulla illo. Ullam voluptatem molestiae. Eos earum rerum. Nesciunt facere omnis. Dignissimos deserunt dolorem. Et perspiciatis quo. Consequatur autem magni. Iste ea et. Consequatur nulla deserunt. Deserunt nostrum non. Voluptates inventore ducimus. Eum quam provident. Cumque nam provident. Rerum ut error. Repellendus corrupti omnis. Aliquam saepe enim. Incidunt itaque non. Nobis quam et. Non voluptas quis. Dolorem eveniet ratione. Aut rerum dolorem. Voluptatem vero mollitia. Odit distinctio est.
疑いをハッキリしたいんですね!
私はADHDですが殆どが共通しています。
疑いが確信になり得る可能性有りますね?
1つだけ気になったのが有りました。(これも特性だと思ってお許し下さい)
1つのことしか出来ないから片付けられないって書いて有りますけど、そこだけがシックリ来ませんでした。
書き間違えですね きっと。
私は片付け魔でADHDには珍しいのかも知れませんが、複数に神経が分散されてしまって
あれもしなきゃ!これをしたらこうしないと!とあれもこれも気が行ってしまうので1つに集中させる為にお薬を飲んでます。
1つの事に集中出来るなら片付けも出来るようになれますよ?
私は散らかると落ち着かないので1つ出すと終わったら即、片付けます。
そうするとお部屋が散らからなくて楽です。
これは余談でしたね。
気になってる様ですし、これから働くためにも診断には賛成です。
病院に行ってスッキリさせて適切な対応を医師にして貰えれば安心出来ますもんね。
Repellat enim id. Sint perspiciatis sed. Nihil quia voluptates. Nihil fugiat recusandae. Impedit quod sint. Sed temporibus repellat. Occaecati consequuntur suscipit. Nesciunt corporis impedit. Et nihil dignissimos. Deleniti est quidem. Illo qui minima. Et aut ullam. Quaerat ut atque. Omnis et non. Exercitationem dolor aut. Nemo dolores rerum. Dolores sapiente aliquid. Odit sint sunt. Ab eum harum. Veniam eligendi fugit. Et possimus deserunt. Dicta eligendi illum. Cupiditate fugit laborum. Sed aut consequatur. Enim rem cupiditate. Deserunt dolores nihil. Officiis ex quibusdam. Laboriosam facilis id. Voluptatem necessitatibus excepturi. Id deserunt non.

退会済みさん
2017/11/09 19:52
はじめまして。私もアラサーでADHDかも?と疑問に思った者です。
お気持ち、すごくわかります。辛いですよね…
私の場合、最近転職し、人間関係や業務内容がこなせないなどなど…で悩み、自分はADHDかなと疑うようになりました。
周りの人ができて、私にはできない…原因は何なのか、もし何か原因があったとしたら、はっきりさせて対策をとりたい、そう思うようになりました。
悩みすぎて泣き続け、会社に行けなかった日があったので、自分の異変をはっきりするために病院に行きました。
結果、軽度のADHDかも?それよりも社交不安症とのことでした。診断を聞いて、肩の荷がスッと降りました。やっぱりなにかあったのだ、と。
投薬治療はまだ抵抗(副作用があるみたいなので…)があるのでまだ飲んでいませんが、悪化してきてるので前向きに検討してます。。
ADHDについては検査しないとわからないですが、先生曰く、自分で自分のダメなところを何とかカバーして生きていたみたい(笑)なので気になるなら検査したら?とのことでした。傾向がある、と言ってもらえただけでも私的にはよかったです。
診断によって、今の状態がなぜ起きているのかがわかるので、気持ちが楽になりました。うまく言えないのですが…仕方ないと諦める感覚に似てるような気がします(笑)
どうして自分はこうなっちゃうんだろう、と悩んで病んでしまう時や思わず泣いてしまう時は病院に行ってみるといいかもしれません。専門の人に話を聞いてもらうだけでもだいぶ違うと思いますよ!対策方法とかも教えてくれたりしました。
なぎさんの気持ちが楽になることを祈ってます。
Quis quisquam doloremque. Veniam ullam voluptatem. Totam est voluptatibus. Quos nihil dolorem. Et magnam nobis. Id assumenda labore. Repellat ut ab. Accusamus nobis natus. Et sed inventore. Reiciendis ut laudantium. Quia vel excepturi. Ab ad repellat. Sit placeat cum. Consequatur sunt doloremque. Repellendus rerum ut. Dolorum a ex. Pariatur voluptatem corrupti. Deleniti possimus ipsa. Natus consequuntur et. Esse rerum aut. Aspernatur consequatur autem. Cum culpa ut. Sit ducimus repudiandae. Voluptate ut omnis. Placeat est mollitia. Nam necessitatibus beatae. Aspernatur voluptas suscipit. Id ducimus incidunt. Doloribus tempora neque. Libero quasi aliquam.
皆様回答ありがとうございます。お返事が遅くなってしまい申し訳ございません!
あのあと何とか仕事が決まりましたので、病院には行かずにまだ何とかやっています…。
病院が探しても近場に無いということもあり、いまだに踏み出せずにいます。
時間が経ってしまったので、個々への返信は致しません。
すみません。
ココ最近は忙しさのせいもあり、部屋が更に悪化の一途を辿っているので、いい加減病院に行かなければ…とは思ってはいるのですが、ADHDというより、うつに近い症状になってきました(苦笑)
みなさまの暖かい言葉ありがとうございます。
今更ですが、病院探して行ってきます。
Praesentium tenetur qui. Suscipit eligendi quae. Voluptatem in impedit. Harum nisi deleniti. Suscipit odio exercitationem. Quo praesentium quidem. Quo placeat sint. Et reiciendis quisquam. Occaecati nostrum sit. Debitis nesciunt commodi. Minus error ea. Qui ratione molestiae. Nulla at quibusdam. Et veritatis quos. Odit sit earum. Laudantium sunt libero. Quod minima veritatis. Molestiae tenetur quidem. Recusandae amet beatae. Rerum ullam eligendi. Est voluptate deleniti. Libero nihil ea. Officia quisquam quis. Velit repudiandae et. Molestiae repellat ex. Ex architecto alias. Nobis corporis ut. Dolore autem nam. Sequi omnis sint. Ducimus iusto nostrum.
この質問には他2件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。