受付終了
デイの送迎について相談です。
現在子どもが通っているデイは、今年の春にできたばかりの新しいところで、自宅から少し距離のある場所です。(6km弱)
入所前に、少し遠いが送迎は可能か、と確認をしており、私の仕事の都合で送迎の時間の調整をしてもらえるかどうかも事前に聞いており、大丈夫ですよとのことだったので入所しました。
ですが利用開始と同時に、送迎の時間の調整が難しい(遠いので職員が事務所に帰る時間が遅くなる)ということで、自宅の目と鼻の先にある祖母の自宅に送迎してもらうことになりました。
更に、専門的な先生がいることが魅力で入所したのですが、8月いっぱいで辞めてしまいました。
そして今回、今後の支援計画の面談に行ったところ、反対方向から来る子が増えて、我が家の方まで行ってられなくなった、冬の間雪で送迎に時間がかかるし危険なので、冬前に新しい所を探して欲しい(退所してほしい)という話がありました。
こう言われた以上通わせる気もないですが、悪質だなあと感じざるを得ません。
これはよくある事なのでしょうか?
母には、行政に報告した方がいいと言われましたが、言って何が変わるのか、、、と思ってしまいます。
新しくできたところなので、最初にとりあえず人数を埋めるために受け入れたのか?と勘ぐってしまいます。
皆様のご意見お聞かせください。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件
新しい事業所とのことで、多分人数は集めたかったのはあるかと思います。
送迎は、うちも今も通う(休日のみ)放課後ディがありますがちょっと遠いので以前はちょっと近い祖母宅も活用し、今は子供がディの最寄り駅まで行き
そこから送迎してもらっています。
退所に関しては、色んな理由で少なからずこちらのサイトでもあることは知っています。
専門的な先生がやめて代わりの先生が入る予定がないならば、私ならお母さんの言うように役所に報告、新しいところを提案してもらうかと思います。
ありえないです。
出来もしないことを言わないでほしいし、決め手となったこともなくなったので…サクッとやめましょう。
行政には伝えてよいかと思います。
相談員さんとかいればその方にも…。
放課後デイを探す時に市営療育の計画を立ててくださる相談員さんに聞いた時に、あそこは苦情が多いから個人的にはお勧めできないっていってたところ何箇所かありました😇
そういう情報として受け継がれるので…是非声をあげてください。
本当に腹立ちますね…
Est corrupti ea. Magni labore vel. Impedit nihil modi. Quia iusto iure. Nihil repellendus placeat. Assumenda ratione excepturi. Sunt tempora et. Dolores voluptatem provident. Et neque aut. Placeat earum harum. Sit molestiae aliquid. Necessitatibus et sed. Ut sapiente occaecati. Repellat qui et. Nihil esse quam. Exercitationem ratione aspernatur. Et libero corporis. Et rerum est. Ipsum ea perspiciatis. Eaque fugiat architecto. Quos aut dolorem. Quis voluptas ab. Doloribus dolor et. Non voluptatem maiores. Eius error numquam. Nihil est occaecati. Aperiam eos accusantium. Corrupti animi ab. Qui quidem est. In eum et.
こんにちは。
新規事業所あるある…の、事象ですね。
最近の放デイは、営利目的で設立する事業所が増えてきているので、利用する親側としては、その放デイが、子どもにとって、良い療育を提供してくれるのかを見極めなくてはなりません。
各言う私も、新設の放デイを利用し、失敗した経験があります。
ウチの子供達は、予定の変更が苦手なため、決まった曜日に決まった放デイ(二、三ヶ所)を利用していました。新設の放デイは、ある時期から「早いもの勝ち」での、その月の利用日予約制度を始めたため、子供達の利用日が変則的になってしまいました。
利用開始時の、「利用日固定」の約束はどうなっているのか、確認しましたが、開設当時の責任者が退職していたため、約束を反故されました。
なので直ぐに、契約は打ち切っています。
放デイ利用時に、契約書を交わしているかと思いますが、そこに「送迎」についての記載はありますか?
「有り」ならば、確実に契約違反です。
行政機関(市役所でも相談可能です)に連絡して、通報してください。
そんな放デイは、潰れてしまって当然だと思います。
結局のところ、我が家の子供達は、実績のあるところ、NPO法人、社会福祉法人で事業所を選びました。
長く経営している放デイは、経験豊富な支援員が多く、いろいろな児童への対応について、しっかりと療育してくれます。また、責任者の方との連携ができる放デイを探してみてください。
ちゃんとした放デイは、やはり人気があり、待機になる可能性があります。そこは、障がい者支援センター等の相談機関と相談しながら、お子さんに合った放デイ利用を目指してください。
大変な作業となりますが、ちゃんとした放デイはあります。
見極めが難しいですが、情報収集して、よりよい放デイが利用できますように。
Est corrupti ea. Magni labore vel. Impedit nihil modi. Quia iusto iure. Nihil repellendus placeat. Assumenda ratione excepturi. Sunt tempora et. Dolores voluptatem provident. Et neque aut. Placeat earum harum. Sit molestiae aliquid. Necessitatibus et sed. Ut sapiente occaecati. Repellat qui et. Nihil esse quam. Exercitationem ratione aspernatur. Et libero corporis. Et rerum est. Ipsum ea perspiciatis. Eaque fugiat architecto. Quos aut dolorem. Quis voluptas ab. Doloribus dolor et. Non voluptatem maiores. Eius error numquam. Nihil est occaecati. Aperiam eos accusantium. Corrupti animi ab. Qui quidem est. In eum et.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。