締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
知的の遅れのある息子がいます
知的の遅れのある息子がいます。小学1年生です。
登校に付き添っているのですが、2年生にいじられます。
息子が答えられない問題を出して笑っています。
「100×100は?」とか、「これ何?解らないの?」とか…
「頭が空っぽなんだ」とか言われました。
私は「掛け算は1年生では習ってないよ?」とか言いましたが
ちゃんと説明するべきだったのかと反省してます。
悪気はないと思うのですが、息子の事をどう説明すれば
解ってもらえるでしょうか?
このままだとイジメに発展してしまうかと心配です。
登校に付き添っているのですが、2年生にいじられます。
息子が答えられない問題を出して笑っています。
「100×100は?」とか、「これ何?解らないの?」とか…
「頭が空っぽなんだ」とか言われました。
私は「掛け算は1年生では習ってないよ?」とか言いましたが
ちゃんと説明するべきだったのかと反省してます。
悪気はないと思うのですが、息子の事をどう説明すれば
解ってもらえるでしょうか?
このままだとイジメに発展してしまうかと心配です。
この質問への回答
その子達に解って貰うのは大変な事ですが、同じような思いをさせる事が解らせる一つの方法かともいます。
上級生が下級生を馬鹿にするような事はからかいでであり、いじめに発展すると思いますが、子供の世界では日常茶飯事でそうやって自分たちもからかわれたりして、言い返す事や知恵を学んでいます。嫌な思いしたら自分で言い返す事をして、反抗してみたいり、無視して相手にしなかったりしますが、今の状況は、それが出来ない子をバカにしている状況です。
また、お母さまは付き添っているので、掛け算は習っていないよという回答は正解ですが、それで解る子と全く止めない子といると思います。怒られなかったからまたしても良いと思ってしまう子や、観てない時だけからかう子もいると思います。
お母さんが怖いから虐めちゃいけないと思わせる位に叱っておくか、いつでも見てるからと脅す事も必要ですが、そこまでの事には発展していない状況なので、同じような事があった場合は、その子達と同じように、3年生くらいの問題や解らない問題を出してみてあげてはどうでしょうか。
そして、えーー解らないの?2年生なのにね。そっちこそ頭が空っぽだねと言ってあげてたら良いと思います。そして、嫌な思いをした事に気づかせてあげる事が必要です。自分も同じことをしていたので、悪かったことに気付いて考えるでしょう。
でも、子供なのでちょっと反省してケラケラさんの事は嫌いにならないと思います。子供は意外と大人がすきなので。注意されたち、叱ってくれる大人も好きになる子もいます。だから、気にせずに、お子さんと接すと時と同じように、他のお子さんを面倒見てあげて欲しいです。そうやって子供は成長すると思うのです。
学校で付き添っていたので、同じような目にもあっていました。上記の様な対応をした事があります。上手く行くとは限りませんが、相手の子は気にせずに遊ぼうとしていましたし、声をかけてきていました。まだまだ、相手の気持ちは解らない子は多い様です。
ダメなら、子供でも嫌な思いをしているから、やめてほしいとお母さんが直接本人に言ったら、きっと思いも通じると思います。それでも、難しいなら先生に対応して貰おうか脅すしかないです・・・。それも、子供達には必要な事で、良い成長に繋がると思います。誰かが教えてあげないとならないと思います。
上級生が下級生を馬鹿にするような事はからかいでであり、いじめに発展すると思いますが、子供の世界では日常茶飯事でそうやって自分たちもからかわれたりして、言い返す事や知恵を学んでいます。嫌な思いしたら自分で言い返す事をして、反抗してみたいり、無視して相手にしなかったりしますが、今の状況は、それが出来ない子をバカにしている状況です。
また、お母さまは付き添っているので、掛け算は習っていないよという回答は正解ですが、それで解る子と全く止めない子といると思います。怒られなかったからまたしても良いと思ってしまう子や、観てない時だけからかう子もいると思います。
お母さんが怖いから虐めちゃいけないと思わせる位に叱っておくか、いつでも見てるからと脅す事も必要ですが、そこまでの事には発展していない状況なので、同じような事があった場合は、その子達と同じように、3年生くらいの問題や解らない問題を出してみてあげてはどうでしょうか。
そして、えーー解らないの?2年生なのにね。そっちこそ頭が空っぽだねと言ってあげてたら良いと思います。そして、嫌な思いをした事に気づかせてあげる事が必要です。自分も同じことをしていたので、悪かったことに気付いて考えるでしょう。
でも、子供なのでちょっと反省してケラケラさんの事は嫌いにならないと思います。子供は意外と大人がすきなので。注意されたち、叱ってくれる大人も好きになる子もいます。だから、気にせずに、お子さんと接すと時と同じように、他のお子さんを面倒見てあげて欲しいです。そうやって子供は成長すると思うのです。
学校で付き添っていたので、同じような目にもあっていました。上記の様な対応をした事があります。上手く行くとは限りませんが、相手の子は気にせずに遊ぼうとしていましたし、声をかけてきていました。まだまだ、相手の気持ちは解らない子は多い様です。
ダメなら、子供でも嫌な思いをしているから、やめてほしいとお母さんが直接本人に言ったら、きっと思いも通じると思います。それでも、難しいなら先生に対応して貰おうか脅すしかないです・・・。それも、子供達には必要な事で、良い成長に繋がると思います。誰かが教えてあげないとならないと思います。
お気持ちわかります。小3男児の母です。
小学生低学年男児はふざけるのが大好きで自分が言われたら傷つくのに、相手に言ったらどう思うのか分からない子が多いです。息子が一年生の時、普通学級で物を貸す。物をあげる。の意味が分からない子がいてトラブルがあったそうです。男の子は、精神的に幼いのでいじりが続くようでしたら、息子さんが悲しい気持ちになっている事を教えてあげてはいかがでしょうか。
言われた相手がどう思うのか教えても続いたら、息子さんの特性を説明するのが良いのではないでしょうか。
難しい場合は、先生に相談するのも良いと思います。
...続きを読む Totam temporibus fugit. Odio et ut. Nemo possimus molestiae. Non odit temporibus. Nemo et consequatur. Hic debitis quis. Similique nostrum autem. Autem nobis consequatur. Enim inventore consequatur. Eum quae quidem. Explicabo illum porro. Vitae atque praesentium. Sed voluptatem ut. Deserunt saepe dolore. Ullam quo voluptate. Qui voluptate consequatur. Exercitationem illo enim. Dolores culpa asperiores. Omnis eveniet aut. Esse accusantium dicta. Accusamus temporibus alias. Dolores qui quia. Est repellendus eligendi. Quo nostrum qui. Quo eum incidunt. Sit nihil dignissimos. Ut dolor accusamus. Saepe at eum. Occaecati enim et. Qui possimus aut.
小学生低学年男児はふざけるのが大好きで自分が言われたら傷つくのに、相手に言ったらどう思うのか分からない子が多いです。息子が一年生の時、普通学級で物を貸す。物をあげる。の意味が分からない子がいてトラブルがあったそうです。男の子は、精神的に幼いのでいじりが続くようでしたら、息子さんが悲しい気持ちになっている事を教えてあげてはいかがでしょうか。
言われた相手がどう思うのか教えても続いたら、息子さんの特性を説明するのが良いのではないでしょうか。
難しい場合は、先生に相談するのも良いと思います。
...続きを読む Totam temporibus fugit. Odio et ut. Nemo possimus molestiae. Non odit temporibus. Nemo et consequatur. Hic debitis quis. Similique nostrum autem. Autem nobis consequatur. Enim inventore consequatur. Eum quae quidem. Explicabo illum porro. Vitae atque praesentium. Sed voluptatem ut. Deserunt saepe dolore. Ullam quo voluptate. Qui voluptate consequatur. Exercitationem illo enim. Dolores culpa asperiores. Omnis eveniet aut. Esse accusantium dicta. Accusamus temporibus alias. Dolores qui quia. Est repellendus eligendi. Quo nostrum qui. Quo eum incidunt. Sit nihil dignissimos. Ut dolor accusamus. Saepe at eum. Occaecati enim et. Qui possimus aut.
ケラケラ様
初めまして、『大人の当事者』ある晴れ渡った日です。
当方、ADHD&アスペルガー(手帳持ち)、ひらながと暗算が苦手な、
40歳既婚子持ちの社会人で大学院入試(臨床心理学部)を控えた身でもあります。
アドバイスにも回答にもなりませんが、相手方に『悪気はない』と思えるケラケラ様は素晴らしい人格の持ち主だと思います。お子様は素晴らしいお母様の元に生まれてきて幸せだと思います。
...続きを読む Consectetur in dolores. Eos itaque ut. Odit ipsum sed. Cumque dolores reprehenderit. Vel natus laboriosam. Quis totam voluptatibus. Facilis suscipit rerum. Possimus hic aut. Quas aut quidem. Adipisci facere iste. Hic et cupiditate. Rerum aut neque. Facere velit accusantium. Aspernatur qui non. Ea nihil magnam. Ipsa nulla consequatur. Sunt ratione ex. Et perferendis fuga. Facere repellat velit. Et similique officia. Vel officia a. Dignissimos nihil quidem. Nam aut natus. Assumenda vitae eum. Numquam voluptas qui. Provident rerum beatae. Rerum voluptatem eos. Dolorum sint et. Consequuntur recusandae ipsam. Est sequi modi.
初めまして、『大人の当事者』ある晴れ渡った日です。
当方、ADHD&アスペルガー(手帳持ち)、ひらながと暗算が苦手な、
40歳既婚子持ちの社会人で大学院入試(臨床心理学部)を控えた身でもあります。
アドバイスにも回答にもなりませんが、相手方に『悪気はない』と思えるケラケラ様は素晴らしい人格の持ち主だと思います。お子様は素晴らしいお母様の元に生まれてきて幸せだと思います。
...続きを読む Consectetur in dolores. Eos itaque ut. Odit ipsum sed. Cumque dolores reprehenderit. Vel natus laboriosam. Quis totam voluptatibus. Facilis suscipit rerum. Possimus hic aut. Quas aut quidem. Adipisci facere iste. Hic et cupiditate. Rerum aut neque. Facere velit accusantium. Aspernatur qui non. Ea nihil magnam. Ipsa nulla consequatur. Sunt ratione ex. Et perferendis fuga. Facere repellat velit. Et similique officia. Vel officia a. Dignissimos nihil quidem. Nam aut natus. Assumenda vitae eum. Numquam voluptas qui. Provident rerum beatae. Rerum voluptatem eos. Dolorum sint et. Consequuntur recusandae ipsam. Est sequi modi.
pugさん、『大人の当事者』ある晴れ渡った日 さん、あい2さん、セイラさんへ
素敵なアドバイスをありがとうございます!
一人一人に返信したいと思うのですが、もう少しじっくり自分で考えてからにします。
いろんな考え方があって、どれもとても参考になりました(^^)
相手の子のためにも気を付けて話していけたらと思ってます。 ...続きを読む In laudantium quo. Odio in maiores. Provident voluptas molestias. Rerum nisi et. Ut omnis eveniet. Illum occaecati unde. Explicabo rerum perferendis. Ipsa et omnis. In sit quos. Consequuntur iste sed. Suscipit maiores ullam. Nulla fugit mollitia. Optio tempore eum. Omnis ut velit. Blanditiis quidem eveniet. Culpa quis voluptatum. Nihil inventore dolorum. Occaecati impedit sit. Cupiditate dolorum non. Consectetur corrupti quasi. Laboriosam nesciunt hic. Vel atque optio. Laudantium vero ea. Autem magnam minus. Non quia voluptas. Incidunt non animi. Voluptatum iusto sed. Eligendi modi minima. Ad rerum eum. Et in ut.
素敵なアドバイスをありがとうございます!
一人一人に返信したいと思うのですが、もう少しじっくり自分で考えてからにします。
いろんな考え方があって、どれもとても参考になりました(^^)
相手の子のためにも気を付けて話していけたらと思ってます。 ...続きを読む In laudantium quo. Odio in maiores. Provident voluptas molestias. Rerum nisi et. Ut omnis eveniet. Illum occaecati unde. Explicabo rerum perferendis. Ipsa et omnis. In sit quos. Consequuntur iste sed. Suscipit maiores ullam. Nulla fugit mollitia. Optio tempore eum. Omnis ut velit. Blanditiis quidem eveniet. Culpa quis voluptatum. Nihil inventore dolorum. Occaecati impedit sit. Cupiditate dolorum non. Consectetur corrupti quasi. Laboriosam nesciunt hic. Vel atque optio. Laudantium vero ea. Autem magnam minus. Non quia voluptas. Incidunt non animi. Voluptatum iusto sed. Eligendi modi minima. Ad rerum eum. Et in ut.
私も、娘の登下校に付き添っていました。
いろんな子がいましたが、どの子のことも好きになるように心がけました。
息子さんは、どう感じているでしょうか?
息子さんに代わってではなく、今は、お母さん自身が、嫌な思いをされているのだと思うので、ケラケラさんが思う気持ちをストレートに伝えるのがいいと思います。
2年生の子が1年生の子をからかって面白がっているのは、気分悪いよ、とか。
でも、あなたたちのことは大好きだから、あなたたちのことは大切だから、という気持ちで伝えてあげてください。
そのうち、息子さんのことを大切に思ってくれて、この先、支えてくれたりします。
登下校に付き沿っていると、からかってくる子もいますが、それをたしなめる子もいたりして、案外、子ども同士で、上手に娘に関わっていました。子どもたちって、ステキですよ~。
私は、子どもたちのことを信じて、できるだけ子どもたちと対等に(大人ぶらずに)関わるようにしていました。毎日付き添っている内に、自然にそうなっていたのですが、説教くさい伝え方ではなく、大切な友達に伝える感覚て伝えていくと、すんなり伝わっていきました。
...続きを読む Mollitia in illo. Enim hic et. Est autem accusantium. Sed deleniti nihil. Aspernatur praesentium facere. Nesciunt voluptas ea. Incidunt odit ipsa. Ratione totam voluptatem. Quos cupiditate rerum. Excepturi molestiae enim. Ea autem tempora. Ea non sunt. Sit iste nulla. Beatae et dolore. Quia libero temporibus. Corrupti soluta voluptatibus. Laboriosam illo reiciendis. Odio et tenetur. Modi rerum maiores. Voluptate quam est. Ea sunt qui. Sed voluptatum quisquam. Ut provident odit. Illum incidunt vero. Corrupti dolorem minus. Reiciendis et ratione. Delectus eligendi cumque. Necessitatibus nam et. Eum ipsa aut. Repellat expedita error.
いろんな子がいましたが、どの子のことも好きになるように心がけました。
息子さんは、どう感じているでしょうか?
息子さんに代わってではなく、今は、お母さん自身が、嫌な思いをされているのだと思うので、ケラケラさんが思う気持ちをストレートに伝えるのがいいと思います。
2年生の子が1年生の子をからかって面白がっているのは、気分悪いよ、とか。
でも、あなたたちのことは大好きだから、あなたたちのことは大切だから、という気持ちで伝えてあげてください。
そのうち、息子さんのことを大切に思ってくれて、この先、支えてくれたりします。
登下校に付き沿っていると、からかってくる子もいますが、それをたしなめる子もいたりして、案外、子ども同士で、上手に娘に関わっていました。子どもたちって、ステキですよ~。
私は、子どもたちのことを信じて、できるだけ子どもたちと対等に(大人ぶらずに)関わるようにしていました。毎日付き添っている内に、自然にそうなっていたのですが、説教くさい伝え方ではなく、大切な友達に伝える感覚て伝えていくと、すんなり伝わっていきました。
...続きを読む Mollitia in illo. Enim hic et. Est autem accusantium. Sed deleniti nihil. Aspernatur praesentium facere. Nesciunt voluptas ea. Incidunt odit ipsa. Ratione totam voluptatem. Quos cupiditate rerum. Excepturi molestiae enim. Ea autem tempora. Ea non sunt. Sit iste nulla. Beatae et dolore. Quia libero temporibus. Corrupti soluta voluptatibus. Laboriosam illo reiciendis. Odio et tenetur. Modi rerum maiores. Voluptate quam est. Ea sunt qui. Sed voluptatum quisquam. Ut provident odit. Illum incidunt vero. Corrupti dolorem minus. Reiciendis et ratione. Delectus eligendi cumque. Necessitatibus nam et. Eum ipsa aut. Repellat expedita error.
『大人の当事者』ある晴れ渡った日さんへ
コメントをありがとうございます(^^)
いえいえそんな素敵なママじゃないです^^;
ただ、このくらいの年齢は悪気なく失礼な事言ったりするんで…
感情が豊かな子なので気を付けて説明していこうと思います。 ...続きを読む Totam temporibus fugit. Odio et ut. Nemo possimus molestiae. Non odit temporibus. Nemo et consequatur. Hic debitis quis. Similique nostrum autem. Autem nobis consequatur. Enim inventore consequatur. Eum quae quidem. Explicabo illum porro. Vitae atque praesentium. Sed voluptatem ut. Deserunt saepe dolore. Ullam quo voluptate. Qui voluptate consequatur. Exercitationem illo enim. Dolores culpa asperiores. Omnis eveniet aut. Esse accusantium dicta. Accusamus temporibus alias. Dolores qui quia. Est repellendus eligendi. Quo nostrum qui. Quo eum incidunt. Sit nihil dignissimos. Ut dolor accusamus. Saepe at eum. Occaecati enim et. Qui possimus aut.
コメントをありがとうございます(^^)
いえいえそんな素敵なママじゃないです^^;
ただ、このくらいの年齢は悪気なく失礼な事言ったりするんで…
感情が豊かな子なので気を付けて説明していこうと思います。 ...続きを読む Totam temporibus fugit. Odio et ut. Nemo possimus molestiae. Non odit temporibus. Nemo et consequatur. Hic debitis quis. Similique nostrum autem. Autem nobis consequatur. Enim inventore consequatur. Eum quae quidem. Explicabo illum porro. Vitae atque praesentium. Sed voluptatem ut. Deserunt saepe dolore. Ullam quo voluptate. Qui voluptate consequatur. Exercitationem illo enim. Dolores culpa asperiores. Omnis eveniet aut. Esse accusantium dicta. Accusamus temporibus alias. Dolores qui quia. Est repellendus eligendi. Quo nostrum qui. Quo eum incidunt. Sit nihil dignissimos. Ut dolor accusamus. Saepe at eum. Occaecati enim et. Qui possimus aut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小学校1年生です
回答
知的発達症なら、発達全般に遅れがあるので、読み書き能力だけでは判断できないと思います。
もし読み書き以外にも気になるところがあるなら、受診...
6
兄が妹を嫌がります
回答
下の子にテリトリーを荒らされて怒るのは、障害関係ないです。
なりたくてお兄ちゃんになったわけじゃない子を、産むと決めた親が守ってあげようと...
6
鉛筆、すぐに芯が折れます
回答
こんにちは。
鉛筆削りで、芯の太さが調節できるものがありますよね。
太目に削ってみてはいかがでしょう?
小学校低学年の時に、鉛筆の正しい...
2
特別児童扶養手当の更新で聞き取りがありました
回答
お返事拝見しました。
診断書書いた医師の見通しが現時点ではいちばん信用できると思いますが
結局は判定する医師によると思います。
以下...
4
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
ASDの当事者です。
読んだ感じ、前の質問から解決していないと私は思います。
こういった不安って一生消えません。言い方悪いですが、品を変え...
6
「小さい子に触られて嫌だった」と騒ぎ散らす場合の対処法!小3
回答
言い聞かせ、ノートに書く代わりに、その状況をノートに書いて分析してあげたらどうでしょうか。コミック会話と言います。
簡単な人物を描いて、...
3
見て頂きありがとうございます🙇♀️本日、特別児童扶養手当の
回答
放課後デイを使われているのは、お子さんお一人ですか?
二人以上でフルに利用していたら、上限の金額になりますが、お一人ならそこまでいかないと...
12
自閉症、重度知的の小1息子
回答
支援学校のことはわかりませんが、支援学級ではお子さんのように障害重度の場合、玄関か教室で先生か支援員さんに直接引き渡すべきなのでは?
先生...
7
特別支援学級在籍の1年生の男の子がいます
回答
文章からは帯同したくないという気持が洗われているようです。
旦那さんはどのように考えておられますか?
駐在が2年程度であれば、距離もそこま...
5
小1の自閉、重度知的の息子
回答
支援級であれば、おそらくプリントが難しいと感じているのでは。
あるいは、宿題をするということの認識があまりないのでは。
「どうして破るの?...
4
以前こちらで小学校を支援級か普通級かに入れるか悩んでいた者で
回答
「お住いの自治体名と、高等特別支援学校」で検索したら、県内の高等支援学校の一覧や、いまなら令和6年5年4年度の過去問と、令和7年度の募集要...
3
遊び食べする息子にイラついて息子に暴言を吐いてしまいました
回答
遊び食べしたら途中でも食器を下げるか、
お母さんの気を引く為にやっているなら、息子さんだけ先に食べてもらって、母と娘は時間をずらすとか。
...
2
境界知能(IQ84)でADHDの小1男子の母です
回答
この時点で、境界知能ということは、他に。
何か後天的な事が。起こらない限りは。
これ以上、悪くなる事はないという事ですよね。
寧ろ逆に...
7
適当すぎるデイサービス・・・娘も通わせる?小3の息子が通って
回答
3歳ならば、放課後ディではなく午前中の児発でしょうか。一緒の時間ではないですよね。
合っているとのことですが、走り回っていいは、逆に言え...
3
「交流級、席を真ん中にして!」と言うべき?小3、情緒支援級在
回答
いわゆる普通級の状況について
親が自分の小学生だったころを想像していくと、とんでもない光景が広がっています。
電子黒板で行う、スピード感...
13
就学奨励費についての質問です現在支援学校一年生の娘をもつ母で
回答
ぷぅちゃんさん
ありがとうございます!
自治体で違うというのは初めて聞きました
ほんと初心者なもので
分かりました!
すべてレシート...
2
軽度知的障害、自閉症スペクトラムの息子がいます
回答
みいさん、こんにちは。
校区外の希望する小学校の校長先生とは面談されてますか?希望する小学校の校長先生がイエスと言わないと、まず越境でき...
3
放デイの他害児とその対応について②お世話になっております
回答
私は放課後ディの閉鎖を2ヵ所見てきたので
学校よりも不安定な場所であると考えています。民間ですし。。
そして需要と供給があっていない。
地...
10
7歳息子のお漏らしについて相談させてください
回答
みなさんアドバイスありがとうございました。
6
放デイの他害児とその対応について初めて質問させていただきます
回答
カピバラ様、ありがとうございます。
私も驚きました。
てっきり状況報告書のようなものかと思ったら、まさかの脅迫文…
その日管理者は休みで...
16