質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小2男子、発達遅延とASDで、最近支援級に転...

2023/10/21 01:50
24
小2男子、発達遅延とASDで、最近支援級に転籍しました。
もとが通常級スタートだったので、交流級が割と多いです。その分小さなトラブルがたまにあるのですが、今日私のエゴで息子をとても傷つけてしまいました。
発端は、交流級の体育でクラスの2人がぶつかってきて、息子が怒って手を出したと報告を受けました。相手の怪我はその日の帰りには治って子供同士、仲直りもしたと聞いて、それでおわっていたら、こんな事にはならなかったのですが、ふと他害をしたら相手の親御さんに謝罪をするべきと耳にして、支援級の先生に聞いたら、ちょうど参観日もあるので、その際親御さんにお声掛けをすると良いとアドバイスを受けました。
トラブルが水曜日の話で、参観日は金曜日でした。参観日の前夜に、息子に確認した所、暴言は吐いたけど、パンチなんてしてないし謝っただろと怒っていました。やってもないのに何で謝るんだ!と癇癪を起こし、親だけの謝罪という形に予定しました。
そして当日、交流級の先生に直接確認すると、何だか曖昧な言い方で、どの子がぶつかったかわからないが、近くにいてお互いピリピリしていて、息子がその子にやられたと思ってパンチしたと聞きました。
正直パンチした所も先生は見てないような言い方でしたし、交流級の先生は親御さんまでに言うほどでも無いという程度でしたが、支援級の先生は今後もあるし、いろんな親御さんが居てお母さんが心配でモヤモヤするようならと結局決行する形になりました。
そして参観がはじまる前は親御さんが居られず、終わって他の親子がワチャワチャしてる中、先生と相手の親子を探して、謝罪をしました。その際先生はこちらが勘違いして叩いたと相手の親御さんに話し、
他の親子も恐らく見ていたと思いますし、息子は少し離れた場所から睨んで見ていて、帰りが遅くなったせいで友達と帰れなかった!と廊下で癇癪を起こしてしまいました。

おそらく理由は、私が謝罪したのが許せなかったんだと思います。
学校の廊下から帰宅までずっと怒りながら、他の親子にも見られ、家に帰って糸がプツっと切れたように、息子に沢山ひどい言葉を怒鳴って言ってしまいました。
息子は大泣きしながら、ママごめんね、と泣いて、でも僕、ほんとにパンチはしてないんだよと泣きながら訴えてきて、自分の体裁だけ気にして、息子を信じてなかったんだと気づき息子と大きな壁ができてしまったようで、涙が止まりません。
きっと本当にやってないんだと思いますが、今までワーキングメモリの低さもあり、作り話や嘘を本当のことのように話すことが何度かあったので、信用できていませんでした。
私にも、謝罪で仲立ちした先生にも、息子は自分は信用されてないと思ったでしょうし、相手のお子さんは嘘をついて相手の親が謝罪してくれるんだと思ったら、今後いじめなど足元見られないかなど余計な心配が沢山出てきて、自分がどれだけ浅はかで息子を傷つけ自分の首もしめたのかと思うと、悔やみきれません。眠れず投稿しました。息子にはその後沢山謝罪をし、表面ではいつも通りに戻りましたが、来週からの学校のことや、繊細な息子の心が壊れてないか心配です。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/178639
うーん。
今回は本人の言い分は認め、親子間では叩いてないということにしてあげてもよいと思いますが、一緒にいる時にキレて暴言を吐いて、その結果なんらかの接触があり相手が怪我した。という時は
親として暴言については謝罪は当然
怪我させたことも故意にやったなら当然のこと、故意でなくても状況によっては相手に大丈夫であったか?ということや、痛い思いをさせてということに謝罪すべきことだ。と、きちんと立ちはだかっていい場面であったと思います。

子どもの言い分は信用していいかどうか?ですが、子どもの言うことはどちらも信用はできないです。
本人の都合よく変わるものですから。
言い分は認めてやるほかありませんが、冷静になるために信じなくていいと私は思います。
正直凸凹さんは、嘘はつかない子の方が多いのですが、パンチしてない!と全否定しているものの、グーで叩いてないだけで、平手で殴っている、掴みかかったなど実のところ乱暴狼藉は働いているということはよくありますしね。

今回主さんが反省すべきなのは、端的に本人のためというよりは、自分の感情に流されて謝罪しなければと冷静さをかいたところ
本人の目につくところで謝罪してしまったこと
あとは、何に対して謝罪すべきか?というところの整理が曖昧。
あとは事実確認が曖昧…という点があります。

ただ、整理や事実確認が曖昧になってしまうのは仕方ないと思います。

本人に言い過ぎたのは、ま
にんげんだもの
そんな時もありますよ。

ところで、謝罪をするときは、原因がハッキリしている場合を除いては、嫌な思いをさせたようです。と謝罪するとよいですよ。

叩いたワードを本人の目の前でしてしまったのは軽率かもしれませんが、次から気をつければよい事です。

正直、子どもの言い分は誰かがちゃんと見ていて立証されていても、やられた子がやられたと言えば尊重されてしまい、逆にやった子がやってないというのも尊重されてしまうので

学校側もこういうトラブルは対処が難しいんですよね。

三者面談で話しあい、交流について再検討してみては?
発達に遅れがあるケース、特に知的に低めな場合で過敏になっているならこういうトラブルはどうしても減りません。
お子さんが悪いのではなく、環境があわないんです。
お気になさらず!
https://h-navi.jp/qa/questions/178639
銀猫さん
2023/10/21 12:15
いえいえ。
パンチはしていなかったとしても、謝罪は正解だったと思います!
ワチャワチャの中で、も返って良かったように思います。

そこは息子さんに
「今までもこういうことやああいうことがあって、君が嘘をついていた時もあったよね。だからちゃんと信じられなかった。ごめんなさい。でも、暴言を吐いたのは事実。君はまだ成人していないのだから、ちゃんと親同士でも謝らないといけない。それに対して不満をもったり、お母さんが謝罪している間に睨んだり、癇癪を起こすのはとても良くない。皆からの君の評価も下がるから損するよ。」

と、今からでも間に合うのでちゃんと説明したら良いのでは?
何なら今回のことについて、旦那さんも含めて家族でちゃんと話し合っては?
トラブルがあった時、お母さんが謝罪している時、どういう風にふるまうべきだったか、も何パターンか話し合うと良いですよ。お父さんにも一緒に話し合いしてもらった方が良いです。家は、金曜日の夕飯の後とか、土曜日の午後14時くらいとか、そういう時に「ちょっと家族会議です」が、時々あります。

とても良い機会だと思います。これからの息子君のとるべき態度で勉強するところがたくさんあります。
いつもの生活に戻って忘れるのはもったいないですよー!!

それにひどい言葉をたくさん、は、しょうがいないです。
息子さんのことを一生懸命考えるお母さんからだからこそ、怒鳴ってしまうんです。
(と、我が子を怒鳴っちゃう自分もフォロー💦)

こういうことはこれからも結構沢山あると思います。
本当に良い機会なので、これからも使える?一貫した家族の方針を決めておくと良いですよ。
...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/178639
交流で、お子さんの立場、どんな感じですか?
普段から、授業中、他のおこさんからみると迷惑かけている部分はないですか。
相手のお子さんは息子さんのことをばかにしてる部分はないでしょうか。

支援級の子は注意されがちです。また、配慮してもらっている部分を特別扱いされてるようにおもわれ、ずるいとおもわれやすいのです。
すると、息子さんをちょっと下に見る子もいるんです。

みんなの中で認められることがふえると、周りの見る目もかわってきます。

体育の時は、何となく先生の目に付く場所に配置してもらったり、できればもう一人先生を配置してもらっては。
息子の学校では、情緒、知的の子も交流で体育だった時、先生が三人みていたこともありました。

体育を支援級で、ということは、体育館やグラウンドの使用や授業の時間割を変えなけれならないということであり、なかなかむずかしいこともあるのかもしれません。

謝罪については、お子さんの見えない場所で、相手のお母さんにそっとこえをかけたらどうですか。
いつもお世話になっています。体育の時、ぶつかられたとき、触ったと本人はいってるのですが、お子さんには押されたようにおもわれたようで、申し訳ありません、ってわたしならいうかな。

それと、同じ触れ方でも、仲のいい子にさわられるのと、そうでない子にさわられるのとでは感じ方もちがいます。
...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/178639
事実確認、難しいですよね。謝罪も。

手が当たった、パンチした、叩いた、殴った…では、同じ手が当たっただけでも、受け取り方が違う。はっきりするのは、ケガがあったかどうか。

ぶつかった、押した、突き倒した…も違いますよね。その子が誰かに当たって倒れたことは事実なんだけど…。

何をしたかをどう表現するかは難しいです。自分の子が殴られた!と泣いているのに、相手の子が、手が当たっただけだよと言ったら、ちょっとイラッとしません?(私だけか?)無視されたのに、気づかなかった、君の思い過ごしだよ、勘違いじゃない?と言われたら…。やっぱり普段からの関係性があるのかなと思います。(やったほうは軽く、やられたほうは重く言うのは仕方ないことです。)

私は、わざとじゃなくても手が当たったり、迷惑をかけてしまったら、謝るもんだと教えています。子どもが何か迷惑をかけたら、親が謝るものだとも話しています。

子どもを信じるとか信じないの話ではないのでは?お母さんはこう思ったからこうしました、と毅然とした態度でいたらいいのではと思いました。子どもに沢山謝罪する必要があるのかなぁ…。 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/178639
疑われやすい立場にあるし、馬鹿にする子もいます。
その中で、うまく乗り切る術を身につけなければなりません。
暴言をはく子はそれだけで、乱暴もするであろうと思われがちです。
お子さんが泣いて潔白を訴えていても、完全に濡れ衣ではないとわたしは感じます。
相手のお子さんが嘘をついていると決めてかかるのも危険。

泣いて訴えれば、お母さんが信じて、謝ってやさしくしてくれる、と思う可能性もあるので。
親子ともに、事実を冷静に受け止めることが必要です。
息子さんは自分に非がないと思っているということがじじつなのだと思います。

...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/178639
みいさん
2023/10/22 07:17
銀猫さん、お返事ありがとうございます。
昨日の夜、息子に落ち着いている時に、パンチの件は思い出させるのも可哀想かなと感じて、最近色々あったけどさ、〇〇はどのくらい好き?という話の中からママ、パパ、祖父母は10で、親友は1億だったのですが、担任も支援級の担任も1億、驚いたのがトラブルの相手も10と言っていたことです。 単に忘れたのか、休みだからかわかりませんが、息子の中では完結しているように感じました。実際暴言は言っているところで息子が悪いので、息子の話をもっと聞いてほしかったというのもちょっと違いますかね ...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

特別支援学級在籍の1年生の男の子がいます

プラダーウィリー症候群、境界知能、自閉スペクトラムがあります。夫が今年の7月から台湾駐在に単身で行っていて、来年4月から帯同するか悩んでい...
回答
ひーさん お返事ありがとうございます。 台湾で同程度の医療が受けられるかどうか確認できましたか。 また、現在、おそらくお子さんの医療費面...
5

放デイで児童指導員をしている者です

色々あり7月中旬頃、勤務していた放デイを7月末で辞める事になりました。子供たちにはある程度伝えていたのですが。1人私にベッタリなお子さん(...
回答
自分だったら…というか、そのAくんの気持ちを考えて、ものすごくつらい気持ちになりました。。 何も言わずに仲良しと思っていた先生がいなくな...
8

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
娘は、5年生です。軽い自閉症です。2年の時から通学班の子供に心にない言葉言われました。12月まで娘は、今まで言われたのを我慢していたけども...
7

放デイの他害児とその対応について初めて質問させていただきます

現在、小学校3年生の娘(ADHD+ASD)と1年生の息子(軽度知的障害+ASD)がおり、同じ放デイに通っています。楽しく通っていたのですが...
回答
あんふさんと同意見です。 私も同じようなことを経験しました。 私は当日に連絡してすぐに面談日を決めました。面談日までに問題点、改善してほし...
16

小学1年生の息子の発達障害のお薬のことでご相談させてください

まだ、コンサータを飲み始めて2日目ですが、飲み始めた昨日も、普段よりハイテンションな状態らしく学校からトラブルの電話がきました。今日は、別...
回答
娘もコンサータ飲んだ時、攻撃的で、イラついていたので病院に相談したら、すぐに飲むのやめることになりました。 そしたら、落ち着きました。 や...
9

ADHD、ASDあり

知的な問題はなしの小学一年生です。通級あり(開始はGW明けなので、まだ始まってません)で普通学級へ行ってます。衝動性やこだわりが強く、入学...
回答
授業中に、プリントなど早く終わった子は、みんなが終わるまで、待つことになって、退屈しのぎでウロウロして先生から叱られてしまう アルアル ...
14

現在通院中で、セカンドオピニオン中

別の病院では診断まではなくADHDグレーの小1男子です。入学直後から、先生からの電話や報告が頻繁にありかなり困っています。女子へのからかい...
回答
続きです。 また、電話が毎日かかってくるのが困るなら、学校に夫婦で出向き、学校管理職もまじえて話し合いをして、意図を確認したり学校が伝え...
14

6才男児、もうすぐ小学1年生です

半年前に発達検査を受け、その結果をもって先日初めて病院を受診し、自閉スペクトラム症と診断されました。小学校入学前に診断がつくのならそれがい...
回答
うちは小4に診断を受けたときに医師から「投薬という方法もあるので希望されるなら…」的な感じで勧められました。色々環境も整えたりしましたが、...
6

自閉症スぺと境界知的障害がある息子について

いつも皆さまのコメントに励まされていますm(__"m)中学でのいじめや不登校があり、対人恐怖症のような感じで外出しない、車中でも学生を見る...
回答
ダンディライオンさん。 それなら、どの点を観られたのですか。 詳細を詳しく聞かせて下さい。 私や、観察人さんが知りたいのは、ダンディラ...
5

お悩み相談です

私は発達障害児童の放課後学童クラブで働いている者です。創設3カ月ですのでまだまだ未熟です。利用者の子供達の中に嗅覚が敏感なのか私を臭いと言...
回答
みなさまコメントありがとうございます。 個別にお返事出来なくてすいませんでした。(このサイトの返事を書くシステムが難解でw) みなさま...
8

はじめまして

小学二年の長男の事でとても悩んでいます。長文になる事をお許し下さい。息子は3歳児健診の時にはほぼ、単語しか発さず言葉の遅れ、多動の事を相談...
回答
長い目で見て、子供の頃の10年ほどの教育で、残りの一生を生きて行くのです。ここでしっかり教えてあげられれば、残りは自力で頑張っていけるので...
14