受付終了
こんにちは^^*
こちらのサイトを日々参考にさせて頂いてます。
我が家のアスペルガー&ADHDの小3の娘も難しい年頃に入ろうとしています。
少しずつ、人に気持ちを読む事が苦手な部分で友達関係に影響が出て来そうです。
今の所、持ち前のポジティブさで本人はさほど困っていないようですが…。
中々気苦労が絶えません^^;
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件

退会済みさん
2016/03/01 21:14
っゅさん、こんにちは。
女の子はやっぱり小3くらいから、いろいろ出てきちゃうのかしらね。
うちの子も、やっぱりそのあたり、クラスでも浮いていたし、取っ替え引っ替え、あれこれ意地悪されていた時期でした。
小学校卒業するまでは、まぁ、やっぱりそんな空気を見ているのが、親としては切ないし悲しかったのを覚えています。
でもね、中学に入って支援級を選択して、音楽や美術などは普通級=交流級で受けている娘。
周りの子や他の小学校から来た子達は、みんな優しく、娘の存在を受け入れてくれています。
ま、時々やっぱり意地悪だけど、そんなことには負けませんでした。
うちの子も、とてもポジティブです。
きつい世界にいる娘を見ていると、ついつい、なんであなたはこうなんだ…という悲しい思いにとらわれてしまうし、みんなはほんとはこうなのに、なんであなたはそう感じるの?みんな意地悪なんだよ?なんて思ってしまうけれど、どうかどうか、目の前の娘ちゃんが見ている景色を信じてあげてくださいね。
ちゃんとあなたが認めてあげている、そのポジティブさが、後の娘ちゃんを絶対に裏切らずに支えているから。
あー、この子の見ている世界を信じてあげてよかったな、と思うのです。
いやいや、最初からそんな風に信じてあげることなんてできなかったですよ。
でもね、ちゃんとちゃんと、私が気がつかなきゃいけない大事な答えをともなって、娘は日々成長していました。
娘がどうか…ではなく、私がどうか…だったんだなぁなんてね。
私が気がつかなきゃいけなかったことに気がつけた今は、本当に幸せな日々です。
学校の中の大人の事情でムカつくことも多々あったりするけど、娘はそんなことにお構いなく、成長しています。
だからこそ、っゅさんも、どうかそんな娘ちゃんを信じてあげてくださいね(^_−)−☆
そして、ちゃんと周りの子供達もそれなりに成長していきますからね。
まさに、同じ時期です。
色々、考えなきゃならない岐路に立たされています。
4月から、合理的な配慮をしてもらえるとか聞きましたが、具体的に何が今と変わるのか?分からずにいます。
もっと、情報が欲しいですが、なかなか上手くいかずにいます。
スモールステップと、分かっていますが、イライラしてしまいます。
でも、このサイトで、同じように頑張っているママたちがいると思うだけで、かなり心強いです☆彡
Rerum accusantium maiores. Impedit nihil sapiente. Animi fugit et. Ad sit officia. Odit ut eos. Sunt cumque ab. Cum voluptate sunt. Nemo veniam dolores. Voluptatem est ut. Facilis dignissimos velit. Neque laudantium molestias. Molestiae quisquam qui. Dolores placeat dignissimos. Sunt laboriosam odit. Saepe illo fugiat. Nulla voluptatem quasi. Qui qui sunt. Eius repellendus quia. Vel consequatur ut. Beatae veniam non. Recusandae et mollitia. Quisquam ab nisi. Asperiores id necessitatibus. Distinctio sed esse. Et provident corporis. Repellendus quia sed. Nobis corporis ullam. Vel autem quod. Et dolore quo. Eaque nulla earum.
もっちゃんさん
回答ありがとうございますm(_ _)m
お互いこの時期を乗り越えましょう^^*
友達との関係性は中々目に見えるものでもなく、先生にも完全なフォローが難しい事なので、これからたくさん悩みますよね。
ここのサイトを上手に活用して、悩みも軽くしていきたいですね!
Ut dolorem et. Aliquid sit non. Dolorum vero necessitatibus. Doloribus atque sit. Labore omnis voluptas. Nulla numquam minus. Placeat autem et. Minima reiciendis sapiente. Dolorum non ut. Alias architecto possimus. Illo consequatur numquam. Nulla velit sint. Numquam iusto et. Velit sunt ab. Voluptatibus incidunt soluta. Repellat a voluptas. Reprehenderit autem et. Libero error sit. Velit impedit ea. Ut vero rerum. Assumenda aut neque. Saepe voluptas ipsam. Alias nostrum consequatur. Quidem aut laudantium. Asperiores aut et. Facilis odit magni. Magnam nesciunt autem. Aut repellendus omnis. Quidem cum in. Repellat illo in.
かんちゃんさん
回答ありがとうございます^^*
そうですよね。
毎日見過ぎてて気付きにくいですが、少しずつですが確実に成長してるんですよね。
根本はポジティブですが、最近は時々友達の言葉を気にする時もあって、これもまた成長なんだなって思います。
担任の先生からも、人間関係の壁に当たって失敗も経験です。と言われました。
確かにそうですよね。
ポジティブで良かったです。フォローもしやすいので(^^*)
せっかくの長所、お互いに伸ばしていってあげたいですね。
Est aut ea. Eum tempore distinctio. Odit quidem et. Nihil dolorem itaque. Et nihil ut. Id aut est. Et eius perferendis. Nulla ut in. Et cum voluptatem. Officiis est deserunt. Repudiandae voluptate ut. Dolorem fugit totam. Exercitationem sunt et. Aliquid possimus earum. Rerum facilis perspiciatis. Quis consequatur eum. Facere minus sint. Aut atque sequi. Et et eos. Blanditiis quis occaecati. A vel in. Ex at aut. Et ab voluptatem. Enim est aperiam. Voluptatum expedita voluptate. Laudantium ex fugiat. Tempora sunt error. Explicabo nesciunt consectetur. Et ducimus et. Sit doloremque et.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。