質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

小学2年の男の子、ADHDのみ診断がついてま...

2018/08/30 11:14
8
小学2年の男の子、ADHDのみ診断がついてますが、たぶんアスペルガーだろうとも言われています。

学校行事に行くと、息子が友達と話したり遊んだりする様子をまったく見ません…。
ひとり、お互いが親友と言い合うほど仲良しの男の子がいますが、クラスが違うのでクラスではなんとも…。
息子本人からも周りからも、息子は女の子と仲良いよね!いつも女子とおる!と言われます。中には、口達者な男の子から「おまえ女とばっか遊ぶからスカート履けよ!」とからかわれたこともあるそうです。
女の子と遊ぶことが悪いことではもちろんありませんが、その女の子とも学校内で仲良くしてる様子がまったく見られません。
帰宅後は、近所の男の子や女の子数人とワイワイ遊びます。
しかし、学校で私が見る中ではひとりでウロついていたり、私にべったりしてきたりします。
私が見てるのは参観や学校ボランティアの中だけの話ですし、それが全てではないんですが、どうしても心配になり、今日はなにしたの?誰と遊んだの??と、うるさく聞いてしまいます…。
親がいるから学校でも普段とは違うんでしょうか?
あんまり学校のことしつこく聞くと嫌がられてるのも感じるんですが、嫌がるってことはほんとに友達いないから言いたくないのかな?と考えてしまったり…。
みなさん、学校内でのお友達のことはあまり聞かないようにしてますか?
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/114543
こんにちは、ぷぅちゃんと申します。
中1ASD娘と、小2知的娘がいます。
小2娘は、しょっちゅう男の子と遊んでますし、女の子とも遊んでます。
1クラスしかないので、男女関係なく仲良く遊んでますよ。
中1娘の時も、男女関係なく仲良く遊んでました。私個人としては、あまり気にしなかったです。
また、友達関係のことを聞きたいと思うのは、親として当然?なことだと思います。
私もそうでしたから…。
下の子は、自ら話してくれますが、上の子の時は聞きまくってましたよ。
娘のほうから、「誰と遊ぼうと、勝手でしょ」と言われ、そこから聞かないようにしました。
また、話を聞きたい時は、「今日、何か良いことあった?」とか、「給食美味しかった?」と、何の変哲もない会話を楽しみましたよ。
子供にとって、深掘りしないことも大切なのかもしれません。
https://h-navi.jp/qa/questions/114543
リララさん
2018/08/30 12:14
気になりますよね。
うちの子の場合ですが。
学年始めは、クラス替えが必ずあるので馴染むのに時間がかかり、1ヶ月ちょっとは1人で校庭で時間を潰していたみたいです。
けしていじめられている訳でも、無視されている訳でもありません。
たぶん、どうしたら良いかわからなかったんでしょうね。誘い方です。
その内、クラスの雰囲気が出て来たときに、誰々君とか名前が出て来たので大丈夫だなって思いました。
もちろん担任には報告相談はしてましたよ。
クラスみんなで遊ぶ時間が週に何回かあるみたいですが、早めに設定してくれました。これきっかけかな?

1人の時は、クラスにいるとどうしたらわからないから、1人で校庭のタイヤを飛んで練習してるよ。って、さほど辛そうでもなかったので気にはなってましたが、様子を見てた感じです。
養護の先生も気にしてくれてたので、時間があったら様子見て一緒に遊んでくれたりも。

男女関係なく遊んでもいいと思いますよ。低学年ですし。そこは一緒に遊べて楽しかったね〜って、言ってあげたらいいと思います。
後、学校の事聞かれるのは辛いかも。友達と上手く遊べてない僕はダメなのかな?って、思っちゃうかも。
リラックスした時に、今日はなに習った?給食は?くらいで、あまり毎日聞きすぎないほうが良いです。

後は担任と良くお話しされて、実際に学校生活をどう過ごせているか相談してみて下さい。 ...続きを読む
Qui voluptas est. Cumque omnis voluptas. Error et maiores. Qui beatae eos. Voluptatibus aut quidem. Optio dolore harum. Ea autem minima. Velit quia molestiae. Consequatur molestiae hic. Nemo expedita nam. Voluptatem ut in. Voluptatem perferendis ut. Aspernatur a ut. Quo dolor fugiat. Soluta voluptas facere. Aut voluptatem quod. Consequatur vel magni. Cum rerum non. Perspiciatis illum tenetur. Similique deserunt nesciunt. Commodi dolorem accusantium. Facilis natus voluptas. Voluptatem corporis ut. Suscipit sit amet. Minima cumque distinctio. Ex voluptates eos. Esse tenetur labore. Eius assumenda voluptate. Est ut aliquid. Laudantium placeat tempora.
https://h-navi.jp/qa/questions/114543
春なすさん
2018/08/30 13:58
うちの子は、就学してからずっと楽しいことがあると話します。

嫌なことはあまり話しませんが、ある時から全く聞いても話さないし表情も硬く気になっていました。その後月曜日になると学校行きたくない、と泣くようになりました。
その後は、また何とか行くようになりました。本人からの話や様子が気になる時は、ママ友を通して同級生の子から聞いたりしてました。数少ないけれど、ママ友貴重です。

お母さんが行くと、くっついてくるのは年齢的にはまだあるかな、とは思いますがずっとだとすると不安があるのかも知れませんね。ママ友や子供の友達、または先生から様子を聞いてみてもいいのでは。
...続きを読む
Amet laborum est. Itaque eos nihil. Voluptatem omnis doloribus. Repellendus quo omnis. Accusantium ab necessitatibus. Corporis aut et. Sit magni molestiae. Ducimus ut culpa. Veniam voluptatem optio. Hic dolores et. Laudantium vel eius. Eius aperiam quis. In omnis eos. Autem nihil possimus. Illum voluptas numquam. Nihil tenetur quis. Et qui et. Et ipsum quis. Qui perspiciatis quis. Itaque quia dolorum. Consequatur aliquam quas. Omnis error non. Ut voluptatum fugiat. Error voluptatem distinctio. Iste dicta sit. Tempora dolorem dicta. Aliquid corporis voluptatem. Sint totam debitis. Labore quo nulla. Laboriosam quos tempora.
https://h-navi.jp/qa/questions/114543
はじめまして、シフォンケーキと申します。
自閉症スペクトラム障害です。

学生時代、中学、高校をのぞき友達はいませんでした。
親からはそんなに聞かれない方でしたので、お子さんがなにか言ってこない限りは深堀しないほうがいいと私は思います。
ただ、親からははじめはクラスの人の話はするけど、1週間もしないうちに友達の話は全然しなくなると言われたことがあります。

もし気になるようであれば、お子さんに内緒で先生に相談が一番かと思います。
どうしても家以外での様子がわからないので不安なのはわかります。

友達云々と言われるのは基本的に学生時代までです。
社会人になれば、友達も確かに大事ですが、学生時代の友達はほぼ連絡取らなくなります。
全然取っていない人のほうが多く、会社内で友達を作る感じです。
どこまでもどこまでも友達とついてきていますが、私は別に1人でも構わないと思っています。
発達障害は、コミュニケーションの障害でもあり、なかなか友達には恵まれません。
理解されないことのほうが多いでしょう。なぜなら、日本とアメリカ人くらいの差があるからです。
街中へ出てそれこそ外国の人が増えましたが、見かけてもこちらからは声をかけませんよね?あれと同じ感覚です。

こちらでは、友達がいて親友作っての文化ですが、こちらでは、なるべく1人でする文化です。
そんな違う人達と交流するには、お互い認め合うしかないのです。無理に合わせるとどちらかが困ります。
発達障害の方の現状は、無理に普通に合わせようとするからしんどいのです。よそはよそうちはうちのスタンスで行かないとこの先も心配事ばかりです。友達じゃなくてもクラスとして協力できたらそれでよしと割り切ってください。
日本では友達がいるほどよしとされていますが、今では孤独死が問題になっており、孤独になると精神的疾患やら問題になってきています。うちの子も将来はと頭にはよぎりますが、孤独の楽しみ方を教えたらそれほど苦痛でもありません。人には別のかたちで少し接するそれでちょうどいいくらいです。なにせ文化が違うのですから。

一度、極上の孤独 (幻冬舎新書) という書籍をお読みになれば孤独はそれほど悪くはないと思えてきます。
...続きを読む
Cumque maiores accusamus. Et optio quos. Esse doloribus est. Quia itaque perspiciatis. Sed repudiandae ut. Adipisci omnis aperiam. Quis veritatis consequatur. Quia et necessitatibus. Autem quisquam aut. Quod nihil unde. Consequatur aliquid et. Aut cumque eveniet. Qui impedit eius. Qui sunt esse. Id saepe nam. Expedita quis reprehenderit. Sunt ducimus enim. Id sit in. Libero tempora voluptatem. Qui deserunt qui. Consectetur blanditiis nisi. Optio qui corporis. Aut et tempora. Molestias itaque error. Excepturi doloribus perferendis. Reiciendis illo voluptas. Eos animi voluptatem. At quisquam est. Soluta quod suscipit. Sit neque sapiente.
https://h-navi.jp/qa/questions/114543
退会済みさん
2018/08/30 15:20
茶助さん、こんにちは。
同じく小2の息子がいます。確定診断はないのですが、ADHD、ASD両方ありそう、との仮定で通院しています。

息子もお友だち関係は悩ましく、特定の仲良しはいなくて、休み時間はフラフラしているようです。
ただ、本人は学校は楽しいようで、行けば近くにいる子と遊ぶ、話す、それで満足、むしろそれ以上の関係は望んでいないようでもあります。担任の先生も、明るく、友人関係に困っている様子はない、とのことですが、3年生以降はグループを作り出すので要注意との話はありました。

療育の先生がおっしゃっていたのは、中学生以上になると、気が合う合わないもさることながら、趣味や興味で集うようになるのでそういうものを見つけておくことと、「ひとりでいてもいいんだよ」という自己肯定感を下げないこと、その2つでした。

とはいえ気になりますよね・・・。夏休みも誰とも遊びませんでしたが、学校のプール指導で会った子とふざけてて遅くなった、とか、そのレベルで私はOK、良かったね! と思うようにしています。なにせ、私自身も引きこもり同然ですから息子に強要はできません😥

自分の経験からしても、お友だち、というより、居心地のいい場所があれば心の安定は得られる気がします。息子は理科系の習い事の教室があり、そこに出入りすることがルーティーンで安定につながっています。学校、学年、先生が入り乱れており、特定されない人間関係のほうが楽みたいです。名前も知らない子と一緒に遊んで帰ってきます(苦笑)

余談ですが、ADHDの子の交遊関係は浅く広くが基本、というのを読んだことがあります。私もそれでいいと思っています。







...続きを読む
Cumque maiores accusamus. Et optio quos. Esse doloribus est. Quia itaque perspiciatis. Sed repudiandae ut. Adipisci omnis aperiam. Quis veritatis consequatur. Quia et necessitatibus. Autem quisquam aut. Quod nihil unde. Consequatur aliquid et. Aut cumque eveniet. Qui impedit eius. Qui sunt esse. Id saepe nam. Expedita quis reprehenderit. Sunt ducimus enim. Id sit in. Libero tempora voluptatem. Qui deserunt qui. Consectetur blanditiis nisi. Optio qui corporis. Aut et tempora. Molestias itaque error. Excepturi doloribus perferendis. Reiciendis illo voluptas. Eos animi voluptatem. At quisquam est. Soluta quod suscipit. Sit neque sapiente.
https://h-navi.jp/qa/questions/114543
シフォンケーキさんのおっしゃる通りだと思います。
友だちがいるから良くて、友だちがいないから失格みたいな価値観ってどうにかならないのかな?
多くの人と関わるのは大切だけど、クラスの子や学校で充分関わっているって考えてはいけないのでしょうか。

人付き合いが上手で好きな子どもがいるように、苦手な子どもがいてもいいじゃないですか。

学校では、1時間の間に1人1回は発表しましょう、なんてバカげたルールを作る先生もいらっしゃるようですが、そのせいで、発表できない子どものお母様は随分と悩んでいます。
それと同じくらい、いいじゃない、放っておいて、と私は思います。

無理矢理作った友だちでもいい…わけないです。 ...続きを読む
Est officia omnis. Et sunt nobis. Sed sit amet. Quo eum dolores. Eum enim aperiam. Non rem odit. Nihil nostrum eaque. Quidem cupiditate maiores. Quo maxime est. Reiciendis et recusandae. Commodi exercitationem similique. Aut adipisci neque. Ipsum est quia. Ullam ipsa alias. Ut qui ea. Ab enim error. Quis officiis omnis. Iste expedita sapiente. Facere delectus dignissimos. Illo aperiam laborum. Asperiores nesciunt nemo. Nostrum cum et. Atque molestiae aliquid. Ex accusantium rem. Necessitatibus aut ratione. Qui eveniet iste. Perspiciatis aperiam molestiae. Inventore omnis dignissimos. Sunt harum laborum. Doloribus et aliquid.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

放課後等デイサービスについて

空いていたら取り敢えず、でも通わせた方が良いですか?ASDとADHD診断済みで、普通級に通っています。療育センターのすすめもあり、学童と放...
回答
皆様たくさんのご意見、アドバイスありがとうございます! 補足になります。 現在の困り事は主に、不安感の強さです。 保育園の頃は一番病や気...
5

もうすぐ2年生になる娘について、皆さんならどう接するかアドバ

イスをお願いします。・物や時間の管理が苦手・家庭内での癇癪泣き・若干空気を読めないこれまで各種検診は引っかかることなく、何度か幼稚園や保健...
回答
飛び出す前に声掛けできて、とめてあげられるといいですよね。 理由つき長台詞と「コラ……!」の間をとって、「とびださない。」がいいかな………...
26

お世話になっております

子供を頑張り過ぎないように、どの程度親が調整してあげるべきか、皆様に質問です。診断名無し、凸凹ありの小学1年生男子と、恐らく特性ありの年中...
回答
家では子供の様子を見て、疲れている様子だったりボーッとしていたら、 「今日は特別!お勉強ナシだよ!」とか「今日は1枚だけでーす!」 「やっ...
9

小学校一年生の娘の母親です

私自身が、産後鬱が治らず精神科で色々と検査を受けたところ、発達障害が判明しました。自閉スペクトラム症(高機能自閉)とADHDが診断名で、そ...
回答
通級で受けられませんか?友人のお子さんは通級指導教室で検査も定期的に受けています。 発達検査はその後の療育あってのものですので是非学校に問...
23

はじめて投稿させて頂きます

先週入学式を終え1年生になったばかりの息子の事なのですが、6日に入学式をして、7日に始業式だったので半日学校へいきました。学校へは通学団で...
回答
murasaki様 とても貴重なご意見ありがとうございます! 昨年12月に診断を受けて、まだまだ手探り状態でして、自分が不安過ぎてそわそわ...
5

皆さん初めまして

中学一年の男の子ADHD.PDD二次障がいありです。私もADHDアスペルガー合併しております。まとまりのない文章になるかと思いますがよろし...
回答
ヨーコさんありがとうございます! 早速100均に行って2つ1週間のお薬ケースとピルケースを買って来ました。 曜日シールがついていたので...
6

動画を観ることについて

小学校一年生、アスペルガー症候群とADHDの診断がついております。ゲームが好きです。小型ゲーム機は持っておらずWiiという家庭用ゲーム機を...
回答
我が子たちは障害の有無や程度に関わらず動画やアニメやゲームやマンガは大好きです。 ずっとやらさなかったんですが、大きくなれば必要にかられて...
16

発達凸凹の3年生女児の母です

最近、娘がお友達の家でゲーム(スイッチやテレビゲーム)をすることを覚え、週に2~3日程度、いろいろなお友達の家に遊びに行ってはゲームを楽し...
回答
hahaha様 お返事を読んでいて、我が家のゲームのある生活がまざまざと思い浮かびました。お互い嫌な思いをするようなものは避けるに越したこ...
17

放課後デイ先を変えるとき(退所するとき)、施設にはどのタイミ

ングで何と伝えますか?1年通ったデイを辞めて、前から探していた送迎があるデイへ通います。
回答
次の予定をきかれたらとか。 それも言いにくければ、しばらく次の予定はありません。 と伝えて、あちらに移ってから、連絡が来たら、移りましたと...
2