質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

以前のQ&Aでは色々とありがとうございました

以前のQ&Aでは色々とありがとうございました。

また、発達障害の長男についてです。
最初の診断でADD傾向にあると言われました、病院でも療育でもそれ以上は何も言われませんが、最近になっておそらくアスペルガーも入っているのではないかと思っています。
目を合わせるのも出来ないことはないけど苦手で、人との関わりが健常の子と比べて極度に苦手で、家族以外との関わり方を分からないように思います。

習い事の子供たちの中でも1人別行動をし、ママ友と子供同士で集まれば1人あぶれてしまい、離れたり、勝手に帰ったり。小学校でも、いじめられてる感じはないのですが、係決めの時に1人になるらしく、特定の友達はいないようです。

私がその場にいれば、一緒にやってくれば?とか声かけはするのですが、頑として行きません。かといって、何かしているわけでもなく、私のそばで座っています。

発達障害があってもお友達がいるお子さんはいるみたいだし、羨ましいです。
息子の社会性の無さをどうやってフォローしてあげたらいいのかが分かりません。

凄く心配で、何かこうしたら積極的になったよ、などのアドバイスがございましたら教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/98074
中学生になったばかりの息子も小学生の時は、お友達が1人もいなかったです。

いつも1人で話したくてもコミュニケーションの取り方が上手くなくて変なヤツみたいに浮いてたようで悩んでました。

それから不登校になり学校へは行けなくなり引きこもりの末、入院しましたが

入院した時の病棟や院内学級には似たような子供ばかりだったので仲良くなって行けました。

退院後は不登校児の適応指導教室に通いましたが皆んなと楽しく遊べるようになりました。

同じような子達のいるサークルなどを探してみるのはどうですか?
地域に有ると思いますので分からなかったら保健センターや障害者福祉課などに問い合わせてみて下さい。
https://h-navi.jp/qa/questions/98074
退会済みさん
2018/04/12 17:28
人付き合いがうまくないのに突撃していくよりは、様子をみて無理しない方がずっとマシだと思います。
うまく関われないという意味では同じで、

遊びたいのに仲にはいって行けない感じでもなさそうですし。
興味はあるけど、どうしたらいいかわからない風でもないのかなと。

スキルが伴ってないというならいきなり定型さんグループに放り込むよりは、グループ療育や放課後デイ等の大人の手厚い見守りの中でスキルアップをしてから友達デビューした方がいいと思いますよ。

友達づきあいをというなら、色々指導支援が必要ですが、不安が強い子にとっては、親は避難場所や受け止めてくれる人の要素が強い方がよく、励ましたり、注意したり、ルールに厳格であれこれと教える「先生役」はほどほどにせねばなりません。アメとムチを使い分けるのは存外大変で、親子とも疲れてきてしまいます。

下手な部分はプロの支援を受けながらスキルアップを目指していくのがよいのでは?
定型さんのなかで過ごしても、一人でずっと過ごすのもあまり芳しくはなく、確かに育ちの機会を失ってしまいます。

ちなみに、発達障害にかぎらず、4~5年生以降はコミュニケーション力、学力、趣味嗜好等が似た者同士でグループ化がすすみ、親しくなっていきますよ。
同じ発達障害でも、どこまでもフェアな性分からよかれとナチュラルに上からモノを言ってしまう正義感がムダに強い子や、自分は優れてると勘違いして周りを見下す成績がよい子。
これらは嫌われる代表格で友達はできにくいです。
同じようなタイプならわかりあえることもありますが、同じ発達障害同士でも人を値踏みしたり見下している子は嫌われてますよね。

もちろん、嘘つき、やたらと感情的になってしまう、ナーバス過ぎる子、自閉症が強く会話が噛み合わない子も敬遠されます。

暴力暴言などは余程でなく、スイッチが入らない限りおとなしい子はわりと趣味繋がりで友達が出来てきます。
マイペースだけど、過敏による癇癪が目立たないならば、あとは場を凍りつかせるような言動さえなければ、徐々に友達ができてくると思います。 ...続きを読む
Voluptates dolores voluptate. Illum sunt numquam. Quae aliquid error. Eos eligendi ut. Molestiae sunt fugiat. Beatae ad enim. Sequi assumenda officia. Aut quo quod. Ipsam facere aliquid. Iusto sed illum. Nihil voluptatem at. Molestiae a dolores. Aliquid quisquam dolore. Earum a dolores. Quibusdam perferendis deleniti. In est dolore. In fugit maiores. Dolores corrupti natus. Commodi optio corrupti. Porro sed voluptatem. Harum exercitationem molestias. Tempora voluptatem modi. Voluptate quia sequi. Excepturi eum illo. Necessitatibus nisi non. Ea nihil eum. Velit architecto possimus. Et voluptas qui. Dolores aspernatur iure. Ad ut cupiditate.
https://h-navi.jp/qa/questions/98074
kazuさん
2018/04/12 19:53
http://www.city.sapporo.jp/shogaifukushi/hattatu/toranomaki.html

図と様々な障害の事象や子育て〜仕事、日常生活までと幅広く解決ポイントも分かりやすくこちらが参考になれば良いかなと思っております。 ...続きを読む
Veniam laboriosam et. Facilis placeat fugit. Quis iste quia. Vitae deserunt voluptatum. Voluptatem perferendis aspernatur. Ab nesciunt voluptates. Dolorem provident aut. Sed eos est. Nam vel distinctio. A repellat vero. Ex quis quas. Minus corrupti hic. Similique aspernatur et. Perferendis non repudiandae. Rem consequatur reprehenderit. Neque tempora quo. Ullam architecto assumenda. Expedita id velit. Voluptatem vitae recusandae. Nulla impedit ea. Rerum voluptas esse. Sed incidunt amet. Sed quia voluptatem. Beatae dolor voluptate. Aut vero repellendus. Delectus numquam hic. Blanditiis omnis eos. Sapiente velit quia. Omnis sunt amet. Unde omnis numquam.
https://h-navi.jp/qa/questions/98074
彩花さん
2018/04/12 21:34
お子さん自身はお友だちが欲しいと思っているのでしょうか?

うちの三男(ASD)はしばらく特定のお友だちはいなくて、休日も家にずっといるので、友だちと遊びたいとは思わないのか?と聞いてみたところ、1人でいる方が気楽で良い、という答えが返ってきました。

今は一緒に登校したり、遊びに誘いに来てくれる子がいますが、遊びに誘いに来ても気分が乗らなければ断っています。

親がお膳立てしても、相手のこと合わなかったり、1人でいる方が好きな子もいるので、ムリに人の中に入れようとしたり、入れなければダメだなんて思う必要はないと思います。


いじめられているわけではなく、必要な関わりができていればそれだけで充分だと思いますよ。
お友だちは子ども自身が欲しいと思った時に気の合う子がいれば自然と増えていくものだと思います。

今の状況がお子さんにとって不快でないならば様子見で良いと思いますよ

...続きを読む
Voluptates dolores voluptate. Illum sunt numquam. Quae aliquid error. Eos eligendi ut. Molestiae sunt fugiat. Beatae ad enim. Sequi assumenda officia. Aut quo quod. Ipsam facere aliquid. Iusto sed illum. Nihil voluptatem at. Molestiae a dolores. Aliquid quisquam dolore. Earum a dolores. Quibusdam perferendis deleniti. In est dolore. In fugit maiores. Dolores corrupti natus. Commodi optio corrupti. Porro sed voluptatem. Harum exercitationem molestias. Tempora voluptatem modi. Voluptate quia sequi. Excepturi eum illo. Necessitatibus nisi non. Ea nihil eum. Velit architecto possimus. Et voluptas qui. Dolores aspernatur iure. Ad ut cupiditate.
https://h-navi.jp/qa/questions/98074
お疲れ様です。

うちの娘も状況は同じようなもので
とても心配しているのですが、

友達は、作るものじゃなくて
いつのまにかできてるもの
という言葉を聞いて

まあ、そうなのかなと思い、
見守っています。
お互い、少し気楽に考えられると良いですね。 ...続きを読む
Officiis inventore est. Pariatur nobis qui. Recusandae sunt sit. Atque repellat sit. Blanditiis delectus et. Eum voluptas et. Architecto placeat similique. Omnis est animi. Voluptas eius eum. Et vel ea. At et totam. Iure quis nulla. Laudantium et quia. Eius ut dolor. Saepe aut nesciunt. Beatae aut quis. Debitis adipisci voluptatibus. Id quos sequi. Illum laboriosam eum. Alias error quis. Occaecati atque et. Rerum quia quia. Deserunt voluptatum reprehenderit. Officiis quia aliquam. Vitae quis non. Provident quos quasi. Praesentium ut porro. Rerum ratione accusantium. Impedit exercitationem nostrum. Quasi aut dicta.
https://h-navi.jp/qa/questions/98074
皆様、お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
6年生なので今年は修学旅行などもありますし、友達と班を組めないのではと心配していました(担任の先生にも説明しているはずですが…、落ち着いたら他人に興味を持ってもらってと言われてしまいました。)

もう少し様子を見ていこうかと思います。

ありがとうございました。 ...続きを読む
Eum molestias iste. Ut impedit quidem. Incidunt et ad. Maiores quibusdam inventore. Illum fuga eum. Voluptatem eos et. Facere ut numquam. Atque dolor quasi. Dolorum similique sed. Quasi est repellat. Inventore assumenda doloremque. Aut quo ut. Dolores sed voluptas. Animi delectus qui. Veniam possimus perspiciatis. Impedit praesentium ullam. Et possimus repellendus. Accusantium ipsa error. Aut architecto quia. Vero saepe tempore. Ullam aliquid nesciunt. Deleniti alias similique. Iste dignissimos voluptatibus. Ut porro mollitia. Sunt quam commodi. Sit alias rem. Natus temporibus sequi. Temporibus et ipsum. Magni doloremque quo. Autem laboriosam aut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

****小6のASD、ADHD傾向の娘です

3人兄弟の一番上です。年中から発達センターで相談しましたが、療育、治療、支援対象外でここまできました。発達検査でIQは高めでした。学校では...
回答
ご主人は、現状をどのように認識しているのでしょうか。 改善するとしたら、誰がどの様にすべきと考えているのでしょうか。 送迎を任せるにして...
29

以前こちらで娘の相談させてもらった者です

保育園からの指摘→療育に繋がり、今は小1になり、週1の通級指導と、月2回放課後等デイサービスに通っています。最近、大学病院を受診し、ウィス...
回答
もうさん そうですねぇ、、 無関心ではないのでしょうが、、 今は今月末のトレイルランニングの試合のことで、頭がいっぱいなのだと思います。...
19

現在6歳、来月から小学校に入学する長女がいます

年長になって5月ぐらいの時、保育園の個人面談で担任より、一度専門機関にみてもらったらどうでしょうとアドバイスいただき、現在は月2回療育へ通...
回答
家の息子(支援級新6年生)の場合は、1年生の時は診断名ははっきりと言われておりませんでした。 一応、就学前に説明の為に診断名はあるか聞いて...
19

発達障害(ADD&学習障害)グレーの娘の進路について、です

現在、小学校6年生です。兄や親友の真似をして、中学受験をしたがっているので、受験をする予定なのですが、志望校について迷っています。一言でい...
回答
嫌な意見かもしれませんが お子さんなのですが、中学受験を希望しているのは、上のお子さんがそうしたからだと思います。 定型さんでもよくあり...
26

小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい

今まで色々有りまして、病院の発達検査を受けていまして、高機能自閉症と診断を受けていますが、病院ではケア等は受けていません。公立小学校の普通...
回答
こんばんは🌇 ウチの娘は、睡眠障害に対して、エビリファイ、リスパダール、メラトニンを服用しています。 そこまで色々とあるのに、なぜケアが受...
23

小6ASD息子がいます

先を思うと気持ちが沈みます。愚痴ですみません。診断は小3冬でしたが、幼児期より兆候はありました。診断もなく(むしろ医者に病気にしたいの?と...
回答
まず自分に質問されているとわかるか、質問の意味が理解できたか、それに対してお母さんに返事をする必要があると判断できるか、必要性を判断しても...
10

はじめまして

小学3年生の娘を持つシングルマザーです。かなりの愚痴です。もう、私が限界になってしまい、毎日涙してしまいます。すみません。以下ほぼ愚痴です...
回答
今発達障害の子はかなり多くなってきています。 児童相談所や市役所関係から知能テストを受けられるようにしてみては? まだ3年生なら今のうちで...
19

小学6年の女の子と2人暮らしの母親です

娘は小学校に入り、なかなか学校の準備ができない。今も一緒にしないとできない。物をよく壊す、無くす。「を」と「お」をいまだに書き間違う。消し...
回答
うちは手がかかっていましたから、定型と思って地獄の様な暮らしでした。 診断が出たときは、もうがたがたと肩の荷物が崩れ落ち、一気に楽になり、...
12

はじめて質問させていただきます

申し訳ありませんが長文です。言葉選びと組み立て方が苦手なので、読みづらくてすみません。実家との同居と夫婦で発達障害であることについての悩み...
回答
あんさん 大人なのだから…その通りですね! 両親から見れば私はいつまでも娘で、頼りなくて、口を出したいのは当たり前ですよね。でもその前に、...
9

小学5年生の男の子です

習い事を継続させるかどうか相談させてください。少し長くなりますがご勘弁ください。小さいころから語彙も少なく、自分の気持ちを伝えることが苦手...
回答
はじめまして。 発達検査をされたことで、息子さんの特性は何かを考えはじめていらっしゃるのですね。 経験は貴重です。良い経験も悪い経験も、...
33

初めて質問をします

現在、保育園年長の男の子がおり、医師の診断は受けていませんが、言葉が遅かったため2歳半ごろから地域の発達センターへ相談をし、現在まで継続し...
回答
(元)看護師です。自閉症スペクトラムの小6男児の母です。 『発達障害』という診断の中には、自閉症スペクトラム・ADHD・LDの他に、発達性...
2

こんにちは

私はもうすぐ5歳になる娘を育てています。娘が言葉を話さない実の親からも言われと不安になり最初に病院に連れて行ったのは2歳の時でした。その時...
回答
ミチルさん、お気持ちすっごく分かります。 うちは未診断ですが、ADHDとアスペルガー傾向と言われています。年齢は4歳7ヶ月です。 保健セン...
17

療育園を卒園し、この春から公立の幼稚園に年中で入園する事にな

った4歳半の女の子です。診断名はまだなく、K式テスト76点ほどのグレーの子です。入園は数日後なのですが、少しでも慣れようと延長保育に入れて...
回答
わかります。うちも療育を年中の年からでて保育園にしました。初めは新しいお友達はうちの子が入ったばかりだから出来ないと思いとても世話をしてく...
3

3年生になる息子がいます

去年、高機能性自閉症・ADHDと診断されました。2年生のときに感情が高ぶり、2階の窓から飛び降りようとした事が2回あり、学校側にお願いして...
回答
kenさん 同じ三年生ということで心強いです。 私も、とっさのことで、かなり怒鳴ってしまったんです。 その後に問い詰めてしまって・・今思...
9

小五女児の療育先を探しています

三年生の時にアスペルガー・ADHD傾向ありと診断されました。私立の小学校に通っているため、公立の通級に通えません。コミュニケーション能力を...
回答
まず、区によってはPT・OT・STなど療育をおこなっている地域もありますので、ケースワーカーさん等に相談してみましょう。ただ、小学生以上の...
1

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
少し辛口かもしれません。 娘さんを守ることに必死になってください。 息子さんに手がかかりすぎて、娘さんには大変な思いをさせているように思い...
14

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
のてぃさん、こんばんは。 お辛いお気持ち、お察しいたします。 特性の強い夫さんと面と向かっての話し合いは、なるべく避けた方が良いかと存じ...
9