質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?
服薬開始の年齢、理由について相談させてくださ...
2024/12/01 00:55
8

服薬開始の年齢、理由について相談させてください。

小3の女の子でASD、軽度知的、ADHD傾向です。
家では小さい頃から多動、衝動性、かんしゃくなどに加え、身の回りのことを全く自分でせず手を焼いています。
でも、学校では支援級でも交流級でも自分の椅子に座り多動は見られず、穏やかに過ごしているとのことで、家で暴れるのは学校での頑張りの反動なのだろうと、目を瞑っていました。

最近学校である子に小さい攻撃を加えられた経験から、その子の挙動を一つ一つ気にして、自分に結びつけて怒るこだわり?執着がみられるようになりました。
先生にしつこく言いつけるだけで、その子に危害を加えることはありません。
家でもその子が◯◯してきたと毎日怒っていたり、易怒的になり私が些細な注意(寝る前に歯を磨きなさいなど、生活上の当たり前のこと)をするだけでかんしゃくを起こしたり、親も子もへとへとです。

お友だちとのトラブルについては、担任と連絡を密に取り合い、十分過ぎるくらいの対応をしてくださっているので、任せようと思います。
トラブルが原因で歯車が狂って家でかんしゃくが酷くなっている可能性もあると思います。
でも私はそれ以外の元々持った素因なのか、思春期に近づいていたホルモン的なものなのか、娘が抗えない何かがある気がして、薬物治療が開始できないか相談するために大学病院の予約を取っています。

もちろん主治医と相談してすべきことだと思っています。
しかし薬物治療は始めると長い長い付き合いになること、副作用があることが分かるため、相談を躊躇する気持ちもあります。
皆さんのご経験からのアドバイスを頂けると有難いですm(_ _)m

この質問は回答受付を終了しました
回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ
ikuraさん
2024/12/18 14:00
受診してきてお試しで服薬を開始することになりました。
でも安心できる環境に身を置かないと、効果は得づらいかもしれないとも言われたので、引き続き気持ちの面でのサポートを心がけます。
スクールカウンセラーも月一でお願いすることになりました。
アドバイスありがとうございました(^^)

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/191387
hahahaさん
2024/12/01 10:46

困った時が服薬のはじめ時ではないでしょうか。
小3の壁ではないでしょうか。
小3は、まず勉強が難しくなります。算数が難しくなり、理科、社会などもあり、移動教室なども出てきます。何よりも人間関係が難しく、女子はグループになったりするし、先生は友達関係についてよほどでないと関与してこなくなります。そういう周囲の変化にお子さんがついていってないような感じがします。
今までは、何か困ったこと、友達同士の問題などがあれば、先生に伝えるということを教えてきたのではないかと思います。小3になると、緊急のことでないと、まずは自分たちでお話してねとなります。

小1、2までは、周囲との差を本人があまり感じることはなかったのかもしれません。小1なんて、みんなバタバタ、わちゃわ茶という感じですし、集団指示も簡単なものも多く、周囲をみてからやっても大丈夫な感じ。
小3になると、学力差もでてくるし、友達同士で話をすると違和感があったり、話しについていけなかったりしているのかも。自覚があるのかもしれません。そういうストレスなどを告げ口することで、発散しているのかもしれません。
あるお子さんに執着することがお子さんのなかでは、当たり前の行為になっていて、それが悪いという認識どころか、その子の悪いところを見つけることが、言葉は悪いですが生きがいになっているような感じがします。
しばらくの間、支援級をメインにしてみることは可能ですか。頭の中のループを断ち切るには、そのお子さんが目に入らない場所にいるというのもありかなと思います。
来年度はその子とクラスを話してもらうようにつたえてみてもいいのではないでしょうか。



https://h-navi.jp/qa/questions/191387
hatsuneさん
2024/12/01 06:59

こんにちは!
参考例の一つに見てくだされば幸いです。


私の娘も小学一年生ですが最近投薬を始めました。
我が家はお医者様からの提案が先でした。

神経発達症による現在の症状の困り感及び成長に伴う二次障害罹患の懸念>薬による副作用

の図式に保護者と当人が納得したので、我が家の場合は投薬を決めました。

お薬が出る場合は、説明を必ずお医者さまは本人にするはずです。一年生でも、きちんと副作用まで説明をしていました。

上記の図式になるのなら試してみることも有りではないか、と思いますが...お薬のことなので効果に個人差はありますし、あくまでも本人が納得することが必要かなあ、と思います🙇‍♀️

ADHD薬のコンサータは登録医しか処方箋を出せないので、コンサータを希望の場合は出せないお医者さまの場合は別の医師にかかる必要があるとは思いますが先ずは主治医に相談が必須だと思います。
...続きを読む
Dignissimos et sunt. Voluptatem saepe aut. Inventore repellat aspernatur. Iste error qui. Cumque in aliquam. Dolor exercitationem quis. Consequatur dolor eaque. Ut officiis maiores. Molestias et quis. Dolores quia ea. Sed enim eum. Perspiciatis hic adipisci. Voluptas qui temporibus. Architecto qui delectus. Ea possimus expedita. Debitis amet voluptas. Et suscipit et. Nihil qui doloribus. Sit accusamus sunt. Laborum voluptates illum. Dicta numquam iusto. Doloremque quibusdam assumenda. Distinctio rerum rerum. Magni perferendis rerum. Tempore quasi aspernatur. Voluptate iste voluptas. Qui et expedita. Beatae rem qui. Excepturi amet laudantium. Deleniti quis quod.

https://h-navi.jp/qa/questions/191387
hahahaさん
2024/12/01 10:46


下記、薬についてなのであとで消します。➡消しました ...続きを読む
Et odio saepe. Eos culpa repellat. Officia expedita assumenda. Ea nam est. Dolorum mollitia ratione. Rerum deserunt labore. Aperiam sit tenetur. Accusamus dicta facere. Quia cumque sed. Blanditiis consectetur sit. Impedit sit distinctio. Deleniti repellat odit. Ab aut facilis. Laboriosam in sit. Qui et fuga. Ut non ullam. Magni non quasi. Aut eaque reprehenderit. Eos ex id. Soluta ab quasi. Eos ut consequuntur. Ut quae laudantium. Provident possimus cum. Pariatur nihil ipsum. Possimus dignissimos veritatis. Aspernatur voluptatem porro. Maxime in voluptatem. Aut cumque hic. Et quibusdam qui. Asperiores fuga aut.

https://h-navi.jp/qa/questions/191387
ikuraさん
2024/12/01 13:59

hahahaさん
薬について、小3の壁についてアドバイスありがとうございます。
私は服薬を始めるのは可能な限り遅い方がいいと思っていました。
でも hahahaさんのご意見を伺い、本人に合った薬や量まで辿り着くには時間が必要で、本当に困った状態になってからでは遅過ぎるのかなと感じました。
やはり、次回の受診では投薬について前向きに相談してみようと思います!

また小3の壁についてですが、精神年齢が幼稚園程度の娘にとってはまだまだ先の話だと思っていました。
でも周りの子たちが成長する中で人間関係が変わり、娘も感じることがあるのかもしれませんね。
小学校が支援級在籍であっても抽出授業(国、算、社)以外は全て交流級で過ごす方針の学校です。
担任と話し合って可能な限り席を離してもらうことになりました。
来年度のクラスについても離してもらえるように相談してみます。
SSTは放デイで行えているので、スクールカウンセラーさんに相談できないかも聞いてみます。
具体的なアドバイスありがとうございましたm(_ _)m ...続きを読む
Tempore explicabo voluptas. Aliquam nihil rerum. Ipsam qui neque. Accusantium fugit quibusdam. Ipsum facilis accusamus. Velit autem accusantium. Vero sunt quia. Maxime voluptas repellendus. Quis laboriosam quasi. Aut vero temporibus. Quo id sequi. Commodi aut labore. Voluptatibus quae voluptates. Quia velit molestias. Fugiat neque dolorem. Ut deserunt minus. Quis nihil fugit. Id non ducimus. Quia non ut. Et rem ratione. Error dolorem repellat. Ad veniam perferendis. Officiis est placeat. Velit quae pariatur. Et reiciendis sit. Expedita quod molestias. Laborum exercitationem ut. Voluptatibus veniam est. Reiciendis ad voluptatibus. Aliquid quo amet.

https://h-navi.jp/qa/questions/191387
ikuraさん
2024/12/01 14:08

hatsuneさん
アドバイスありがとうございます!
娘さんは小1から内服を始めたのですね。

ウチの子は、本人自体が困り感を持っているという自覚はあまりなさそうです。
どちらかというとかんしゃくやフリーズなどの形で出ていて、今まで執着が少なかったのに特定の子への執着が現れました。
どちらかというと娘の繰り返す行動で周囲が困っている感じが強いです。

娘は持病で他の薬を毎日飲んでいるので、新たな薬を飲むことについては抵抗がないそうです。
抗精神病薬について伝えてもピンとこないようです。
試しに始めてみて、娘自身も効果を実感することで改めて必要性を理解する感じになりそうです。
主治医にも娘自身に困り感は少ないこと、理解度などを伝えて、分かりやすく伝えて頂けるようお願いしてみます(^^)
...続きを読む
Eos numquam voluptatem. Soluta possimus dolores. Saepe ut inventore. Corporis dolores deleniti. Deserunt et occaecati. Ab rerum eos. Sit sequi nihil. Aliquam et velit. Maiores impedit consequatur. Dolore ipsum itaque. Id dicta qui. Fugit ex sunt. Reprehenderit consequatur molestiae. Eligendi est in. Quod similique ut. Veniam neque voluptate. Animi et aut. Amet sapiente itaque. Dolor voluptas soluta. Ea qui vero. Dolores minus et. Quod quam cumque. Blanditiis explicabo expedita. Eaque illo dicta. Repudiandae porro unde. Nobis quam tempore. Culpa dolore dolores. Culpa et dolorum. Asperiores eum sed. Et neque iure.

https://h-navi.jp/qa/questions/191387
春なすさん
2024/12/01 17:14

薬は、早くに始めた方が、期間は短めで薬卒業出来ると聞きます。
始めるなら、早い方が良いかもしれません。

あとは、学校ではクールダウン出来ていますか。別室なり用意がなければ学校と相談してみては。

アンガーマネジメントについては、先日別の方のQAでもアドバイスしましたが、親子で勉強する、放課後ディなどで体験的に学習するなどした方が、今後のためにもなるかと思います。 ...続きを読む
Illo eum quia. Porro omnis nam. Iste voluptates hic. Id vel rerum. Voluptas velit voluptas. Eaque et ratione. Voluptatem temporibus minus. Consequatur maiores debitis. Repellendus unde debitis. Quia sunt quibusdam. Velit vel aut. Facilis quo omnis. Fugiat ut quia. Facilis officiis distinctio. Ut non modi. Consectetur et et. Et ut et. Nisi voluptatem voluptatem. Voluptas blanditiis aliquam. Magnam sed eos. Deserunt veritatis molestiae. Similique voluptate accusamus. Veritatis tenetur itaque. Veritatis rerum doloremque. Facere occaecati vel. Dolores quas rerum. Minus ab labore. Magni deleniti aut. Tenetur voluptates ipsa. Qui autem eos.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

18歳の息子と離れたいです

来年度就職予定の普通学級の息子ですが、思いやりが欠損していて一緒にいられません。普段は諦めている部分もあるのですが、私がコロナやインフルエンザになっても知らん顔。ふらふらしながら掃除をしても、目の前で散らかして寛いでいます。学校も私が起こしても出勤で出たあと遅刻早退を繰り返し、先生から注意の連絡がきます。服は脱ぎっぱなし、食べた皿は放置、エアコン電気付けっぱなし、家の鍵も開けっぱなし状態です。病院も一度は行ってADHDの薬を飲みましたが直ぐに意味がない!と行って一年程は私だけ病院に通い、起きる1時間前に薬を飲ませて(毎回喧嘩です)いましたが疲れてやめました。一生感謝もされず喧嘩しながら面倒を見なくてはいけないのでしょうか?もう限界なんです。高校卒業したら1人で生活してもらいたいですが、寝坊してすぐ仕事を辞めてしまうことになるのは確定です。いわゆるグレーゾーンなので支援センターなどで支援してもらえる程ではなく、遅刻を繰り返すのでどうしたら良いのか悩んでいます。もう根気よく教えるなどの話は散々してきましたし、数えきれないほど約束を裏切られてきています。皆様どう生活されていますか?父親も同じタイプなので頼れません。

回答
kotaro様 はじめまして。今は息子さんと一緒に住んでいるからこそ、全てのことが目に付いて、自分の思い通りに行動しない息子さんにイライラ...
8
学校、通常クラスでは騒ぐ、問題を起こす、手が出る

また出ました。迷惑だし行かせられないなを思いました。前回の友達とのトラブルで先生と話をしたのに手がでました。だいたい相手は決まってます。クラスに三人います。今回はちがう子、女の子です。頭をバシッとしました。今回の子も先生と情報共用をしてきたから先生は把握をされてます。1年から同じクラスで1年の時にこの子ともめ息子の中ではずっと残っててこの他の子はそうではなくこの女の子だけにいらつきます。目があった。見られただけで見てきた、何か言ってきた。今回も授業中に騒ぎ後ろを向いてチラッと見られいらつき手が出ました。先生二人いました。担任、支援の先生。間に合わずとめれませんでした。旦那も知ってクラスでそうなるなら支援学級にずっといさせろ。何で先生が二人いて止めれないんだ。息子が元凶。他の子も親も迷惑。うちの子は危険。朝の行き渋りをするならもう学校に行かすな。騒ぐ手がでる。対人関係が苦手。クラスが騒がしくうるさい。前から何回も先生に他の親からは苦情は来てないか聞いてます。今まで来た事はないを言われました。問題を起こす。学校をやめさせろ。先生もクラスの子にも迷惑。学校は向いてない。行っても何かトラブル。手が出る。勉強はどうめもいい。別支援学校に行かせようを言われました。特別支援学校に転校はできる?自閉症スペクラム。会話もでき自分である程度できます。行けるの?以前調べた事はあります。旦那も息子がまた手が出て息子に話をしました。学校は行きたいか聞いたら行きたくない。行きたくないなら留守番はできるか聞いたらできないを息子は言いました。旦那は特別支援学校について私がしらべようとしない。行かせたくない理由があるんだなは言いました。支援学級在籍、学校に言ってくれるなら頑張って行き渋りがありながらも行けてる。やはり息子には負担なんでしょうか?家に閉じ込めてればまず学校で手が出る事はない。問題を起こさない。閉じ込める。そうは行かないです。今の学校が負担、支援学級から特別支援学校に転校はできるのか。問題を起こす度に先生と話をする。考えてしまいます。本人のために何がいいのか、どうしたらいいか考えてしまいます。いろいろしてるが足りないのか。できてないのか、不十分なのか考えます。

回答
学校と話をして騒ぐイライラしてるなら支援級に行かせてくださいで話をしてました。 よく言われたのは先生の不足、教室が足りないでした。 ...
10
少し長いです

すみません。シングルマザーです。感情コントロールが難しい子で、そこに少し男の子にとってデリケートなことも関係している気がして、ここで男性や男の子の子育て経験がある方にお聞きしたいと思って書いています。【質問】①息子は洗面所の行動は何なのか②YouTubeを制限するようにしてもよいか【内容】小学4年生(9歳8カ月)の息子のことです。真面目で勉強を一生懸命やるタイプの子で、本人の希望で中学受験塾に通っています。普段はおとなしいのですが、感情を抑えるのが苦手な時があって、突然泣いたりして爆発させることがあります。息子はYouTubeが好きなのですが、「前の日に出たの塾の宿題を終わらせてから観ること」というルールにしています。これまでずっとルールを守ってきたのですが、先週宿題を終わらせずに観ていることが分かりました。もともと私のiphoneを貸していたのですが、今年の誕生日に家の中で使うためのiPadを与えました。YouTubeではリビングで宇宙や動物の動画を観るのですが、リビングからiPadを持ち出して、洗面所の前のスペースで動画を観ていました(1LDKで子供部屋はない間取りです)。私がお手洗いに行こうと思ったときに発見してしまったのが先週のことで、うつ伏せになって壁にipadを立てかけて体を揺らしながら観ていました。画面に見入って、後ろに立っている私にも気が付きませんでした。私に気が付くと驚いた顔をして、しばらく沈黙が流れました。私は「ごめんね。後でトイレ使わせてね」と言って、さっと去りました。動画にびっくりしてしまったので頭が回っていなかったのですが、リビングに戻ると、まだ宿題が終わらず、やりかけのノートが開いているました。翌朝、「YouTubeは宿題終わってからだよ」とだけ言いました。その時は、「うん。ごめんなさい」と俯いて言って、終わりました。ですが、それからも気が付いただけでも3回、宿題の途中にiPadを持って、リビングを出ていきました。アカウントは私も見ることができるのですが、履歴を見ると、毎回、上の動画を観ているようでした。息子は「宇宙」・「動物」・「植物」などの再生リストを作っているのですが、「植物」の一番最後にこの動画を入れているようでした。履歴では他の動画は再生していないようでした。今日もiPadをもって出て行ったのですが、戻ってきたのは20分ほどしてからでした。途中で「おトイレ行ってもいいかな?」と遠くから声をかけようかとも思ったのですが、何だかいけない気がして、やめました。その後はお風呂に入り、ついに宿題を終わらせられずに寝てしまったようです。翌日に宿題を終わらせられないのは初めてだと思うので、危機感を持っています。

回答
ちょっと思いましたが お母さん、生娘でもあるまいし 恥ずかしがってどうするんですか? シンプルに考えましょう。 ただ、成長してる。 そし...
11
はじめまして

6歳の男の子で昨年の夏、内科検診で指摘がありADHDと診断されました。興味がある事とない事の差が激しい事と物事を順序立てて行動出来ない事多動ぎみである事でした。私自身は行ったり来たりして軽く走りながら戦いごっこをしている様な行動があり、小さい頃から気になっていましたが、運動量が少なくて調整してるのかな?と思っていました。その行動が保育園でもある様で、席を立ってまでは無いがお友達と遊んでいる中で興味がない遊びになるとその行動が出る様です。色々調べて心配になり、小学校入学までに調整出来ればと9月よりインチュニブを飲み始め、12月まで3ヶ月飲みましたが変化が無く(保育園からも変化なしとの情報)、それならとインチュニブからコンサータにした所、興奮とイライラがありコンサータ4日で一旦中止になりました。そこから更に数日は暴言や多動が強くあり、インチュニブが効いていたのかもしれないと主治医から話しがあったので再度飲み始めました。飲み始めて暴言については落ち着いた感じはあったものの多動や衝動、不注意が目立ち1週間後にコンサータを重ねての服用が始まりました。そこから4日間吐き気がありましたが、今は副作用もあまり感じなくなりましたが、今までに見た事のない症状が出てきました。失敗したり、注意されたりすると、分かってるよ!と机を叩いたり、お友達にあげた物をすぐに後悔して泣いたり(返してもらったらすぐに落ち着いた)寂しい気持ちが我慢出来ずに泣いたりとよく泣くようになりました。一見、コンサータを服用してから自分の気持ちを表現出来ている様にも感じるし(保育園での出来事を帰ってから話してくれる様になった)感情が溢れて辛い様な気もします。時々、お友達に酷い事を言われたり、イライラしてどうしていいか分からなくなり、塞ぎ込む事もあります。お薬が合わないのでしょうか?それとも目に見える問題を解決する為に教えて行けば良いのでしょうか?このままだと小学校入学しても不登校になるんじゃないかと不安です。ひらがな、カタカタの読み書きと1桁の計算などは出来ます。宜しくお願い致します

回答
幼児教室や独学ですがペアレントトレーニングはチャレンジしています。 ホワイトボードにやる事リストを書いて分かりやすくしたり、Alexaを使...
29
現在、年中の息子がもうすぐ療育園を卒園します

療育園としては、集団で頑張っていける力がある!本人も衝動性を抑えようと頑張っている!この年齢で、集団をしっかり経験をさせてあげたい。そこで持ち上がるのが服用という事です。本人の努力ではなんともならない事もある。勿体ない!他の子が3回出来たとして、この子は1回しか経験出来ない事が出てくる。薬の出るかも分からない副作用で、悩んで使わないのは可哀想。ここからは私の意見です。のひのびと色んな楽しい経験をして欲しい。しかしながら、衝動性で行動して悪い子として見られてしまう。本当はすごく優しくて良い子なんです。出来ないのは衝動的な行動を止められない事。薬で今の幼児期の心を育む経験を増やせるなら使ってあげたい!主人の意見は、それでも今までと比べたら伸びた部分もあるんだから、そうやって薬で先送りにしないで頑張らせると良い!母親として、療育の限界を感じるし…実際に他害行為もあるんだから、その分、子どもは怒られて育つ。他害行為が出てしまう時に力加減なんて出来なくて大事になる危険もある。この年で、一生に関わる怪我をさせる側に立ってしまったらどうするんだ!人生そのものが狂うんじゃないか?と意見の対立をしています。皆さんはどうやって服用について考えましたか?薬はただの先送りですか?幼児期とはいえ、体格も力も小学生と間違われるほど大きい子どもが本気になれば、大怪我なんて簡単だと心配してしまいます。私が大袈裟に騒いでいるだけでしょうか?

回答
療育の限界とは、楽しくなりすぎるとお友達に触ってしまう。これが、他の子からしたら叩かれた!と言われてしまう。 息子も気に掛けて、ピアノの後...
15
発達障害の彼を持つ25歳女です

彼も同い年です。彼自身発達障害の自覚が無く、私も詳しくは何の発達障害かまでは分析できていないのですが…・急すぎるドタキャン(友達にもよくしています)・気持ちの浮き沈みでの突然の音信不通・LINE等文面でのやり取りだと会話が難しかったり、前もって報連相ができない・少しでも注意されると相手が私であれば感情的になるか、逃げて殻に籠るか(本人は好きだからダメージを受けると言っている)・相手のことを深く考えたり心から寄り添うことが苦手(ドタキャンの際謝れない)等がよくあり彼女としては振り回されて傷つくことも多いです。私にも心があるので傷付かず気にしないということは正直きつく…どのように付き合っていくといいか、彼自身悪気はないのでどう2人で上手くやっていくと彼の心の負担にならないかが知りたい状況です。色々ネットで調べてはいるものの断片的な情報しかないため身近に居られたり、又は理解できる方からのアドバイスお待ちしております。

回答
おはようございます。 双方いい大人なので、劇的に自分好みに変わってくれる(変えられる)。とは、考えないほうが良いと思います。 好きなだ...
5
発達(ADHD)グレーの長男7歳を愛せなくて辛いです

幼稚園年中ぐらいから「あれ?」と思うことが出てきましたが、年中、年長の担任合計4名に相談するも診断まではいかないですよ〜!と言われモヤモヤを抱えたまま小学校1年生になりました。しかし日常生活の困りごとが減るどころか目立つ一方で、ようやく自治体の発達相談を受け、ADHDグレーと言われました。あぁやっぱり...!と納得です。日々の困り事や長男の行動に振り回されるのは発達障害のせいなんだと、腹落ちしました。腹落ちした反面、この行動は脳の機能障害のせいだから諦めるしかないのかと思うとすごく悲しいです。もう改善する余地がなく、毎日ガミガミ5秒に一度は注意する生活に疲れました。愛していたはずなのに、最近はもうこの子を心から愛せていない自分に気がついています。きっと長男にも伝わっています。毎日「大好き!!!」と何回も変なタイミングで言ってきますが、心からというより私の気持ちを確かめるために言ってるようです。大好きだったら、私を困らせることしないで!同じこと注意させないで。1分前にも言ったよね?ぶつけてもしょうがないことを長男に話してしまいます。ダメとわかっていても止められません。怒鳴ることはしませんが、落胆し呆れている言い方しかできません。ポジティブに、息子を鼓舞させるような前向きな言い方はもうできないです。またやってんの?って。ここ最近は息子に笑顔を向けられてないです。本当はそのままの息子を愛したいです。ですが、こんなに毎日、何十秒ごとに困ることを起こす長男。流石に愛想が尽きてしまいます。ちなみに元夫(今年の3月に離婚)は、そんな息子にモラハラで制圧してました。一方私は我慢強く見守る態度を貫いていました。そんな環境が嫌で離れたのに、今度は私が息子のことを受け止めきれてない。今思えば、こんなんじゃ元夫がモラハラしても仕方なかったなぁとさえ思えます。生きていればそれだけで素晴らしいなんて綺麗事としか思えないほど、毎日長男の行動には神経すり減らされています。例えばこんなことをしでかします。・買ったばかりの水筒の蓋を投げて壊す・買い替えた水筒の蓋も、その日のうちに投げて壊す・網戸に寄りかかるなと伝えた側から寄りかかって破った。修理費1万円・毎日必ず筆箱からものが無くなる・どんぐりを尋常じゃない数(お煎餅の缶から溢れるほど)拾って虫がわく・物を投げるなと何度も言っているのに、1秒後には忘れて投げる、そして必ず壊す・不要な鉛筆削りを行い、新品5本が5センチぐらいの長さになって入っていた・未開封の折り紙5冊を勝手に持ち出し学童ですべて友達に配った・Wi-Fiの電波が悪くプライムビデオが見れないと大泣きして癇癪を起こす(週に1度)・味が苦手とかほうれん草の茎が嫌とか食事の文句を何かしら言う(ほぼ毎回)・舌下治療のくすりを自分から飲んだことがない(毎日。もう2年やってます)・触るなと言ったブラインドの紐を触ってぐちゃぐちゃにする(毎日)・すべて中途半端で次の行動に移すから部屋が散らかりすぎる(毎日)・言わないといつまでも工作や遊びに夢中で学校に行く準備をしない(毎日)男の子だから仕方ないの範疇を超えている感じがします。来年は2年生です。体力的な消耗はないですが、神経の消耗が激しく毎日本当にイライラが止まりません。私も息子がまたこぼすのではないか、中途半端に終わらせてまた片付けないで次のことやり始めるのではないかと常に監視モードです。息子も視線を感じ取っています。そんな息子のいいところは、毎日学校に嫌がらず行けて宿題を学童でやるようになったことです。水泳や運動は得意で体は丈夫です。学童のお迎えに行くと、いつもダラダラしていたのにサッと準備ができるようになりました。少しだけでも進歩はあるのですが...毎日、都度多くのタイミングで困らせることが本当に多いです。気にするなと言われても無理です。家がめちゃくちゃになるし、出費がかさむことは目に見えてます。息子が愛せなくて辛いです。私は母親としてダメですか?まだ解決策がありますか?こんな発達グレーの子供でも、将来なんとかなった事例はありますか?もう限界です。いっそのこと施設にでも入ってもらいたいと何回も思いました。交通事故にでも合えば楽になるかな。なんてブラックな気持ちを抱えたこともあります。どんなことでもいいので、ご意見、アドバイスください。心が疲弊してるため、批判やアンチコメントは控えてほしいです。

回答
診断がついたばかりの時って、腹落ちしつつ「あー障害かー」って落ち込みましたよ。 母親としてダメってことはありません。 ただ、脳に機能障害...
5
年少の息子がクラスで1人の男の子から無視されています

送り迎えの時しか見ていないのですが、息子がおはようやバイバイを言っても無視、息子の隣に他の友達がいるとその子の名前だけ呼んで、遊ぼうとか話しかけています。親御さんのいる前でもそうです。(親御さんは〇〇くん(うちの息子)もいるでしょーと軽く言うくらいで、本人は聞いてない様子)息子がお友達に何か嫌な思いをさせたのか、と先生に聞きましたが、特にそんなことはなかったそうで…先生にはお友達から息子が無視されていることは伝えていません。無視されて少ししょんぼりしている息子を見ると私も悲しくなり。息子がコミュニケーションがうまくないからそうなってしまったのかな、とマイナスに考えてしまいます。定型の上の子の時もお友達に仲間外れにされたとか喧嘩したとか、一時的にあったのですが、うまく和解していました。こどもあるあるの一時的なことかもしれないのですが、特性ゆえにコミュニケーション下手な息子はこれからどのくらいこんなことがあるのかな、と考えたら胸が苦しくなりました。

回答
私の意見として、一人で無視をしているなら気が合わないだけ。他人を無視に巻き込むならイジメだと思っています。 隣にいる子の名前だけ呼んで、...
10
自閉症スペクトラムの診断を受けた小学校2年生の男の子です

投薬について質問です。学習能力は高いのですが、コミュニケーションがうまくいかずトラブルになることがあります。・お友達はそのつもりはないのに、自分が攻撃された(悪口を言われたなど)思い込み怒鳴るなど怒り出す。・授業中シューズを脱いだり履いたり(多分無意識)、椅子を揺らしたり、姿勢を維持できない。・怒りのコントロールがきかず、一度学校から飛び出してしまい、周りに迷惑をかけてしまった(このときは自分で反省して帰ってきました)療育のトレーニングもうけていて、とても楽しそうです。ただ月1しかないため、学校とも相談して2学期から他校に通級も決まりました。(息子の在籍する学校には支援学級がないため)現在の状態で様子を見ていこうと考えていますが、息子の状態だと、投薬はあったほうがいいのでしょうか?私が統合失調症で服薬していて、薬の副作用なども心配です。主人も子供の服薬に反対しています。でも子供には必要何でしょうか???アドバイスよろしくお願いします。

回答
うちの子とそっくり! 怒りのコントロールができないとか攻撃されたと思いこんじゃうとか。。 今小5ですが3年生までは暴言暴力もあって、大変...
8
投薬すべきか、悩んでます

小学3年の男の子です。色々手のかかる子供とおもっていましたが、小学校に入り、忘れ物や指示の通りにくさ、宿題の拒否など様々な問題が出て、検査を受けてADHDやアスペルガー、自閉症など複数かかえていることが判明し、3年から支援クラスになりました。二年生のとき、1学期は頭痛や腹痛、頻尿多尿、体の怠さや痛みが出て、欠席や短時間登校しながら、段々と調子があがり、三学期には歩いて登下校、放課後は友達と遊び、宿題も自分でやり遂げるようになり、安心していたのですが、進級前からイライラたり、実際に3年に進級してからは、光過敏症が強まり、頭痛、腹痛、体の怠さや痛みが復活。またもや短時間登校や欠席しながら、1学期が終わろとしています。学校もサングラスや冷えピタや、通常クラスが辛いときは支援クラスに居させてくれたり、宿題も減らしたり、一日の始めには時間割を前もって説明して見通しを持たせるよう沢山の配慮をしてくださってますが、子供本人は、どおしても体が辛くて一日中学校に居るのは無理だと言います。暑さに弱い体質なのと、本人いわく、新学期は全てがリセットされて1から始める感覚というので、不安感と戦いながら学校にいるのだとは思うのですが、学校側からは、やんわり投薬を勧められ、このまま様子見てるわけにはいかないのかと、悩み始めてしまいました。主治医からは、二年生の時のように、段々と調子が出てくるだろうから、環境調整して焦らず見ていこうと言われました。体が痛いと毎日言う息子の姿を見ていると、早く楽にしてあげたいと思うのですが、薬のメリット、デメリット、他の対処法など、皆様の多彩なご意見を参考にさせていただきたく投稿しました。どうか、宜しくお願いします。

回答
guijet★さん 参考になる回答をしていただき、ありがとうございます。 息子も小さい頃から、急な予定変更をすると、私が運転中でもお構い無...
10
今まで以上に行き渋りをします

前の質問と関連をしてるのかそこからめちゃくちゃ不安定になり癇癪を起こすイライラするようになりました。今までは行き渋りながらも学校まで行けてました。学校は近いです。行こうとするが途中、走って家に帰ろうとします。門の前に先生が立ってくれてるから先生が気付き寄って来て息子を先生に任せてます。土日月連続癇癪です。月曜日は朝から癇癪でした。月と水が今までで一番で行き渋りがひどかったです。火は上の子二人は学校をお休みをしてて部屋にこもってたため息子と接触はなく、上の子二人もうるさくなくイライラしなくご機嫌で学校に行きました。水は上の子とリビングで接触。上の子二人が話をしてうるさいでイライラ。本来3時間めが体育です。体育だと思ってたが音楽発表会のため音楽になっててそれが分かり音楽は嫌い、行きたくないを言いました。ここへ上の子が何かを言って悪化をしました。もう行きたくない。ここからだんだん機嫌が悪くなりました。嫌いな音楽がある。発表のため音楽が多い。先週火曜日に友達ととらぶった。その次の日には前から予約をしてた病院へ行き飲んでる薬エビリファイが1mg増えました。薬の作用でイライラ?友達とトラブル。嫌いな音楽がある。いろいろ積み重なりタイミングが悪くストレス、負担になってるのが考えられます。音楽は1年の時に嫌な事がありました。一緒の楽器担当の子に注意をされた。それがずっと記憶に残ってるのか2年の時にフラッシュバックをしてお前とまた一緒にしたくない。お前は嫌いでパニックになりました。音楽発表会のため今練習をしてますが今3年生です。やはり音楽は嫌います。

回答
お疲れ様です。 三児を見ていらっしゃるのですね。とても大変なことだと思います。 ところで、質問内容が何なのか具体的にわからないので、補足い...
1
小4の息子がいます

現在受診中で、仮診断がASDとADHDです。普通級に在籍しています。悩みは尽きませんが、今日の様子のことで質問させてください。わざとではありませんが、クラスメイトに物をぶつけてしまいました。その子は泣いてしまい、その騒ぎにクラスの子が集まってきたそうです。担任が、わざとじゃないよね、謝ろう?と促しても謝れませんでした。(その子の親御さんには私から謝罪の電話をしました)担任は、謝れなかったことが心残りと言っていました。わざとじゃなくても謝らなければならないと息子には言っていますが、わざとじゃない、悪くない、と家でもなかなか謝れません。(絶対に謝らないわけではありません)家ではわざとかどうかではなく、やってしまったことに対して謝らなければならない、と話しています。ただ、わざとではなく人に物をぶつける、水をかける、等よくあります。本人もそんなことはしたくもないのになぜこんなことになったんだと、辛そうに見えます。学校では、混乱した上にクラスメイトが集まってきて頭の中はパニックだったんじゃないかと思います。こういうことを教えるためには何をしたらいいのでしょうか。今回のことは電話が終わったあとに、話は聞いたよ、明日謝りな?と言いました。話聞こえてたよね?お母さんは謝ったよと言うと、謝ったの親にじゃん、と言うので、大事な子どもが痛い思いをしたんだよ、お母さんは辛いよ、大事なお子さんに痛いことをしてごめんなさいってするんだよと伝えました。息子は、明日謝ると言いました。病院で何か相談すると、薬をすすめられます。薬を否定しているのではありませんが、それだけでは変わらないのでは?と思っています。ですが、薬を試すべきでしょうか。SSTが有効でしょうか?通級は他校になるので子どもが嫌がりそうです。発達障害が分かってからまだ1年に満たず、通院や相談はしていますが、子どもに対しての療育的な働きかけは何もしていません。学校からは、授業中の立ち歩き、発表以外の発言、手遊びを指摘されています。以前支援の先生を入れて頂いたら落ち着いたので、今回も入れてもらえないかと聞いたら、教師が足りないから無理だと言われました。(一対一だと割と素直なこと、担任が一人だけに配慮するのは無理なことからお願いしました)宜しくお願いします。

回答
初めまして。 まず、物を何故投げてしまったのでしょうかね。 何か面白くない事があったのかな。 だとすると、謝れなくなる事はあるかもしれま...
10
話を聴いてほしくて投稿しました、読んでくれてありがとうござい

ました。

回答
他害、多動があると、なにかトラブルがあるとすべてを被らなければならなくなることもあります。 ただ、飛び降りろ、くびをつれと言われたという...
12
初めまして

息子が先日LDとADHDと診断されました。うちの息子は13歳です。対応が遅すぎました。小さい頃から、育てにくさや個性が強い事、落ち着きがない事など、育児の多きな悩みでした。ですが、小学校まではそれなりに学力も集団生活にも適応していました。俗に言うグレーです。また、有り難いことにこれまで周りの方々に恵まれ、息子の個性なども褒めて頂くことが多く、成長と共に落ち着いて来るだろう等と考えていました。しかし、中学に入ってから落ち着くどころか悪化の一途。成績はがた落ちで、通信簿は5段階評価で1~2ばかりが並びました。その上、部活の顧問、部員とも揉めてしまい部活を変わりました。そんなことが続き、ようやく昨年初めて専門医の受診に至り、上記診断を受けました。先生からは、まず、年齢が高いことから対応が遅すぎることを指摘されました。今振り返れば後悔ばかりです。もう少し早く気付いてあげられたらという思いから、自責の念にかられている日々です。直ぐにでも内服治療を勧められましたが、まずは息子と私の限界を知るためにも、これまでの環境を見直し行動療法を行うことにしました。正直、大変困難で今にも心が折れそうです。と言うか、既に折れてます。こちらが熱心に働きかけても息子の心には響いてるように感じられず、自主性もみられません。そんな中、先日の定期受診の際、再び内服治療の話をされました。集中力が続かないという学習の弊害や現状が少しでも改善されればと思い、その時はその治療方針に同意しました。しかし、今また気持ちが揺れてます。行動療法を本気で出来てないだけなのに、ただ私が楽するために薬物療法に逃げてるのではないかと言う思いになっています。更には、内服することで子供の人格を否定してしまうのではと感じられ、罪悪感が増してしまいます。内服治療を既に取り組まれている方々には失礼な内容かもしれません。不快に感じられる方がおられたら申し訳ありません。長文の上、非常に読みにくい文章になりすみません。もし同じような経験をされた方がおられたら、何かアドバイス頂ければと思い投稿させて頂きました。よろしくお願いします。

私の家族全員発達障害です

自分はこだわりの強いASD対人恐怖症。旦那は常に何かしてないと死んでしまうADHD。お互い健常者を偽って学生時代を乗り越え仕事先で結婚。2人の子供にも恵まれましたが、案の定発達障害で悩みました。上の子はもう20歳で周りの環境を自分で整えなんとか大学やバイトに通えてたりしてます(だいぶ安心)今問題なのは下の子…小学4年になります。やはりASD正当性のこだわりが強く友達を正論パンチで論破してしまう為、暴力を振るわれたり女子からは仲間はずれにされてしまってます。自分も通って来た道だったのである程度で付き合うのを諦めるというそれらしいアドバイスは出来るのですが、娘は考え方が違うらしくコミユニケーションを頑張って拒絶されの悪循環を繰り返しでボロボロです。担任の先生や市の療育担当の方に相談しても、親子でASDなので何が合って何が間違いなのか、もうよく分からなくなってしまいました。娘の為に色々頑張っていたら、自分のケアがオナザリだったらしく人と会うだけでメージュ症候群の再発や突発性難聴だったりストレスで身体まで異常をきたす状態です。セミナーやら病院に行き話をするエネルギーさえ無い状態です。こういった、親子で発達障害の方はエネルギー切れの時どうされてるのでしょうか?一般的頼れると思う親や親戚は、理解が無いのでほぼ絶縁状態です。本当にできるなら誰も知らない所で、1ヶ月くらい静かに誰にも干渉されないところで静養したいです。(家族がいる以上それが出来ない事も解ってます)なので、ここの場所をお借りしてアドバイスを頂けたら嬉しいです。子供が発達障害だけでなくその親も発達障害。カサンドラどころの話では無いので毎日鬱や身体の不調との戦いです。ウチもそうだよ!等共有も有難いです!様々な意見アドバイス宜しくお願いします。

回答
確かに親が凸凹だと、何が正しいか?順調なのか?わかりませんよね。 うちの娘はADHD強めですが、可哀想だからと嫌がらせする相手に近寄る。 ...
11