締め切りまで
13日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
服薬開始の年齢、理由について相談させてくださ...
服薬開始の年齢、理由について相談させてください。
小3の女の子でASD、軽度知的、ADHD傾向です。
家では小さい頃から多動、衝動性、かんしゃくなどに加え、身の回りのことを全く自分でせず手を焼いています。
でも、学校では支援級でも交流級でも自分の椅子に座り多動は見られず、穏やかに過ごしているとのことで、家で暴れるのは学校での頑張りの反動なのだろうと、目を瞑っていました。
最近学校である子に小さい攻撃を加えられた経験から、その子の挙動を一つ一つ気にして、自分に結びつけて怒るこだわり?執着がみられるようになりました。
先生にしつこく言いつけるだけで、その子に危害を加えることはありません。
家でもその子が◯◯してきたと毎日怒っていたり、易怒的になり私が些細な注意(寝る前に歯を磨きなさいなど、生活上の当たり前のこと)をするだけでかんしゃくを起こしたり、親も子もへとへとです。
お友だちとのトラブルについては、担任と連絡を密に取り合い、十分過ぎるくらいの対応をしてくださっているので、任せようと思います。
トラブルが原因で歯車が狂って家でかんしゃくが酷くなっている可能性もあると思います。
でも私はそれ以外の元々持った素因なのか、思春期に近づいていたホルモン的なものなのか、娘が抗えない何かがある気がして、薬物治療が開始できないか相談するために大学病院の予約を取っています。
もちろん主治医と相談してすべきことだと思っています。
しかし薬物治療は始めると長い長い付き合いになること、副作用があることが分かるため、相談を躊躇する気持ちもあります。
皆さんのご経験からのアドバイスを頂けると有難いですm(_ _)m
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
困った時が服薬のはじめ時ではないでしょうか。
小3の壁ではないでしょうか。
小3は、まず勉強が難しくなります。算数が難しくなり、理科、社会などもあり、移動教室なども出てきます。何よりも人間関係が難しく、女子はグループになったりするし、先生は友達関係についてよほどでないと関与してこなくなります。そういう周囲の変化にお子さんがついていってないような感じがします。
今までは、何か困ったこと、友達同士の問題などがあれば、先生に伝えるということを教えてきたのではないかと思います。小3になると、緊急のことでないと、まずは自分たちでお話してねとなります。
小1、2までは、周囲との差を本人があまり感じることはなかったのかもしれません。小1なんて、みんなバタバタ、わちゃわ茶という感じですし、集団指示も簡単なものも多く、周囲をみてからやっても大丈夫な感じ。
小3になると、学力差もでてくるし、友達同士で話をすると違和感があったり、話しについていけなかったりしているのかも。自覚があるのかもしれません。そういうストレスなどを告げ口することで、発散しているのかもしれません。
あるお子さんに執着することがお子さんのなかでは、当たり前の行為になっていて、それが悪いという認識どころか、その子の悪いところを見つけることが、言葉は悪いですが生きがいになっているような感じがします。
しばらくの間、支援級をメインにしてみることは可能ですか。頭の中のループを断ち切るには、そのお子さんが目に入らない場所にいるというのもありかなと思います。
来年度はその子とクラスを話してもらうようにつたえてみてもいいのではないでしょうか。
小3の壁ではないでしょうか。
小3は、まず勉強が難しくなります。算数が難しくなり、理科、社会などもあり、移動教室なども出てきます。何よりも人間関係が難しく、女子はグループになったりするし、先生は友達関係についてよほどでないと関与してこなくなります。そういう周囲の変化にお子さんがついていってないような感じがします。
今までは、何か困ったこと、友達同士の問題などがあれば、先生に伝えるということを教えてきたのではないかと思います。小3になると、緊急のことでないと、まずは自分たちでお話してねとなります。
小1、2までは、周囲との差を本人があまり感じることはなかったのかもしれません。小1なんて、みんなバタバタ、わちゃわ茶という感じですし、集団指示も簡単なものも多く、周囲をみてからやっても大丈夫な感じ。
小3になると、学力差もでてくるし、友達同士で話をすると違和感があったり、話しについていけなかったりしているのかも。自覚があるのかもしれません。そういうストレスなどを告げ口することで、発散しているのかもしれません。
あるお子さんに執着することがお子さんのなかでは、当たり前の行為になっていて、それが悪いという認識どころか、その子の悪いところを見つけることが、言葉は悪いですが生きがいになっているような感じがします。
しばらくの間、支援級をメインにしてみることは可能ですか。頭の中のループを断ち切るには、そのお子さんが目に入らない場所にいるというのもありかなと思います。
来年度はその子とクラスを話してもらうようにつたえてみてもいいのではないでしょうか。
こんにちは!
参考例の一つに見てくだされば幸いです。
私の娘も小学一年生ですが最近投薬を始めました。
我が家はお医者様からの提案が先でした。
神経発達症による現在の症状の困り感及び成長に伴う二次障害罹患の懸念>薬による副作用
の図式に保護者と当人が納得したので、我が家の場合は投薬を決めました。
お薬が出る場合は、説明を必ずお医者さまは本人にするはずです。一年生でも、きちんと副作用まで説明をしていました。
上記の図式になるのなら試してみることも有りではないか、と思いますが...お薬のことなので効果に個人差はありますし、あくまでも本人が納得することが必要かなあ、と思います🙇♀️
ADHD薬のコンサータは登録医しか処方箋を出せないので、コンサータを希望の場合は出せないお医者さまの場合は別の医師にかかる必要があるとは思いますが先ずは主治医に相談が必須だと思います。
...続きを読む
Dignissimos et sunt. Voluptatem saepe aut. Inventore repellat aspernatur. Iste error qui. Cumque in aliquam. Dolor exercitationem quis. Consequatur dolor eaque. Ut officiis maiores. Molestias et quis. Dolores quia ea. Sed enim eum. Perspiciatis hic adipisci. Voluptas qui temporibus. Architecto qui delectus. Ea possimus expedita. Debitis amet voluptas. Et suscipit et. Nihil qui doloribus. Sit accusamus sunt. Laborum voluptates illum. Dicta numquam iusto. Doloremque quibusdam assumenda. Distinctio rerum rerum. Magni perferendis rerum. Tempore quasi aspernatur. Voluptate iste voluptas. Qui et expedita. Beatae rem qui. Excepturi amet laudantium. Deleniti quis quod.
下記、薬についてなのであとで消します。➡消しました
...続きを読む
Et odio saepe. Eos culpa repellat. Officia expedita assumenda. Ea nam est. Dolorum mollitia ratione. Rerum deserunt labore. Aperiam sit tenetur. Accusamus dicta facere. Quia cumque sed. Blanditiis consectetur sit. Impedit sit distinctio. Deleniti repellat odit. Ab aut facilis. Laboriosam in sit. Qui et fuga. Ut non ullam. Magni non quasi. Aut eaque reprehenderit. Eos ex id. Soluta ab quasi. Eos ut consequuntur. Ut quae laudantium. Provident possimus cum. Pariatur nihil ipsum. Possimus dignissimos veritatis. Aspernatur voluptatem porro. Maxime in voluptatem. Aut cumque hic. Et quibusdam qui. Asperiores fuga aut.
hahahaさん
薬について、小3の壁についてアドバイスありがとうございます。
私は服薬を始めるのは可能な限り遅い方がいいと思っていました。
でも hahahaさんのご意見を伺い、本人に合った薬や量まで辿り着くには時間が必要で、本当に困った状態になってからでは遅過ぎるのかなと感じました。
やはり、次回の受診では投薬について前向きに相談してみようと思います!
また小3の壁についてですが、精神年齢が幼稚園程度の娘にとってはまだまだ先の話だと思っていました。
でも周りの子たちが成長する中で人間関係が変わり、娘も感じることがあるのかもしれませんね。
小学校が支援級在籍であっても抽出授業(国、算、社)以外は全て交流級で過ごす方針の学校です。
担任と話し合って可能な限り席を離してもらうことになりました。
来年度のクラスについても離してもらえるように相談してみます。
SSTは放デイで行えているので、スクールカウンセラーさんに相談できないかも聞いてみます。
具体的なアドバイスありがとうございましたm(_ _)m
...続きを読む
Tempore explicabo voluptas. Aliquam nihil rerum. Ipsam qui neque. Accusantium fugit quibusdam. Ipsum facilis accusamus. Velit autem accusantium. Vero sunt quia. Maxime voluptas repellendus. Quis laboriosam quasi. Aut vero temporibus. Quo id sequi. Commodi aut labore. Voluptatibus quae voluptates. Quia velit molestias. Fugiat neque dolorem. Ut deserunt minus. Quis nihil fugit. Id non ducimus. Quia non ut. Et rem ratione. Error dolorem repellat. Ad veniam perferendis. Officiis est placeat. Velit quae pariatur. Et reiciendis sit. Expedita quod molestias. Laborum exercitationem ut. Voluptatibus veniam est. Reiciendis ad voluptatibus. Aliquid quo amet.
hatsuneさん
アドバイスありがとうございます!
娘さんは小1から内服を始めたのですね。
ウチの子は、本人自体が困り感を持っているという自覚はあまりなさそうです。
どちらかというとかんしゃくやフリーズなどの形で出ていて、今まで執着が少なかったのに特定の子への執着が現れました。
どちらかというと娘の繰り返す行動で周囲が困っている感じが強いです。
娘は持病で他の薬を毎日飲んでいるので、新たな薬を飲むことについては抵抗がないそうです。
抗精神病薬について伝えてもピンとこないようです。
試しに始めてみて、娘自身も効果を実感することで改めて必要性を理解する感じになりそうです。
主治医にも娘自身に困り感は少ないこと、理解度などを伝えて、分かりやすく伝えて頂けるようお願いしてみます(^^)
...続きを読む
Eos numquam voluptatem. Soluta possimus dolores. Saepe ut inventore. Corporis dolores deleniti. Deserunt et occaecati. Ab rerum eos. Sit sequi nihil. Aliquam et velit. Maiores impedit consequatur. Dolore ipsum itaque. Id dicta qui. Fugit ex sunt. Reprehenderit consequatur molestiae. Eligendi est in. Quod similique ut. Veniam neque voluptate. Animi et aut. Amet sapiente itaque. Dolor voluptas soluta. Ea qui vero. Dolores minus et. Quod quam cumque. Blanditiis explicabo expedita. Eaque illo dicta. Repudiandae porro unde. Nobis quam tempore. Culpa dolore dolores. Culpa et dolorum. Asperiores eum sed. Et neque iure.
薬は、早くに始めた方が、期間は短めで薬卒業出来ると聞きます。
始めるなら、早い方が良いかもしれません。
あとは、学校ではクールダウン出来ていますか。別室なり用意がなければ学校と相談してみては。
アンガーマネジメントについては、先日別の方のQAでもアドバイスしましたが、親子で勉強する、放課後ディなどで体験的に学習するなどした方が、今後のためにもなるかと思います。
...続きを読む
Illo eum quia. Porro omnis nam. Iste voluptates hic. Id vel rerum. Voluptas velit voluptas. Eaque et ratione. Voluptatem temporibus minus. Consequatur maiores debitis. Repellendus unde debitis. Quia sunt quibusdam. Velit vel aut. Facilis quo omnis. Fugiat ut quia. Facilis officiis distinctio. Ut non modi. Consectetur et et. Et ut et. Nisi voluptatem voluptatem. Voluptas blanditiis aliquam. Magnam sed eos. Deserunt veritatis molestiae. Similique voluptate accusamus. Veritatis tenetur itaque. Veritatis rerum doloremque. Facere occaecati vel. Dolores quas rerum. Minus ab labore. Magni deleniti aut. Tenetur voluptates ipsa. Qui autem eos.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
18歳の息子と離れたいです
来年度就職予定の普通学級の息子ですが、思いやりが欠損していて一緒にいられません。普段は諦めている部分もあるのですが、私がコロナやインフルエンザになっても知らん顔。ふらふらしながら掃除をしても、目の前で散らかして寛いでいます。学校も私が起こしても出勤で出たあと遅刻早退を繰り返し、先生から注意の連絡がきます。服は脱ぎっぱなし、食べた皿は放置、エアコン電気付けっぱなし、家の鍵も開けっぱなし状態です。病院も一度は行ってADHDの薬を飲みましたが直ぐに意味がない!と行って一年程は私だけ病院に通い、起きる1時間前に薬を飲ませて(毎回喧嘩です)いましたが疲れてやめました。一生感謝もされず喧嘩しながら面倒を見なくてはいけないのでしょうか?もう限界なんです。高校卒業したら1人で生活してもらいたいですが、寝坊してすぐ仕事を辞めてしまうことになるのは確定です。いわゆるグレーゾーンなので支援センターなどで支援してもらえる程ではなく、遅刻を繰り返すのでどうしたら良いのか悩んでいます。もう根気よく教えるなどの話は散々してきましたし、数えきれないほど約束を裏切られてきています。皆様どう生活されていますか?父親も同じタイプなので頼れません。
回答
kotaro様
はじめまして。今は息子さんと一緒に住んでいるからこそ、全てのことが目に付いて、自分の思い通りに行動しない息子さんにイライラ...
8
現在、年中の息子がもうすぐ療育園を卒園します
療育園としては、集団で頑張っていける力がある!本人も衝動性を抑えようと頑張っている!この年齢で、集団をしっかり経験をさせてあげたい。そこで持ち上がるのが服用という事です。本人の努力ではなんともならない事もある。勿体ない!他の子が3回出来たとして、この子は1回しか経験出来ない事が出てくる。薬の出るかも分からない副作用で、悩んで使わないのは可哀想。ここからは私の意見です。のひのびと色んな楽しい経験をして欲しい。しかしながら、衝動性で行動して悪い子として見られてしまう。本当はすごく優しくて良い子なんです。出来ないのは衝動的な行動を止められない事。薬で今の幼児期の心を育む経験を増やせるなら使ってあげたい!主人の意見は、それでも今までと比べたら伸びた部分もあるんだから、そうやって薬で先送りにしないで頑張らせると良い!母親として、療育の限界を感じるし…実際に他害行為もあるんだから、その分、子どもは怒られて育つ。他害行為が出てしまう時に力加減なんて出来なくて大事になる危険もある。この年で、一生に関わる怪我をさせる側に立ってしまったらどうするんだ!人生そのものが狂うんじゃないか?と意見の対立をしています。皆さんはどうやって服用について考えましたか?薬はただの先送りですか?幼児期とはいえ、体格も力も小学生と間違われるほど大きい子どもが本気になれば、大怪我なんて簡単だと心配してしまいます。私が大袈裟に騒いでいるだけでしょうか?
回答
療育の限界とは、楽しくなりすぎるとお友達に触ってしまう。これが、他の子からしたら叩かれた!と言われてしまう。
息子も気に掛けて、ピアノの後...
15
この春から小学生になった息子についてです
学校では普通にお調子者程度で生活できているそうなんですが家に帰った途端にものすごく反抗的で声を荒らげたり物を投げたり姉を追いかけ回して叩いたり、わざとやめて欲しいことをやったりと全く手に負えなくなります。本人も興奮状態で、抑えてもなだめても優しい言葉もゲームなど気分転換をさせようとしても全く効力ありません。抱きしめるなんてもってのほかです。あまりにも姉を攻撃するので寝かしつけすらできず今は夫と娘はホテル暮らしをしてもらっています。ADHDの診断は出ずグレーな息子ですが、病院も予約がいっぱいで診察までまだまだあります。未来に絶望しかなくて私も夫も辛い毎日です。同じような経験がある方や、何か良い対処法やアドバイスやなんでもいいです。救いが欲しいです。。
回答
学校でストレス溜まって、疲れてるのかな?と感じました。
小5、小3の娘は今年一月から不登校になり、今登校練習中なのですが、長く学校にいると...
12
発達障害の彼を持つ25歳女です
彼も同い年です。彼自身発達障害の自覚が無く、私も詳しくは何の発達障害かまでは分析できていないのですが…・急すぎるドタキャン(友達にもよくしています)・気持ちの浮き沈みでの突然の音信不通・LINE等文面でのやり取りだと会話が難しかったり、前もって報連相ができない・少しでも注意されると相手が私であれば感情的になるか、逃げて殻に籠るか(本人は好きだからダメージを受けると言っている)・相手のことを深く考えたり心から寄り添うことが苦手(ドタキャンの際謝れない)等がよくあり彼女としては振り回されて傷つくことも多いです。私にも心があるので傷付かず気にしないということは正直きつく…どのように付き合っていくといいか、彼自身悪気はないのでどう2人で上手くやっていくと彼の心の負担にならないかが知りたい状況です。色々ネットで調べてはいるものの断片的な情報しかないため身近に居られたり、又は理解できる方からのアドバイスお待ちしております。
回答
おはようございます。
双方いい大人なので、劇的に自分好みに変わってくれる(変えられる)。とは、考えないほうが良いと思います。
好きなだ...
5
年少の息子がクラスで1人の男の子から無視されています
送り迎えの時しか見ていないのですが、息子がおはようやバイバイを言っても無視、息子の隣に他の友達がいるとその子の名前だけ呼んで、遊ぼうとか話しかけています。親御さんのいる前でもそうです。(親御さんは〇〇くん(うちの息子)もいるでしょーと軽く言うくらいで、本人は聞いてない様子)息子がお友達に何か嫌な思いをさせたのか、と先生に聞きましたが、特にそんなことはなかったそうで…先生にはお友達から息子が無視されていることは伝えていません。無視されて少ししょんぼりしている息子を見ると私も悲しくなり。息子がコミュニケーションがうまくないからそうなってしまったのかな、とマイナスに考えてしまいます。定型の上の子の時もお友達に仲間外れにされたとか喧嘩したとか、一時的にあったのですが、うまく和解していました。こどもあるあるの一時的なことかもしれないのですが、特性ゆえにコミュニケーション下手な息子はこれからどのくらいこんなことがあるのかな、と考えたら胸が苦しくなりました。
回答
私の意見として、一人で無視をしているなら気が合わないだけ。他人を無視に巻き込むならイジメだと思っています。
隣にいる子の名前だけ呼んで、...
10
自閉症スペクトラムの診断を受けた小学校2年生の男の子です
投薬について質問です。学習能力は高いのですが、コミュニケーションがうまくいかずトラブルになることがあります。・お友達はそのつもりはないのに、自分が攻撃された(悪口を言われたなど)思い込み怒鳴るなど怒り出す。・授業中シューズを脱いだり履いたり(多分無意識)、椅子を揺らしたり、姿勢を維持できない。・怒りのコントロールがきかず、一度学校から飛び出してしまい、周りに迷惑をかけてしまった(このときは自分で反省して帰ってきました)療育のトレーニングもうけていて、とても楽しそうです。ただ月1しかないため、学校とも相談して2学期から他校に通級も決まりました。(息子の在籍する学校には支援学級がないため)現在の状態で様子を見ていこうと考えていますが、息子の状態だと、投薬はあったほうがいいのでしょうか?私が統合失調症で服薬していて、薬の副作用なども心配です。主人も子供の服薬に反対しています。でも子供には必要何でしょうか???アドバイスよろしくお願いします。
回答
うちの子とそっくり!
怒りのコントロールができないとか攻撃されたと思いこんじゃうとか。。
今小5ですが3年生までは暴言暴力もあって、大変...
8
こんばんは
悩みを聞いてください。自閉症を抱える小学2年の娘です。普通学級に所属しています。最近学校トラブルが多いらしく先生から電話がきます。・問題を間違えたことが悔しくて筆入れや教科書をなげつける・自分がしようと思っていたことを他の子がしちゃうと押したり叩いたりしてしまうなどです。言葉より先に行動に出てしまいます。家庭での様子は落ち着いていて、間違いを指摘しても、負けてもすんなり受入れる事ができます。学校では周りと張り合ってしまうからなのか…。娘と話し合って、「まぁいっか」と言ってイライラ虫を追い出すんだよと約束しました。他に対処法が思いつかなくて…。それになんだかショックが大きくて…。体験談、アドバイスなんでもいいのでご助言ください。
回答
就学前はどうだったのでしょうか。多分、こんなことはなかったんですよね。
なかったとしたら、娘さん負けず嫌いのところがあるのかも知れません。...
17
特別児童扶養手当11月更新で診断書を提出しました
その提出した診断書の結果がどうであれ12月の振り込みはされますか?
回答
ネットの他人より、提出先に確認ください。
自治体による差もあると思います。
4
ASD.強めADHD.不登校、普通クラスです
小5、暴言、暴力、癇癪、外でも家でもなんでも蹴ったり叩いたりすると言った状態です。気に入らないと、泣く、騒ぐ、誰もわかってくれないと言いながら殴りかかってきます。警察にも何回かお世話になりました。エビリファイ1mg、インチュニブ4mg、全く効いてないです。どんどんひどくなっています。このような状態で同じようなお子さんお持ちの方はいないですか?何が効くのかはそれぞれ違うとわかりますが、SOSです。明日診察があります。お薬変更してもらおうか悩んでいます。これが良かったとか、何かあったら参考にしたいので教えてください。毎日、朝からずっと荒れっぱなしです。
回答
お薬へんこうされたいのですね。
ならば、変更をお願いされ、薬は判断にお任せされることをオススメします。
なぜならば、医師や薬剤師でもないの...
10
今まで以上に行き渋りをします
前の質問と関連をしてるのかそこからめちゃくちゃ不安定になり癇癪を起こすイライラするようになりました。今までは行き渋りながらも学校まで行けてました。学校は近いです。行こうとするが途中、走って家に帰ろうとします。門の前に先生が立ってくれてるから先生が気付き寄って来て息子を先生に任せてます。土日月連続癇癪です。月曜日は朝から癇癪でした。月と水が今までで一番で行き渋りがひどかったです。火は上の子二人は学校をお休みをしてて部屋にこもってたため息子と接触はなく、上の子二人もうるさくなくイライラしなくご機嫌で学校に行きました。水は上の子とリビングで接触。上の子二人が話をしてうるさいでイライラ。本来3時間めが体育です。体育だと思ってたが音楽発表会のため音楽になっててそれが分かり音楽は嫌い、行きたくないを言いました。ここへ上の子が何かを言って悪化をしました。もう行きたくない。ここからだんだん機嫌が悪くなりました。嫌いな音楽がある。発表のため音楽が多い。先週火曜日に友達ととらぶった。その次の日には前から予約をしてた病院へ行き飲んでる薬エビリファイが1mg増えました。薬の作用でイライラ?友達とトラブル。嫌いな音楽がある。いろいろ積み重なりタイミングが悪くストレス、負担になってるのが考えられます。音楽は1年の時に嫌な事がありました。一緒の楽器担当の子に注意をされた。それがずっと記憶に残ってるのか2年の時にフラッシュバックをしてお前とまた一緒にしたくない。お前は嫌いでパニックになりました。音楽発表会のため今練習をしてますが今3年生です。やはり音楽は嫌います。
回答
お疲れ様です。
三児を見ていらっしゃるのですね。とても大変なことだと思います。
ところで、質問内容が何なのか具体的にわからないので、補足い...
1
話を聴いてほしくて投稿しました、読んでくれてありがとうござい
ました。
回答
他害、多動があると、なにかトラブルがあるとすべてを被らなければならなくなることもあります。
ただ、飛び降りろ、くびをつれと言われたという...
12
中学校に入って、授業中に友達と喋ったりふざけて授業に参加でき
ません。興味のある授業は進んで受けていられるようですが苦手な授業だと集中できないようです。注意しても繰り返します。発達障害でしょうか。どうしたら改善できるでしょうか
回答
発達障害の可能性、あると思う
それか、もう、行き当たりばったりで、将来に希望が持てず、いまたのしければそれでいいと思ってるかね。授業につい...
4