質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

25歳で6歳の娘が居るアスペルガー親子です

退会済みさん

2016/09/01 00:41
7
25歳で6歳の娘が居るアスペルガー親子です。小さなことでもいいので教えてください。娘をずっと肯定していると良いことと悪い事の区別がつかないんじゃないかと不安です。子供が生まれてから駆け落ち同然で子供を育てていたのでしつけが解らないことが多いです。
私は小さいころから自由になんでも与えられて育ってきました。ですが、中学生時代に友人関係で躓き、非行に走り色々なトラウマがあります。それが後になってアスペルガー症候群の特性だということが解りました。そして今現在、人といるのが怖く、自分が落ち着いて話せる存在が周りに居なく、友人やママ友もいなく孤立してる状態が6年続いています。
そんな中、娘も自閉症スペクトラムのアスペルガー寄りの診断を受け、小学校に通っています。娘はこだわりが本当に強く、私の小さいころにそっくりです。偏食もひどく、自分の嫌な事には全く手を出しません。
お風呂も何日かに一回で、毎日学校に行くことを渋り、私が付き添いで登校しています。
少しでも健常者に近づいてほしい思いが優先になり、子供を苦しめてる感じがしてなりません。私自身社会性など身についていなく、非常識な大人で規則規律は守れていないので不安になり毎日起こってばっかり。だけど、発達障害の子供には肯定的な言葉、笑顔が必要だといいます。
規律を教えるか、安心感を与えるかどちらを優先させるべきなのでしょうか。

私は、自信が全くない娘に自信をつけてあげることを優先させたいと思っています。

小さなことでも構いません。アドバイスいただけたら嬉しいです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2016/09/14 23:45
みなさんの温かいお言葉ありがとうございました。

参考になった事ももたくさんありましたが
コメントをくださったことが本当に嬉しいです。

ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/35389
ヨーコさん
2016/09/01 01:43
頑張ってここまで娘さんを育ててこられたんですね。すごいなぁって思います。

私の娘は小4でアスペルガーと診断され、小2から学校へは行けなくなりました。
いま中2でやっぱり学校には行ってませんが、笑顔を取り戻し、とてもいい子に育ってくれています。

ひどいときは風呂は1週間に一度、歯磨きはしない、散髪は年1回でした。

でも、お医者さんに「普通の子育ての常識は忘れて下さい。おうちで安心して日々の生活を過ごせたらそれでいいです」といわれて、すぐには気持ちはついていきませんでしたが、とにかく「あなたはそのままでいい」という姿勢で接し続けました。

規律は特に教えなくても親の姿を見て覚えます。
普通に食べて、毎日お風呂に入り、歯を磨いている姿を見せるだけで大丈夫。

ところで、私もアスペルガーでそれが原因でうつや神経症を患い、ずっと精神科のお世話になっています。
障害者手帳を取り、障害者自立センターで自分のケアもしてもらっています。
お母さんも、どこかで支援を受けられた方がいいと思いますよ。ひとり親って大変ですし。(私もひとり親です)

1人で頑張らないでくださいね。
https://h-navi.jp/qa/questions/35389
退会済みさん
2016/09/01 01:26
普通級ですよね、きっと。
娘さんのこと、学校には伝えてありますか?
スクールカウンセラーと話し合いを持つといいとおもいます。
行き渋る原因は、あるはずで、軽くできるものは軽くしてあげたいですよね。
私はあなたと正反対、あなたの年でこどもを生んだとしたら、子供二十代です。

ひとつだけ、もしも、かぞくと今もわだかまりがあるとしたら、仲直りしてください。
娘さんも、たくさんの人に、なんの躊躇もなく、愛される人になってほしいとおもいます。

...続きを読む
Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
https://h-navi.jp/qa/questions/35389
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。

>娘をずっと肯定していると良いことと悪い事の区別がつかないんじゃないかと不安です。

肯定する=全てを許すということではないと思います。
アスペルガー症候群の子だってダメな物はダメなんです。好ましくない行動はしっかりと止めましょうよ。
「○○はしません」って言うことが必要になってくるときもありますからね。

>少しでも健常者に近づいてほしい思いが優先になり

みんなと同じようにと言うのは難しいことなのかもしれないけれど、こういう思いは皆さんが持っているの
ではないかな。私も「何で私がこんな思いをしなくちゃいけないの?」って思ったことは1度や2度ではありま
せんよ。

障がいがある子でもない子でも、子育てって基本はあるけれど、それぞれの家庭で違うのではないかな。
試行錯誤しながら自分たちのできる子育てをしていけば良いいと思いますよ。

私なんて肯定的な言葉を使えない日がたくさんあります。笑顔でいられない日もたくさんあります。場合に
よっては子どもをたたくことだってありますよ。ダメ母まっしぐらです(笑)。
でもねこんな母でも16年間、発達障がい児を育てています。10年前に比べたらかな~り育てやすい子に
なってくれました。
ただそれは私が育てたから、ではありません。息子に関わってくれた先生方やお友達に育てていただいたん
です。たくさんの味方がいてくれたから。

これから先、ゆかmamaさんも娘さんもたくさんの人に出会います。その中からたくさんの味方を作ってほしい
なぁって思います。
はじめは先生とかカウンセラーさんとかで良いと思います。「たすけて」って言って良いんですよ。

それからこちらでも皆さんが相談に乗ってくれると思います。色々と相談してみてくださいね。 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/35389
nanaさん
2016/09/01 09:54
はじめまして、ADHD中2男子、重度知的障害&自閉症小5女子の母です^^*
文面を拝見して、毎日とても頑張っておられるのがよく分かります。ママ自身が、友達が居なく孤立しているというのが心配です。娘さんは支援学級には入っておられないのでしょうか?登校を渋るのは、普通学級ではやはり周りについて行くのがしんどいからではないでしょうか?支援学級に入るからといってクラスのみんなと別行動するのではありません。みんなと同じ生活をします。支援の先生がいつもそばにいて娘さんをサポートしてくれます。自分を助けてくれる大人がそばにいることがわかれば、安心して学校に行けるかもしれませんよ。そして、学校に行けたら、お風呂に入れたら「ありがとう」と褒めてあげてください。厳しいようですが娘さんを健常に近づけることは考えないで、毎日安心して楽しく過ごすことを優先しましょう。担任の先生に支援学級のことを相談してみてください。支援学級はそんなに敷居の高いものではないですよ^^*支援の先生や支援学級ママに日頃の悩みを話しましょう。同じ悩みを抱えるママに話しを聞いてもらうのがあなたには今1番必要だと思います。
お互い頑張りましょう^^* ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/35389
ABA(応用行動分析)というものがあります。
簡単に言うと、褒美を与えることで行動を変化させる、というものです。
娘さんにとってご褒美とは何でしょうか?
お母さんに褒められること?お父さんに褒められること?好きなアニメやマイブームは?
なんでも良いのです。本人にとって嬉しいことならば。
お風呂に入った時だけ特別なシールを特別な手帳に貼る。
お風呂に入った時に全力で褒めて感謝と賞賛を与え、きれいになったからこんないい事があったんだよ!と笑顔で説明する。
登校についても同じです。
ABAは少し難しいところがあるので、専門家を頼っても良いかもしれません。

アスペルガー症候群とのことなので、感情的にならず、言葉で説明することが有効な気がします。
あと、共感してあげることが大切です。
肯定か否定かという白黒思考にならずに、まずは共感して「○○という気持ちなんだね」という声掛けをしてあげてください。
それによってお子さんは自分の感情を言語化できるようになってゆきます。
そして、少しずつですが、行動をコントロールするための基礎が出来上がってゆきます。

応援しています! ...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
https://h-navi.jp/qa/questions/35389
初めまして、発達障害をもつ14歳から20歳までの3人の子供がいます。
とても娘さんのことを大事に思ってらっしゃるんだなぁと感じます。だからこそ不安だしこれで良いのか悩むんですよね。長く育てていても壁にぶち当たる事ばかり、やはり誰かに頼りましょう。先生でも行政の支援センターでも使いまくりましょう。その一歩を出す勇気はすごくエネルギーがいると思いますが、ここに投稿されたのはチャンスだと思います。お母さんが楽になれば子どもも楽になる…実感です。
そして子供を通して親も成長します。 じぶんは自分のままで良いんだと…苦手なことは少し工夫したり誰かに頼んじゃえ〜って見せていく事も大事かなって思います。
またヨーコさんが書かれているようにお家が安心していれる場所になって、その先に学びや自信がついてくると思います。

具体的な内容ではなくてごめんなさい 一緒にボチボチ頑張りましょう。

...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

放課後デイ先を変えるとき(退所するとき)、施設にはどのタイミ

ングで何と伝えますか?1年通ったデイを辞めて、前から探していた送迎があるデイへ通います。
回答
退所が決まったらすぐにデイに辞めることを伝えます。 向こうも空いた枠を埋めないといけませんから。 前からキャンセル待ちしていた送迎のあるデ...
2

6歳ADHDとASDのある子どもです

発達障害児にも理解のある先生のもとで習い事をしています。出来ない事があるとすぐ癇癪を起こしてしまいますが、上手く切り替えもさせてくれて子ど...
回答
先生とはそうだんされてますか? 別枠別日で別料金でも、個別でお願いすることはできませんか? その「場」に執着するのはマイナスに繋がる気がし...
11

娘が保育園をドロップアウトし、ショックです

5歳の娘がいます。0歳から保育園に行っていましたが、最近になって馴染めず、障害児の行く幼稚園のような所に行く事になりそうです。率直にショッ...
回答
子供の園の時のお子さんにも、年中の夏休み前で、自主退園した子がいました。中程度以上の自閉症で、常に先生がおんぶしていないといけないくらいで...
16

いじめアンケートについて

小学校3年生、ASD&知的グレーの固定支援級の男の子です。先日、学校からいじめアンケート(毎年行うもの)があり、支援級は親と一緒に書いてく...
回答
こんばんは お子さんが嫌な思いをしているなら、なんとかしてあげたくなるのが親心ですよね。 このいやがらせはお子さんだけにしているのでしょう...
7

消しました

回答
あまりご希望のお答えになっているかどうかわからないですが、ユニクロは生地もよく感覚過敏な子供にはよく利用しています。ベストやカーディガンで...
5

運動靴を探しています

自閉症スペクトラム、知的平均の小1娘がいます。足は17.5cm、幅は細めで甲も高くありません。最近、他ブログにて、ナイキのダイナモフリーは...
回答
うちも、結局六年間イフミーでした。小さい頃は甲のところをマジックテープで少し調節できるタイプ、高学年は、普通のスリッポンタイプです。紐とか...
10

自閉症を持つ20代です

私は、小学2年生になってから自閉症と診断されました。3歳の頃、保育園入園してからしばらく経って言葉の遅れを保育園の先生から指摘され児童相談...
回答
知的障害がある場合は特に、小学校のころから、勉強で遅れがあり、日頃のやり取りが、親や大人からみて、理解できなさそうだなあと思えば、混乱を招...
9