締め切りまで
8日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
初めてこのサイトを発見しました
初めてこのサイトを発見しました。
高校2年の時にアスペルガーと診断された今19歳の娘の事についてです。
離婚していますので、私と娘の二人暮らしです。
正直、かなりしんどいです。
診断されたのが遅かったので、何の訓練もしてきませんでした。
もうすぐ20歳になることもあり、どこまで親が口を出していいのかもわかりません。
娘の為と思って行動することも助言する事も、娘にとっては迷惑に感じているのでは?と思う時もあります。
実際、そういう態度を取られたことも何度もあります。
将来の仕事、結婚などの心配もあります。
このままでは、娘との仲が悪くなる一方で私も苦しいです。
20歳にもなれば、親は見守るだけでいいのでしょうか?
どう接したらいいのか全くわからず、私のしている事は逆効果なのか?必要ない事なのか?特性がある為に娘にどう思われてもやり続けていくべきなのか?
など考えがグルグル頭を周り、私自身が壊れていきそうです。
全て投げ出して、楽になりたい。
何度も浮かんでは、自分が最低だと落ち込んだり…の繰り返しです。
出口はないのですか?
愚痴になってしまいすみません。
大人になるアスペの娘には、どう接すればいいのでしょうか?
高校2年の時にアスペルガーと診断された今19歳の娘の事についてです。
離婚していますので、私と娘の二人暮らしです。
正直、かなりしんどいです。
診断されたのが遅かったので、何の訓練もしてきませんでした。
もうすぐ20歳になることもあり、どこまで親が口を出していいのかもわかりません。
娘の為と思って行動することも助言する事も、娘にとっては迷惑に感じているのでは?と思う時もあります。
実際、そういう態度を取られたことも何度もあります。
将来の仕事、結婚などの心配もあります。
このままでは、娘との仲が悪くなる一方で私も苦しいです。
20歳にもなれば、親は見守るだけでいいのでしょうか?
どう接したらいいのか全くわからず、私のしている事は逆効果なのか?必要ない事なのか?特性がある為に娘にどう思われてもやり続けていくべきなのか?
など考えがグルグル頭を周り、私自身が壊れていきそうです。
全て投げ出して、楽になりたい。
何度も浮かんでは、自分が最低だと落ち込んだり…の繰り返しです。
出口はないのですか?
愚痴になってしまいすみません。
大人になるアスペの娘には、どう接すればいいのでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
発達障害児の将来への心配事は、訓練を沢山してきたとか、年齢とかは関係ないと思いますよ。
私は7年前に息子が診断されてから(いや診断前からかも)・・・今に至るまでずーっと心配です。
私は発達障害児ママのコミニテイを運営していますが、「心配なくなった」ってママに会ったことがありません。
心配事がありすぎて未来を描けないときは足元を見るといいですよ。
不安に押しつぶされそうなときほど、私は今出きることに没頭して来ました。足元を固めると不思議と未来の光が見えてくるもの。
娘さんは年齢が19歳と言うコトもあり親が出来ることも限られてきますが、出きることはあると思いますよ。
話しを良く聞いて共感してあげるとか、自宅でリラックスして過ごせるようにしてあげるとか、そんなコトで良いと思いますよ。娘さんの好きなメニューにしたり、忘れ物を届けたり、「お母さんありがとう」って言ってもらえることを出きる範囲でどんどんやれば良いと思いますよ。
二次障害を防ぐ意味でも、信頼関係を築くことは大切。
アドバイスも娘さんが頑張ったり我慢したり、行動を制限されるようなものではなく、生活しやすいように環境を調整するようなものが良いと思います。
今までいろんな療育やトレーニングをしてきました。もちろん療育も助けになって来ましたが、親子の信頼関係と環境調整以上に役立つものはなかったと思います。なぜならどんなトレーニングを積んでも発達障害は治らないからです。信頼できる人と一緒に自分が生きやすいように環境調整をすることが、アスペさんの生きる力になるのだと思います。
私は7年前に息子が診断されてから(いや診断前からかも)・・・今に至るまでずーっと心配です。
私は発達障害児ママのコミニテイを運営していますが、「心配なくなった」ってママに会ったことがありません。
心配事がありすぎて未来を描けないときは足元を見るといいですよ。
不安に押しつぶされそうなときほど、私は今出きることに没頭して来ました。足元を固めると不思議と未来の光が見えてくるもの。
娘さんは年齢が19歳と言うコトもあり親が出来ることも限られてきますが、出きることはあると思いますよ。
話しを良く聞いて共感してあげるとか、自宅でリラックスして過ごせるようにしてあげるとか、そんなコトで良いと思いますよ。娘さんの好きなメニューにしたり、忘れ物を届けたり、「お母さんありがとう」って言ってもらえることを出きる範囲でどんどんやれば良いと思いますよ。
二次障害を防ぐ意味でも、信頼関係を築くことは大切。
アドバイスも娘さんが頑張ったり我慢したり、行動を制限されるようなものではなく、生活しやすいように環境を調整するようなものが良いと思います。
今までいろんな療育やトレーニングをしてきました。もちろん療育も助けになって来ましたが、親子の信頼関係と環境調整以上に役立つものはなかったと思います。なぜならどんなトレーニングを積んでも発達障害は治らないからです。信頼できる人と一緒に自分が生きやすいように環境調整をすることが、アスペさんの生きる力になるのだと思います。
りぼんさん再びすみません。
他の方へのコメントも読ませていただきました。
うちの子も中学1年で診断を受けて、療育も手遅れ、高校も通えないと言われています。
りぼんさんの受けたショック、少なからず分かります。
私も同じく42歳でADHD.アスペルガーの診断を受けました。もちろん昔は発達障害なんてなかったので療育は受けていません。
まだ諦めていません。私も息子も少しずつですが社会に出て行ける様に日々試行錯誤を繰り返しています。
息子も残りの2年間で学校に通えるようになるか分かりませんが、先ずは職業訓練校を目指し、可能性があるならば農業の高校まで目指してみたいです。
過去を嘆いても未来は変わらないのでこれから出来ることを考えていきましょう。
ここには色々な知識を持って見える先輩ママさんがたくさんおられます。
顔は見えなくとも皆さんホントに寄り添ってくれるかけがえのない方々です。
私も何度も救われました。
診断を受けずに社会で苦しんでいる人もいっぱいいるなか、特性が分かったことは決して手遅れじゃありません。
娘さんが特性を理解して受け入れてくれた時に大きな変化が出てきます。
仕事も障害をオープンにすることで娘さんが働きやすい環境を作ってもらえることもあります。
手遅れがあの時診断されて良かったと思えるようにお互い温かく子どもを見守りましょうね。
...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
他の方へのコメントも読ませていただきました。
うちの子も中学1年で診断を受けて、療育も手遅れ、高校も通えないと言われています。
りぼんさんの受けたショック、少なからず分かります。
私も同じく42歳でADHD.アスペルガーの診断を受けました。もちろん昔は発達障害なんてなかったので療育は受けていません。
まだ諦めていません。私も息子も少しずつですが社会に出て行ける様に日々試行錯誤を繰り返しています。
息子も残りの2年間で学校に通えるようになるか分かりませんが、先ずは職業訓練校を目指し、可能性があるならば農業の高校まで目指してみたいです。
過去を嘆いても未来は変わらないのでこれから出来ることを考えていきましょう。
ここには色々な知識を持って見える先輩ママさんがたくさんおられます。
顔は見えなくとも皆さんホントに寄り添ってくれるかけがえのない方々です。
私も何度も救われました。
診断を受けずに社会で苦しんでいる人もいっぱいいるなか、特性が分かったことは決して手遅れじゃありません。
娘さんが特性を理解して受け入れてくれた時に大きな変化が出てきます。
仕事も障害をオープンにすることで娘さんが働きやすい環境を作ってもらえることもあります。
手遅れがあの時診断されて良かったと思えるようにお互い温かく子どもを見守りましょうね。
...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
「診断されたのが遅かったので、何の訓練もしてきませんでした。」という事は、娘さんはそれなりに頑張ってきたという事で、それは娘さんの生きる力がそれだけあったという事です。どのような状態で診断に至ったかは解りませんが、今はお子さんの障害を受け入れている訳なので、お子さんを見守ってあげる事で良いと思います。
何かして欲しい事などがあって自分から親を頼ってという事が出来ない様な親子の関係なら、それは、すこしずつ改善してあげる事が良いと思います。もしも、早く気が付きてあげなかった事で、お子さんに責められるならそれは、申し訳なかったことだと思うのなら、謝るしかないと思います。
しかし、お子さんが小さい頃は、そのような診断自体無かったのではないかと考えると、相談する所もなかったし、周りからも何か言われることもなかったと思うので、そういった方は大勢いると思います。
そういった、大人の発達障害を理解するようなセミナーや会に参加されてみてはどうでしょうか?
個人的な浅はかな意見かも知れませんが、参考になさって下さると嬉しいです。
...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
何かして欲しい事などがあって自分から親を頼ってという事が出来ない様な親子の関係なら、それは、すこしずつ改善してあげる事が良いと思います。もしも、早く気が付きてあげなかった事で、お子さんに責められるならそれは、申し訳なかったことだと思うのなら、謝るしかないと思います。
しかし、お子さんが小さい頃は、そのような診断自体無かったのではないかと考えると、相談する所もなかったし、周りからも何か言われることもなかったと思うので、そういった方は大勢いると思います。
そういった、大人の発達障害を理解するようなセミナーや会に参加されてみてはどうでしょうか?
個人的な浅はかな意見かも知れませんが、参考になさって下さると嬉しいです。
...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
普通の親子でも、親が口を出すと嫌がることはあります。
子供によりけりなので、一概にアスペルガーだから上手くいかないわけでは
ないと思います。
小さい子供の内に診断された場合、子ども自身もコミュニケーションの訓練をしますが、
その子と関わる親もペアレントトレーニングを受けることを勧められます。
なぜかというと、子ども自身は生きずらい中を生きていく事だけでも大変だからです。
周りのサポートで上手く環境を変える必要があります。
少しの事で拘りやイライラが強く出ているときは何かのストレスがあります。
同じことを何度も説明することもストレスになります。
嫌な顔をしているから迷惑という訳ではないと思います。
アスペルガーの子はとても素直です。ちゃんと自分自身でどういう気持ちなのかを
言えるようになると良いですね。
お母さんでは難しいようなら、臨床心理のカウンセラーで相談しても良いかと思います。
...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
子供によりけりなので、一概にアスペルガーだから上手くいかないわけでは
ないと思います。
小さい子供の内に診断された場合、子ども自身もコミュニケーションの訓練をしますが、
その子と関わる親もペアレントトレーニングを受けることを勧められます。
なぜかというと、子ども自身は生きずらい中を生きていく事だけでも大変だからです。
周りのサポートで上手く環境を変える必要があります。
少しの事で拘りやイライラが強く出ているときは何かのストレスがあります。
同じことを何度も説明することもストレスになります。
嫌な顔をしているから迷惑という訳ではないと思います。
アスペルガーの子はとても素直です。ちゃんと自分自身でどういう気持ちなのかを
言えるようになると良いですね。
お母さんでは難しいようなら、臨床心理のカウンセラーで相談しても良いかと思います。
...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
りぼんさん初めまして。
不安な毎日辛いし疲れてしまいますよね、カサンドラ症候群で検索してみて下さい。
当事者の会などが近くであるといいですね。
娘さんを思いどうしてあげたら…と悩んでご自分に気が回らなくて、気がついたら疲れきって疲労困憊。
カサンドラの本も出ていますし、ご自分のケアをしていきながら娘さんとの接触方法を探していかれた方が良いかと思います。
難しいですがゆっくり休んでくださいね。
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
不安な毎日辛いし疲れてしまいますよね、カサンドラ症候群で検索してみて下さい。
当事者の会などが近くであるといいですね。
娘さんを思いどうしてあげたら…と悩んでご自分に気が回らなくて、気がついたら疲れきって疲労困憊。
カサンドラの本も出ていますし、ご自分のケアをしていきながら娘さんとの接触方法を探していかれた方が良いかと思います。
難しいですがゆっくり休んでくださいね。
...続きを読む Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
何に困っていますか?
そこから、少しずつ紐解きすれば
大丈夫ですよ!
周りと違うかもしれませんが
個性だと思えば…(*^_^*)
発達障がい 3人育ててます!
それぞれに、困り感が違いますが
大変だけど、なんとかやってます!
...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
そこから、少しずつ紐解きすれば
大丈夫ですよ!
周りと違うかもしれませんが
個性だと思えば…(*^_^*)
発達障がい 3人育ててます!
それぞれに、困り感が違いますが
大変だけど、なんとかやってます!
...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
働けません
回答
私も前の回答の方に続き、書きたくなっちゃったので。
おそらくねぬいさんの(←この端的で不思議な響きのハンドルネームが既にステキです✨何か...
8
私は軽度ADHDとアスペルガーの傾向ありと診断されている者で
回答
先日、ADHD(比較的(?)重度)と診断された子供のいない32歳の元主婦(離婚後に生活保護)です。
私の元旦那も子供が欲しいと言っていた...
12
私40代前半ADHD傾向あり(未診断)で、息子年長ADHD傾
回答
辛口になりますが
結論から言いますと、アプローチの仕方が悉く間違っていると思いますね。
50年ほどそのまんま、ありのまんまで生きてきた凸凹...
16
夫婦揃って発達障害で離婚された方はいらっしゃいますか?直球す
回答
kpandaさん
メッセージありがとうございました^^
そうなんです、法律こそ自分を守るもの、とても実感しております。支援や法律について...
6
発達障害の診断を受けている者です
回答
ありがとうございます。会社ではなくフリーランスで働いています。完全在宅です。大きなミスは起きています。この困りごとはずっと前からです。仕事...
5
中学2年生の男の子のことで相談にのってください
回答
>苦手なことに立ち向かえないでいる発達障害っ子のサポート方法、学校に行けない時の過ごし方(特に母親との距離のとり方)
おつかれさまです。...
11
バイトでミスをしたADHDとアスペルガーの学生アルバイターで
回答
m.kさん
おはようございます!
店長夫妻様はm.kさんがADHDとアスペルガー
であることはご存じなのでしょうか?
そのことを知ってい...
6
頑張ることに疲れました
回答
続きです。
おすすめの書籍は、ケーキの切れない非行少年たちです。昨年よく売れた書籍です。非行少年たちの実情が記されています。ですが、決し...
10
何も辛いことがないのに、解離や妄想など精神的症状があります
回答
♡春なすさんへ
娘さんの貴重なお話も聞かせていただき、ありがとうございます。娘さん幼い頃、繊細さで辛い思いなさっていたのですね。気づいてく...
21
アスペルガー受動型であろう夫との暮らし方
回答
poiさんこんにちは
暑いですが体調はいかがですか?
カサンドラの苦しさ…よく分かります。
ここにご質問されたことで、たくさんの共感が得...
11
人より過敏なのらしいですが、例えば、高校生の声なのキーキーし
回答
かれんさんはいま、体調が下がり気味で疲れています。
そんな時は目つきが悪くなるし、イライラしています。
うまくいかないことも増えます。
う...
5
親として、妻として、夫として、イライラをどうやり過ごしていま
回答
イツさん🤗
ステキなご提案、ありがとうございます!
そうですね。やっぱり食生活って体を作るんですものね。大事に決まっていますよね。
私...
6
明日、久々に通院していた精神科へ行くことになりました
回答
何度か次回も来てくださいって言われているにもかかわらず受診しなかった事があります。
そして、数ヶ月後受診しましたが、医師から聞かれたこと...
4
皆さんは、障害者枠ではどんな仕事をしたことありますか?私は最
回答
jinbei0821さんへ
以前にウェブデザイナーをしていた経験を生かしてサイト作って運営してるWeb広告業です。
簡単に言えばアフィリ...
4
発達障害の28歳の長女のことです
回答
そんな器用なこと、あんたにできっこないでしょ?
ここで大事なことはまず、しっかりお断りすること。
相手を傷つけないのも大事なことだけど、い...
1
今で普通に高校、専門学校に通っていました
回答
発達支援センターなどはどうですか?
市役所の福祉課などに聞けばわかると思います
1
私はADHDと、躁鬱が考えられます
回答
お礼が遅くなってしまって、すみません。
みなさん、たくさんの回答を、ありがとう御座いました。
じっくり考えて、一つ一つ解決していきたいと...
5
当事者ではないのですが、大人の当事者の方や支援者の方に質問で
回答
タイトル・著者等が思い出せませんが…大人の女性向けのADHDの本があったように記憶しています。
女性の発達障害については宮尾益知先生とい...
4
皆さん初めまして
回答
上司に自分以外の方の事を障害があるのでは?と伝えるのはいかがかな?と思います。自分が影でそんな事を話されていたら嫌ではありませんか?私もア...
7