質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

発達障害に対する偏見を持っていた自分が発達障...

2016/03/23 21:03
9
発達障害に対する偏見を持っていた自分が発達障害だったとき…

高校生の娘がいるのですが、娘はどうも人のコンプレックスを突くような発言などを悪びれることなくいってしまう子で
先日ついに専門の人に診断してもらったところアスペルガーと言われました。
娘は発達障害者に対して偏見を持っているようで、発達障害=絶望的な人生というように思っていたため、
相当なショックとともに、かなり荒みました。
みなさん自身や自分の子供が実は発達障害だったと言われた時、どのように受け止めたらよいと思いますか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/25416
退会済みさん
2016/03/24 00:51
発達に少し難があると、他人に対してけっこうひどいこというの。
それは、多かれ少なかれその傾向があります。
本人は本当のことを言ってるだけの気持ち。
おおきくなってからわかるのと、ちいさいうちにわかるのは違うと思います。
うちは、小学校前でも、特性については話をしてるし、本人もこどもなりの理解をしてる。
だからといって、問題が解決するわけではないけど、本人は、自分の特性をいうんです。
こういうことが苦手。我慢できなかった。小さいときから、苦手だった、とか。
小さいときって言葉を言ったのが、五才の時。
小さいとき、というのは、幼稚園にあがる少し前のできごとでした。
私は苦手があっても、できることを少しずつ増やすことをその都度提案しながら、社会や人を恨むことなく自分らしく生きてほしいと思ってます。
なかなか厳しい世の中で、どういきるのか。
難しいですね。
娘さん大きくなってるから、違いますけど、何か、自分にはこれがある、っていうものがあれば、他人に対する辛辣さのようなものが和らぐと思います。
他人に対して、きつくいったり、見下す態度をとるのは、実は自分をよく見せたい、バカにされたくないという気持ちの現れであったり、自分に自信を持てないところがあるのだと思います。
たとえば、服のセンスいいね、とか、髪型似合うねのか、いいとこがあれば、誉めてあげることて、自信をつけてあげたいね。 

https://h-navi.jp/qa/questions/25416
退会済みさん
2016/03/24 09:39
つづき・・。
アスペルガータイプの人は、正当な理由や解釈が有効な事だと思います。本人や、保護者がアスペルガーという人を理解する事が一番の立ち直りに繋がると思います。
そういう意味で、成功したアスペルガータイプの本を読んでマイナスイメージを無くして行く事や、同時に、得意な面と苦手な面を自分で理解してあげる事。先の事をイメージしやすいように、明るい内容を保護者が伝えて行く事。
などでしょうか。私は、子供には自分と同じだよ。ママも出来ない事もたくさんあるけど、人より出来る事も多いし、凸凹が激しいだけだと伝えています。
出来る事をがんばって努力して行く事が大切で、社会に認めて貰えるくらいがんばろうと言っています。
実際、医師や、技術職の人はそういった方も多いです。世の天才と言われる人は発達障害ありきです。優れた才能は、同じことが出来ない脳なのです。みんなと同じことを求めることは無いと思います。違う人間がいるから新しい事が生れると思います。
それが私の考えです。
集団では難しいと思う事はたくさんありますが、(コミュニケーションにしても・・)良い方向に、考えられるようにしてあげられたら良いですね。
あと、発達障害の思考は、途中がないので、白か黒という感じです。グレーは無いのです。極端な感じです。なので、ちょっとの事でも、全人格を否定されたように感じたり、過剰に反応する事もあります。
表だっては現れなくなりますが、心はずっとその様にジェットコースターのように激しく辛い感情で一杯だったり、楽しい事は逆に、人よりも何倍も楽しく思える事もあると思います。だから、楽しい事はいくらでも集中してできたりします。
高校生なので、自分を理解する事は大切な事です。
まずは、金太郎さん自身がお子さんの理解を深めて行く事が良いと思います。発達障害についての良いイメージをため込んで理解して行く事が良いと思います。
参考までに。 ...続きを読む
Esse non dolorem. Et mollitia architecto. Commodi dolores dolore. Et ullam perferendis. Ea perspiciatis culpa. Molestiae corrupti blanditiis. Beatae eligendi quia. Voluptas cum ut. Qui quo inventore. Mollitia a repellat. Ad itaque recusandae. Error laboriosam ducimus. Animi sapiente et. In ex magnam. Dignissimos vel quasi. Officiis quasi illum. Nemo eligendi dolorem. Laboriosam minima velit. Cum fugit atque. Tenetur facere ea. Minus quidem ut. Dolor aut itaque. Eaque repellat vel. Quod dolor dolores. Magni excepturi ex. Excepturi tenetur eum. Sapiente molestiae quia. Iusto culpa sed. Aut necessitatibus unde. Corporis autem et.
https://h-navi.jp/qa/questions/25416
「専門の人」は診断しただけで、その後、ご本人やご家族へのケアは何もされなかったのでしょうか?娘さんご自身が困り感を抱えていて、診断をご希望されたのでしょうか?それによって受け止め方が違ってくると思います。 ...続きを読む In laudantium quo. Odio in maiores. Provident voluptas molestias. Rerum nisi et. Ut omnis eveniet. Illum occaecati unde. Explicabo rerum perferendis. Ipsa et omnis. In sit quos. Consequuntur iste sed. Suscipit maiores ullam. Nulla fugit mollitia. Optio tempore eum. Omnis ut velit. Blanditiis quidem eveniet. Culpa quis voluptatum. Nihil inventore dolorum. Occaecati impedit sit. Cupiditate dolorum non. Consectetur corrupti quasi. Laboriosam nesciunt hic. Vel atque optio. Laudantium vero ea. Autem magnam minus. Non quia voluptas. Incidunt non animi. Voluptatum iusto sed. Eligendi modi minima. Ad rerum eum. Et in ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/25416
退会済みさん
2016/03/24 09:21
発達障害=絶望的な人生と思ってしまった娘さんを、受け止めたいです。
「あなたは絶望的な気分になっちゃったのかな…。それでも、私(親)はあなたが大切…。」とか、自分ならば言いたいです。

そういう我が家にも、発達障害疑いの、小学生がおります。
専門機関と相談しながら、進んでいきたいです。

また、同じく、うちの子も他人のコンプレックスをつつくような発言をしちゃいます。
実は、私にも、そういう傾向がありまして…。
うちの場合ですが「まずは私が気をつける」と言っています。

また、他のお子さんを傷つけないよう、日々の親子の会話で、気をつけるように促したいです。
けど、もし、また他のお子さんを傷つけちゃったら…。
まず、親が謝りたいです。
そして、いずれは、子供本人にも自覚できるよう、進んでいきたいです。

あと、私の話になりますが、30代で発達障害と診断されました。
私の場合は、自分で発達障害だろうと自覚してからの診断だったので、むしろホッとしました。

けど、娘さんの場合は、娘さんにとっては予期せぬことだったかもしれません…。
とにかく、周囲で、サポートしてあげてほしいです。

...続きを読む
Et et molestiae. Libero laboriosam aut. Eum quo aliquam. Et non explicabo. Ea cumque recusandae. Quam voluptates alias. Blanditiis qui consequuntur. A qui delectus. Consectetur nulla nihil. Recusandae ut ut. Qui amet nisi. Sunt hic tempore. Voluptatum voluptatem nobis. Ad quia natus. Temporibus laboriosam nulla. Excepturi magni architecto. Voluptatibus iusto non. Quibusdam est qui. Iste eum dicta. At iste quaerat. Et consequuntur sunt. Nihil est aut. Praesentium laborum voluptatem. Quae qui alias. Expedita odit non. Earum nemo praesentium. Quis voluptates dolorem. Reprehenderit molestias inventore. Maxime et libero. Deserunt blanditiis vero.
https://h-navi.jp/qa/questions/25416
金太郎さん、娘さんの気持ちを察します。小さい頃に診断ついてるといいタイミングで告知できたりするのですが。こういう形やとショックですね。私、37才で診断つきました。自分で発達障害って思ってたのでショックありませんでした。息子がアスペルガーと診断もらったとき、先の見えないよく分からない不安におそわれどうなっていくのだろうって。しかもその息子、私が産んだ責任。それまでの9年間相当大変でした。娘も生まれてた。しかもADHD 。息子は、不登校の末、不登校専門中学校に繋がり、できることをいっぱいやらせてもらって自信つけました。卒業して、自分に合う高校にいきます。めっちゃ記憶力いい。計算すごい。効率にこだわる。食感のこだわり、服のこだわり強い。それでも環境整えば、特性のいい部分発揮できる。中3では、クラスまとめてたし、人前で発表もいっぱいしました。新聞の取材も受けました。できることいっぱいやった。将来は、看護師目指してます。天才的にできる部分あります。そこが隠れててはもったいないです。スポーツも得意。リコーダーもできる。でも俺なんかっていつもいった人がそうかもと思えるようになった。今、すっごくしんどいけど、アスペルガーが悪いことではない。ちなみにADHD の私は、クローズでナースしてます。特性を分かった上で最大限機能する方法知ってるから。そこ重要だと思う。息子にもそのスキルを息子なりに学べるといいなあと思います。応援してます❗ ...続きを読む Consectetur in dolores. Eos itaque ut. Odit ipsum sed. Cumque dolores reprehenderit. Vel natus laboriosam. Quis totam voluptatibus. Facilis suscipit rerum. Possimus hic aut. Quas aut quidem. Adipisci facere iste. Hic et cupiditate. Rerum aut neque. Facere velit accusantium. Aspernatur qui non. Ea nihil magnam. Ipsa nulla consequatur. Sunt ratione ex. Et perferendis fuga. Facere repellat velit. Et similique officia. Vel officia a. Dignissimos nihil quidem. Nam aut natus. Assumenda vitae eum. Numquam voluptas qui. Provident rerum beatae. Rerum voluptatem eos. Dolorum sint et. Consequuntur recusandae ipsam. Est sequi modi.
https://h-navi.jp/qa/questions/25416
退会済みさん
2016/03/24 09:38
自分の事が良く解っていなくて、お子さんは自分をたくさん責めるでしょうね。
私自身は、誰にも発達障害だと認めて貰えない感じですが、かなり、発達障害の傾向が強いので生きるのは大変です。みんなに認めて貰えたらどんなに楽かと思います。
子供は先に診断を貰いましたが、まだ告知していません。でも、解っていると思います。不登校です。
お子さんは、ずっと辛かったと思います。そして、告知があって心のどこかでもしかしてという恐れがあったなら、心配していたことが現実になったという感じでは無いかと思います。今まで、ずっと違うと否定していたかもしれません。そして、他の発達障害のお子さんを今まで差別の眼で見ていたかもしれません。自分がそうであったら怖いと否定するが故に、そういった眼で見てしまっていたかもしれません。
お子さんが相当なショックというのは、マイナスのイメージによるものです。
本当の事を知らないで、怖いので知ろうとしないで今まで知識が無い状態でいたからだと思います。マイナスの知識をため込んでいたのです。 つづく・・。 ...続きを読む
Veritatis voluptates harum. Dolor voluptas veritatis. Esse vel qui. Aspernatur ducimus et. Quaerat harum architecto. Labore est magnam. Debitis ut pariatur. Tempora non magnam. Natus sint et. Iste aliquam error. Quia eum sed. Ut enim consequatur. Tenetur dolorem voluptate. Aspernatur tempora maxime. Praesentium temporibus officia. Ut aut aspernatur. Est totam et. Porro architecto dolorem. Fugit quia placeat. Aperiam consequatur aliquam. Suscipit voluptas molestias. Est sunt praesentium. Voluptas nobis laboriosam. Aliquam consequuntur enim. Est et omnis. A sunt ea. Aperiam maiores nihil. Beatae qui quis. Similique repellat quia. Omnis voluptas tempora.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
通級が決定したのですね。 SSTと教科学習だと、後者の方が家庭でフォローしやすいと思うので通級でSSTはお勧めです。 そして、SSTだけで...
18

今までにないぼっち

この春から地域のトップ校に通うASD長男のことです。小3で診断を受けましたが、本人には伝えないままです。中学で一度眠りが浅くなり診療内科で...
回答
カウンセリング、まずは、親が行くとして、。 頭がよいのであうから、学校の外へ本人がつながりを求めるなら、それもよし。 ただ、本人がそれを望...
20

こんにちは!自閉症スペクトラムの中3の息子がいます

今進学について迷っています。知的遅れがないので通常級です。息子は家から通うのに楽な公立をのぞんでいます。私はお金的には助かるけれど私立のが...
回答
こんばんは 塾のメリットは模試を受ける事がスムーズな事かな?受験てテクニックなんですよ。そのテクニックを教えてくれる個別指導にかえては?...
12

高2娘の育児…

もう疲れました。3歳でASDと診断され、療育を受けてきました。言葉は早く、運動と社会性が遅れてます。外面は良く真面目ですが、落ち着きもない...
回答
こんばんは。 私も、追い詰められている娘さんが苦しそうで涙が出ました。。 他の方も仰っていますが、お母様自身がかなりズレた感覚を持たれてい...
45

こんばんは

宜しくお願いいたします。18歳男子を持つ母です。小学校6年時に発達障害の診断を受けました。急な予定変更、あやふやな表現が苦手で年齢差のある...
回答
本人がどうしたいかだと思います。 大学進学,その後退学の道を選んだとしても,通信制へという方法もありますよね。 仕事においてもですが,資格...
17

軽度の知的障害(療育手帳持ち)と少し発達障害がある高校三年生

です。進学予定の専門学校には合格しました。私は、小さな頃に妹をいじめていた子(妹からは一個上、私にとっては一個下)から妹を守ったことをきっ...
回答
はっちゃんさんは来年、公務員になるための専門学校に通うことは決定ですよね? それであれば、その学校で先生に聞くのが一番だと思います。 高校...
9

高校生の子供です

小1から広汎性発達障害、小4でアスペルガーと診断されましたが療育などは受けず月1現在は思春期外来に通っています。2次障害で不登校などにも悩...
回答
岡山県の発達障害を見てくれる病院一覧です。担当医が変わっている場合もありますので確認してみてください。 https://www.keido...
1

久しぶりに質問させて頂きます

同じような方がいらっしゃいましたら、お願いします。私は自身が発達障害者だと今年の夏頃診断されました。元々、人と喋るのが苦手で。苦手でも、子...
回答
娘さんの障害を知ったのは最近なんじゃないですか?違ったらごめんなさい。 そして自分も娘さんと似てるところがある障害だと知ったから気不味く...
9

10代へのADHD薬と抗不安薬の併用について質問です

小6の息子がいます。今年の5月にADHD&ASDの診断を受けてストラテラを服用しています。少量からスタートして、40mgになってから効果が...
回答
こんにちは、うちの主人も息子さんみたいにストラテラでイライラするタイプで、ストラテラ+漢方の抑肝散を服薬しています。 ↑対象年齢に当てはま...
15

高1の息子に事で悩んでいます

ADHDの診断が出ていますがこだわりが強くアスペルガーも伴っています。幼いころから試行錯誤して何とか今までやってきて、発達支援センター、、...
回答
心配ですね。息子さんが支援を拒否し始めたとありましたが、中学生になったらどんな子でもお母さんについていくのは抵抗があるのでは?と思いました...
9

自閉症スペクトラム、ADHD、過敏性腸症候群などを持つ高校2

年です。中3で診断されたのですが、その時に受けた検査で出た全検査IQは73です。(WISC-IV)いじめられたとか特別嫌なことがあったとか...
回答
ありがとうございます。 見学会があるのですね。調べてみようと思います。 先生は、プライベートなことだからと学校名までは教えてくれなかったの...
18

高校2年アスペルガーの息子の母です

本人の障がい認知について悩んでいます。小1で診断され、6年間普通学級と通級に通っていました。勉強は出来ていたのですが、お友達関係はうまくい...
回答
こんにちは 私の卒業した高校が今進学校です。 現校長先生に直接聞きましたら、「ほとんどのこが発達に特性のある子です」と おっしゃっていま...
8

アスペㇽがー、ADHD、学習障害通の診断をもらっている17歳

の息子。中学1年の秋から不登校になり、ゲームのみの生活、信制高校に在籍し、入学式と翌日のみいっただけ。今2年生ですが、去年高1の7月にうつ...
回答
病院今すぐ変えた方がいいと思います。私の父が同じ様な状況でした。 私は日本を離れていた時に父が入院してから症状がおかしくなり、薬の量も増え...
2

みなさま、はじめまして

高校2年(休学中)の娘を持つママです。『学校に行きたくない。』というSOSから鬱ではないかと心療内科に受診して色々と調べたら、ADHDの疑...
回答
ムーミンさん ありがとうございます。 うちの娘は、嗅覚にとても敏感です。 街中あるいてると、色々反応して 強い匂いだと、頭が痛くなるそう...
17