締め切りまで
6日
Q&A
- お悩みきいて!
5歳になる自閉症児の親です
退会済みさん
5歳になる自閉症児の親です。今アメリカに滞在しておりまして、日本語の書籍を探しております。(妻が読みたいようです。)
娘が生きて行くうえでどんな困難があり、また、就職や我々親が老いた時にどういった選択肢があるのか、それらが分かる書籍が知りたいです。娘にとって、より良い道につけてあげたいと思っております。よろしくお願い致します。
娘が生きて行くうえでどんな困難があり、また、就職や我々親が老いた時にどういった選択肢があるのか、それらが分かる書籍が知りたいです。娘にとって、より良い道につけてあげたいと思っております。よろしくお願い致します。
この質問への回答
『自閉症だった私へ』/ドナ・ウイリアムズ
世界中で翻訳されている自叙伝です。自閉症者の内面、どんな苦しみがあるのか、どのように世の中と折り合いをつけていったのか、私の中では忘れられない一冊になっています。あまりにも聡明で研ぎ澄まされた感性に心打たれました。
『僕には数字が風景に見える』/ダニエル・タメット
同じく世界中で翻訳されている自叙伝です。サヴァン症候群、アスペルガー症候群、共感覚者、てんかんのあるダニエル。苦しみと希望、努力、人を信頼し、愛し、自分らしく生き、社会人として自立していくまでを本人が語っています。
『この地球に住んでいる僕の仲間たちへ』/東田直樹
この著書は直樹さんが12歳の時のものです。現在20才。重度の自閉症がありながらも、パソコンで言葉を紡いでいきます。ドナと並ぶくらいの研ぎ澄まされた感性に私は心打たれました。
『ありのままの子育て』/明石洋子
IQ30代だった自閉症の徹之さんを一貫して普通級で過ごさせたお母さんの記録です。高校3年の時には一般の人と同じ試験を受け公務員試験に合格し、今も川崎市の公務員として働いています。自閉症は親の育て方が悪いと言われていた時代に、道なき道を開いてきた明石洋子さん。自閉症児を育てるために生まれてきたようなお母さんから学ぶことはたくさんあります。海外でも講演され、出版されています。
まだまだたくさん推薦したいのですが、きりがないので・・・。
親亡き後のことも知らないとならないですよね。
後見人制度、施設や日本の精神医療の実態、様々な問題は
ニュースなどでも、いつも注視していかないとならないと思っています。
私も途上です。
世界中で翻訳されている自叙伝です。自閉症者の内面、どんな苦しみがあるのか、どのように世の中と折り合いをつけていったのか、私の中では忘れられない一冊になっています。あまりにも聡明で研ぎ澄まされた感性に心打たれました。
『僕には数字が風景に見える』/ダニエル・タメット
同じく世界中で翻訳されている自叙伝です。サヴァン症候群、アスペルガー症候群、共感覚者、てんかんのあるダニエル。苦しみと希望、努力、人を信頼し、愛し、自分らしく生き、社会人として自立していくまでを本人が語っています。
『この地球に住んでいる僕の仲間たちへ』/東田直樹
この著書は直樹さんが12歳の時のものです。現在20才。重度の自閉症がありながらも、パソコンで言葉を紡いでいきます。ドナと並ぶくらいの研ぎ澄まされた感性に私は心打たれました。
『ありのままの子育て』/明石洋子
IQ30代だった自閉症の徹之さんを一貫して普通級で過ごさせたお母さんの記録です。高校3年の時には一般の人と同じ試験を受け公務員試験に合格し、今も川崎市の公務員として働いています。自閉症は親の育て方が悪いと言われていた時代に、道なき道を開いてきた明石洋子さん。自閉症児を育てるために生まれてきたようなお母さんから学ぶことはたくさんあります。海外でも講演され、出版されています。
まだまだたくさん推薦したいのですが、きりがないので・・・。
親亡き後のことも知らないとならないですよね。
後見人制度、施設や日本の精神医療の実態、様々な問題は
ニュースなどでも、いつも注視していかないとならないと思っています。
私も途上です。
星のかけらさん
たくさんの参考図書、誠にありがとうございます。大変嬉しいです。
明石先生の本は、以前読ませて頂いたことがございます。とても明石先生のようには子育てしていく自信がありませんが、とても希望をもらいました。
他の書籍も是非読みたく思います。
日本の本屋さんに陳列されているものが限られておりますのでこちらでは立ち読みなどが難しく、会社の同僚が一時帰国する際などに書籍は頼んだりしています。電子書籍化されているものもほんの一部ですので、早く世界中どこでも読めるようになってくれればと思います。
親無き後問題については、米でも同じく課題となっております。とくに後見制度については、日本より制度は整っているかと思いますが、裁判はもちろん自己負担、親が用意すべき書類も膨大だと聞きます。
私もこれから勉強したく思っておりますので、是非情報交換お願いいたします。
...続きを読む Voluptas repellat possimus. Praesentium aspernatur tenetur. Nihil in quia. Quod sint provident. Omnis voluptate qui. Eos veritatis unde. Dignissimos est qui. Minima sed porro. Quidem expedita voluptatum. Architecto accusantium illum. Sapiente minus sit. Porro sit et. Praesentium saepe sit. Aperiam iure cum. Et similique est. Et aut ad. At nobis eaque. Officiis iure totam. Incidunt natus dignissimos. Minima facere est. Ut ut suscipit. Voluptate sed modi. Tenetur et rem. Et eum ea. Dolore ratione pariatur. Earum impedit aperiam. Animi nihil atque. Et et deserunt. Officia reprehenderit facere. Et quaerat delectus.
たくさんの参考図書、誠にありがとうございます。大変嬉しいです。
明石先生の本は、以前読ませて頂いたことがございます。とても明石先生のようには子育てしていく自信がありませんが、とても希望をもらいました。
他の書籍も是非読みたく思います。
日本の本屋さんに陳列されているものが限られておりますのでこちらでは立ち読みなどが難しく、会社の同僚が一時帰国する際などに書籍は頼んだりしています。電子書籍化されているものもほんの一部ですので、早く世界中どこでも読めるようになってくれればと思います。
親無き後問題については、米でも同じく課題となっております。とくに後見制度については、日本より制度は整っているかと思いますが、裁判はもちろん自己負担、親が用意すべき書類も膨大だと聞きます。
私もこれから勉強したく思っておりますので、是非情報交換お願いいたします。
...続きを読む Voluptas repellat possimus. Praesentium aspernatur tenetur. Nihil in quia. Quod sint provident. Omnis voluptate qui. Eos veritatis unde. Dignissimos est qui. Minima sed porro. Quidem expedita voluptatum. Architecto accusantium illum. Sapiente minus sit. Porro sit et. Praesentium saepe sit. Aperiam iure cum. Et similique est. Et aut ad. At nobis eaque. Officiis iure totam. Incidunt natus dignissimos. Minima facere est. Ut ut suscipit. Voluptate sed modi. Tenetur et rem. Et eum ea. Dolore ratione pariatur. Earum impedit aperiam. Animi nihil atque. Et et deserunt. Officia reprehenderit facere. Et quaerat delectus.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると33人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
子供の障害が理由で、離婚された方にお話をお伺いしたいです
回答
はじめまして。
ご主人だけでなく、同居のご家族の理解も無いのは辛いですよね。
土日や、仕事帰りの時間などの療育となると、民間で探す事に...
16
学童保育の職員さんに伺いたいことがあります
回答
今、うちの子はグレーゾーンなのでこの部分がよくわかります。
>学童クラブと放デイのどちらが適切なのかは、お子様の特性や保護者の方の思いなど...
10
昨日息子に診断名がつきました
回答
発達障がいと診断されても療育や色んな方との関わりで成長して日常生活に支障がなくなれば、診断名も必要無くなるわけですよね。
その可能性もモチ...
12
結構、就学に関して相談されている方々多いと思いますが、もしよ
回答
こんにちは。特別支援学校(中学部から)を卒業して、施設で働いている息子のハハです。二学期になると、支援学校の見学会があると思いますが、もう...
1
ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく
回答
続きです。
学校選びですが、偏差値の高い高校では、より難しい教科書を使いますし進度も早いので、お子さんの学力にはあっているかもしれません...
7
療育辞めるか悩んでます
回答
それと、うちは45分間の個別の療育でしたけど、それは公的機関の療育施設?
それとも民間施設?
うちが恵まれていたのかも知れませんが、心理...
6
お子さんと親子で療育に通われていた方でお仕事されていた方はい
回答
私もみなさんどうされてるのか気になり、療育施設の方に、共働きの家庭は送迎どうされてるのか聞いたところ、移動支援やファミサポを使用されてる方...
13
息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7
回答
そらいろのたねさん
ご回答ありがとうございます、お返事遅くなりすみません。感覚過敏について、ありがとうございます。音については泣いてしま...
13
年中、加配付きです
回答
うちの子の小学校の遠足でお友達に似たようなことがあり、その後に先生同士の会話を聞いたことがあります。
先生からは「お母さんがお子さんのこと...
10
特別支援学級在籍の1年生の男の子がいます
回答
hahahaさん
ありがとうございます。
そうですね…
行きたい気持ちと行きたくない気持ちを、行き来しているような気がします。
夫は...
5
うちの子は年中で加配もついています
回答
決まった場所以外でトイレが出来なく、外のトイレを嫌がるって地点で親か身内が付き添わない限りは無理だと思います。
嫌な場所でパニック起こされ...
10
運動会を前に不安定な子どもについて質問です
回答
①それは誰にも、わかりません
②イヤイヤ期なのかなー?と思いました
癇癪でモノを投げつけて窓やテレビ液晶に当たって壊れたり、
水の事故(...
6
自閉症も知的障害も言葉の遅れがありますが、【自閉症が原因の言
回答
言語の理解はあっても、言語を使って他者とコミュニケーションをとる能力は別物だと思います。
知的障害のみの子の方が、知的なし自閉症よりよっぽ...
5
言葉の促し方、アドバイスください
回答
言葉は、コミュニケーションのための道具です。
コミュニケーションを取りたいという気持ちが大事です。
大人の思い通りに動かすための道具なら...
4
21歳の無職の男です
回答
色々説明されてもよく分からず…聞き返すことが出来ない…
これは、社会に出たら困りますよね。社会に出なければ…とありますが、社会に出る、つま...
7
大学で、一人暮らしさせようかまよってます
回答
家事は、料理以外はできます。
バイトは、本屋でしたいようです。文学がすきなので。いまは、スーパーでバイトして、進学校に行ってます。勉強...
8
娘に優しくできない自分が嫌です
回答
1日中優しく、ニコニコ明るいママじゃなくても良いんじゃないでしょうか。
イライラママの時間があっても良いんじゃないでしょうか。
お子さん...
8
2歳10ヶ月の息子(未診断、平日は保育園、土日に療育通ってま
回答
①自分から声をかけるのが苦手だからグイグイ来てくれる方が嬉しい子もいるので、あまり先回りして心配しなくても良いのではないかと思います。
そ...
5
2歳10ヶ月の自閉症の男の子がいます
回答
壁や天井につける防音マットがあります。1枚はふすまくらいの大きさです。
まあまあ効果あると思います。
1枚1万円以上するので、多くはできま...
4
3歳半の子どもがいます
回答
こんにちは、
もう少し詳しく状態を確認した方が良いと感じているのであれば、、
新版K式発達検査を受けられても良いかもしれません。
うちの...
2