質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

今月自閉症スペクトラムと精神発達遅滞と診断さ...

退会済みさん

2017/02/20 12:42
7
今月自閉症スペクトラムと精神発達遅滞と診断されたばかりの3歳の息子の母です。診断前にもこちらで気持ちを吐き出させて頂きました。
今日は夫と実母について相談させてください。夫は私が子供の1歳の頃から心配し言葉が出ない出ないと言い続けても「大丈夫だから、この子は賢いし言ってることはよく分かってるから」と言い続けてきました。夫は小さいころ、近所の小さい子供達の面倒をよく見ていたらしく「子育てについては○○(私)よりよく分かっているし、このぐらいの歳で話さない子はたくさんいた」と言って聞く耳もたずでした。私が育児に疲れているから神経質に思うだけだから、土日は僕に預けて遊びに行っておいでというような理解のあるような無いような夫です。
夫に内緒で3歳になったばかりの頃に発達相談に行き、その後にやはり専門の先生からも「確実に遅れています」と言われたと夫に伝え、発達検査の日も診断も同行してもらいました。その後診断が出るまでも、「息子を信じてあげてほしい。障害ありきで考えないでほしい。」と私に言い続けていました。結果、先日診断が出たわけですが、今は「自閉症」という言葉を出すだけで黙り込んでしまうし、義母や義父には「言っても理解ができないと思う」と告げるつもりはないそうです。また「○○は障害だと思っているけど、僕は信じている」と言っています。
正直、何を信じているのだろうかと不安になります。頑張れば定型発達の子になると信じているのだろうか、それとも特別な能力があることを信じているのだろうか、と。私は自分の子供の言葉が遅れていることに気づきながら相談が遅れたことに後悔の嵐で、これ以上息子に定型の子と同じようなことを求めず息子に合った接し方で育てていきたいと思っています。夫は保育所に入って定型の子と関わることで息子が成長すると信じて疑わないようです。上手く言えないのですが、とてもモヤモヤとした気持ちになっています。

実母についてもです。私は実母にも同じように早い時期から「言葉が遅れているのは、おかしいんではないか」と相談してきました。「男の子はそんなもの」「○○(私)の弟も3歳で言葉の遅れを言われたけど、大学病院で見てもらったら何にもなかった」と言い続けてきました。それが孫は自閉症と診断されたと伝えたときから、癇癪を起した息子を醒めた目で見るようになり、「正直どう関わっていいのか分からないわー」と私に言ってくるようになり孫への態度が変わったと思います。息子もそんな空気を察知するのか、以前は抱きつくなどして実母に愛着を示していたのですが、今はチラチラと実母の顔色を伺い近づこうとしません。家に入るときも実母が来ていることが分かると入ることを嫌がり泣き叫びます。「大変だろうから」と家のことを助けにきてくれて、本当に助かっているのですが、息子が緊張するようなら来てもらわないほうがいいのだろうかと悩みます。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2017/02/24 23:14
皆様ひとりひとりに本当に感謝しております。ありがとうございます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/47233
診断を聞いて、旦那さんも実家のお母さんもショックだったんでしょう
理解してもらうまで、時間はかかります

いつも、関わる母はショックながらも
前を向いて行かないといけないので強くなりますが
日中、ずっと関わらない人にとっては
関わり方がわからないと思います
お手本を見せてあげて下さい😊

うちも、理解してもらうまで時間がかかりました

少しずつ理解してもらえるといいですね

息子さんはゆっくりですが、成長しますよ
出来た事を一緒に喜んであげてください
これから、いろいろ覚えていきます

うちの息子も昔は大変でしたが
今は働いています

応援しています!
https://h-navi.jp/qa/questions/47233
yさん
2017/02/20 19:58
うちは年少ですが、とてもよくにています。

夫は未だに診断を認めてません。今は、夫婦の間で、診断の話は出せない状態です。療育センターにもなかば隠れて行ってます。ご主人が言ったこと、驚くほど、うちの夫と同じです。息子は賢い、頭いい、信じろ、、。

母も同じです。私が悩んでいた時には、当たり障りない慰めで、診断後は、よく分からないという感じです。祖母と孫、できるだけ会わせてあげたいし、母なりにお手伝いしようとする姿勢もあり、私も応えたいけれど、息子は祖母ですらやはり疲れるようで、難しいです。

私は自分自身が同じような状況で、なんのアドバイスもできないのですが、、

こちらのサイトに来るようになり、知ったのは、夫や祖父母の、このような反応は、決してめづらしくはないということでした。

夫も母も、息子を愛してはくれてるんですよね。でも、日常接して、個性的な行動や発達に向き合って、付き合って、同じ年頃のお友達との違いを目にするのは、やはり母親で、、
夫なんだから、母なんだから、分かって欲しい、という気持ちになりますよね。分かります。

共感しかできませんが、一緒に頑張りましょう! ...続きを読む
Itaque iure dolores. Est minus et. Tenetur quasi nihil. Molestiae libero dignissimos. Quia fugiat nihil. Reiciendis ut modi. Ut et consequatur. Aut sit et. Quis repudiandae modi. Suscipit consequatur architecto. Illo quae ut. Unde necessitatibus voluptatum. Ut corporis fugiat. Iusto maiores accusantium. Iste rerum dolor. Quod ea modi. Dolore impedit nostrum. Numquam quas aliquam. Ipsam qui dicta. A et quia. Aliquid aut magnam. Ut magni illo. Non officia porro. Aliquid est voluptas. Incidunt animi voluptate. Eum qui consequatur. Suscipit fugit ducimus. Ipsam aspernatur sit. Voluptate ex sequi. Totam voluptatem suscipit.
https://h-navi.jp/qa/questions/47233
大変な中、一生懸命お子さんと向き合われていらっしゃいますね。
質問を読んでいて思ったのですが、今の年齢なら、おかあさんの目線とおとうさんの目線を完全に同じにする必要はないと思います。
ご主人は発達検査にも同行してくれて、子育てに全く無関心という訳ではなさそうですよね。
お子さんは診断は受けたかもしれませんが、少しずつでも成長してゆきます。
その成長過程で、おとうさんは少し上を目指して頑張らせる、おかあさんはそれができなかったお子さんをまるごと受け止める。それでよいのではないでしょうか?
ご主人が信じているというのは、手助けによって、お子さんだってどんどん成長して行けるということを信じているのであって、なにからなにまで定型の子と同じになることを信じているとは限らないですよね。
定型の子にも差はあります。
自閉症スペクトラムといっても、状況はそれぞれです。これからお子さんがどう成長するかは未知数ですよね。
もう少し年齢が大きくなって、ご主人が到底届かない高いレベルを要求するのであれば、その時に話し合っても遅くないと思います。

またchacochan33さんは、言葉の発達が遅れていたのに気づいていながら、診断を受けたのが遅すぎると後悔しているようですが、そんなことないと思いますよ。
まだ3歳です。おかあさんがゆったり愛情をもって育てれば、ぐんぐん伸びる可能性はあると思います。 ...続きを読む
Error qui eos. Ut et vel. Quam qui ullam. Alias accusamus animi. Suscipit unde saepe. Et quaerat aut. Maiores quos voluptate. Rerum deserunt vel. Dignissimos est accusantium. Consequatur occaecati alias. Quod est ut. Eum doloribus corrupti. Omnis exercitationem ullam. Est non quia. Et labore id. Iste earum natus. Aspernatur cupiditate ex. Nihil fuga soluta. Vitae est quam. Quia rem voluptatum. Neque accusantium facere. Harum numquam quia. Aliquid optio accusamus. Dolorem harum autem. Numquam et magni. Laborum eaque non. Quos quia non. Quibusdam aut sed. At dolores ut. Labore ab mollitia.
https://h-navi.jp/qa/questions/47233
ルゥ〜さん
2017/02/22 20:08
我が家も2歳頃同じ様な反応でした。

元夫は、今思えば向き合うのが恐かったのかなと思います。そんなはずないと、なかなか子供の事悩みや成長を共有出来ませんでした。
義母も大袈裟に騒いでると認めたくない様でした。
実母は、孫の癇癪やら出来ない事を目の当たりして一応理解示してくれていますが、この子は、馬鹿じゃないわ〜と見下された言い方されるのでイラつく時も多々あります。私の場合向き合わない夫に怒り心頭でしたが、受け入れ方や時間は人それぞれだと後から思いました。
身内ほど受容に時間がかかるかもしれません。ただ、小学校など節目節目で向き合い話し合わなければいけない事もありますし、そんな中で徐々に受け入れていってくれたような気がします。
7歳の現在、元夫、義母、実母三者三様可愛いがってくれていてます。出来ない事も多いですが、出来る事も増え周囲の大人を感心させる存在となってます。

...続きを読む
Error qui eos. Ut et vel. Quam qui ullam. Alias accusamus animi. Suscipit unde saepe. Et quaerat aut. Maiores quos voluptate. Rerum deserunt vel. Dignissimos est accusantium. Consequatur occaecati alias. Quod est ut. Eum doloribus corrupti. Omnis exercitationem ullam. Est non quia. Et labore id. Iste earum natus. Aspernatur cupiditate ex. Nihil fuga soluta. Vitae est quam. Quia rem voluptatum. Neque accusantium facere. Harum numquam quia. Aliquid optio accusamus. Dolorem harum autem. Numquam et magni. Laborum eaque non. Quos quia non. Quibusdam aut sed. At dolores ut. Labore ab mollitia.
https://h-navi.jp/qa/questions/47233
花子さん
2017/02/24 21:41
私の小学1年生の息子も4才で自閉症スペクトラムと診断をされて、言葉も遅かったので月に1度で言語療法に(月に2度が良かったらしいけど、予約がいっぱいで月に1度に。)。
私も言葉が遅かったし、個人差もあるかなとは思うけど出来ることはしたいので。
当時は1才半の遅れがあると先生に言われましたが、5才で半年の遅れに、6才半では年相応の学習能力があると検査の結果と診断が出ました。
今は普通学級と支援学級と通っていて国語と算数は支援学級(情緒の支援学級)で他は普通学級です。
おかげさまで子供も伸びたので、3年生か4年生では普通学級のみに出来ればと思ってます。
子供なりの成長があるので、ゆっくりでも子供に合わせた療育が出来ればと思いますよ。
私も吃りや色々ありますが接客の仕事とか普通に出来てます。笑顔で間をおいて話すとか、言いやすい言葉に言い換えたりとか工夫してます。
まずは楽しく生活出来ることから、愛されてる安心からかなと思います。
親が不安だと子供も不安になりますよ。
お母さん笑顔です。
お母さんの笑顔が子供の心の栄養になると私は思っています。
...続きを読む
Explicabo quis dolore. Et doloremque et. Nisi provident optio. Assumenda voluptatem deleniti. Doloribus repellendus sapiente. Exercitationem sit est. Quasi mollitia ad. Rerum incidunt optio. Quo fugit aperiam. Laborum et modi. Quaerat dolores et. Sunt commodi beatae. Minima incidunt magni. Consequatur facilis dolore. Molestiae eligendi consequatur. Placeat pariatur ullam. Culpa molestias consectetur. Expedita at ut. Voluptate magni ut. Corporis odio cum. Incidunt amet pariatur. Deserunt voluptatem aut. Voluptas placeat quis. Rerum est ratione. Occaecati labore rerum. Voluptas nobis sed. Velit asperiores recusandae. Sit aliquid rerum. Est mollitia quas. Dolorum est rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/47233
退会済みさん
2017/02/24 23:12
ムーミン様

ありがとうございます。おっしゃる通り、毎日関わる母がなんとかしてあげなくては、と自閉症の本を買ったりして色々勉強しているところです。ムーミン様のお子様はもう働かれているのですね!すぐの理解は得られなくても、少しずつ頑張ります。

youri様

ありがとうございます。療育センターは、うちも私だけが行っているため状況を説明しても上手く理解してもらえないことが多いです。例えば自由時間は楽しそうに友達を追いかけたりしてるけど、設定時間は癇癪を起すので全く参加できず、ほとほと困っているといった話を夫にすると「友達が好きなんだから其のうち話すようになるね!(あの子はやっぱり大丈夫!みたいな)」といった困りごとは見ないような回答が返ってきたり。夫の反応が不自然なわけではなく、最初はどこの旦那さんも同じような反応なのですね。私も夫は息子のことを本当に愛してはいるのだと思っています。共感していただいて心強いです。

しーまま様

ありがとうございます。子供の成長は未知数、本当にそうですね。最近は絵本で単語を猛然と覚えだし、単語だけであればたくさん話せるようになった息子を見ています。私自身が息子を信じていない部分があったかもしれません。しかし不安の方が大きく無責任なことを言う夫に腹が立って仕方がないことがありますが、今は夫婦の目線も揃わないときだと割り切ってしまうことも(私のストレスのためにも)大切ですね。「ゆったりと愛情をもって」、忘れないようにしたいです。

...続きを読む
Consectetur asperiores eveniet. Et fuga eius. Dicta repellendus quia. Eos atque illo. Consectetur qui ea. Eum et vel. Perferendis rem odit. Est maxime deserunt. Labore quaerat omnis. Est ut ab. Similique eum debitis. Odio officiis molestiae. Sunt laboriosam laudantium. Dolor alias aut. Et quas hic. Distinctio aperiam sunt. Et sunt aperiam. Soluta ullam minus. Similique nam consequuntur. Pariatur dolorem et. Illum laborum necessitatibus. Vitae rerum earum. Aut qui quasi. Commodi eaque voluptates. Ad officiis nisi. Ut nihil enim. Qui est minima. Reiciendis et ratione. Repudiandae quis eveniet. Soluta nihil et.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

いつもありがとうございます

3歳2ヶ月、精神運動発達遅滞の息子がいます。自閉傾向ありとは言われていますが、自閉症スペクトラムの診断名は現段階ではつかないとのことです。...
回答
ビジョントレーニングは本も出ていますし、遊びの中にエッセンスを取り入れると療育になりますね。 別にビジョントレーニングをものすごくお勧めし...
9

はじめまして

新潟県に住んでいる、9月に3歳になる息子がいます。・言葉が遅い・並べるのが好き・こだわりがあるなどの悩みがずっとあり(一番は言葉です)市の...
回答
>あわこさん 回答ありがとうございました。 おもちゃに飛びついたの、ありました! あー、遊び方も見ているのですね! 小児科で診ていただ...
12

こんばんは

先月3歳になった娘がいます。小さい頃から、あれ?と思うことが多く、健診でも引っかかったりしていましたが、自閉症スペクトラムだということがわ...
回答
ももさん 初めまして。 回答ではなく申し訳ないのですが、境遇が似ていたのでコメントさせて下さい。 うちの息子は9月で3歳になります。 ...
14

3歳半の息子が言葉が出ないです

1歳前に両耳が中耳炎になり耳鼻科で鼓膜切開をして通院して治りましたと医師に言われ、そのまま何にも気にせず生活しておりました。1歳半検診で発...
回答
凪さん みかんさんがおっしゃるように、専門の医療機関を受診すると良いと思います。 一定期間、聞こえていなかったことで言語の遅れが出てしま...
6

3歳9ヶ月男児、保育園に通っています

年少に進級しました。診断はついていませんが、自閉傾向が強く、知的障害は何とも言えない感じですがある気がします。言葉はありますが、一方的でコ...
回答
個別になりますが、ノンタンの妹さん 幼少期の知的が外れたとの事ですが、何か日々行った事はありますか? 今はどの様なお子さんに成長している...
13

現在2歳9ヶ月の女の子を育てています

わたし的にはアスペルガーの積極奇異かなとおもっていますが、未診断です。心理士曰く「自閉症っぽい」とのことです。今は町の親子教室に通っていま...
回答
ママさん、ありがとうございます! 娘さん、大変でしたね(T_T) 私は基本怒らず説明する感じでやっていますが、旦那や義母から「私が怒らな...
20

3歳4ヶ月の息子がいます

まだ未診断ですが、自閉症+知的障がいがあるのではと思っています。自治体により未診断でも療育が受けられる為、療育を受けています。発達検査のみ...
回答
我が子は5歳まで知的グレーでしたが、結局その後は外れました。 就学までは、お子さんの伸びは個々様々です。 故に、早期療育は良いとも一般的に...
13

先日、息子の偏食について質問したものです

今回は来年度入園予定の幼稚園について、皆さんならどうされるか聞いてみたく投稿します。2月で3歳になった長男は自閉症スペクトラムと言われてい...
回答
小学校になっても保育園に通いますか? 集団行動苦手なら一生保育園に通えます? どうして偏食を他の子と比べないといけません? どうして誰...
8

小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい

今まで色々有りまして、病院の発達検査を受けていまして、高機能自閉症と診断を受けていますが、病院ではケア等は受けていません。公立小学校の普通...
回答
まず,病院においては発達専門医となる小児科の主治医を探すべきとは思います。 主に病院においては,地域にもよりますが,多くが就学後より支援が...
23

お世話になります

長文、失礼いたします。小学一年の娘の母親です。娘の子育てについて、お恥ずかしい話ですがどうしたら良いか方向性を見失っています。私自身、成人...
回答
ruidosoさん、回答ありがとうございます。 頂いたご意見への、返信を書かせて頂きます。 ご指摘の通り、私は読んだり聞いたりして情報を...
22

すごい未熟な母親です

すみません。こんな私ですが、発達障害のお子さんをお持ちの方、アドバイスお願いできたらと思います。息子は小学3年生。赤ちゃんの頃から、苦しい...
回答
こんにちは😊 そんな簡単に優しく包み込むなんてできませんよ。まして、癇癪もちは。 まだ未熟で当然です。しかも周りには分からないレベルだと...
20

保育園、療育園について質問です

一番初めの診断で知的重度だったんですが、半年療育して知的中度になったんですが、ADLは全介助、発語なし、言葉の理解0歳、問題行動は危険回避...
回答
主治医に連絡して、主治医から療育園に入れてもらえるように電話してもらうのは無理かな? ダメもとでお願いしてみて下さい。
7

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
やじくるさん、こんにちは。 現在中2の長男が自閉症スペクトラム+知的障害です。IQは50台ですが、隣の学区の小学校支援級→学区の中学校支...
17