質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

3歳1カ月の娘は自閉症スペクトラムです

3歳1カ月の娘は自閉症スペクトラムです。
療育手帳B1です。

発語ゼロ
簡単なジェスチャー、クレーンがほとんどです。

アンパマンどれ?
おやつどっちがいい?など選択すらできません。

先日、児童精神科の先生の診察がありました。
単語がでるようになるのは4歳過ぎだろうと言われ
心が折れてしまいました。


ママさえ言われない育児になんだか疲れました。
娘は悪くない。
それはわかっていても
こんな事もわからないのか、
こんな事もできないのか、と悲しくなる毎日です。

2歳で発達障害だと診断されてから、毎日頑張ってきたつもりです

先の見えない日々に疲れてきました。




この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2017/07/04 00:03
お返事が遅くなってしまい、すいませんでした。
返答をしてくださった皆さん本当にありがとうございます。
お一人ずつにお返事を返せずすいません。

気持ちばかりがあせり、
不安でしたが、
あまり先のことは考えず、
今の娘としっかり向き合って頑張りたいと思います。

本当にありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/60052
エフさん
2017/06/23 00:01
こんなこともわからない。
こんなこともできない。
うちもそんなことばかりでした。

息子は自閉症スペクトラムとADHD混合です。
目がほとんど合わず、頭を良く振り、名前を呼んでも振り返らず、おしゃべりはしますが全く言葉にはならず、しかも一方的でこちらの話は聞いていないような態度。
まともに発語できるようになったのは4歳を過ぎてからだったと思います。保育園の先生方のおかげもあり、それからやっと会話できるようにはなって「おかあさん」と呼んでくれるようにもなりました。
今は小2になり、目は何とか合わせようとしてくれたりなるべく話にも集中しようとしてくれます。
現在も会話をするとすぐ名詞が抜けますし、内容は一から十まで説明され、同じことを何度も話すので、内容を理解するのにかなり時間がかかります。正直、定型発達の4、5歳の子と喋る方が理解できます。

他の子はこれだけ言えばわかるのに、どうして理解してくれないのか。
今でもよく思います。
けれど最近になってできないことにいちばん困っているのは本人なのだと気付きました。
伝えようとしてるのに相手に伝わらなくて、友達はできることが自分にはできない。「何で僕はできないんだ」と自らを追い詰める姿を見て、少しでも楽に生きてもらいたいと思うようになりました。

ぴょんちゃんさんはもう十分頑張っていると思います。
それと同じようにお子さんも何かを伝えようと頑張っているのではとも思います。

4歳まで遠く感じるかもしれませんが、言葉が出た時の感動は一生忘れられないものになるのではないでしょうか。
https://h-navi.jp/qa/questions/60052
izuママさん
2017/06/23 01:54
中3の息子(自閉症➕ADHD)は、1歳半検診のときそー言えば喃語が無くなった何も話さないときになり受診して当時はPDDの疑い❔と言われました。療育先を探し2歳を過ぎてから行動療法の療育を受けました。単語を出てきたのは3歳半から4歳で二語文はもっと後で年長くらいだったと思います。今では、中3の男なのに、学校のこと、部活のことなどキッチンに入ってきて話すくらいおしゃべりです。助詞や時制がちょっとおかしいので、❔が並び理解できないときもあります…😱
私がフルタイムで働いていて3歳から保育園に預けました。園長先生が障害児にとても理解があり、一応、加配の先生がいましたが、お昼寝のとき寝ない息子はいつも園長先生と職員室で遊んでいました。
他の方も言っているように療育をオススメします。合う合わないは、ありますが、息子は現在も通っています。心理士の先生の療育を見ていて家でも同じように対応しました。
同じ年齢の子どもと比べてしまうとなぜできないの?って思ってしまいます。私もそうでした
心理士の先生に「伸び方も個性があります。ゆっくり伸びる子です。周りと比べるのではなく、前の○君と今の○君を比べてください」と言われてドキッとしたことを思い出しました。

ぴょんちゃんさん、娘さんが答えてくれなくても一緒に遊んでください。スキンシップをとってください。息子は3歳で正式に自閉症と言われました。その時言われたのが「遊んでください」でした。

自分を責めないで、疲れちゃう気持ち、かなしい気持ちわかります。娘さんがジェスチャーやクレーンをぴょんちゃんさんにしてくるってことは、頼ってるこの人は頼っていい人だって思ってるってことです。
なかなか、育児を楽しむことは難しいかもしれません。でも、ちょっとずつ絶対伸びるしできることも増えてきます。娘さんと遊んでください。 ...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/60052
フランシス(旧みかん)さん

お返事ありがとうございます。
すいません。
不愉快に思われるかもしれませんが、
なかなか相談できる人がおらず
だれかに話を聞いてもらいたくて投稿させてもらいました。
すいません。

療育には1年前から週4回通っています。
療育手帳B1は中度知的障害です。

何に困っているのかというと
言葉の理解力のなさです。

食事はお箸は使えませんが、スプーンフォークで自立。
着脱は上服を着る以外は自立。
トイレは連れて行けばトイレでの排泄は可能。
名前には振り向いたり、お願い、ちょうだい、バイバイ、おいでなどの簡単なジェスチャーが、できますが、
言葉は全くです。

療育先でも同じぐらいに通いだした子が、どんどん言葉がでるようになり、
うちの子だけ、と取り残されたような気持ちになってしまって
行き詰ってしまいました。

旦那にも相談できないので、こちらに投稿させてもらいました。

わかりずらい投稿ですいませんでした。
...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/60052
麻の葉さん
2017/06/23 08:59
兄弟児がいらっしゃるんですね。
それは間近で比べなくてはいけなくなるのでつらいですね。

単語が出なくても、聞いてなかったり
見てないわけではないので…(偏りはあると思いますが)
きっと無駄ではないですよ。

今は玉手箱を温めている期間です。
辛くても比べても開く日が来ます、と言われたんですよ。

発達年齢一歳半とのこと、
でも凹凸の凹の部分は下の娘さんより低いとぴょんちゃんさんも感じてらっしゃるのならば、
娘さんより息子さんを下の子と思えば良いだけですよ。

話さない時は本当に辛く長い道のりですよね。
わかります。
ママと呼んでほしい、伝わって欲しい
その気持ち涙が出るほどここのみなさんはわかってますよ。 ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/60052
麻の葉さん
2017/06/22 22:40
年齢で考えると辛いですよね。
あれもできない、これもできない、なんでできないの、どうして?と…
でも不思議と発達年齢を実年齢として考えると心穏やかでいられますよ。

うちの子は凹凸ありますが底年齢は2歳なるかならないかくらい、実年齢は5歳です。
私は2歳の子供と思って接しているので凸の部分を見れば「天才!!」と思い、凹の部分を見ても「成長してるな〜」と穏やかでいられます。
たまには実年齢の子と比べますけど(笑)

ジェスチャーで伝えるなんてすごい事ですよ?かなり強みだと思います。

可愛い赤ちゃんだと思ってください ...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/60052
大丈夫ですか?

うちの子も3才の時は言葉がなく、あーうーしか言いませんでした。ジェスチャーもクレーンもも選択する事も出来なかったです。
周りは"ママ"って呼ばれてて、子供が小さいながらにも会話してて羨ましくて羨ましくて仕方なかったです。
ワガママ言わないで!と怒ってるお母さん達に「子供と話せるだけ幸せやのに贅沢言うな」とか思ってました(笑)
この子といつまで話せないの?
ずっと話す声を聞けないの?
なんで私の子だけ?って何度も何度も思い、1つ下の娘が話しだし、この子は喋れるのになんで…って娘が話し出した事を素直に喜べなかったりしました。
年中になった頃から療育で絵カードを使い始めたんですが、その頃から「りんご」とか「ちょうだい」とか単語文を話し出し、周りは何を言ってるのかわからなくて?でしたが、私にはハッキリ何を言ってるのかわかりました。
年長から二語文「わんわんきた」とか話し出し、選択する事も出来るようになりました。周りも何を言ってるのか少しわかるようになってました。
今小学2年生ですが(支援学校に行ってます)保育所卒園頃~小学校入学にかけて、いっきに喋るようになり、今では喋りすぎでうるさいくらいです(笑)

お子さんはいま言葉の貯金をしてるんだと思うんです。(うちの場合YouTubeの影響も大きかったです。)お母さんや周りの人達の言葉を聞いていないようで、ちゃんと聞きながら。
この貯金箱が開きだすと、もういいよ!ってぐらい話すようになります😄✨
疲れたらゆっくり休んで、元気になったら声かけだけは忘れないであげて下さい😌 ...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
7日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると28人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

病院を変えるべきかどうか悩んでいます

まだ未診断ですが、ADHD疑いの小1の長男と自閉症疑いの3歳次男がいます。長男が入学前のことばの教育相談で「ことばの問題よりもコミュニケー...
回答
めいママさん、お礼が遅くなってしまいまして申し訳ございません。レスありがとうございます。 めいママさんのレスが見られなくなっているのですが...
12

以前から相談させてもらっています

まだ5ヶ月の赤ちゃんがおり、お返事がすぐにできないことがありますが、どうかよろしくお願いします。療育に通いだして1ヶ月半がたちました。発語...
回答
ぴょんちゃんさん お子さん、早くも療育の効果がいろいろ出ているのですね❗きっと、赤ちゃんの存在も良い影響があるのだと思います。 うちは5...
4

おそらく自閉スペクトラムであろうと診断された来月で2歳になる

息子がいます。興味がある対象以外は発達検査もノリ気にならなかったことや、発語が100近くある中で車の名前が20個ほどありこちらも興味に偏っ...
回答
自閉症には積極奇異型もありますが、まだわからないですね。 児童精神科を受診する必要があるのは、診断書や意見書が必要、服薬を検討している状態...
5

アドバイスください

2歳2ヶ月の自閉症疑いの子を育ててます。お子さんが療育手帳持ってる方、何歳頃から申請しましたか?現在、公立保育園の1歳児クラスに通ってます...
回答
自治体によって、受けられるサービスは違うと思います。 税の控除等は共通だと思いますが… 引っ越し前の自治体は、日中一時支援も手帳なしで受...
8

1歳11ヶ月、発語なし、指差しなし、で先日質問させていただき

ました。2歳0ヶ月になりました。すみません、長文です。療育について、心理士さんとのセッションが1回終わり、リハビリ(OT)は今月中旬に予約...
回答
うちは、一昔前になってしまうので、療育は自力で探し回り見つけて、通い始めたのは4歳の誕生日から。週1.園を休んで個別からはじめ小集団、大集...
14

現在2歳9ヶ月の女の子を育てています

わたし的にはアスペルガーの積極奇異かなとおもっていますが、未診断です。心理士曰く「自閉症っぽい」とのことです。今は町の親子教室に通っていま...
回答
返信拝読しました。 息子は小学1年の冬に診断されて、2年生から支援学級に入級しました。国語と算数だけ支援級で授業を受けて、他の教科は交流...
20

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
娘は、5年生です。軽い自閉症です。2年の時から通学班の子供に心にない言葉言われました。12月まで娘は、今まで言われたのを我慢していたけども...
7

保育園、療育園について質問です

一番初めの診断で知的重度だったんですが、半年療育して知的中度になったんですが、ADLは全介助、発語なし、言葉の理解0歳、問題行動は危険回避...
回答
地域の保育園に入れたいとのだんなさんの希望がかなったのか、確認のようにも聞こえますが。 皆さん言われてる通り、療育園に入れたければ、アピー...
7

3歳3ヶ月男の子自閉症スペクトラムと診断されました

言葉は単語を10コ程度言うくらいでほとんどありません。こちらの言っていることも、簡単なことしか理解していないです。発達センターでの2歳半の...
回答
質問拝見させて頂きました。 就学前においては、子供の多くが成長過程であり、個々によって差は大きくもあると聞いております。 現在3歳3ヶ月と...
5

もうすぐ5歳、年中の男児がいます

3歳の時に療育手帳を取得する際に中度寄りの軽度知的障害有りと診断、自閉症もあります。発語はほぼ無く、ごく稀に気が向いた時に単語を発するくら...
回答
私も子供が保育園にいる時、全く同じように思いました。 昼寝するから、夜寝れないんですよね。 ダメもとでご主人と二人で、保育園に掛け合ってみ...
5

こんにちは

3歳5ヶ月、発達障害傾向の息子がおります。2歳頃から発語の遅れと行動面で発達障害を疑っていました。2歳半で発語遅滞と言われており、3語分も...
回答
おはようございます。 不安ですよね… 夜は寝れていますか? 先ずご自身の体調を整えて 不安なことはこちらで吐き出して 溜めないでくださいね...
8

3歳3ヶ月の自閉症スペクトラムの妹についてです

全体的に発達が遅く、(発語、理解、排せつなど)、特に食事のこだわりがひどく悩んでいます。(食べ方や配置、パニック、かんしゃくすると食べ物や...
回答
お疲れ様です。 食事のときは、お兄ちゃんもいるようですし、ちょっとご兄弟の協力をもらってはいかがでしょう。既にされているかもですが。出来る...
15

みなさんは療育手帳を取得されていますか?また何歳ごろ取得され

ましたか?私の娘は2歳5カ月で自閉症スペクトラムと診断されています。療育園の先生に手帳の取得を勧められ、持っていて損はないことはわかってい...
回答
息子の場合は、療育手帳が欲しいですが、取れません。発達支援センターでは、発達障害でないという判定でした。言葉も大人とは問題が無かったので分...
12

まだ生後八ヶ月半ですが、違和感を感じています

すでに、療育センターや児童精神科にも繋げたことで、わたしの強い希望で療育が希望できそうです。違和感は、まず人見知りがないことです。誰にあっ...
回答
8ヶ月半から気づいたのすごいですね。 私は一歳五ヶ月からなんとなく違和感を感じて保健センター相手に動き出して、一歳半と同時に親子教室、2...
16

ADD診断済みの小1♂がいます

(支援級在籍)入学して早9ヶ月。…問題山積です(-_-;)現在、学習的には特に遅れが無いようなのですが、行動として問題が多いです。「先生」...
回答
こんにちは。 ADDとLDの息子がいます。 私は元々母子家庭で 仕事をしなければ食べていけませんでした。 手帳もありません。 息子は ...
4

療育辞めるか悩んでます

もうすぐ3歳、軽度知的障害です(発語は宇宙語と少し単語が出てます)普段は保育園に通っていて、平日に1日(小集団の療育で手厚く4時間)、土曜...
回答
習い事は、集団なら先生の指示に従えないと無理です。 個別なら、特性の話をしてそれでも受けてくれるなら良いかと。 でも、まだそういう時期では...
6

先日2歳半で発達検査(k式)を受けました

姿勢・運動100超え認知・適応76言語・社会64全体DQ78の境界知能でした。検査中は心理士さんの検査道具が入ったカバンが気になり、ほぼ指...
回答
こんにちは、 うちも発達のんびりでしたが、下の子の出産があり、プレに通わせました。 幼稚園は、多動や脱走がある児童は危険が増すので、避...
9

もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます

来年の4月から年少になるため、幼稚園と療育園のどちらに入るかご意見いただきたいです。県立の療育園に見学、面談した際にK式発達検査2020を...
回答
ナビコさん ご意見いただき、ありがとうございます。 コミュニケーションについては課題がたくさんあると思っています。 公園でも息子より少...
5

こどもの発達障害を受け入れられない夫について

先日、自閉スペクトラム症で境界知能と診断された3歳のこどもがおります。上に定型児もいます。夫はこどもの障害の診断について納得していないよう...
回答
うちの夫は、診断を受けてみるということを受け入れるのにすら何年もかかりました。 勝手に診断を受けたら、夫が精神的に耐えきれずに多分離婚だ...
7