質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学一年生の娘は自閉症で重度知的障害

小学一年生の娘は自閉症で重度知的障害。
2番目の5歳の息子は健常児。
そして3番目の1歳9か月の息子が自閉症傾向があります。(まだ診断は受けてませんが私の勘です)

1歳半検診ではフルネームで名前を呼ぶと元気よく両手を上げ、ハーイと言っていました。
言葉はパパ、ママ、あった、と少なかったですが
動作模倣ができ特に問題なしでした。

ただ、現在でもりんごどれ?など聞いても理解力が乏しく
質問に対しての指差しができません。
指差しは自分の行きたい方向や何かをとって欲しい時にだけです。

それから現在は名前を呼んでも返事を全くしなくなりました。何回か呼べば振り向きますが返事はしません。
言葉は抱っこをせがむ時だけ親の足にしがみつき
顔をみながらパパだけを言います。
最近は私にもパパと言います。


遊びも隙間に物を落としたりを繰り返しています。
ごっこ遊びというのが全くできません。
ママごとなど野菜を切るなど遊び方を教えてあげればその通りに遊びますが、ごっこ遊びに繋がりません。
2番目の子と追いかけっこをして遊ぶのが大好きなんですが
日に日に後退していく息子をみて悲しくなるばかりです。

連休明けに娘が通っていた療育先に連絡したり、動かなければとは思っていますが
まさか下の子まで、、、と気持ちがついていきません。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/161532
夜子さん
2021/05/01 15:49
ぴょんちゃんさん、はじめまして🐱

2歳前後は、成長がいったりきたりする事もありますが、折れ線型というタイプもASDにはあるようなので不安ですよね。。。

発達特性は、必ずしも遺伝子する訳では無いですが、遺伝の要素が無いとも言えませんよね。ウチは、義母が双極性障害、夫がうつ病で、義妹には、ADHDの要素があるので、今から考えると二次障害なのかなと思います。
二人目の次男は長男の特性が判る前に生まれていたので、私自身とてもナイーブになっていたので、お気持ちよく判ります。

ただ、兄弟仲良く遊べているならば、長女さん同様、ぴょんちゃんさんとパートナーや育児を手助けしてくれる方と共に、次男さんが成長するのに良い環境を整えるしかないと思います。

なお、今は気持ちが追い付かなくても良いと思います。ぴょんちゃんさんが好きなことをなさって、心のエネルギーをためてからで大丈夫です。
どうかご無理の無いように💠

ご参考まで😸
https://h-navi.jp/qa/questions/161532
夜子さん

回答ありがとうございました。
娘の療育先で兄弟児で発達障害のあるお子さんたちは割と多く、
また2歳まで言葉がでていたのに、、、など後退が見られたお子さんも多くいて

2番目の子も3番目の子も
産まれてからずっと観察してきて
気になる時はすぐ子供園の先生に様子を聞いたり面談をしてもらっていました。

一昨日も3番目の子供の先生と話し
園で今は困ってることは全くない。けど
やはり言葉への反応が少なく視覚優位なのが気になる。年齢と共に困りがでてくるかもしれない。とのお返事で
やっぱりな、、、。とわかっていたもの
心のどこかで大丈夫よ!と言われたい気持ちも正直あって落ち込んでいます。

少しずつ前を向いて
子供のために行動をおこそうとおもいます。

本当にありがとうございました。 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/161532
余談です。

次男くんですが、自分の興味があることや、刺激になることはちゃんとわかっていますし
物を落とすという常同行動も刺激にはなってるかと。
よく発見したね。と思うぐらいです。
そういうオモチャでなら遊ぶのでは?

兄と年相応に遊んだりと、他者への興味もあり、いいところは沢山ありますよね。

話さないのは、わざわざ伝えなくても、伝わっているからの可能性があります。
非言語での反応ややりとりに着目し、親や兄が丁寧にやりとりしていくのがオススメですね。

追いかけごっこも、とてもステキな遊びですから、温かく見守って遊びのなかでのよいしぐさやよいところを探してみてください。

手先が器用なら、ペットボトルの口にに割りばしを入れる遊びなどがオススメです。
割りばしをビニールテープでしっかり養生し、
少し短めにして、数本用意して

ただ入れるだけなのですが

ボールを落とすとぐるぐる回って落ちてくるオモチャ等も気に入るかと思います。

興味が自分の身体から離れて外に向いていますから、そこそこ力はあるのかなと。

ただ、ボディイメージがついてない可能性はあるので、ごっこよりも、感覚遊びなどを通して遊ばせては?

追いかけごっこで遊べるようなトンネルのオモチャや、ボールプールなんかで遊ぶといい刺激になるんじゃかいかと思います。

リンゴどれ?等は、無理に伸ばさないこと。
療育に期待してみませんか?

興味があることで脳や心を刺激する方があってます。

お子さんに似てるうちの息子は、四年生の今はリンゴ等もわかりますが

一年生まで「それがどーした」って感じでしたよ。好きなことは沢山覚えられるので、興味の範囲が広がれば覚えたり

必要に応じて覚えます。

勉強はできませんけど、ラッキーなことに好きなことは沢山あるので、そこに付き合ってます。

お兄ちゃんがよい手本や遊び相手のようなので、きっと伸びていきますよ。


...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/161532
うちの子は全員発達障害です。
今のところ、皆その時々にもらえる支援を使いながら通常級に行っていますが
就労等は絶望的。

重度の発達障がいと言われている子もいます。

またそうだろうなぁ、とわかって産んでも、障がいがわかったり、診断名が増えたり、予想外の疾病などがわかると「またか!!」と何とも言えない気持ちになるもので
お気持ちはお察ししますが、こればかりは遺伝要素もあるしね。

ところで、一歳9ヶ月だと定型さんでも、ごっこ遊びは難しいですよ。

ちなみに、うちで一番の問題児は、ごっこ遊びの出来るADHD+ASD+LDでした。
なので、あまり将来落ち着くかどうかの目安にはならないと思います。

次男くんですが、知的障がいかどうか?はわかりませんが(他の方もおっしゃるカナー型の可能性はあるかも)、自閉傾向は少なからずあるのかもしれませんね。

うちの子の一人と似てます。未だに自分が伝えたい時にしかリアクションがなく、呼ばれたら返事もできますが、そこそこ緊張してスイッチが入ってないとうまくやれず
疲労から、常にイライラしています。

あと、長女さんが知的重度&自閉とそこそこ重いので、そこと比べたら長男さんは何でも出来るということなのかもしれませんが
下のお子さんも、長女さんほどではないのかも。

小さい頃から適切に育てることで、伸びるところは伸びます。
失敗気味に育てていても、伸びるところは勝手に伸びます。

どちらにしても、頭打ちのところが人より少し多めな子とのお付き合いは、一喜一憂の繰り返しではありますが
ぼちぼちやっていくほかないです。

ご主人はどうお考えですかね。ご主人ときちんと話をして、お互いの気持ちを確認しあうことです。

ちなみに、次男くんレベルだと年齢的に「まだ様子見」などと言われてもおかしくないのですが、きょうだい児が障がいありで重度となると、支援が受けやすくなります。

仮にそこまで心配しなくてもー。といわれても「そんな心境にはなれぬ。うちにとってはやはり心配な子だったというのが現実に起きていて、やはりシッカリ備えたい!」と主張してみてください。

早めに気づけたのも、長女さんのお陰。そういう支え合い方もあると思っています。

次男くんのいいところを積極的に見ることです。 ...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/161532
ハコハコさん

お返事ありがとうございました。

きょうだいで発達障害、、気持ちが折れそうでしたがハコハコさんのおっしゃるように
療育に頼って、できるだけ次男のいい所に目を向け接していきたいと思います。

長女は今でこそ落ち着いていますが
癇癪やパニック、睡眠障害もひどく、幼少期は本当に苦労してきました。
それをまた味わうのかと思うと苦しくなりますが
夫婦で協力していこうと思います。

沢山のアドバイス本当にありがとうございました! ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

2歳8ヶ月になる息子がいます

(前回の質問時にご回答くださった皆さまありがとうございました。)未診断ですが、ASD+知的障害があるのでは?と疑っております。現在、療育に...
回答
マルミツさん、こんばんは。 いま、一番のご心配は発語でしょうか。 発語があればコミュニケーションできる、とお考えかもしれませんが、何らか...
6

いつもお世話になっております

2歳2ヶ月、未診断グレーゾーンの息子の特性について、皆さまのご意見をお聞かせください。親の私から見てADHDと自閉症スペクトラムの混合のよ...
回答
人との距離感が近すぎるんですね。 さらに人の表情を読み取るのも苦手なのかも。 今はまだ言葉が出ていないなら、お母さんがフォローするしかない...
2

今、一歳八ヶ月の息子がいます

診断はうけていませんが発達障害があると思います。理由は言葉を理解していない発語は「あー」のみ指差しなし模倣なしおもちゃで遊べない(遊び方が...
回答
長男とかなり似たご様子です。 2歳代は悪夢でした。 多動と癇癪に悩まされました。 駅ビルで迷子になった時、都内の線路を歩いているところを保...
4

K式発達検査の解釈について2歳8ヶ月の女児がいます

K式発達検査の結果が運動3歳1ヶ月116認知適応2歳3ヶ月84言語社会2歳9ヶ月103全体2歳6ヶ月94でした。一歳半時点の検診にて、発語...
回答
こんばんは(^^) 子供の発達検査はその子の得意不得意を見たりしますが、一番は知的障害があるかどうかというのが基本にあるみたいです。 ...
7

初めてまして

7月で3歳になる息子がいます。言葉は、単語がほとんどでしたが、最近になりママ見てー、抱っこしてー、ねーね(姉)かーしーて、ジュースちょうだ...
回答
こんにちは。 自閉症スペクトラムの5歳の子がいます。 うちの子は3歳児健診で引っかかったので、 初めの発達検査が3歳でした。 うちの...
5

2回目の質問です

前回回答してくださった皆様本当にありがとうございます。1歳7ヶ月(あと数日で8ヶ月)の次男の自閉症への疑いについて、市役所の心理士の方と面...
回答
こんばんは。 この時期の3,4か月遅れは様子見になると思います。 以前にも書いたかもしれませんが、子どもはその時のコンディションやご機嫌に...
15

1歳6カ月の次男について

1週間前に自閉傾向に気づき愕然とし、不安で吐き気が止まりません。3週間後にある1歳半健診の用紙を記入していて、初めて違和感に気づきました。...
回答
まずはお腹の赤ちゃんのために、悩みすぎませんように。 赤ちゃんのために半年猶予がもらえて、むしろ良かったと思いますよ。 赤ちゃんを産んだ後...
14

はじめまして、ビタミンPと申します

現在、2才2か月の息子の事で困っています。1才前より人見知りが尋常でなく、他の症状もあり発達障害を疑ってきましたが、2才を過ぎて、自閉症が...
回答
自閉症スペクトラムとADHDの小2娘がいます。 息子さんの年齢の頃は同じような感じでした。 人見知り(特に子供)と場所見知りが激しく外出が...
3

先日2歳半で発達検査(k式)を受けました

姿勢・運動100超え認知・適応76言語・社会64全体DQ78の境界知能でした。検査中は心理士さんの検査道具が入ったカバンが気になり、ほぼ指...
回答
ASD特性より多動のほうが強く出ているような印象を受けます。好奇心や衝動が強くて、指示が耳に入らないのかも。家で大丈夫なら、人の多い場所や...
9

もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます

来年の4月から年少になるため、幼稚園と療育園のどちらに入るかご意見いただきたいです。県立の療育園に見学、面談した際にK式発達検査2020を...
回答
私も年少の一年間は療育園がいいと思います。 ST、OTから専門の目で指導してもらった方がいいです。 コミュニケーションに課題があり、まだ同...
5

2歳10ヶ月の息子(未診断、平日は保育園、土日に療育通ってま

す)がいます。元々、0歳児に水泳のバタフライみたいなハイハイをしており(矯正して普通にはなりましたが)、発語も1歳4ヶ月と少し遅く市に相談...
回答
①園でのことは、園に相談してお任せした方がいいと思います。ずっと秋刀魚さんがついてる訳ではないですよね。 もし執着が酷いなら班などがあれば...
5

物に名前がある事に気づいたきっかけを教えてください

1歳4ヶ月、社会性、コミュニケーションが弱いと指摘を受けて週一の個別療育を開始しました。発語、指差し無しです。まだ物に名前がある事に気づい...
回答
こんにちは、 うちは、かなりの偏食だったので、頑張ってスーパーに連れていき、「ピーマンだね〜」と、言いながら持たせてカゴに入れさせるのを...
5

3歳で未診断ですが、おそらく自閉傾向です

発語が基本単語(何か欲しい時などは〇〇!〇〇!と単語で…促すと〇〇ちょうだいレベル)たまに2語文、わからないものは全てオウム返し、会話のや...
回答
自閉傾向が強いと興味の幅が狭いですし、自分だけでする遊びに目が向きがちです。 そうなると社会性は伸びにくいし、言語面も「誰かに伝えたい」...
6