質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

2回目の質問です

2回目の質問です。
前回回答してくださった皆様本当にありがとうございます。

1歳7ヶ月(あと数日で8ヶ月)の次男の自閉症への疑いについて、市役所の心理士の方と面談してきました。
最初にボールがコロコロ落ちるおもちゃで遊び、
次にクレヨンを持たせて書かせる→殴り書きをする
○△□、○▽□の型はめ→どちらも出来た
絵カード選び→椅子だけ偶然か分かっていたのか出来たがそれ意外は出来なかった
目どこ?鼻どこ?→出来ない
瓶に入ったおもちゃを渡す→瓶の蓋をクルクル回してあけようとする
積み木→三個積んで崩す
ミニカーで遊ばせる→無言で遊ぶ
心理士さんがミニカーの上に積み木積む→真似して積む
このような感じでした。
こちらからはクレーン現象のこと、応答の指差しが出来ず指を指した先をなかなか見れないこと、名詞が言えないことなどを伝えました。

その結果、3、4ヶ月の遅れはあるけれどもこだわりは無いし手先は器用なので他の子供との関わりを増やして、母子愛着もあるようですしたくさん遊んであげてくださいとのことでした。
療育をしたいのですが…と言ったら
療育をするほどでもないですと言われ、市役所で行っている親子教室へ案内をされ参加申し込みをしました。
ホッとしたのもありますが、疑問もあります。

最近は一人遊びに集中していたり、テレビを見ているときに大声で呼び掛けてもほぼ無視です。そういうときに長男が次男の頭にボールをぶつけまくっても無視です。
応答の指差しを練習しようとアンパンマンを探す本で「みーっけ!」と指を指してみせたりしますが違う場所を見ていたり、どっちが食べたい?やどっちの絵本読みたい?と聞きますが欲しい方を掴むだけです。
物の名前も分かっているのかよく分からず理解力の低さが一番心配です。
言葉の模倣も擬音(グサッ、プッ、ヒヒヒヒ、など)はしますが名詞(ママ、ブップ、テレビ、本など)は全然しません。
いつも一方通行の言葉かけ、本当に3、4ヶ月の遅れだけなのか、赤ちゃんが大きくなったような我が子に違和感が残り来月の専門の小児科への受診までまだまだ不安です。

お聞きしたいのは、この月齢での3、4ヶ月の遅れは追い付くものでしょうか?
また、病院で検査するとこれ以上の遅れと言われることもありますか?
最近では自閉症というより、知的障害なのでは?と感じるようになってきました。
こんな自分が嫌です。喝を入れてください。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/46599
さん
2017/02/13 22:30
こんばんは。
この時期の3,4か月遅れは様子見になると思います。
以前にも書いたかもしれませんが、子どもはその時のコンディションやご機嫌によってかなり差が出ますから、誤差も大きいものです。といっても、誤差はあくまで下の方が出やすく、普段できないのに偶然できたという項目の方が少ないのが通常です。つまり、下方向への誤差の方が大きくなりがちです。3,4か月遅れだと誤差範囲の可能性が高いと思われます。

私は乳児さんは専門ではないので正確では無いので申し訳ないのですが、おそらく新版K式をとったのだと思います。この結果だと、割とできておられると思います。
3個の積み木は1歳半健診でもやることが多いと思いますが、積み木は積み上げられたら合格なので、崩すところは関係がありません。まねもできているようですね。殴り書きができていれば、この年齢だと十分です(十字や丸はもっと先です)。
手先が器用なようですね、一人遊びはそういった手先のことなどに夢中になっていたり、探索の意欲が深まってくると熱中することがあります。ずっとその状態であれば心配かもしれませんが、一人遊びも大切な遊びであり探索行為ですので、熱中しているときはしっかり熱中させてあげてもいいと思います。
関わって遊ぶだけが遊びではないですよ、一人遊びも立派な遊びであり学びです。

言葉の面でも2歳になっておられない月齢ではまだ初語が出ない子もいます。(我が子もそうでした)音の模倣が出ているということなら、発音の基礎はできかけていると思います。

ご心配でしたら、遠慮なく専門家へご相談ください。
来月受診予定とのことですから、その時に相談していただけばよいと思います。
それまでは存分に、おススメにあるように、たくさん遊んであげてください。たくさんお話ししてあげてください。
https://h-navi.jp/qa/questions/46599
退会済みさん
2017/02/13 22:35
こんばんは。

自閉症なのか知的障がいなのか?
色々お悩みの様ですね。
前回の質問の投稿も読ませて頂きました。

前回同様、まだお子様が小さいのでなんとも言えないと思います。
3.4ヶ月の遅れなども、障がいでなくてもあるかと思います。
ただ、その遅れが追いつくのかは成長を見て行くしかないのかなぁ〜
と、私個人は思います。

それ以上の遅れも実際はあるかも知れません。

早期の療育の大切さも充分理解され、お子様に向き合い
お子様は幸せだと思います。
しかし、子供の伸びしろってほんとに未知なので
発達障がいなのかも?と思っていた子が順調に成長し、あれはなんだったのか?
かと、思えば幼少期にはそこまで症状が出てなくても
小学校中学校で集団生活が始まり診断が下るケースもあります。

やはりロボットではなく生身の人間なので成長の遅い早いはあるのかな?
と思います。

お子様がまだ小さいので、お母様の心配や悩みはあるかと思いますが
今現在お子様自身が生き辛いなどはないと思います。

今は、もしかしたら発達障がいかもしれない!
その考えを頭の片隅に置いてても良いと思います。
もし、診断が下った時には診断名に固執せず「じゃあ、この子への支援や配慮をこの様にしてあげよう!もっと色々な事を調べてみよう!」と、考えられると良いかと思います。

「喝」ですが(^^;)
この様に一生懸命お子様に向き合われてる良いママに喝は入れれませんよ(^^)

ぽんかんさん自身も少ーし肩の力を抜いて、今しかないお子様の可愛い時を楽しんで下さい。

...続きを読む
Aut aperiam praesentium. Eveniet id sit. Aut dolor excepturi. Tenetur omnis fuga. In mollitia ipsum. Itaque maxime dolore. Aspernatur consectetur ut. Fugit aut temporibus. Mollitia harum fuga. Cum et et. Necessitatibus neque mollitia. Excepturi aut cupiditate. Deserunt iusto ut. Voluptates sed non. Sequi quo vitae. Maiores hic enim. Unde voluptas adipisci. Sint quis quasi. Est et velit. Nobis accusamus nihil. Quae alias eum. Non possimus harum. Nostrum et et. Esse quibusdam quas. Laboriosam veniam iure. Est laborum laboriosam. Cupiditate reiciendis fugit. Amet est ex. Saepe ipsam velit. Vel eum minus.
https://h-navi.jp/qa/questions/46599
こんばんわ。ぽんかんさん、喝をいれてくださいとありますがぽんかんさんはお子さんに自閉症の診断が出てほしい、知的障害の診断が出てほしい、そう思っておられるのでしょうか?
○○ができないのは、自閉症だから、知的障害だから・・・の理由付けがほしいのでしょうか。

まだ1歳7ヶ月です。これからどんどんお子さんは成長していきます。私たち親が想像しないスピードでの成長を遂げることだってあります。もしかしたら発達に凸凹があるかもしれません。ですが、それはお子さんの苦手な分野がわかっただけのことであって、凸を□にする必要も凹を▢にする必要もありません。だってそれがお子さんなのですから。
心配される気持ちはわかりますが、親がここであたふたしてしまっては、子供は絶対にそれに気がつきます。子供は親があたふたする姿は一番不安を感じます。
親は子供の前だけは、どんな事があっても私はあなたの味方、あなたの特性につきあうわ!という意思表示だけは必要ではないかと思います。 ...続きを読む
Consequuntur sunt ratione. Illo natus iusto. Aspernatur incidunt aut. Deserunt ea similique. Aliquid vel sunt. Asperiores hic qui. Repellat unde esse. Voluptates ut ab. Dicta totam quo. Accusamus est eum. Occaecati dolorem neque. Eum vel soluta. Architecto minima provident. Est voluptas enim. Deserunt aut et. Esse ducimus non. Iure amet qui. Adipisci ipsum et. Vitae ad sapiente. Aliquid sunt quam. Officiis magni dolorum. Placeat aliquid odio. Nihil sed consequatur. Tempore voluptate omnis. Temporibus similique voluptas. Sed quisquam blanditiis. Similique est facilis. Et asperiores consequuntur. Perferendis iusto sed. Adipisci atque cupiditate.
https://h-navi.jp/qa/questions/46599
千様、いつもご回答ありがとうございます。

コンディションによる誤差があることを忘れていました。
面談を行った際の次男は泣きもせず、黙々と出されたおもちゃなどで遊んでいたのでこの結果が最良なのかもしれません。

新版K式と言う検査は調べていて目にしたことがあります。これだったのですね。
心理士の方には他にも階段は一人で登り降りできるか(手を繋げばできる)、怖い場所や音はあるか(特に無し)、触られると嫌がることは無いか(特に無し)、など聞かれました。
積み木は積んだあと崩してテーブルからも落としてしまっていると「悔しいんだね~」と和やかに言っておりました。
殴り書きで十分だったのですね。安心しました。
私は次男がどちらかというと不器用かなと思っていたので、器用だと言われてビックリしましたし嬉しいです^^
今まで一人遊びしていると関わらなくてはと思い、話しかける→無視される→悲しくなって一人遊びさせると言う悪循環を繰り返していたので一人遊びも大切な時間と言っていただき前向きに捉えることが出来そうです!
一緒に遊びたいときには来てくれるので暖かく見守ろうと思います。

千様のお子様も2歳まで発語が無かったとのことですが発語はどのような感じ現れましたか?
絵本の台詞の模倣しかしてくれないので自発的話し出すイメージがつきません。
それでも、今日「どてっ」と初めてはっきりと日本語らしく言ってくれて涙がでそうでした。
発音の基礎ができかけているという言葉に希望がもてそうです。

来月まで不安でドキドキしっぱなしですが、とにかく子供に話しかけて遊ぶことを心がけたいと思います!
毎回励ましてくださり救われます。本当にありがとうございます。 ...続きを読む
Aut qui ut. Qui nulla eum. Fuga voluptatibus esse. Et quia sed. Omnis quia modi. Numquam sit blanditiis. Incidunt est ut. Occaecati laborum qui. Eius culpa est. Consequuntur voluptatem animi. Tempore voluptatibus est. Fugiat ea non. Dolores dolorem saepe. Quia vel assumenda. Consectetur qui adipisci. Similique sequi architecto. Ut sed nesciunt. Est non quia. Doloremque aut eos. Hic aperiam voluptas. Cumque ut atque. Non amet qui. Omnis sequi nemo. Et quisquam ut. Autem aut sit. Harum molestias esse. Expedita voluptatem ipsa. Qui temporibus voluptatum. Impedit sunt necessitatibus. Et molestiae suscipit.
https://h-navi.jp/qa/questions/46599
はなぶさお様、わざわざ前回の質問まで見て頂き回答してくださりありがとうございます。

現段階では成長を様子見すると言うのが適切なのですね。
様子見をしながら子供に出来ることをしてあげたいとおもっているのですが、簡単な指示がなかなか伝わらなかったりすると声を荒げてしまうこともあります…
子供達には悲しい思いもさせてしまっていると思います。
はなぶさお様の言葉で目が覚めました。
子供達に幸せだと思ってもらいたいです。

集団生活に入って診断が下るケースについてですが、この春幼稚園入園の長男がそのケースにならないか心配です。
幼稚園のプレでは終始不機嫌で端の方に座り込み立とうともせず、最悪の場合泣き叫び、機嫌が良くても走り回るだけです。
この先なにがあるか分かりませんね。

成長も十人十色と言うことですね。
ついつい長男や他の子供と比べてしまっていました。
心の準備はしておきつつ、今しかない小さく愛らしい姿を楽しみたいと思います。
全然良いママでは無いので(^^;少しでも良いママに近づけられるよう肩の力もぬきつつ努力します! ...続きを読む
Consequuntur sunt ratione. Illo natus iusto. Aspernatur incidunt aut. Deserunt ea similique. Aliquid vel sunt. Asperiores hic qui. Repellat unde esse. Voluptates ut ab. Dicta totam quo. Accusamus est eum. Occaecati dolorem neque. Eum vel soluta. Architecto minima provident. Est voluptas enim. Deserunt aut et. Esse ducimus non. Iure amet qui. Adipisci ipsum et. Vitae ad sapiente. Aliquid sunt quam. Officiis magni dolorum. Placeat aliquid odio. Nihil sed consequatur. Tempore voluptate omnis. Temporibus similique voluptas. Sed quisquam blanditiis. Similique est facilis. Et asperiores consequuntur. Perferendis iusto sed. Adipisci atque cupiditate.
https://h-navi.jp/qa/questions/46599
ひまわり様、ご回答ありがとうございます。

そのつもりは無く、今まではどんな行動も可愛くて可愛くて仕方がなかったのですが発達障害や知的障害を疑いだしてからはその行動を素直に可愛いと思えず、症状に当てはめて考えている自分が嫌で言ったのですが、少しハッとしてしまいました。
自閉症、知的障害だったらこう言う理由でやらないのかも、話さないのかもと対処が少しでも分かるかもしれないので…
今ももどかしい思いがあります。

【凸を□にする必要も凹を▢にする必要もありません。】
この言葉、この先の人生、ずっと肝に命じて生きていきたいと思います。
長所も短所も含めて我が子ですね。
ここ最近情緒不安定で、子供たちに(特に長男に)寂しい思いをさせていたと思います…
反省しなくてはいけないですね。
何があっても強い、頼れる、居心地のいい母でありたいです!

プロフィール拝見させて頂きました^^
私も野球観戦大好きです。
シーズンが待ち遠しいですね! ...続きを読む
Sapiente distinctio fuga. Veritatis iure facere. Reprehenderit maiores aut. Quisquam expedita sunt. Quia minima voluptates. Sunt dolore rerum. Sit ex voluptatem. Corrupti aut maiores. Veritatis nesciunt et. Hic illo ad. Pariatur ex quia. Vel perferendis placeat. Similique sed quisquam. Ipsa sit voluptas. Perspiciatis omnis minus. Sunt est optio. Qui sed explicabo. Voluptas vitae exercitationem. Dolore sequi tempora. Tenetur ducimus saepe. Aspernatur debitis non. Nihil quo reprehenderit. Aut dolore in. Ipsa qui autem. Ut doloribus est. Aspernatur dolorem quia. Ad cum possimus. Est eum dicta. Sint quos a. Et et quis.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

息子は2.4歳の時、大学病院にて遠城寺式発達検査を受け、結果

DQ74(1.8歳くらいの発達レベル)と診断されています。DQだけでみると、境界知能(知的障害グレー)です。今日、2週に1度通っている「こ...
回答
snowさん コメントありがとうございます。そして、お返事が遅くなり申し訳ございません。 そうですよね、できることを伸ばして、苦手なとこ...
36

いつもありがとうございます

3歳2ヶ月、精神運動発達遅滞の息子がいます。自閉傾向ありとは言われていますが、自閉症スペクトラムの診断名は現段階ではつかないとのことです。...
回答
模倣って、眼球発達にも関係しているみたいです。息子も模倣が全く出来ずにいました。4歳ぐらいからトレーニングを始めて小4で模倣が出来る様にな...
9

療育にたどり着くまでが長くて…皆さんこんな感じなのでしょうか

?2歳3ヶ月、二卵性双子の姉妹を育てています。2人とも発育遅めですが、単語が少ないながらも身振り手振りがあったり、アイコンタクトができたり...
回答
はじめまして。 私もあんさんと同じ意見です! 息子も小1であっさり診断されて、あんなに辛い育児は特性があったからだと納得ですし、誰か教えて...
16

初めてまして

7月で3歳になる息子がいます。言葉は、単語がほとんどでしたが、最近になりママ見てー、抱っこしてー、ねーね(姉)かーしーて、ジュースちょうだ...
回答
療育センターの作業療法士をしています いわゆる「グレーゾーン」で 全般的に、実年齢よりややゆっくりですが コミュニケーション、社会性、知...
5

はじめまして

自閉症スペクトラム傾向、知的障害傾向の3歳半の娘がいます!療育センターの発達テストでは全領域50でした。言葉は単語五個ほど話すくらいです睡...
回答
通園・通学などで生活のリズムが整ってくれば、多少改善されるかもしれません。 うちの自閉症スペクトラムの息子(小3)も睡眠障害です。寝つき...
9

1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対

応3,素直になれない子の未来4,孫を嫌う祖父小2の男の子がいます。普通級でやってきましたが、勉強面での躓き、人間関係の構築に限界を感じ、2...
回答
>>>もっちゃんさん ありがとうございます。 >>>疑問が1つ解決したらすぐに他の疑問がわいてきて、ひとつひとつ全部解決しないと気が済まな...
27

現在2歳9ヶ月の女の子を育てています

わたし的にはアスペルガーの積極奇異かなとおもっていますが、未診断です。心理士曰く「自閉症っぽい」とのことです。今は町の親子教室に通っていま...
回答
ゆうさん はじめまして!回答ありがとうございます。 やはり言葉が出ているとなかなか理解して貰えないですよね。 うちも何も知らない人によ...
20

いつもお世話になっております

年中1月生まれの長男のことでご相談させてください。(半分母であるわたくしの頭の中の整理もあり、申し訳ありません)長男はまだはっきりとした診...
回答
オムツが減ると便利です。昼間だけでも、オムツが要らない時間があると楽になります。オトナが。 睡眠時間は安定していますか?排便のリズムはどう...
13

はじめての質問です娘が双子を連れてシングルになり私達(祖父母

)方に帰ってきて一年余りになります現在、小学1年の女児2人、1人は定型…(Aとします)ですがもう1人が赤ちゃんの頃からどうも育て難いという...
回答
あなたに出来ることは、一緒に悩まないことだと思います。 そして、双子って同じではないのは当たり前です。発達がなくても、体格差がある場合や、...
5

今8ヶ月の子供がいて、心配な事が多いです

呼びかけ反応薄い。1人でも平気。主張が少なく、大人しい。声がでるが、喃語が少ない。手先が不器用。など、など、傾向があるように思います。診断...
回答
こんにちは。 ADD当事者です。 五歳と三歳の子供の母親です。 結構いろいろ自分の子供たちに試しました。 よかったのは久保田メゾッ...
10

低年齢での受給証申請について

ネットで見つけた特色ある早期療育施設にどうしたら通えるか電話で聞いてみたら、受給証が必要とのことでした。そしてたぶん発行して貰えるだろうと...
回答
辛口になりますので、今はそういうものは。。。と お思いでしたら、読まずに閉じてください。 受給者証をもらったら、いっつも首から 下...
9

K式発達検査の解釈について2歳8ヶ月の女児がいます

K式発達検査の結果が運動3歳1ヶ月116認知適応2歳3ヶ月84言語社会2歳9ヶ月103全体2歳6ヶ月94でした。一歳半時点の検診にて、発語...
回答
G&Hさん、ありがとうございます。 検査結果は正常範囲だけれど、育てにくさはあり、違和感を感じています。 私的には軽度だけれど、何かあるの...
7

初めての投稿です!長文失礼します

気を悪くさせたらすみません。もうすぐ三歳の男の子なんですが、一歳半の検診で引っかかり、まだ小さいし様子を見る感じで過ごして来ました。今年か...
回答
もうすぐ三歳の男の子。発達の差が大きく目に 見えて分かるようになってくる頃ですね。 まず、たとえテレビの見せすぎとか話しかけが足りなかった...
36

1歳6カ月の次男について

1週間前に自閉傾向に気づき愕然とし、不安で吐き気が止まりません。3週間後にある1歳半健診の用紙を記入していて、初めて違和感に気づきました。...
回答
妊娠中という事でまずお腹の赤ちゃんのため、あまり考え込まないようにしましょう。 病院の予約(療育の開始)もされたというのでそれを待っていて...
14

最近こちらのサイトに登録したばかりの者です

同じようなご質問があったらすみません!!私の娘は1歳8ヶ月です。10ヶ月の時にMRIをやり、胎児の時に脳内出血をおこしていたことがわかりま...
回答
なるほど、早いうちからわかってしまうとね。 活発に遊ばないのは気がかりですね。 辛い、どんな段階でも感じることはありますよ。 乗り越えると...
8