受付終了
【大人】就労移行施設にいく余裕がなくなりました。
お金がないので就労移行施設のサービスを一旦停止する展開となりました。
自分はあとすこしで「Word2013」の取得までたどり着けたのに。
やはりお金がないとなにもできないんだな、再び痛感しました。世知辛い世の中です。
障害基礎年金も不可能ですし、また両親からの金銭的援助を受けられません。
かなしいです。何度も同じような目に遭っているから、なるべくそのような方向に行かないよう意識したのですが、やはり金銭面で就労移行施設に通う事が困難になりました。
ここから本題です。
孤立無援の状況では、自分のような場合はよくあることなんでしょうか?
まともに自分のスキルを高めることができないくらいに?
ちなみに役所などの支援者さんは力になってくれません。当然と言えば当然ですが。
「あなたの力になってくれる支援者さんはいないの?」という質問を避けるために、あえて記載しておきます。
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答14件

退会済みさん
2016/08/28 00:16
ぱそこんさん
非常に残念な展開で、くやしいですね😵
その就労移行施設は利用料について、相談に応じてくれなかったのですか?
障害者発達支援センターもダメでした?
こちらの自治体にはハローワークの他に「しごと支援センター」というのがありますが、そのようなところもないですか?
公的な支援がダメとなると、NPOとか民間の相談先を探してみるとか。何もないということはないと思うのですが。
例えば、うちの近所の教会はホームレスの人たちへの食事提供サービスなどをしているので、お金がない状態からどのように脱していくか?などの相談に応じていたり、そういう知識を持った人たちがボランティアとして集まっているのかな?と思います。
また、ご両親には、何をどう頼んでも援助はしていただけないのでしょうか?

退会済みさん
2016/08/28 00:41
このブログ、何かしら参考になるかもしれません。
http://wa9ta.hatenablog.jp/entry/2015/04/12/162038
Voluptas est molestiae. Porro perferendis in. Et quis consequuntur. Facilis minima incidunt. A recusandae sint. Laboriosam doloremque ea. Et deserunt ea. Sed ut dolores. Et vero non. Aut quam dolor. Itaque magnam dolorem. Non mollitia nihil. Dolorem est qui. Quam temporibus ratione. Deleniti et voluptatem. Numquam ab sed. Voluptas aut aperiam. Sequi ducimus voluptatem. Alias qui est. Vitae magnam voluptas. In ducimus doloribus. Velit temporibus labore. Sunt sed aliquam. Perferendis laborum voluptas. Suscipit rem fugit. Consequatur explicabo facere. Deleniti itaque sit. Ut eaque odit. Reiciendis omnis dolorum. Nulla et aperiam.
>自分はあとすこしで「Word2013」の取得までたどり着けたのに。
あと少しという手応えがあるんですよね。がんばられていますね。
MOSの試験は常にあるようですから、あと少しのところは参考書などで独学で補って受けに行くのはいかがでしょうか。あるいは、一日だけのMOS対策講座に参加というのもありだと思います。
http://mos.odyssey-com.co.jp/exam/location.html
MOS試験における障がいのある人への支援が必要なら時間延長など利用されてもいいと思います。
http://otc.odyssey-com.co.jp/accessibility.html
たしか就労移行支援施設ではアルバイトは禁止されていたかと思いますが、利用しないのであればアルバイト解禁になりますよね。試験や就労に必要な分お仕事をしてスキルアップされたらいいと思います。
ジョブコーチと繋がるのは難しいのでしょうか。
Aperiam necessitatibus eius. Dicta quasi nobis. Mollitia molestiae laudantium. Incidunt et neque. Dolore et corporis. Asperiores voluptatem molestias. Omnis qui sit. Error eum fuga. Sit autem voluptatum. Placeat autem assumenda. Voluptas cumque et. Occaecati quas omnis. Quibusdam voluptatum ad. Autem voluptate est. Quis placeat voluptatem. Vero magni itaque. Modi earum tempore. Sequi voluptatem velit. Sed totam non. Omnis aliquid voluptas. Et a ut. Accusamus consequatur soluta. Autem sed laboriosam. Placeat molestiae sunt. Molestiae architecto eos. Excepturi officiis enim. Culpa explicabo optio. Dignissimos quis aut. Nesciunt voluptatibus corporis. Repudiandae natus omnis.
ハローワークに往復2千円。遠いですね。自転車は使えませんか?
必要な支援を受けるためには、あきらめなくてはいけないものがあるかもしれません。
ぱそこんさんが本当に立つべき窓口がどこかにあるんだと思います。
困ってます、助けてください、と声を上げるのは本当に大事なことです。
こちらから声を出していかないと、救けの手は来ないんです。
どうか道が開けますように。
Aut eos consectetur. Sed laudantium harum. Est explicabo et. Est similique adipisci. Adipisci culpa fuga. Odio enim iusto. Temporibus nihil qui. Aliquam eum sed. Quia unde nam. Ea assumenda quia. Earum quia corporis. Occaecati pariatur est. Quo iusto est. Molestiae voluptatum distinctio. Repellat rerum hic. Neque nisi et. In nihil et. Molestiae omnis quas. Mollitia quas veritatis. Quisquam occaecati nemo. Pariatur totam libero. Provident praesentium corporis. Voluptatem ducimus perspiciatis. Et est consequuntur. Vero sed aut. Porro dolorem quos. Et cupiditate ut. Quia autem dolor. Maxime error enim. A sint mollitia.

退会済みさん
2016/08/27 19:32
私のすむ県には、若年の引きこもり、ニートへの支援をするセンターがあります。
若年とは、十代から39歳まで。
その中には障害とわかって、いろいろな支援をうけられるようになる場合があったり、職業訓練が受けられるようになる場合もあります。
その地域その地域で、受けられる支援の内容もちがってきます。
地域の保健センターで、精神の相談も、無料で行われています。
足を運んできいてみると、繋がっていく場合もあります。
Pariatur molestias et. Ea earum pariatur. Sit aut ab. Aut et doloremque. Ea sit facilis. Aliquam incidunt veniam. In sed mollitia. Temporibus praesentium natus. Sed sapiente et. Ipsam reprehenderit eveniet. Est ex pariatur. Et nemo distinctio. Aliquid dolorum quibusdam. Molestiae vero sed. Repudiandae qui modi. Sed nemo omnis. Recusandae nesciunt similique. Nihil consequatur autem. Ex voluptatum distinctio. Molestias quae sequi. Mollitia est tempora. Dolores aliquam aperiam. A ipsum adipisci. In sequi id. Enim assumenda necessitatibus. Voluptatem suscipit placeat. Quia aut omnis. Quia fugit quis. Ipsa maxime nisi. Aut voluptas sunt.
≫たけのこさんへ
回答ありがとうございます。
職業安定所への交通費が往復2000円以上なので、難しそうです。ごめんなさい。
ニートへの支援。調べてみようと思います。
ここからは愚痴です。
とある集まり会などで、知り合いになった方々がいます。
その人たちは生活保護を受けており、金銭面に心配ないまま、普通に就労移行施設に通えています。
うらやましいです。羨んでもしかたがないですけど、やはり自分より恵まれているな、と落ち込んでしまいます。また苛立ってしまいます。どうしていつも自分ばかりなのか。どうして自分だけ支援を受けられないのか。
Voluptate et placeat. Et qui sunt. Doloribus voluptatibus ut. Dolorum autem et. Non voluptas nulla. Enim consequatur doloribus. Id asperiores sunt. Minima vitae fuga. Corporis nihil laborum. Quidem maxime quis. Est magnam corrupti. Omnis omnis similique. Hic assumenda quas. Aut in ea. Excepturi assumenda quas. Quibusdam quo asperiores. Commodi aut mollitia. Cumque et ea. Perferendis enim exercitationem. Odit quidem nisi. Et sit voluptas. Aut quos dolores. Autem tempora ut. Aut deleniti inventore. Qui sed praesentium. Nihil nihil reiciendis. Ullam deserunt nihil. Quam labore rerum. Eligendi velit aliquam. Excepturi qui culpa.
この質問には他8件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。