質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
【大人】就労移行施設にいく余裕がなくなりまし...

 【大人】就労移行施設にいく余裕がなくなりました。

 お金がないので就労移行施設のサービスを一旦停止する展開となりました。
 自分はあとすこしで「Word2013」の取得までたどり着けたのに。

 やはりお金がないとなにもできないんだな、再び痛感しました。世知辛い世の中です。
 障害基礎年金も不可能ですし、また両親からの金銭的援助を受けられません。
 かなしいです。何度も同じような目に遭っているから、なるべくそのような方向に行かないよう意識したのですが、やはり金銭面で就労移行施設に通う事が困難になりました。
 
 ここから本題です。
 孤立無援の状況では、自分のような場合はよくあることなんでしょうか?
 まともに自分のスキルを高めることができないくらいに?

 ちなみに役所などの支援者さんは力になってくれません。当然と言えば当然ですが。
 「あなたの力になってくれる支援者さんはいないの?」という質問を避けるために、あえて記載しておきます。

この質問は回答受付を終了しました
回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ
ぱそこんさん
2016/09/14 00:43
返事が遅くなってすみません。
さまざまなアドバイスありがとうございました。
けれど進展はありません。
知能があるから。(心身ともに酷使し壊せば)バイトできるから。
これが現実なのだと感じました。
子どもの貧困。現在この言葉が流行っていますね。
どうせなら自分の小さい頃に話題になってほしかったです・・・

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/35189
退会済みさん
2016/08/28 00:16

ぱそこんさん

非常に残念な展開で、くやしいですね😵
その就労移行施設は利用料について、相談に応じてくれなかったのですか?
障害者発達支援センターもダメでした?
こちらの自治体にはハローワークの他に「しごと支援センター」というのがありますが、そのようなところもないですか?
公的な支援がダメとなると、NPOとか民間の相談先を探してみるとか。何もないということはないと思うのですが。
例えば、うちの近所の教会はホームレスの人たちへの食事提供サービスなどをしているので、お金がない状態からどのように脱していくか?などの相談に応じていたり、そういう知識を持った人たちがボランティアとして集まっているのかな?と思います。
また、ご両親には、何をどう頼んでも援助はしていただけないのでしょうか?

https://h-navi.jp/qa/questions/35189
退会済みさん
2016/08/28 00:41

このブログ、何かしら参考になるかもしれません。

http://wa9ta.hatenablog.jp/entry/2015/04/12/162038 ...続きを読む
Itaque ipsa ut. A distinctio nam. Voluptas voluptate voluptas. Dolorem animi molestiae. Quae sit dignissimos. Repellendus rem consequatur. Explicabo eveniet aut. Quos accusamus doloremque. Similique sunt sequi. Nulla iure quae. Aut in voluptas. Pariatur qui voluptatum. Odit aut facere. Rerum temporibus architecto. Odit ipsum repellat. Eveniet vel rerum. Est deserunt reiciendis. Omnis nisi dolor. Nam dolorem sunt. Est voluptates molestias. Est qui ratione. Quibusdam aut pariatur. Debitis qui est. Velit sint non. Laboriosam reiciendis ea. Aut in id. Quis quam molestiae. Quis dolorem consequatur. Suscipit quod et. Repellendus optio enim.

https://h-navi.jp/qa/questions/35189

>自分はあとすこしで「Word2013」の取得までたどり着けたのに。

あと少しという手応えがあるんですよね。がんばられていますね。
MOSの試験は常にあるようですから、あと少しのところは参考書などで独学で補って受けに行くのはいかがでしょうか。あるいは、一日だけのMOS対策講座に参加というのもありだと思います。
http://mos.odyssey-com.co.jp/exam/location.html

MOS試験における障がいのある人への支援が必要なら時間延長など利用されてもいいと思います。
http://otc.odyssey-com.co.jp/accessibility.html

たしか就労移行支援施設ではアルバイトは禁止されていたかと思いますが、利用しないのであればアルバイト解禁になりますよね。試験や就労に必要な分お仕事をしてスキルアップされたらいいと思います。

ジョブコーチと繋がるのは難しいのでしょうか。 ...続きを読む
Alias ad sequi. Quod modi molestias. Deserunt est laborum. Corporis non accusantium. Sed atque nam. Eos fugiat ut. Reiciendis enim voluptas. Dignissimos fuga fugit. Quia labore et. Eum similique est. Quo facere aut. Ut quia ab. Nihil ullam sit. Architecto ut nulla. Et aspernatur amet. In accusantium quam. Fuga rem aut. Non beatae voluptatem. Est in repellat. Illum tempore qui. Et deleniti ullam. Sequi dolorum laudantium. Delectus qui laborum. Autem nisi quisquam. Ut facilis assumenda. Tempora non qui. Est alias velit. Atque vitae culpa. Necessitatibus fugiat laborum. Reiciendis sit vitae.

https://h-navi.jp/qa/questions/35189
ふう。さん
2016/08/28 08:43

ハローワークに往復2千円。遠いですね。自転車は使えませんか?
必要な支援を受けるためには、あきらめなくてはいけないものがあるかもしれません。
ぱそこんさんが本当に立つべき窓口がどこかにあるんだと思います。
困ってます、助けてください、と声を上げるのは本当に大事なことです。
こちらから声を出していかないと、救けの手は来ないんです。
どうか道が開けますように。 ...続きを読む
Quo quidem deleniti. Velit saepe autem. Ut magnam eos. Dolore minima unde. Dolor aut quas. Voluptatem similique quasi. Sit excepturi vero. Nulla veniam qui. Rerum quia sed. Non commodi dicta. Rerum est alias. Error sit saepe. Numquam qui pariatur. Soluta ut suscipit. Vel fugit est. Sint consequatur veritatis. Ut quis delectus. Libero eaque est. Molestiae consectetur iste. Dolores ut quo. Quis laboriosam unde. Nam eum optio. Perspiciatis suscipit maxime. Et eos facere. Doloremque ipsum ipsam. Accusantium officiis quo. Qui expedita quia. Quos quidem nihil. Aperiam omnis quis. Sit dolore quia.

https://h-navi.jp/qa/questions/35189
退会済みさん
2016/08/27 19:32

私のすむ県には、若年の引きこもり、ニートへの支援をするセンターがあります。
若年とは、十代から39歳まで。
その中には障害とわかって、いろいろな支援をうけられるようになる場合があったり、職業訓練が受けられるようになる場合もあります。
その地域その地域で、受けられる支援の内容もちがってきます。
地域の保健センターで、精神の相談も、無料で行われています。
足を運んできいてみると、繋がっていく場合もあります。
...続きを読む
Fuga odio dignissimos. Eos et ut. Omnis molestias in. Iure ut quaerat. Et dolorem beatae. Totam non aliquam. Dolore ab et. Sequi necessitatibus aut. Illo dolore odio. Non excepturi iusto. Sit numquam aut. Voluptatem assumenda eos. Veniam quos harum. Quibusdam quasi sit. Nesciunt est dolores. Eos totam dignissimos. Esse rem quam. Sed qui sunt. Voluptate omnis ad. Veniam sit ad. Molestiae dolorem enim. Itaque consequatur repellat. Sed et ut. Cupiditate tenetur aspernatur. Distinctio ad voluptatem. Nulla porro deleniti. Omnis sed commodi. Ea necessitatibus sed. Qui ratione ut. Vitae laudantium eius.

https://h-navi.jp/qa/questions/35189

 ≫たけのこさんへ

 回答ありがとうございます。
 職業安定所への交通費が往復2000円以上なので、難しそうです。ごめんなさい。

 ニートへの支援。調べてみようと思います。

 ここからは愚痴です。
 とある集まり会などで、知り合いになった方々がいます。
 その人たちは生活保護を受けており、金銭面に心配ないまま、普通に就労移行施設に通えています。
 うらやましいです。羨んでもしかたがないですけど、やはり自分より恵まれているな、と落ち込んでしまいます。また苛立ってしまいます。どうしていつも自分ばかりなのか。どうして自分だけ支援を受けられないのか。 ...続きを読む
Ullam vel maiores. Voluptatibus aut qui. Optio aliquid quo. Sed cumque laborum. Quis inventore aut. Sit architecto ex. Occaecati voluptatem debitis. Reprehenderit unde facilis. Blanditiis assumenda et. Ea temporibus molestias. Et voluptas praesentium. Accusantium aut consequatur. Eum voluptates explicabo. Nisi quia ut. Architecto laudantium beatae. Velit dignissimos quia. Magnam sint sint. Blanditiis qui ut. Nemo quaerat et. Nihil ratione hic. Consequatur similique dolorum. Aut cupiditate perspiciatis. Non ipsum quasi. Quia nemo dolorem. Ea quod sequi. Corrupti quia nemo. Vel quas veritatis. Quo nemo error. Quae illo aut. Autem et velit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると64人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

頭の中に二人もしくは複数いらっしゃる方はいますか?私は自閉症

スペクトラム障害でセカンドオピニオン中のものです。いつも質問コーナーではお世話になっています。今回の質問ですが、、、、、私は小学6年生の時に、生きる事が辛くて、めんどくさくて、いやになりました。でも生きていたいと思い、その時にふっと思いついたのが、上記の質問の元です。生きるのってめっちゃメンドクサイ→本当の私は頭の中に閉じこもって、もう一人の私が動けば私は快適で辛くなく生きていけるやん(goodidea♡)と考えて、人生手抜きで生きていこうと決めました。当時はおばあちゃんになってから自宅に引きこもれるようになって本当の自分は頭の中からでてこようと漠然と考えたのを覚えています。どういう事かというと、、、、、頭の中に引きこもっている私=kana(過敏があり、パニックになり自閉症ぽい子です。)が毎日のスケジュール、週間スケジュール、月間スケジュールを立てます。自宅で一人の時に頭の中から出てきて立てたスケジュールを紙に書きます。自閉症用語でいうと、構造化を自分でするって感じです。(前回の大人の発達外来で専門医に私のスケジュール=構造化っていいますって言われました。)行動する私=nakaがスケジュールをもとに淡々とスケジュールを集中してこなします。行動する私は常にその時の動作に集中しているので、痛みや感情をほとんど感じません。かなり快適に行動ができます。自閉症用語でいうと、過集中を切り替え、繰り返し体を動かしている状態です。会話や仕事についても前日までに脳内で台本、マニュアルを作り、nakaが台本、マニュアル通りに淡々と実行していました。この状態の問題点は会話が成立しにくい(一日遅れの返答になる)。一つしか注意できない事等等です。上記のコメントを読むと、分裂病や解離症状に近いと思われる方がいると思います。私も客観的にみて自分が分裂病や解離症状ではないかと疑いました。心療内科や大人の発達障害外来の医師にも相談し、今のところ精神統一の一種ではないかという事になっています。イメージとしては漫画の脳内ポイズンベリー(作者櫻井いちこ)の主人公の脳内が一番近い印象です。(この漫画を読んで、あら、二人以上の私が協力・喧嘩をしながら生きているなんて、普通やん。他にもいるやんって勝手に思っていました。)で、うつ状態、自律神経失調症になり、自閉症スペクトラム傾向がわかってから、子供のコミュニケーションをしないといけないと思い、分けていたkanaとnakaをくっつけて一緒にして、今kananakaとして再出発をしています。再出発にあたっては、家族、一部の友人、元上司、元恩師に二人いたのが一つになった。これからどうしよう?。みんなは頭の中の二人が一つになったらどうしてる?みたいな事を聞いてみましたが、今のところだれも頭の中に二人いた、もしくはいるって人がいません。メッチャショックです。頭の中の二人が喧嘩、協力して生きていくが普通と思っていたもので、、、、、、親愛なるリタリコ様なら、どなたか同じように二人に分けたり、くっつけたりして生きている方がおられないかと思い質問をさせていただきました。ご本人、ご家族であれ、なんかそうかも?って方がおられましたらコメントをお願いします。自分自身でも精神医学、神経心理学、自閉症の神経心理等等読みましたが、しっくり来たものがなく、どうゆう事?ってなっています。正直だれかに解明してほしい、もしくは自分が納得いくまで解明したいです。よろしくお願いします。

回答
こんにちは。 私も気持ちがわかるような気がします。 1人の自分は、いつ死んでもいいと思っているので、耐えられないことがあると、常に死を連...
13
今就労移行支援に通って一か月程になりますが今週スタッフに暴言

を吐いてタイマーを投げて壊したので無期限謹慎になりました。これはサービスを適切に提供しないので違法ですか?

回答
違法かどうかはわかりませんが、どの世界でもそこまでしたらアウトではないでしょうか。 どういう経緯があったのかはわかりませんが、暴言を吐いて...
8
モチベーションについて・・・息子21歳無職ADHD/ASDの

診断を受けたばかりです。2年ほど「半ひきこもり」の状態ですが、遊びに行ったり、こづかい欲しさに単発バイトを思い付きでやってみたり(月1程度?)はします。昼夜逆転生活で、夜はネットゲームにハマっています。大学受験に失敗し、進学した専門学校も数ヶ月で通わなくなり、そのまま今に至ります。アルバイトも続かず、なし崩し的にダラダラと自宅で過ごしています。あまりに無気力なので心療内科を受診したら、今般の診断がでたわけです。(それまでは普通に高校卒業まで気づかずに生活していました。色々メンドクサイ子ではありましたが)就労移行支援事業所など数か所を見学しましたが、体験すら受け付けません。デイケアにしても就労にしても、本人に生活改善の意欲がないので「はじめの一歩」すら踏み出せません。何となくこんな生活をしているのは良くないとは思うようですが、「何とかしなければ」と行動に移すことが出来ないでいます。そんなこんなで体重も30キロ近く増え、体の健康も心配です。発達障害を受け入れて、かつ前向きに生きていく「気力」「モチベーション」を持たせるには、どうしたらよいでしょう?このままでは、何の福祉サービスも、受ける段階にすら到達できないと、親としては心配で仕方がありません。まずは生活改善と、最終的には就労を目指して欲しいと、思っています・・・

回答
本当に家族が脱出することを考える日が来るかもしれませんね。 自立支援医療はお願いできそうですか?訪問看護とか、お願いできるか相談してみても...
12
就労移行支援の利用者(男)です

スタッフとの連絡先の交換について教えてください。現在通所している施設には、私とほぼ同年代の生活支援員の女性がおり、私はその方に憧れて同じ業界に入ることを決意しました。残念ながら、今の私の力量ではそこの事業所に応募するに値せず、知り合いから紹介を受けた別のA型施設に見習いとして支援員をする予定です。ですが、私としてはその女性支援者とはそれなりに親しく、趣味も似ていて、私から変にアプローチしてないのですが、彼女はなぜか私には人前では素っ気なく、2人きりになるとよく話してくれ、ボディタッチをされたこともあり、他の利用者とは違うぎこちなさがあるため、気になっています。私をどう思っているか彼女から訊き出したわけではないので思い違いを視野にいれていますが、このまま関係を切るのには惜しく、これからは同業者としても友人としても色々と教えてもらいたい、繋がりたいです。私が施設の利用を満了して、事業所を退所したら、その支援員の方と連絡先を交わすことはできるのでしょうか?

回答
そんな事より、お仕事を早く決める事のほうが、先決ですよね? 恋に熱を上げている時間があったら。 職を探し、面接まで持っていかないと。 就...
2
子どもについてではありません

主人についてなんですが精神障害手帳二級を持っていますが更新はしない!と言い張ります。まともに仕事に行けず半年は3ヶ月休職、復帰の為の短時間勤務の状態がもうかれこれ5年は続いているのに。持っている事で不利益だと思っているのと未だに精神障害者じゃない!みたいな感じです。会社は今勤務しているところが10年目になりますので一般就労形態です。就労形態も守れるような状態でなく、給料もまともに入って来ません。障害年金などはもらっていません。生活保護も受けてませんが、家計は火の車です。働かず家に居る期間は、家の光熱費、水道代がヤバイです‼️家計を圧迫するばかり。障害者雇用枠で働くのは収入が減るかもしれません。でも今も会社にお金を払わないとならないですし…何か手立ては無いんでしょうか?主人については第三者に介入してもらわないと本人はイライラするので話にならなさそうです。福祉課に行って相談しても私もフルタイムワークの為、その場だけで話を聞いて終わりになってしまい、専門の人に家庭訪問してもらう。など辿り着きません。皆さんどうされてますか?

回答
774さん それも一時期は視野に入れました。 なんせ住宅ローンもありますし 末っ子は、パパの事が大好きなので。 私とは折り合いがつきませ...
20
40代男性、発達障害(ADHD)当事者です

皆様お子様のお悩みを投稿されている所、私のような中年男性が質問させていただくのは大変恐縮ですが、発達障害について調べていく内にLITALICO発達ナビに辿り着き、成人の当事者様もご質問をされているのを拝見しましたので、私も悩み…というか「どうすればよいか」答えが見つからず恥ずかしながら質問させていただければと思います。現職を退職し、A型事業所への就労を考えています。今年7月にADHDの診断を通院している心療内科様からいただき、現在コンサータ、アトモキセチン併用しております。・仕事の放置癖がある・仕事の優先順位がつけられない・営業職ですが、スケジュール管理が苦手でタスクアプリや共有予定表を使用してもアポイント漏れが発生し、手持ち無沙汰な日が発生したり、お客様への訪問をすっぽかすその他細かな見落とし、詰めの甘さで案件の炎上等を引き起こしてしまい、3回転職を繰り返し、現在在籍の会社で4社目となります。同僚、お客様を怒らせることが多々あり、酷いときには「仕事はできない癖に他人を怒らせる天才だなお前は」とまで当時の先輩社員から言われた始末です。本日も上記の特性による上司やお客様への報連相の漏れ、タスク管理の甘さ、見通しの甘さが重なり、せっかくの成約済み案件で大炎上を引き起こしてしまいました。年齢が年齢ですので、上司からは「お前のケツはお前が拭け」と叱咤され明日より対応に追われる事となりました。コンサータ27mgを朝服用、アトモキセチン25mgを朝晩服用、指示やタスクは都度メモを取り(そのメモそのものを忘れることや読み返すことを忘れる事も多々ありますが…)スケジュール管理アプリでタスク管理を用いても、それでも重要タスクの引き伸ばし、放置癖が改善されません。また、報連相も苦手としており直属の上司以外に報告相談する場合に誰に連絡を取ればよいかわからなくなり、結果仕事の遅延に繋がることもあります。自分で可能な範囲で改善に取り組み、服薬までしてもまだ仕事に影響があり、正直限界を感じています。また、年齢と職歴を鑑みるとよく言われる「ADHDに適した職業」に就業できる可能性もありません。(デザイナーですとか、イラストレーター、研究職等)以上のことから、「社会に適合できていない」気がしており、かといって貯金も少なく無職となる訳にもいかず、どうしてよいか判りません。就労事業所で働き、細々と誰にも迷惑をかけず生き、両親を見届けた後私もこの世を去ったほうがよいのでしょうか……両親も70代半ばと年老いており、発達障害の診断を伝えた際は母から「マトモに産んであげられなくてごめんなさい」父から「実家に帰ってこい、家も渡す」と言われましたが、発達障害の特性が幼い頃から発生しており同級生、先輩後輩、教師とあらゆる方向からいじめられ、怒りと怨みと憎しみしかない実家の周辺には戻りたくないのが本音です。前述の通りですが、実家のある県の県庁所在地にあるA型就労事業所で働き、老後の貯金もない為、親が鬼籍に入ったあと後を追うのが最善なような気がしています(私の遺体や葬儀を実兄に頼むのが辛いですが)退職し、地元の県庁所在地で就労事業所で細々と働き、両親が鬼籍に入った後に私も後を追うのが人生の最適解だと考えてますが、もしよろしければご意見をいただければ幸いです。

回答
ASDの当事者です。 もし、主様が会社に勤めているときに発達障害の診断がおり、1年と6ヶ月経過しているなら、障害者厚生年金の受給対象とな...
13
ADHD患者の者です

お叱りのコメントが来るかと思いますが、率直なことを書きます。今、20歳です。大学生3年生に4月からなります。来年就活生です。一つ上の学年が就活を始めました。あんなに皆んな華やかだったのに急に髪色は落ち着きメイクも派手じゃなくなりリクルートスーツを身にまとって活動していますね。見ているだけで苦しくなります。特にリクルートスーツが。あんなに高校時代の制服のようにみんな統一していて女子は前髪をピンで留めたりしているのがみるだけできついです。急に個性ないですよね。あんなに周りと見た目を同じにして結局何を武器にみんな頑張るんだろうと感じます。私に欠落している正確さとか中身?キャリア?とかいろいろ考えてしまって正直、就活したくないです。なんだこいつって思われてもいいです。来年が不安と言うより後先真っ暗だと思います。こんな事親にも友達にも話さないです。絶対、甘えてるだとかマイナスな言葉が降りかかって来るから。ただただ共感というよりはこの考えを受け入れる?否定も賛同もしないでほしい、、、ただ率直な意見を書きたかっただけです。

回答
Nさん はじめまして、当事者です。 Nさんの考え方も一理あると思います。 実は、私も就活生のときには、みんな同じ黒のリクルートスーツを...
22
ADHDとアスペルガーがある40代女性です

一年半前、病院でADHDが発覚し、去年は発達障害支援センターでアスペルガーが発覚しました。病院へはADHDが発覚してから行ってません。ストラテラの薬代が払えないのと副作用が嫌なのでやめました。私は小さい頃からずっといじめに遭い、周りの空気にも馴染めず一人。集団行動も部活もサークル活動も上手くいかず孤立し、結局長くは続きませんでした。アルバイトも過去に販売員や飲食店などの仕事もしましたがどこも試用期間でクビ。今は郵便局の内務でアルバイトしていますが、皆に追い越され、昇給は望めません。家でも家族とよく衝突します。父には就職しろだの結婚して出て行けだの帰りが遅いとどこに行くか連絡しろだの言われ、妹からは家にお金をもっと入れろ!と大喧嘩になりました……。(ストレスでカードで5万くらい使っていた時期もあったので見直さなきゃいけないのですが……)家でも会社でも底辺。居場所がありません。家に帰りたくもありません。お金があるなら一人暮らししたい。でも一人暮らしできる経済力ががない。月給10万くらい。貯金も30万いくかいかないか。転職も結婚も無理。お先真っ暗です。本当だったらお金貯めて上京してデザイン関係の仕事がしたかった。でももう生きていくのにやる気すらなくなり、ここずっと落ち込む毎日です。正直もう死にたい。長生きはもうしたくありません。お金全部下ろして葬式代に充ててもらおうかな。

回答
お家から離れた方がいい。病院、役場、電話相談、どこかに相談して、障害者年金をもらって、支援を受けよう。自分のことを傷付ける場所から、一人で...
19
こんにちは息子が知的障害を伴う自閉症と高校1年で診断されまし

たここまでには、もう色々ありました。障害のわりに友達トラブルがなく、努力もしますだから、どんな相談をしても思春期だからとか男の子だからだとかで、先生にも言われる位でした。中学生でとうとう勉強についていけないとなっても、本人が支援級は絶対嫌だと、断固拒否、必死に勉強して公立高校合格してよろこんだけど、進級のとき担任とぶつかって勉強が限界ぽいのもあってやめると言い出しそれをなんとか通信に転学させての現在です高校もちろん支援高校もかんがえましたが、その時児童相談所の担当者は多分手帳はとれないだろうといい、手帳がなければ受験さえできないからだめでした今検査をやっとうけてくれて、wisc68田中式62で手帳交付になりました本人はバイト三昧で、渋々通信にもいってます今となって高校をやめたことを後悔してるようです親としてはわかったからには、将来のためにできることはしておきたいけど、何をいっても息子がそうだと思わないのが悩みです年金のためにも、主治医を持ちなさいと児童相談所に言われたけど息子は困ったことはないのでいく必要がないと言います親は将来の不安があるけど、息子は今バイトで認められてお金があって、勉強からも前よりは楽になったお金もお菓子やを無計画に買って、健康が心配だけど、聞く耳持たない、出すご飯は食べないお金を管理しようとすれば何で俺が働いた金を親に渡さなきゃいけないと暴れる何かするのはめんどくさい、めんどくさい部分は親に甘えている、それを指摘すれば暴れる暴れるといっても壁や物を蹴るくらいですが、もう嫌なんですある程度弁がたち、一見普通で、でもその判断は間違ってる息子にそれを解らすにはどうしたらいいのでしょういくら強気なことをいっても、ふあんでしょうがないのはみてとれます小さい子どもではないから無理につれていくことも命令もできませんこの頃ほんと疲れて、もう将来のたれしんでもしょうがないかとも、思うときもあり、しかし素直な努力家の部分を思い、この子の姉のことも思い悩んでいますこんなときどうしたらいいのでしょうね

回答
うーん、私もこれは星のかけらさんと同意見ですねぇ。 自閉症特性とはあまり関係がないような気がします。 なんというか、その辺の男の子もみんな...
10
小学校の通常学級に、加配や支援の先生が入り込んでくれる自治体

を知りたいです。小学校低学年。転勤で首都圏に引っ越し予定です。今の自治体では、通常学級で過ごしていますが、加配のような感じで、通常学級に担任以外の支援担当の先生が入り込んで支援を受けています。支援対象者がクラスに数人います。同じような支援を受けられる自治体に引っ越したいと思っています。ご存じの方、教えていただけると嬉しいです!子どもは、何度か発達検査を受けましたが、診断名はついていません。医師曰く、「繊細・慎重タイプ。自閉症の要素はあるけれど診断名をつけることはない」とのことです。不安になりやすく、HSC(人いちばい敏感な子)のチェックリスト、かなりあてはまります。初めての環境に慣れるまでが大変で、入学式も親から離れられず、しばらく登校付き添いしていました。慣れてしまうと割と大丈夫。勉強は、得意ではありませんが、普通だと思います。(進研ゼミ教材はこなせている)現在は、時々、本人が不安になったり、複数指示がわからなかったりするときなどに声掛けをしてもらっているので、安心感があるようです。なお、かなり繊細タイプで、昔から戦隊もの・アンパンマンなど怖がり、やんちゃな子が苦手な様子です。現在、「環境が良く、落ち着いた、荒れた子がとても少ない」とよくいわれる地域に住んでおり、同級生とは楽しく過ごせているようなので、同じような雰囲気の地域が希望です。医師からも、そう勧められています。自分で、複数の自治体の教育委員会などに電話をして、通常学級での支援について問い合わせをしました。はじめは武蔵野市や三鷹市、調布市等を考えていたのですが、通常学級に担任以外はいない、加配は非常に例外的と言われました。川崎市と横浜市は受け入れていただけそうな様子だったので、現在は、横浜市都筑区、川崎市麻生区あたりを検討しておりますが、(多様な子を受け入れる体制やマインドがるのでしょうか)実際の声を聞きたくて、質問してみました。また、他の自治体でも、支援があるよ!というところがあれば教えてください。なお、そのような支援を受けるために「支援学級籍であること」が必要な場合は、支援学級に籍を置こうと思います。(ただし、ほぼすべての時間を通常学級で過ごせるなら、ですが)よろしくお願いします!

回答
初めての質問で、回答をいただけて感激しております。ありがとうございます。 cheerfulさん ありがとうございます。都内は厳しめなので...
13
ボーダーASDの娘についての心配です

高校在学中に人間関係のいざこざなどで、病院に通い投薬治療を続けています。下の子供がバリバリの障害だったので、疑いはあったもののそこまでは定型児と変わらずにやってきました。病院にて確定診断は降ろさなくてもいい(本人の受け入れができないため)とのことですが、ボーダーの扱いで投薬しています。勉強が嫌いだったので卒業後は本人の意思を尊重した仕事につきました。接客業だったので、ドクターからは違う職種も提案されましたが受け入れられず本人が納得する仕事の方がよいとの結論で今に至ります。仕事は真面目にこなしていますが、当初2年弱は人間関係などで体調を崩すことが多く、会社にも迷惑をかけました。殆どは精神的な部分からで、その都度薬を変えたりアドバイスをいただいたりしてきました。会社には発達障害のことなどは話してはいません。その後社内の体制の変更などがあって、娘にとっては随分過ごしやすい状態に変わったと思います。体調不良の方も精神的なものは随分と軽減されました。ちょっとしんどいときは薬を飲んでしのぐこともできるようになりました。それでも、どんな会社でもあることですが、小さな人間関係・仕事の不満・自分のスキル会社の将来性などなど心に積もってきたようです。最近は給料が低い(親から見れば高卒だと妥当な金額)とそれが頭に大きくあるようで全国平均より低い(たぶんネットとかで見たのでしょうが)との理由で辞めると言い出しました。今の仕事はなかなか若い人が入らないのですが、そのため業種としては珍しく土日の休みを月1.2回入れたり、年2回ほど4.5日の連休を取れたり、台風などの時は早帰りを組んだり柔軟な対応をしてくれています。病欠に対する対応も柔軟にしてくれていて、シフトをずらす、有給を使うなども文句なく対応してくれています。交通費も全額支給してくれています。生活できる最低限度はいただいています。貯金も微々たる金額ながらしています。親もできるフォローはしているつもりです。でも、自分が思っている給料より低いのが嫌だと言うので「転職は反対しないけど、見るべき点を見ないと後でこんなはずではなかったと泣くことになる」と言い聞かせました。夫は反対の立場で「悲惨な生活になってもいいと覚悟しているならすればいい」とのスタンスです。元々が甘すぎる考えで、転職すれば給料が上がると思っているので、一般的には転職すれば給料は下がると理解できない。スキルなし、資格なし、経験なし(現職系しか知らない)で他業種に移って今と同条件、それ以上ではないだろうと。何かを取れば何かは大幅に落ちる可能性があると分からない。何かを取れば今より何かが大幅に悪くなることも十分に考えられます。一から人間関係をやり直すことや、仕事を覚えること、わかっていると言いますが実際にはわかってるのかかなり不透明です。いくつか求人サイトなども見てみましたが、正社員で今の条件と同等それ以上で給料が高いところはありませんでした。元々何かの情報が入れば、真偽も確かめずに鵜呑みにすること、転職すると言うのに何も調べないうちに言い出すこと調べても表面的なことしか調べず1か所に書いてあることを信じる。~が言ったからと人の言ったことを鵜呑みにする。頭が転職となったら現職の事は「やめるんだから」と言い出す。何も決まってない、調べてない、動いてないのに転職したいと思ったら今の仕事はどうでも言い的な物言い。親が口出ししすぎるのも、手をかけすぎるのもよくないと思い、黙っているつもりだったのですがあまりにも怪しくつい「あなたの思っているほど、世の中は甘くない、そんな簡単に今の給料より上の仕事はない(スキルなし、資格なし)」「見るべきところは見極めて、調べることは調べて、たとえ失敗だったとしても納得したうえで決めたことだと自分に言えるようにして」と言ってしまいました。取捨選択をして給料を取るなら休日が減るとか、体力的にはもっときつくなるとか、そういう判断を迫られることをわかって欲しいのですが、理解してもらえません。失敗したらまた就職直後からの大変な日々があるのでは、いやそれ以上の負担が親子ともども降りかかるのではと思うと(私は心身ともに本当に辛かった)自分本位ではあると分かっていても怖いのです。「では何の資格を取ればいいのか」「ではどうしたら給料の上の仕事に就けるのか」と言われますが自分で考えてほしい部分はすべて丸投げで返してきます。その都度自分で考えなさいと突き返しても考えられず、精神的に落ちていき「今の仕事を続ける」と口では言います。心では納得していないので、何をするか・・・くらいに落ちていきます。夫は放っておけの一言で終わり、私は何かしでかすのではと心配になる。それでも、手を出したら一生私が肩代わりをして動かなくてはいけなくなる…と我慢をしているのですが。黙って見ておくしかないのか。失敗して泣きつかれても、どうにもしてやれない苦しさの中で何もできないと見守るしかないのか。自分でも自分の心の立ち位置がわかりません。

回答
3日前のご質問なのですが、思う事があったので、書き込ませて下さい。 まず、今のお仕事がとても良い環境なのは置いておいて、 普通に、定型の...
24
あまり言いたくないもですが吐けるとこがなく…私にはどうしよう

もない兄(無職)がいます。家族は20年以上借金の尻拭いで散々迷惑かけられ参ってます。ギャンブル依存に薬物依存その他諸々。闇金で借金して現実逃避で安定剤や睡眠薬をのんで幻覚を見て警察に自分で電話して措置入院で今精神病院に入院しています。母親がその都度、これで立ち直ってくれたらと思いお金を渡していたのも悪いのですが。今日、母親が病院の先生と電話で話して軽度知的障害だと言われました。手帳取得も進められたようです。本人に伝えているかは分かりません。もう一人兄がいて出てきたらもう生活保護でも受けてもらおうと話していたんですが、先生曰く騙されやすく、一人でお金の管理はこの先無理でサポートなしでは繰り返すだろうと。でも24時間見張ってるわけにもいきません。この入院の前に、もう自分の中で縁を切るつもりで多額のお金も貸しました。その上また貸してくれというので無理といい、切迫詰まったのだと思います。もう正直面倒を見たくありません。自分の子供の事でも必死なのに。でも母親にだけ押し付けるのは可哀想です。どうしたらいいんでしょう…市役所とか病院のケースワーカーなどに相談した方がいいのでしょうか?

回答
ふう。さん ご回答ありがとうございます。 お金の無心は入院前です。 私の貸したお金は借用書作ってます。 実家にも取り立てが来たみたいで入...
4