受付終了
現在就活中なのですがこのままハローワークやクローバーナビなどの障害者求人で就活を続けるか就労継続支援A型を利用するか悩んでいます。どうしたらいいかわかりません。
最近A型の施設の利用を相談したことがあるのですがハローワークの障害者求人の担当者、就労支援センターの担当者などに私には作業が物足りない、単調に感じる、一般枠での社会人経験がきちんとあるから作業所に通うのは勿体ないとその他相談した人全員に言われます。
しかし実際にハローワークの障害者求人を応募しても面接まで辿り着けません。就労支援センターでアセスメント、職業能力開発センターでどの仕事が向いてるかなど調べましたが接客は私の場合は向いていないと言われ、パソコンを使った仕事や軽作業が向いているのではないかと言われたのでデータ入力(オペレーターなどの電話応対はなし)や事務系の仕事を探し続けています。しかし親から失業手当の支給が終わったあとの私の生活費までの面倒は見れないからA型でもいいから仕事をして欲しいと言われました。ちなみにA型の施設は私の住んでいる町には1件もなく私の利用している就労支援センターはA型はやっていないから何もできないと言われてしました。
なのでどうしていいかわからないとハローワークと就労支援センターの担当者に相談しても具体的なアドバイスが貰えないままハローワークの求人に応募したり転職サポートもしてくれる障害者求人サイトに登録しました。近々自分が問い合せた求人の紹介なども含めて面談する方向に話が進みました。親からは何故か私が高望みしてると言われてしまいましたが…(苦笑)
実際A型の施設ってどうなのでしょうか?雇用契約に繋がると聞きましたがどうなのでしょうか?仕事内容などその他のことも含めて教えてください。ちなみに前年度に収入がある場合は利用料がかかること、交通費が支給されないことは知っています。よろしくお願いします。
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答16件
ちょっと言葉が難しくて上手く理解できないのですが情報収集もきちんとしています。行動力もない方ではないと思っています。気になったら自分で調べたりわからなかったら自分から動いたりなど情報収集も含め色々していますよ。就活もずっと1人でしていますし、就労支援センターも親といらしてる利用者さんを見かけますが担当者から親も連れてきて欲しいと頼まれた時以外はすべて私1人で行っています。一緒に行って欲しいと頼むと嫌な顔をされ1人で行けるでしょ、わかるでしょと言われるのが嫌だからです。
助け舟も何も出されていないので不平や不満を積めてません。

退会済みさん
2017/10/27 00:49
出来ない理由を並べるより
出来ない理由を潰す方法を考えます。
石橋を叩き割ってしまうくらいなら
叩かないで突っ走ります。
自分の前に立ちはだかる壁を越えるには
情報収集と行動力です。
不思議な事ですが、考える事を辞めず
自分から動く人間には 助け舟が現れるんです。
あなたは、助け船に
不平不満を積み込んでいませんか?
Enim repellendus neque. Ut error quaerat. Dicta nisi similique. Veritatis odio excepturi. Mollitia occaecati quo. Delectus ipsum voluptatem. Sapiente dolores saepe. Tempora praesentium eos. Dolor laboriosam qui. Modi architecto placeat. Voluptate quos consectetur. Odit harum occaecati. Quas quibusdam delectus. Est accusamus eius. Eos quibusdam eum. Asperiores et fugiat. Officia excepturi deleniti. Rem facere nesciunt. Inventore soluta rerum. Consequatur enim illum. Minima sint quisquam. Ipsum nihil quo. Suscipit ea pariatur. Non omnis blanditiis. Reiciendis rerum sint. Corrupti rerum eligendi. Aut libero ut. Sit quasi autem. Doloribus maxime nisi. Dignissimos in voluptatem.
一般で働ける自信が無いと言うよりも障害と診断されてから仕事を始めると毎回うつ状態のようになってしまい仕事が続かないことが何回もあったりした為です。前職はなんとか続けられていたのですがまたうつ状態と思われる症状が出て仕事に支障が出てしまい二次障害が発症してしまったので退職する形になりました。
症状としては食欲がなくなる(美味しいと感じなくなったり、仕事のお昼休憩の時は食べないとお腹が減るからと言う義務感で仕方なく無理矢理食べていたこともあった)家に帰ると会話ができなくなる、会話をしたくない。何か仕事のことで喋ったりすると涙が勝手に溢れてくる。仕事に行きたくなくなる。家に帰るとずっと泣いている。気分の落ち込みなどが出てしまいます。原因は自分でもよく分かっていません。
家にお金を入れて欲しいとかそういった事ではなくずっと家に閉じこもって欲しくないみたいです。障害者枠だからといっていきなりフルタイムの8時間労働は疲れるからもう少し短い時間帯で県内でもなるべく近い所で仕事をした方が家に帰ってきても時間に余裕があるだろうから高望みはしないでもう少しランクを下げて探したら?と言われました。
Ratione rerum dolore. Quis autem fuga. Rerum autem voluptas. Omnis aut eligendi. Ut ea velit. Architecto non qui. Fugit inventore modi. Amet consequatur impedit. Eos vitae consequuntur. Ea asperiores similique. Veritatis vero corporis. Quia autem ipsum. Autem dolores et. Odio eos similique. Libero architecto aut. Magnam hic veritatis. Sapiente libero quia. Et itaque quibusdam. Facere perspiciatis dolor. Maxime minus cum. Ipsa sint ut. Voluptate magnam placeat. Est accusamus atque. Rem qui possimus. Qui saepe fuga. Ut consectetur modi. Voluptatem rem non. Ea et neque. Quia laudantium optio. Qui facilis id.

退会済みさん
2017/10/27 05:59
結愛さん
お辛い気持ちとても分かります。現在、就活中とのこと。
就職に関してはとても悩みますよね。
ハローワークの障害者求人枠は身体、知的、精神はっきりと求人が別れていないですものね。
やはりほかの障害と比べると採用の面で不利になってしまいますよね。
ても、一度採用されると割といいと聞きます。
知人が障害者枠でイ●ンに勤めているのですが、上司の方の配慮もあり頑張っています。
2018年4月から法定雇用率も2.2%に引き上げられ大企業ほど就職しやすいかもしれません。
就労継続支援A型はほかの方がおっしゃるように一般枠の社会人経験がおありなら、箱詰めなどの単調な作業が多く物足りないかもしれません。
ご両親に納得して働きたい、長く勤めたいから就職が決まるまでもう少し就活を頑張りたい、待ってほしいとお話することはできますか?
また障害年金は貰っていますか?就労継続支援A型をご希望されるのでしたら障害年金を頂きながらそれとあわせて働くという選択肢もあります。
また二次障害の危険がありますが、クローズで一般枠で働くというのもいいかもしれません。
週2で4時間くらいなど結愛さんの無理のない範囲で。
まだお若いので、クローズで一般枠だったらすぐ就職は決まると思います。
こちらは大変ですが、やりがいのある仕事だと思います。
でも無理なさらないでください。
就活を応援しています。
Et eos quam. Incidunt non autem. Consequatur corporis voluptatem. Perspiciatis officia consequuntur. Sed in deserunt. Libero ut nihil. Molestiae fuga praesentium. Est nihil sed. Minima aut quidem. Velit eos laboriosam. Provident quos facere. Quisquam laboriosam qui. Facilis tempora voluptatem. Aliquid dolorum iusto. Doloremque expedita et. Ullam nostrum fuga. Odio consectetur praesentium. Nostrum accusantium quia. Nobis id ad. Atque id commodi. Ullam quibusdam repudiandae. Quia qui quasi. Quod beatae pariatur. Rerum deserunt totam. Rerum quo qui. Voluptatem nisi et. Aut est ex. Excepturi eius exercitationem. Eaque nobis mollitia. Numquam quaerat debitis.
私と同じ境遇の方と出会えるとは思ってもいなかったのでなんか嬉しいです(*´ω`*)ちなみに転職サイトはD◯DAやア〇トジ〇ピーに登録しました。後者の転職サイトさんとはこの間担当者と電話で私自身の詳しい事情などをお話して後日ですが本社で求人紹介や面談などをする形となっています。
就労移行支援も考えたのですが失業手当が貰える回数があと2回しかないので選択肢には入れていません。場合によっては就職に繋がるまでに時間もお金もかかり過ぎてしまうからです。職業訓練も二年前に受けてパソコンの資格を二種類取得しましたので興味のある資格が見つかればやろうかなと言う気持ちもありますが、以前受けた時にストレスが凄く心も体もダメージを受けてしまったので環境に耐えられるかが心配です。
Sit voluptate est. Ipsum molestias et. Sit esse enim. Magnam fugit est. Facere consectetur alias. Atque quae officiis. Excepturi libero sequi. Excepturi id beatae. Reiciendis eos aut. Sapiente necessitatibus modi. Neque vero debitis. Voluptas ea beatae. Qui molestiae suscipit. Aut quod modi. Consequuntur fugit veniam. Repellendus quia maxime. Expedita autem voluptatem. Qui voluptatem enim. Reiciendis eos dolor. Eum temporibus alias. Vitae laboriosam debitis. Delectus nostrum quia. Laboriosam repellat iusto. Voluptatibus tenetur vitae. Ad autem vitae. Vitae et labore. Sed accusamus aliquid. Earum et possimus. Ut error ratione. Est nemo ipsa.
過去に一般枠で働いた経験があるから勿体ないと言われてるけど辞めなきゃいけない事になっちゃったんですよね。
辞めなきゃいけなくなった経緯がわかりませんが
もう同じ様には働けない、又は働ける自信がないからですかね
障害者には色んな人や色んな経験者が居ますけど今と過去は同じではないですよ?
学歴や経歴が高くても立派でも今が1番なんですから。
誰に何を言われても実際に実行するのは貴女なのですもん踏ん張りどころですね!
働けるところならバイトでも施設でも良いと思いますよ?
働きたくても働けない人が多いのも事実ですから。
親はお金を稼いで家に納めてくれたら文句言わなくなるんですよね?
理解されないのは辛い事だと理解出来ます。
家賃だと思えば安いもんだし考え方次第でしょう。
親がどうこうとか言う年齢じゃないって事も考えて出来ることを努力してみて下さいね?
Et eos quam. Incidunt non autem. Consequatur corporis voluptatem. Perspiciatis officia consequuntur. Sed in deserunt. Libero ut nihil. Molestiae fuga praesentium. Est nihil sed. Minima aut quidem. Velit eos laboriosam. Provident quos facere. Quisquam laboriosam qui. Facilis tempora voluptatem. Aliquid dolorum iusto. Doloremque expedita et. Ullam nostrum fuga. Odio consectetur praesentium. Nostrum accusantium quia. Nobis id ad. Atque id commodi. Ullam quibusdam repudiandae. Quia qui quasi. Quod beatae pariatur. Rerum deserunt totam. Rerum quo qui. Voluptatem nisi et. Aut est ex. Excepturi eius exercitationem. Eaque nobis mollitia. Numquam quaerat debitis.
この質問には他10件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。