質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
発達障害者がこれからどう生きて行くべきなのか
2018/09/29 21:58
21

発達障害者がこれからどう生きて行くべきなのか。

23歳の発達障害者(asdとadhd)です。
診断されています。
今現在、関東地方(地元)を離れてとある地方の会社で働いています。
クローズです。
最初の部署では、臨機応変さが求められました。
私は臨機応変に動けないという特性が特に強いです。
マニュアルを作っても、他の方に伺っても、メモを取っても録音をしても
全く仕事ができませんでした。
ケアレスミスも連発しました。
毎日上司に呆れられ、3か月経たずして異動になりました。
現在は倉庫で働いています。
ですが、そこでの働く上での環境とか待遇について(残業とか)両親も私も気になっています。
ルーティーンワークなのでもしかしたら自分でもできるんじゃないかと思っていましたが、
ノルマを達成できていません。
仕事の内容が将来の役に立つのか、休日は、給料は、そもそも一人暮らしは大変なんじゃないか、という内容です。
転職の話が出てきました。
ですが、転職と言っても果たして

・臨機応変に動けない
・ケアレスミスが多い
・人間関係がとても下手

この特性が特に強い私に何かできるものがあるのか、とても不安です。
WAISの結果でも臨機応変さの部分(?)は点数が平均よりも低かったです。
高校も大学も完全に進路を間違えてしまったので、今回もまた何かをやらかすと確信しています。
それが特にとてつもなく怖いのです。
人工知能が発達したら、発達障碍者にとってできる仕事が更に奪われていくのではないかとも思います。
正直オープンで就職したいのですが、世間や両親からの理解を得られるのかと言う不安もあります。
事実新卒で入社する時障碍者雇用についての話をしたら父から「逃げてる」と言われました。
父は押しが強すぎる上に非常に頑固なので話が通用するとは思えません。
ほぼ毎日仕事の話を電話でする(勿論失敗の話や、時々発達障害の話も)のですが、
母には「そんな事誰でに出もある」と父には「頑張れ」と言われるだけです。
本気で腹が立ちます。
電話でほぼ毎日転職についての話が出るのですが、オープンにすると言った話はこれっぽっちも出てきません。
もし万が一オープンで就職ができたとしても、給料、職場での差別も不安です
まともに資格も持っておらず、頭の悪さから簿記3級ですら赤点で落ちてしまいました。
世間では「天才」と取り上げられている様ですが、私には本当に何もありません。
夢もありましたが、自分の無知さから叶わない事になってしまったのでもう夢を持つ気力がでてきません。

結婚はできません。
部屋は散らかるし、確実に相手をストレスでおかしくさせてしまう事でしょう。
実際に発達障害らしき父に母が振り回されて精神的に参っているのを何度も見て来ました。
同じ道をたどるとしか思えません。

転職するなら、オリンピックよりも前に終わらせたいです。

これから私はどう生きて行けば良いのでしょうか。
もう訳が分からなくなりました。



乱文失礼いたしました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/117107
リララさん
2018/09/29 23:49

文章からは、自己分析をしっかりされて真面目な方だと感じました。

23歳。
発達障害があっても成人なので、親御さんは気にせず、転職先はご自分で探されたらいいと思います。
リタリコワークスの様な、配慮をして頂ける所を探してくれるハローワークは有りませんか?
オープンで、いいのではないでしょうか?お父様に全て報告しなければいけない環境でしょうか?
障害者枠、雇用であってもそんなに底辺の給料ではない会社もありますよ。
勿論、勤務時間や内容をこなせるかは有りますが。
配慮はしていだだけるので、働く環境は良いでしょう。

諦めてるのですか?人生を。
もったいない。まだ、若いですよ。今からだって、自分の特性を知り何がむいているか考えていきましょうよ。

病気で働けない方もいます。同じ障害でも働いている方もいます。
ゆっくりで、いいんです。前を向いて進んで行きましょうよ。

一度、本気でお父様と話し合ってみてはどうでしょう?
ぶつかるかも知れません。追い込まれるかも知れません。
けれど、23歳。ここらで、頑張ってみませんか?

もしもの為に、役所や障害者サポートに自ら相談出来る場所や人は見つけておいた方がいいと感じます。

無理はせず、自分のペースで進められて下さいね。応援していますよ!

https://h-navi.jp/qa/questions/117107
メルモさん
2018/09/30 17:02

クローズにせよ、オープンにせよ、
やりたい仕事ではなく、できる仕事をするのが一番です。
これは私が属している発達障碍児の親の会の講演会で
ある講師の方がおっしゃった言葉です。
実は私も診断はされてませんが当事者だと子供の診断後に
思い当たりましたが、私自身は得意なことを仕事にしたので
仕事面で困ったことはないです。
出来る仕事を探してくださいね。
...続きを読む
Assumenda excepturi officiis. Molestias rerum ad. Non exercitationem corporis. Et veniam dolorem. Nihil dolor autem. Molestias voluptatem ut. Quo aliquid adipisci. Eum vel eius. Omnis officia enim. Eveniet aut accusamus. Occaecati modi alias. Ut ducimus aperiam. Quo esse inventore. Aut beatae deleniti. Sit rem iure. Alias ullam vitae. Est sed et. Pariatur nihil voluptatum. Nulla enim iusto. Ipsam quo fugiat. Corporis et perspiciatis. Et tempora ullam. Quidem consequatur harum. Aut voluptatibus voluptates. Nostrum ut nulla. Voluptatum quis magnam. Sint quis qui. Qui sit et. Quibusdam et ut. In laboriosam pariatur.

https://h-navi.jp/qa/questions/117107
mibnさん
2018/09/29 22:39

todoneko様
回答ありがとうございます。
毎日残業の命令が上司から出される程忙しいのに
仕事の効率を良くしようと言う考えが全然ない作業工程に段々イライラし始めました。
自分なりにノルマを決めてはいるのですが、達成できない事もあります。
職場は正直社員を人間扱いはしてくれていない様です。
逃げたくない訳ではないです。 ...続きを読む
Distinctio nihil nihil. Nam officiis culpa. Natus qui quo. Perferendis voluptatibus corporis. Et inventore rerum. Ipsam doloremque possimus. Error amet veniam. Quam aut non. Enim corrupti autem. Eum corrupti ex. Corrupti enim aut. Omnis aspernatur quos. Reprehenderit esse saepe. Commodi consequatur accusamus. Est vitae blanditiis. Beatae natus pariatur. Dolorum aut quaerat. At quo sint. Quia reprehenderit rerum. Labore ipsum libero. Accusantium nihil ut. Molestiae voluptatem corrupti. Vitae deserunt ipsa. Ipsum et et. Nisi quis pariatur. Ut eveniet soluta. Tenetur cumque nostrum. Dolores consequuntur veniam. Porro culpa qui. Et dolores qui.

https://h-navi.jp/qa/questions/117107
ありさん
2018/09/29 23:58

仕事の内容が将来の役に立つのか、休日は、給料は、そもそも一人暮らしは大変なんじゃないか、という内容です。
→asdとadhdがあるとなると、一人暮らしは実際大変だと思います。
事実新卒で入社する時障碍者雇用についての話をしたら父から「逃げてる」と言われました。
→私はそんなことないと思います。一方で、目にわかりやすく見えるようなものではありませんし、お父様が若い頃には一般的になかった概念ですから、それをすぐには理解できないというお父様の心中もよくわかります。

世間では「天才」と取り上げられている様ですが、私には本当に何もありません。
→TVや新聞のマーケティングを気にする必要はないと思います。彼らは大衆に向けて、分かり易さを一番に、見てもらいやすいような情報の発信をしているからです。

まともに資格も持っておらず、頭の悪さから簿記3級ですら赤点で落ちてしまいました。
→焦らないことだと思います。資格試験は、受かるまで何回でも受けられますし、特に精算表などは慣れが重要ですから、少しずつでもできるようになったいかれたら良いとおもいます。

仕事の内容が将来の役に立つのか / 転職するなら、オリンピックよりも前に終わらせたいです。/人工知能が発達したら、発達障碍者にとってできる仕事が更に奪われていくのではないかとも思います。
→仕事についての何年も先のことや、将来のマクロな社会情勢を見て、あせることはありません。一歩ずつ、毎日できることを積み重ねられると良いかと存じます。

また、オープンかクローズかについては、悩まれて当然です。それぞれのメリット・デメリットを検討されると良いとおもいます。
mibnさんが、より良い選択をされますことを! ...続きを読む
Et et minus. Reprehenderit cupiditate quibusdam. Iure libero eaque. Quas eligendi nostrum. Id veritatis hic. Ducimus aspernatur quia. Voluptatem esse dolor. Quis temporibus itaque. Eaque laboriosam rem. Explicabo sed soluta. Atque reprehenderit corrupti. Cum eligendi est. Ipsam non fugit. Possimus fuga perferendis. Dolor repudiandae ad. Sit reprehenderit soluta. Quis quia id. Sint id ad. Distinctio omnis in. Officia corporis quia. Sequi et a. Eaque aut omnis. Officiis et vel. Impedit dolorem odit. Molestias dolorem libero. Et quidem amet. Eligendi odit voluptatem. Sed cupiditate porro. Doloribus libero voluptas. Voluptatibus expedita sit.

https://h-navi.jp/qa/questions/117107
mibnさん
2018/09/30 07:18

kiyちゃん様
回答ありがとうございます。
父は現在60代後半、母は現在50代後半です。
両親が私の幸せを願ってくれている様です。
社会人になるよりも前から相談させていただいている方はいるのですが、
今年3月に私が引っ越しをして以来連絡が取りづらくなってしまいました。
また、両親はその相談させて頂いている方を良く思ってはいない様です。 ...続きを読む
Assumenda excepturi officiis. Molestias rerum ad. Non exercitationem corporis. Et veniam dolorem. Nihil dolor autem. Molestias voluptatem ut. Quo aliquid adipisci. Eum vel eius. Omnis officia enim. Eveniet aut accusamus. Occaecati modi alias. Ut ducimus aperiam. Quo esse inventore. Aut beatae deleniti. Sit rem iure. Alias ullam vitae. Est sed et. Pariatur nihil voluptatum. Nulla enim iusto. Ipsam quo fugiat. Corporis et perspiciatis. Et tempora ullam. Quidem consequatur harum. Aut voluptatibus voluptates. Nostrum ut nulla. Voluptatum quis magnam. Sint quis qui. Qui sit et. Quibusdam et ut. In laboriosam pariatur.

https://h-navi.jp/qa/questions/117107
退会済みさん
2018/09/30 12:08

こんにちは、シフォンケーキです。

結論から申し上げると、プログラミングを勉強すれば解決します。
プログラミングでしたら、専門性の高いスキルになりますので、再度新しい職場にチャレンジしても最低賃金にはなりにくいです。加えて、AIにも仕事が奪われにくい職業となっているので、しばらくは安定です。
AIを組み込むのはしばらくは人間の仕事になるからです。

加えて、プログラミングは発達障害の方と抜群の相性を持っています。考え方も発達障害の方と似ているので親近感が湧きます。
一度、未経験から発達障害でプログラミングで採用された話をよく聞きます。

また、プログラミングを取得していれば、フリーランスとして高い給料で独立できます。
今では、フリーランスとして独立できなければ授業料全部返還する制度まであるくらいです。

今からなら、HTMLとCSSを勉強して、JavascriptやPHPを勉強するとWeb系のことはできるようになりますし、仕事の選択肢も増えます。これら4つの言語は、およそ2ヶ月もあれば覚えることが可能です。
私は、ある程度やっていたので、JavascriptとPHPは、Udemyのサイトで勉強しました。
Udemyは、セールで1200円で勉強できるときがあります。書籍1冊で初級編が勉強できるので独学としても入門しやすくなっています。 ...続きを読む
Maxime illum hic. A culpa suscipit. Neque sunt pariatur. Est consequatur impedit. Et ut est. Tempore ullam aut. Vel cumque est. Vel velit aperiam. Sequi distinctio tempora. Saepe fuga vitae. Sit cumque fuga. Est omnis vel. Quia voluptate optio. Pariatur nemo ut. Est doloremque qui. Ad aut saepe. Perferendis voluptates iure. Voluptas qui architecto. Tenetur atque praesentium. In nulla facere. Architecto minus saepe. Ex cum inventore. Esse non voluptatibus. Aspernatur a id. Atque voluptas dolorem. Sapiente odit ut. Repellendus vero officia. Officia deleniti molestiae. Necessitatibus est architecto. Ipsa dolores sequi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

半年前に、医師からADHDだと診断を受け、現在は自立支援医療

の申請中です。当方、28歳の社会人女性なのですが「発達障害35歳限界説」という概念を知って怯えており、転職すべきなのか、転職するとしたら一般枠と障害者枠のどちらに絞って就活すべきなのか、お詳しい皆様のご意見を頂戴したく思い書き込ませて頂きます。4年制の大学を出て、介護福祉士として3年働いていましたが、要領が悪く手が遅い上にミスを連発し、人命を預かる仕事は自分には無理だと思い、専門学校に入り直して調理師資格をとり、今は調理師として働いています。しかしながら、変わらずミスが多かったり手早く仕事ができなかったりなどしており、最近では仕事を干されつつあります。料理自体は好きですが、料理長(女性)に嫌われているようで、現に7月から新しくなった料理内容などを私には教えないようにしているようです。主治医からもやんわりと調理師以外の仕事を勧められており、個人的にもこのまま続けていける自信がなく、転職したいと考えるようになりました。ですが、大学を出てから、介護(2年)→介護(8ヶ月)→保険会社(4ヶ月)→専門(1年)→調理(1年3ヶ月め)と、短いスパンで転職を繰り返しており、今ここで辞めてしまうと、すぐに辞める人間として、以後の転職活動で大きく不利なのではないかと思い、踏ん切りがつきません。恋愛や結婚には縁遠く興味も薄いため、この先ひとりで一生を生きていかなければならないことを思うと、仕事をせずに生きていくという選択肢もありません。障害者枠での就職についても検索してたのですが「企業では軽度の身体障害の方を多く雇用したいと望んでおり、ADHDでの雇用は狭き門」とのことで、望み薄のように感じます。とはいえ、一般枠で再就職ができたとしても、結局環境や仕事内容が変わろうが、できない自分自身からは逃げられないので、同じことの繰り返しになる気がしてなりません。最近では、ここまで生き延びてしまったことへの後悔や自己否定が強く、生まれてきたのが間違いだったのだから死ぬべきなのではないか…と考えてしまうことも多くなりました。どうすればいいか分からず八方塞がりです。支離滅裂な文面で申し訳ありませんが、どなたかよろしくお願い致します。

回答
ASD当事者です。私も今年の5月に診断されました。鬱状態と診断され、休職→退職してからの診断です。 今後の就職先についてはとりあえず置い...
9
20歳の大学生です

今日バイトに落ちてメンタルがボロボロになっています。履歴書も綺麗に書いて、就労支援で面接練習もして身だしなみも綺麗にしてから面接にのぞみましたが、結局ダメでした。高校時代からバイトの面接にはところどころ応募していましたが全てに惨敗。やはり自分が発達障害者だからでしょうか?発達障害は、手足がない人と同じようなハンディキャップを抱えた劣った存在という訳なのでしょうか?もちろんそんな事はないと自分でも思いたいし実際障害の頻度というのはピンキリですので普通に働いてる方もおられると思います。ただバイトにすら受からない今の現状を考えると頭で違うと否定したくても、ずっとこの考えが染み付いているであろう心が自分を許してくれません。今日も親にあたってしまいました。「なんで俺を産んだんだ」「なんで俺はこうなんだ」と親を攻撃し続けました。きっと誰かにお前は劣っていない、などの励ましの言葉をかけられても自分の心が怒りに変換させてしまうでしょう。この感情は一体どうすればいいでしょうか?そして自分自身、働けもせずにニートとして、劣ってる存在として生きて行かなければならないのでしょうか?自分を受け入れろ、自分を認めろ、自分を許せ、等々……そのような回答があるのであればやり方とその時の感覚を教えて頂きたいです。

回答
成人当事者の母親です。 今回は、残念でした。お疲れさまでした。 すごく努力して頑張られたのだと思います。それなのに落ちてしまった悔しさから...
6
休み方がわかりません

おすすめの方法を教えてください。22歳女、アスペルガー持ちであり、双極性障害と強迫性障害と睡眠障害を持っています休む、ということについて悩んでいるのでもしよろしければアドバイスをくださいませんか?箇条書きで状況を説明します事象・身体がうごくかぎり、時間があればタスクをやり続け、それは精神的にきつくなり、息が苦しくなってもやめない・本当に最低限やらなければいけないことだけでなく、理想を求めてタスクが増える・辛い出来事があったとき、心を和らげる方法がない理由・疲れないかつ心が休まることが食べることしか知らない・やらなくては行けない気がする・身体症状が現れるまで疲れに気づかない・休み方が分からない・休む習慣が少ない・理想が高い・架空の人の目を気にする問題点・しんどい・総合的に見るとできるタスクが減る・病気が悪化する・肝臓の値が酷く悪いため、食事に頼りきりは早急の改善が必要・問題があろうとなかろうと休みたいものは休みたい試したことが上手くいかなかったこと・マンガ、歌、小説は疲れている時はできない趣味だと判明・運動は逆にストレスが溜まる・低カロリーな食事への置き換えはストレスが溜まる・友達と話すことは有効だが、友達は少なくストレスは多いため頻繁になり相手に迷惑がかかる・じっとしてるとそわそわしてつらい・寝ることは睡眠障害で難しい・ネットでおすすめの趣味を調べたがやりたくないと思うものばかり試して上手くいったこと・寝る前のネットサーフィンや小説、マンガは苦もなくでき、カウンセラーとの話し合いの結果、必要な時間ということもわかった・フルタイム勤務をしてみた1ヶ月は、好きな仕事で人とも話せて自信も持てたからか精神的体調は良かった現在、就職が決まったプレッシャーや大学のサークル運営のストレスで押し潰されそうです休み方で調べても在り来りなものしか出てこず頭打ちになったのでここで相談させて頂きました長々とすみませんもしよろしけれお助けください

回答
問題があろうとなかろうと休みたいものは休みたい そのとおりにしていいと思います。 大学サークル運営は、就職が決まったばかりで難しければ...
3
発達しょうがいに向いてる働き方、生き方ってあるのでしょうか?

なぜ私のような人間は淘汰されないのでしょうか?なぜ役に立たないのに社会に存在しているんですか?無能な人の存在意義って何ですか?単純作業系だと向いてるけどスキルが身に付かないし、将来苦悩する専門性を磨くにしても正社員じゃないと厳しい上に、マルチタスク業務に忙殺されて精神病む芸術関係の仕事や学者が向いているとも言いますが、非現実的だし、一部の人間だけですよね?大多数の発達障害人の平均能力は大半が健常者の下位互換だとまとめサイトで見ました。自営業は正社員もろくにこなせない人間がやっても失敗するだけだそうです。詰んでませんか?生きにくい人の掲示板を見ると、発達障害は労働に向いてないとか、底辺職で地道に稼ぐしかないとかネガティブな意見が大多数なのですが、彼らは生きにくさゆえに認知が歪んでしまっており、暗い未来しか想像できなくなってしまっているのでしょうか?ちなみに私は不注意優勢型のADHDグレーゾーン(診断済み)IQ8121歳男フリーター

回答
ちょうど、うちのこの春には支援学校の高3になる娘が、主さんの仰る自分に向いている職と生き方を探している最中です。 この春から、一年かけて...
9
40代男性、発達障害(ADHD)当事者です

皆様お子様のお悩みを投稿されている所、私のような中年男性が質問させていただくのは大変恐縮ですが、発達障害について調べていく内にLITALICO発達ナビに辿り着き、成人の当事者様もご質問をされているのを拝見しましたので、私も悩み…というか「どうすればよいか」答えが見つからず恥ずかしながら質問させていただければと思います。現職を退職し、A型事業所への就労を考えています。今年7月にADHDの診断を通院している心療内科様からいただき、現在コンサータ、アトモキセチン併用しております。・仕事の放置癖がある・仕事の優先順位がつけられない・営業職ですが、スケジュール管理が苦手でタスクアプリや共有予定表を使用してもアポイント漏れが発生し、手持ち無沙汰な日が発生したり、お客様への訪問をすっぽかすその他細かな見落とし、詰めの甘さで案件の炎上等を引き起こしてしまい、3回転職を繰り返し、現在在籍の会社で4社目となります。同僚、お客様を怒らせることが多々あり、酷いときには「仕事はできない癖に他人を怒らせる天才だなお前は」とまで当時の先輩社員から言われた始末です。本日も上記の特性による上司やお客様への報連相の漏れ、タスク管理の甘さ、見通しの甘さが重なり、せっかくの成約済み案件で大炎上を引き起こしてしまいました。年齢が年齢ですので、上司からは「お前のケツはお前が拭け」と叱咤され明日より対応に追われる事となりました。コンサータ27mgを朝服用、アトモキセチン25mgを朝晩服用、指示やタスクは都度メモを取り(そのメモそのものを忘れることや読み返すことを忘れる事も多々ありますが…)スケジュール管理アプリでタスク管理を用いても、それでも重要タスクの引き伸ばし、放置癖が改善されません。また、報連相も苦手としており直属の上司以外に報告相談する場合に誰に連絡を取ればよいかわからなくなり、結果仕事の遅延に繋がることもあります。自分で可能な範囲で改善に取り組み、服薬までしてもまだ仕事に影響があり、正直限界を感じています。また、年齢と職歴を鑑みるとよく言われる「ADHDに適した職業」に就業できる可能性もありません。(デザイナーですとか、イラストレーター、研究職等)以上のことから、「社会に適合できていない」気がしており、かといって貯金も少なく無職となる訳にもいかず、どうしてよいか判りません。就労事業所で働き、細々と誰にも迷惑をかけず生き、両親を見届けた後私もこの世を去ったほうがよいのでしょうか……両親も70代半ばと年老いており、発達障害の診断を伝えた際は母から「マトモに産んであげられなくてごめんなさい」父から「実家に帰ってこい、家も渡す」と言われましたが、発達障害の特性が幼い頃から発生しており同級生、先輩後輩、教師とあらゆる方向からいじめられ、怒りと怨みと憎しみしかない実家の周辺には戻りたくないのが本音です。前述の通りですが、実家のある県の県庁所在地にあるA型就労事業所で働き、老後の貯金もない為、親が鬼籍に入ったあと後を追うのが最善なような気がしています(私の遺体や葬儀を実兄に頼むのが辛いですが)退職し、地元の県庁所在地で就労事業所で細々と働き、両親が鬼籍に入った後に私も後を追うのが人生の最適解だと考えてますが、もしよろしければご意見をいただければ幸いです。

回答
あーちさんの最後の書き込み(12月1日22時)を読んで安堵しました。ご両親やご友人の言葉を信じて、ゆっくりと静養なさってください。 私も...
13
発達障害だろうなという人と一緒に働いています

同じ人とずっと一緒ではなく、発達障害だろうなという人は数か月~数年で退職、入職した一人が発達障害だろうなという人、という状態を繰り返しています。最近、発達障害も知られてきているので、診断がなくても、そうなんだろうなという理解で、その都度社会的配慮を念頭に対応しています。でも、人によってできないことの種類もレベルも違いますし、この仕事は完全に任せられるという事がなく、この仕事はここができる、こっちの仕事はここができると、全ての仕事が部分的に任せることになるので、その人の世話もしながら働くことになり職場全体が疲弊気味です。私自身は知的障害者の親なので、対応する事も、相手の言動もあまり苦にならないのですが、他の方はそんなわけにはいきません。いくら本人は上から目線なんて目に見えない事が理解できないんだと研修で聞いても、日々、上から目線で言われ続けていると、「偉そうに言わないで」「偉そうになんて言ってません」と衝突です。最初は「配慮が必要なんだよね」と好意的でも、その配慮を続けなきゃいけないところに疲れてしまい、「風呂見といてね」で済む人に頼むようになってしまいます。※マニュアルで、栓をする・〇度に設定・〇〇のラインで湯を止める等、細かく設定していても、〇日は夏祭りで風呂は水風船用に水をためるという事を、本人に直接説明するのを忘れて、入浴準備がされている。定型発達者の間では月間予定、レク会議などがあるので共通理解できていて当たり前なので、ミスがあってから「そうだったぁ。直接言わなきゃこうなるんだったぁ」と、初めて気づきます。こちらがアタフタと後始末をしていても、私は悪くないという態度なので、こちらが配慮に気付けなかったり忘れていたりすると、えらいことになるかもと思って、仕事を頼めなくなるんです。そのうち当事者が、「私はもっと仕事ができるのに、ここでは仕事をさせてもらえない」と言って辞めていきます。私も間に入って、当事者と職員の話を聞いたり、説明したりしてみますが、受け入れる側が100%歩み寄るしかない現状は長続きしないです。

回答
先輩さんも新人さんも余裕を持って仕事できる環境ならばミスも減ると思いますし改善策が分からない新人さんなんかは、先輩が一緒に考えてくれると嬉...
8
底辺に落ちた人間の人生について底辺に一度落ちたら、ほとんどの

人は一生不幸で悲惨な人生を歩むことになるのでしょうか?それは人によりますか?最近何もかも否定的な考えしかできない脳に変化していっている気がしてしまい、自身の状態を客観的に知るためにもこの場でアドバイスを頂きたく、ご質問させていただきました。私の経歴をざっと紹介しますと・専門学校を7ヶ月で中退・1社目の会社を8ヶ月で退社・1年半の空白期間あり・軽度の発達障害(ADHD)私の主観では、自身を底辺だと思っております。私自身、今後どうして良いか分からず、正社員として働くべきなのか、個人で働くべきなのか色々な選択肢が頭の中をよぎり、決断ができなくなってしまっています。それに加え、全ての物事を否定的に捉えてしまうため、正社員になったところで、こんな職歴を雇う企業は確実にブラック企業だろうし、そこで耐えて職歴を作って待遇のいい企業に行くとしても、その前に耐えられなくなって辞めてしまって、さらに職歴が汚れ、ブラック労働から永遠に抜け出せないだろうと考えたり、もう一つの選択肢として、正社員ではストレスがかかりすぎるので、アルバイトをしながら何かしら副業をやって、副業で月20万円安定的に稼げるようになったら独立しようというプランも考えたのですが、副業の平均月収が5万円なので、20万なんてとても無理だろうと思い、そこで怖気付いてしまったりします。結局びびっているだけなのかもしれません。これらは全て思い込みなのでしょうか?この状況で自分はどんな生き方を選択すれば、幸せになれるのかわかりません。ネットではよく、底辺からこれくらい稼いで底辺脱出しましたなんて記事をよく見ますが、こちら側の余裕のなさに漬け込んでただ金稼ぎしたいだけで、助けるつもりなんてとうとうないんだろうなと考えてしまいます。底辺から脱出した人の体験談を見ても、たまたま運が良かっただけだろうな、こんな人は一握りしかいないと否定的になってしまいます。私はどうすれば良いでしょうか?もしよければ、アドバイスの根拠なども教えて頂けるとありがたいです。長文の上、注文も多く、面倒かもしれませんが助言頂けるとありがたいです。よろしくお願い致します。

回答
何故、ご自分を底辺だと思われるのでしょうか? どうすればよいか、ではなくどうしたいか、まだ若いんでしょうからやりたいことをやってみたらいい...
15
初めまして

皆様のご意見を伺えればと思い投稿をさせていただきました。現在29歳、女、結婚はしていません。今月まで社員(接客業)として勤務していましたが、ストレスが高じ退職する事となりました。また働きたいと思っていますが、どうやって稼いで行けばよいのか、あまりアイデアもなく不安が多い状況です。発達障害もしくはその傾向が強いと考えられる方、どのような仕事を実際にされていらっしゃるのか、伺えればと思っております。背景:20歳頃から食べ吐きがあり、その相談の為カウンセリングに行った先で発達障害の可能性を指摘され、今年1月に知能検査を受けた所(医者ではない為断定はできないが)可能性が高いとの事でした。(その時は、まだ何とか働けていた為診断を取る必要はないと思い、精神科には通っていません)言語性と動作性に39開きがあり、言語が高いです。小中は不登校、大学は休学しながら何とか卒業したものの、三度転職し特別なスキルがある訳でもありません。子供の頃から集団が苦手で、空気を読んだりする事は大の苦手でした。今は実家に住んでおり、両親は暖かく応援してくれていますが、こんな自分が情けなく、経済力がつけばいずれ家を出たいと思っています。結婚も全く予定がなく、多分この先もないかと思います。1人で生きていくと思うと、この状況からどうすればよいか、焦るばかりでしっかりと考られません。人と接するのはあまり得意ではないので、IT系の仕事がよいのか?とも思っていますが、実態をあまり知らない為あやふやです。長い文章になってしまい、大変申し訳ありません。ご意見を頂ければ嬉しいです。

回答
皆様早速のご回答をありがとうございました。まさかこんなに早くに反応をいただけるとは思ってもいなかったためとても励まされました。優しいお言葉...
9
14歳の時に、息子がASD.ADHDの診断を受けた後、出来る

ことを手伝う、見守る形で、支援してきましたが、現18歳の息子に、初めて相談を受けました。ASDで想像力、人の気持ちが分からず。ADHDで、注意散、漫飽き性、忘れ物etc……人のフォローが必要である。個性を生かすには、ADHD方面だと、協調性を求められ辛く、ASD方面だと、実力主義の世界で生きるには、ADHDが足を引っ張る。ADHDの長所と、ASDの長所を打ち消し合っててタダの出来ない人だ。障害は受け入れたが、どの方向に頑張れば良いのか分からねぇ……どうすればいい?例え、理解者が居ても、薬を飲んでも生活がガタガタで薬すら定期的に飲めなくてどうにもならない自覚がある。(コンサータ、ストラテラの薬、どちらも試しています)生きるために必要な「お金」を払うのは「価値を提供した人」であり、このままじゃ生きていけない。と泣きながら話していました。本当に衝撃を受けましたが、どう返せばいいのでしょうか?私自身もASDの気が強く、達観している節があり、※「不適合の宿命」と思っています。寄り添えてない禁句であることは分かっているので、傾聴だけになりました。助けを求められた時に、答えられませんでした……。皆様のお力をお貸しください。1.ASDかつADHDの生き方、働き方。2.相談に対する対応。3.その他※気分を害した方は申し訳ありません。

回答
私の仕事場にASDの大学生がいます。事故で片耳が聞こえず、視力も両目悪いです。 親の反対をおしきって今の大学に通っているため、学費、生活費...
18
はじめまして

春から高校三年生の女子です。悩んでることが沢山あってごちゃごちゃしてるので、長文になりますが吐き出させていただきます。この場を使うのは初めてなので至らぬ点があると思いますがご容赦ください。私はASDやHSPの影響もあって人とのコミュニケーションが得意ではありません。中身のない雑談や人に同調することが苦手ですし人と話してるとどんなに好きな相手でも疲れてしまいます。特に私は無性愛者な上に性別が無いタイプの性別Xなので人を好きになる気持ち、恋バナや女の子らしい話などがほとんど理解できない状態で、女の子の友達付き合いが苦痛です。男の子はいじめを受けていた影響で苦手なので男の子の友達も作れません。人の顔や声を覚えるのも苦手で友達の顔を見つけられないこともざらです。更に高校三年生の春ということで進路の話も出てくると思うのですが私は不運なことにと言いますか小中で酷いいじめに合い高校でも用紙に関して嫌がらせを受けてきました(今はそこからは転校しています。安全です)それが理由で学校が嫌いになり、進学するという選択肢を取る事に抵抗を覚えています。そうすると就職しかないんですけど高校1年の頃に務めていたバイト先で店長にパワハラを受け、仕事することがトラウマになってしまい八方塞がりな状態になってしまっています。好きなことのためなら頑張れる!という話はよく聞くのですが学生時代が壮絶だったため夢ややりたいこともぼんやりとすら掴めてない状況です。いささか焦りすぎ考えすぎな気もしますが私は人より劣っているので早いうちから努力して追いつかないといけないという意識が抜けません。何かアドバイス、もしくはこんなふうな考え方、生き方をしたらちょっとは楽なんじゃない?といった意見まで幅広くお待ちしています。

回答
資格は持ってますか? 高卒で働くのなら、素直さ、がんばりがあり、挨拶できる。これは最低条件では? 資格は持ってますか? 資格が持ってないな...
9
いい加減甘えるな!高3娘、アスペルガー障害と鬱です

異常な行動をやめない、親を適当にあしらう娘…。不安が募ります。娘の状況は、前回の質問を見ていただければ、分かると思います。薬剤師にという私の希望で、進学校に入学させましたが、不適応を起こし、部屋で奇声…。勉強も赤点ばかりで、学校で、問題児扱い。母子で熱心に続けてきた活動にも、「カルトだしやりたくない」「ずっと嫌だった」と言って、心に魔が差している娘でした。その罰で二次障害が出ているのに気づけなかったのか……。あのあと、娘を児童精神科にかけました。重度のうつ病になっており、自殺の危険性も高いと…。心理士の聞き取りから、今までも数回、自殺未遂をしていたと分かりました。自傷行為もしていて、だから、顔が鬱血していたようです。娘は、隠してゴメンと、謝ってくれました。発達の検査も10数年ぶりにして、やはりASDでした……。(診断は3歳時点で既に着いてました)私はショックのあまり泣いてしまい、「〇〇はこんなママの娘だなんて可哀想だね。だから成長できなかったんだもんね!?障害も治らなかったんだもんね!?本当は辛いんでしょ!?」って。強い言葉をぶつけました……。そんな私を娘は「私は辛くないよ!毎日幸せだし、ママの娘で良かったよ☺️これからも頑張るから心配しないで」と優しく慰めてくれました。不器用だけど、優しい子なんです……。「お願いだから、仏様をまた信じていこう。それだけは、ママと約束して。〇〇は今、バチが当たってるんだよ😡信心すれば、必ず変われるんだからね😇」と娘を説得し、また活動をすると約束しました。そんな娘の、うつ病、ということも受け止め、薬を飲ませています。娘は家で、落ち着いて、過ごしています。ただ二つ、気になる行動が……。①私が勤行中に、玩具の楽器を弾いたり、ふざけて踊ったり、お経に合わせて下品な言葉を連呼…。そうして、勤行を妨害します。自分も、勤行していると嘘をつき、実際はしないんです。活動を避けるため、嘘をつくようになりました。②突然、耳を塞ぎながら、「ひゃぁぁぁぁ〜!!」と言い、飛び跳ねます。昔から、落ち着きがなく、遊ぶのが大好きで、こういう行動はします。①は、娘なら、必ず目覚めると信じています。ただ、②のような行動は、やめて欲しい限りです。外出先でも、アスペルガーの特有の行動?多くて…。やめるよう、何度も伝えてます。「〇〇くん(娘の通うデイにいる、重度知的の同級生男子)みたいだよ!恥ずかしいから辞めなさい!」と、何度も言っているのですが……。この前、娘に言われました。「別に、〇〇くんみたいでもいい。何も、恥ずかしいと思わない。〇〇くんを見下すママを持ったことの方が、私は恥ずかしい😤」って。確かに、娘の言う通りかもしれません。でも、親として、耳を塞ぎながら飛び跳ねる娘は、見たくないのです。娘は、知能も正常だし。一応は、薬剤師にさせてあげるため、進学校に入学した、そういう立場の子なんです。だから、娘の行動は、自分の発達障害という診断に、甘えてるようにしか思えないです…。実際は、ギリギリの極軽度だろうに、そこまでして、障害者になりたいのかと。精神科医にも、自閉度は中度以上と考えてと言われ、娘の異常行動がそう言わせたのでしょう。「そう言う行動をやめないから、中度だって言われちゃうんだよ!甘えるのはやめようよ!」何度伝えても、辞めてくれない娘です……。行動を辞めさせるには?どうしてあげればいいんでしょうか?どうせ親を舐めているから、言っても聞かないんでしょう😩表面上は、どんなときも笑顔で、穏やかな娘なので、感情は親の私でも読めません。

回答
>行動を辞めさせるには?どうしてあげればいいんでしょうか? 娘さんへの貴方のこだわりを手放せば良いのです。娘さんに対して、何も「してあげ...
17
30歳女性です社会人になってから仕事でつまずく事が多く自分で

発達障害を疑う様になって一度受診したら何らかの広汎性発達障害の可能性が高いグレーゾーンと診断された身です。仕事の覚えが悪く(正確には仕事の流れとして点と線で覚えられない、ニュアンス的な指示がわからない、当たり前のことをミスる)、慣れるまでそうとうかかる上、側から見たらおかしな行動を取ってしまったりそれまでの対人時の振る舞いにも自信が持てずにいます。側から見たらおかしな行動というのは、入社して更衣室を教えてもらったは良いもののそこは土足禁止なのにマットが見えず土足で上がって引かれるなど、上司が客数が少ないため自分が上がると言ったのにそれが耳に入ってこず(耳が悪いというよりは耳から入る情報処理ができない?)私が帰っていいと言われたと思って勤務終了時間前に帰ろうとしたなど。当たり前の事をミスるというのは、例えば冷凍物を解凍する際レンチンした後冷ます必要がある時、ザルにあげたはいい物のザルの下に皿を置いてないため水が流れ続け冷えない(でも家事だとしたらこんな事にはならず冷やすという目的に沿ったきちんとした行動が出来る)、ビュッフェ等で表に出ている品が少ない時裏に引っ込めて追加する作業で古い物を手前によそって新しい物を置く側によせる等。←これに関しては教育係によってやり方が違うため(めんどうなので慣れた人テキトーな人は省いてる)、余計に私がどちらのやり方に寄せるか、またはAのやり方でやった時に違うやり方のBに見つかり出来てないと見なされ指導される等が起きたり、そういう事が続くと私がしてない事でも私がその場にいて作業をしていたせいでミスの発覚時私がやったんじゃないかと疑われたり、色々な面でエラーが起こっています。マスターするまでその調子だと流石に居続けるのにキツい物があります。心療内科のため受診料も投薬代もかかりますし、SNSの当事者の方が服薬時の副作用等の書き込みがあったため治らないのにお金だけかかるため治療はしていません。もっと具体例を挙げたらキリがないんですが、、、私と同じ事が起きてる方いますか??

回答
障碍者手帳を取れる可能性ありますか。 もし、あるなら障碍者枠で雇用の可能性はありますか。 正直に言えば、職場で非常に扱いづらいと思われて...
12
障害者枠で働いているのですが、最近結婚をしました

結婚相手には同棲中に手帳の更新で区役所の精神科から手紙がきたときに、少し話しをすることになりましたが、全ては話していないんです。相手は私の二次障害の鬱は、なんとなく感づいたようでふってこられたので、話したのですが、「いま仕事にいって普通に生活できているのなら気にしない」と言われ、もうひとつの発達障害のことは切り出せないまま話しを終えてしまいました。何かの拍子に全て知られたときに、離婚される確率が高いなと感じていることや、ほかにも会社での人間関係の中で、自分が結婚したなんてこと、あまりおおっぴらに言わないほうがいいと感じるものがあったため、人事にオープンにしないという選択をしたいと伝えて、了承されました。上司にも伝えていなかったのですが、保険証が上司宛に届いたことがきっかけで知られ、小声ではあるものの他の人たちもいる近くで結婚したことをききました。オープンにしたくないと聞いたので他の人にはわたしからは話しません。と言われました。ですが、振り向いてきた人などいたので、聞こえていたと思います。この上司はこういうことをするタイプだと今までのやり取りの中で予想できていたので言っていなかったのですが、オープンにしないというのはそんなに悪いことだったのでしょうか。それならダメなものはダメと人事も断ってくれていたらよかったのに、とても最悪な自体になったと気持ちが暗くなっています。私はあまり本音と建て前がわからないで怒られることがあるので、今回もそういう話しだったのでしょうか。

回答
子供を産む、産まないにしろパートナーには、伝えておくべきだと思います。それで、去っていくような人であれば、心が狭い人なんだな、と思うだけで...
12
大人の発達障害について私は現在、一人暮らしの大学生です

高校卒業してから、一人暮らしを始めたのですが、自分の要領の悪さ、不器用さに絶望しています。元々、不器用で時間の使い方、整理整頓が苦手、学校外、休日は全然人との交流を持とうとしない、これでいいと思っているのに、人間関係について必要以上に悩む、すごい考えすぎといわれるぐらいネガティブです。失敗しても失敗を認めることができず上手にカバーできなくて、気持ちの切り替えができず笑い話で済む失敗談も未だに笑えず自己否定、SOSを発信することもすごい苦手です。部活に入部したり、夏休みの課外活動など、新しいことを始める時は先が見えない不安から、いつもやりたくないと言い、親に最悪怒鳴られ喧嘩して仕方なく始めて何事もなかったかのごとく楽しむという自分でもめんどくさいと思ってしまう性格です。島生まれ、島育ちのため、親も含めた狭いコミュニティーの中だからこそやってこれたし、気持ちのケアだったり、失敗に関しては親がフォローしてくれていたんだな。と今になって思います。一人暮らしを始めて一年ぐらいは、すごい真面目すぎるぐらい規則正しい生活を送っていました。しかし、私生活の失敗、処理のミスから未だに誰にも言えずそこから、私生活での失敗を連発、うまくカバーも出来ない、失敗を積み重ね、笑われる、怒られるという感情のほうが勝ってしまい誰にも相談できない。元々人づきあいが下手なので関係を断ってしまう。負の連鎖が続いてしまっています。優先順位をつけて物事を片付けるのがすごい下手と親から言われていて一人暮らしを始めてからは、家事、講義の課題、どれから手を付けていいかわからず、家事をやるときは完璧にしたのにすぐ散らかり、講義の課題は前日まで後回し、詰めが甘く必ず凡ミスを犯して、フォローしてくれる人がいない、自分で解決する能力がないので、今は心がポッキリおれて、無気力状態です。親や高校までの先生達に管理された世界の中で好きなことをやっていく、学んでいくことに関して、すごい優等生でした。しかし、大学生になって、何でも自由で選択肢がたくさんある状況で、親といった後押ししてくれる人もいない、自分で選択していくのがすごい苦手なことがわかりました。現実逃避がひどく、自分の好きなことの知識に関してはものすごいあります。しかし、大学生活もまともに送れなくなってますし、人間関係も自分から断っている状態、自立しないといけないのに、ものすごい罪悪感です。好きなことに関して言えばものすごい知識量なのですが、嫌なことは例え必ずやらなきゃいけないことでも逃げ続けてしまう性格です。発達障害の関連書籍を読んでいたら、あてはまることが多々ありまさか?と思って、このサイトに登録し、相談させてもらいました。大学ではカウンセラーの方を紹介されたのですが、不幸のおすそ分けをしているみたいで、何一つ本当のことが言えません。状況を打破するにはどういうことをしたら一番最善ですか?

回答
こんにちは ものすごくよくわかるというか わたしも30年数前に独り暮らしをはじめて困りました 仕事してるときは家のなかはぐちゃぐちゃでした...
19
頑張ることに疲れました

まず自己紹介させてください。現在21歳男母元暮らしアルバイト不注意優勢型ADHD軽度の社交不安持ち園芸の専門学校を7ヵ月で中退1社目の会社を8ヵ月で退社1年のブランク期間あり私はもともと強い不安と劣等感に苛まれており、中学2年生の時からそうでした。小学校までは普通に周りと馴染めていたのですが、高学年になるにつれて喋る友達の人数が減り、中学に上がって3つの小学校から生徒が集まり、全く関わりのない人間達の中に放り込まれ、それから中学3年間、クラスでは友達が一人もできず、孤独感を感じていました。しかも当時は、友達が少ない人間=存在方がないという認識をしていたので、自分は友達がいないからつまらない、価値がない人間なのかなと思っていました。しかし部活動では打って変わって7割の人間と仲良くすることができました。なので完全に孤独だったわけではありません。そして高校では普通に友達もおり、何の問題もなく過ごすことができました。しかし専門学校に入ると、また周囲から孤立してしまいました。最初は普通に仲良く喋っていた人たちも、急に素っ気なくなり、他のみんなが何かを言うと、反応したり笑ったりするのですが、わたしが何か発言をすると場がしらけたように静まりかえります。次第にその友達の和にもいづらくなり、なんで自分だけまともに人と会話も仲良くできないんだろうと強い劣等感、孤独感に苛まれ、次第に学校を休みがちになってしまいました。その結果、7ヵ月で中退しました。この頃から自分は何かがおかしい、普通の人がやっていることを普通にできない、会話が続かない、すぐ不安に苛まれる。ネガティブな思い込みが激しい、とても深い劣等感を抱えている。このことについて母にも相談しました。すると母の口から私が幼少期の頃に発達障害と診断されていたという事実を知ります。今思えば、会話が苦手な理由や劣等感が強い理由や、生きづらさの原因がその事実で分かった気がします。この頃は完全に人生の暗黒期であり、中退した後は、何度も死にたいと思っていました。しかしそんな中で、心理学というものに出会い、不安のコントロール方法について書かれてある記事を見つけました。その時はこの生きづらさをなんとかしたいという一心で、不安のコントロール法、すなわち瞑想を毎朝晩5分続けました。すると次第に不安をコントロールできるようになってきて、少し生きやすくなったかなと感じました。これをきっかけに心理学に猛烈に興味が湧き、他にも色々メンタルヘルスに関連する情報を読み漁り、当時コミュニケーションで悩んでいたこともあり、コミュ力を鍛える方法なども読みあさり、当時学校を中退した後に働いていた人達に、学んだ内容を実践してみると、最初はうまくいきませんでしたが、何度も会話術で読んだ方法を試していくうちに、会話が以前よりも続いている事実にとても喜びを感じました。今まで苛まれていた不安や生き辛さ、そして人とまともに会話できないといった悩みがスーッと消えていくような感覚を全身で感じました。この時初めて、自分の人生は変わったと心から喜び、打ちひしがれました。そこで今まで生き辛さで頭がいっぱいだった部分がクリアになり、将来のことについて考える余裕ができました。当時は特にやりたいこともなく、悶々としていましたが、なんとなく目に見える成果が欲しい、昔から家で働いてみたいという憧れから、フリーランスという働き方を実現するべく、プログラマーになることを決意します。そのためには勉強時間の確保が必要だと思い、勢いで仕事をやめ、プログラミングスクールに通い始めました。金銭的な心配はありましたが、あの生き辛さを克服した今、どんな逆境が来ても乗り越えられるだろうという自信に満ち溢れていました。(この考えが後に悲劇を生むのですが)そしてスクールに通い始めるのですが、ここで大きな問題にぶつかります。人にわからないことを聞くことができないという壁です。プログラミングではわからないことが多発して、人に質問をしないと全く先に進めないという状況に何度も陥るのですが、そこで私は大きな挫折を経験しました。人に質問ができないため課題が先に進まない。質問できない理由は、こんな聞き方であってるかな?相手から変な風に思われたらどうしようといった他者からの拒絶を極度に恐れていたのです。社交不安の傾向とそれからくる回避行動が原因だと考え、それを直すために認知行動療法やエクスポジャーを試してみますが、当然1〜2週間やっただけでは効果は薄く、何とか頑張れば質問はできるのですが、質問した後にどっと疲れてしまい頭が真っ白になり、作業どころではなくなりました。その後も課題が進まないストレス、お金がなくて食生活が疎かになっていたことから次第にスクールに行く気力もなくなり、ある日体が動かなくなりました。パソコンに向かうだけで拒絶反応が出てきてしまい、プログラミングどころではなくなりました。自分は、今までどんな逆境も努力と考え方だけで乗り越えられるとそれを盲信してここまできました。睡眠時間もちゃんと7時間とって、散歩や読書などのストレス発散も毎日していた。しかしそれをやっても体が動かなくなってしまった。ここで私は努力や考え方だけではどうにもならないことが存在すると知り、絶望しました。そしてその日を境に、何かに向けて頑張る、努力する、挑戦することが怖くなってしまいました。今思い返せば、週3日はスクールに通い、その残りの日はアルバイトをしており、休む時間が一切なかったため、そのストレスかもしれませんし、お金にも余裕がなく、食生活も菓子パンとコンビニがメインでしたのでそのせいかもしれません。結局そのあとスクールを卒業したのですが、私が望む会社とは全くかけ離れた場所に就職が決まりました。(実力不足のため)そこで完全に燃え尽きてしまったようです。そのあとはお金の問題でアパートに住まなくなり、一人暮らしをしていたのですが、やむなく母親の元に戻りました。そこからは色々考える日々が続き、少し元気になったので、またプログラミングを再開しました。しかしまたスクールと似たような体調不良が続き、また辞めてしまい現在に至ります。プログラミングが続かないのは向いていないからなのか、それともこの壁を超えたら面白くなるのか、試してみないとわかりませんがそんなことすらどうでも良くなってしまいました。冷静に考えたら、こんな職歴の自分を雇ってくれるところはブラック企業しかないだろうし、発達障害の凹凸のせいで会社でうまくやっていけなかったらどうしよう。色々ワーキングメモリーのトレーニングとか、運動とか症状の改善も1年くらいやったけどあんまり効果なかったし、就職するなら就労支援を頼ろうかなと思いました。母とは、もう一度プログラマーになるために時間を確保したいから一緒に住みたいと約束を交わしました。無駄な支払いやストレスを減らすことで少しでも勉強に集中したかったためです。バイトで毎月4万円を払うことも条件に加えました。しかしまた燃え尽き症候群的な症状がぶり返し、何もしたくありません。就職しようにも経歴がズタボロだからやってもどうせまた嫌な思いするだけだし、アルバイトをこのまま続けていても母から反対されるし、就労支援を使おうにも一旦完全なる無職にならないといけない、そしたら4万円を支払えなくなり、家から追い出される。おそらく思い込みの部分も強いでしょうが、完全に自分の中で八方塞がりになってしまっており、どうしていいのか…。親と相談すれば解決することもあるでしょう、しかし勇気が出ない。かといって一人でことを勧める気にもならない。しかしなぜか心は妙に落ち着いています。どんな結果になっても受け入れられる気がします。でもこの苦しい気持ちを誰かに話したくて仕方なく、現実で相談できる相手もいないので長々と質問というか愚痴というか…投稿させていただきました。なんでもいいのでささやかなアドバイスなんかいただけるととても嬉しいです。かなりの長文になってしまい、誤字脱字や読みにくい箇所が多々あり、見苦しい文章で申し訳ありません。そしてここまで読んでくださった方、本当に感謝いたします。

回答
初めましてあなたと同じ年の娘をもつ母親です。 娘もあなたと似たような感じですが、少し違うのは 友達なんていなくても寂しくないタイプのようで...
10
死にたい、消えたいと言います

ASD傾向あり診断済み2年生の娘の相談です。ここ最近メンタルが不安定でマイナス発言が多く対応に困っています。元々マイナス思考と不安が強い子ではありますが、先日お散歩中に突然「死にたい、消えたい。何で私は生まれてきたの?どうして生きてるの?」と言われ私がうろたえてしまいました。その後も「生まれてから一度も幸せを感じたことがない。幸せってどういう気持ちかわからない」「つまらない。YouTubeもゲームも面白い事が何もない。何もしたくない」という発言を繰り返します。ちょうど1年前に登校しぶりが始まってから学校がつまらなくて仕方がない様です。WISCの結果から処理速度が極端に低く学校生活のシステムそのものが辛いのではとの診断でした。習い事も本人好きなものだけに絞って平日はゲームや動画視聴など本人のストレス発散になる様な事をさせています。発達障害は2次障害からの鬱や精神疾患が多いとの事で、それを心配しているのですが具体的な対処法が分からず困っております。精神科と地域の発達相談には繋がっていますが、当事者の親御様のご意見を賜りたく、こちらで相談させていただいた次第です。どうぞよろしくお願い致します。追記すいません。私の書き方が悪かったのですが、登校しぶりですが昨冬〜春頃までで保健室登校を経て、夏前には毎日登校できる様になっていました。たまにエネルギーが切れた時は休ませています。最近また嫌がる事が増えてきて、ちょうど1年前の時期と被るので季節的なものや、進級の不安などあるのかなと思っていました。学校は公立ではないので、支援級がありません。IQは少し高めで処理速度凹です。地域の支援級は情緒に対応していないので難しそうです。勉強は一応理解していますが、授業がつまらないそうです。学校の先生には席や宿題、声かけなど配慮いただいています。作業や移動が遅くなってしまうので、お友達も娘の様子を見て都度手伝ってくれている様です。

回答
お子さん、処理速度が極端に低く。とありますが、クラスは普通級でしょうか? それなら、勉強に躓いたり、小さな事がきっかけで、登校しぶりが起...
12