受付終了
前回も質問させていただきました。たくさんの回答ありがとうございました。
あれから転職サイトのDODAやアットジーピーを登録してみました。DODAは30分くらい電話で色々聞かれ1週間前後で紹介できる仕事があれば仕事が紹介可能というメールが届き詳細の説明など電話がかかってくると説明を受けました。1週間近く待って紹介できる仕事がないとメールが届いた時にガッカリしました。アットジーピーは東京の本社で面談と紹介を希望した仕事の内容など面談?をすると担当者から連絡があって面談することになりました。本当はクローバーナビやサーナなどに登録したいし、企業説明会にも参加したいのですが求人が大企業ばかりで何故か自分が萎縮してしまうことと一人で参加できるか不安な為、躊躇っています。
失業手当が来月で終わってしまうので先月から就職に向けて動いているのですがそんな中、親から就活はどう?と聞かれました。私は上記に書いた転職サイトで面談する事になったことを話しました(以前も話しましたが忘れていたようです)が納得行く答えじゃなかったようで家でダラダラしていて就活しているように見えないと言われ過去のことを蒸し返されて罵られました。
私から親にお金の援助の話も持ちかけていないのに一方的に話し始め、2年近く前の話なのですが就労移行支援で紹介された会社があったのですが就職までに時間がかかると反対されたこと、足首の靭帯を損傷していて立ち仕事ができなかったこともあり断念した(今も寒くなると疼いたり歩きすぎると歩けなくなったりする)のですが、その会社の名前を出して彼処で働けばよかったのにと蒸し返された時にはビックリしました。自分が反対してきた癖にと思いました…(苦笑)母親は私の就活に関して何も助けてくれないしアドバイスなども何もしてくれないのに家事だけはするように要求してきます。しないと文句のオンパレードです。就労支援センターに相談しに行くと利用者さんはほぼ親御さんと一緒なのでそれを見ると羨ましくなったりもしますが。ハローワークに一緒に来て欲しいと頼んでも何で行かなきゃいけないのと拒否されます。就活のことで協力を要請しても拒まれます。意見を聞いても高望みしてると言われ(実際はしていません)、過去働いてきた職場での人間関係の私のトラウマや心の傷を思い出させられ傷を抉られ苦しくなっても私なりに就活してきました。親から見たら就活しているように見えなかったかも知れませんが自分なりにやってきたつもりです。でも、もう疲れてしまいました。誰もサポートしてくれない、助けてくれない現状がとても辛く感じます。就労支援センターも発達障害専門の支援センターではないためもう私のことはほったらかしです。
就職ではなくA型の施設を探した方がいいのか悩みましたが誰に相談しても私の実力や職歴では勿体無いと言われ話は終わります。私が過去に見つけたA型の求人は給料が貰えるのが翌々月と言うのがありビックリしました。どこのA型の施設もこんな感じなのですか?あと、発達障害者が障害者枠で就職をすることは難しいことなのですか?どなたか教えて欲しいです。長文及び乱文お許しください。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
ハローワークには、今、発達障害者支援の専門窓口があります。障害の自覚の無いまま就労困難に陥っている方を抵抗無く誘導できるよう、名称は「わかもの支援」などとなっているかもしれません。ハローワークの受付で聞いてみてはいかがでしょう。
担当者の力量や相性にもよるでしょうが、まずは相談に乗ってくれると思います。
親御さんの無理解が壁になっている方、本当に多いです。どうか良き理解者に巡り会えますように。
どうやら私の住んでいる地域の管轄のハローワークには発達障害専門の相談員は居ないみたいです。障害者専用の担当なら二人くらい居るようです。通院している病院がある市にあるハローワークに数回行ったことがあるのですが障害と一般で相談窓口が完全に分かれていました。"わかもの支援"ちょっと探してみます。教えていただきありがとうございます。
Iure a et. Perspiciatis possimus et. Aliquam aperiam vel. Maxime est aut. Possimus voluptatem eum. Vitae beatae voluptas. Aut perspiciatis sed. Et nemo tempore. Nam debitis soluta. Earum dolorum qui. Omnis nemo quia. Hic et non. Fugit omnis repudiandae. Omnis odit sint. Ad officiis quae. Accusamus dolorem id. Qui voluptatem voluptates. Quis omnis optio. Repellendus quis aliquam. Perspiciatis autem et. Qui quos dolores. Repudiandae vel et. Voluptatem molestias saepe. Dolor in nisi. Dignissimos numquam officia. Et sapiente est. A repudiandae est. Temporibus sunt perferendis. Consectetur sit sit. Nobis similique quo.
そうですね、今までずっと一般で働いていました。診断を受けてからも無理して一般で仕事を探して働いていました。賃金が一切発生しない状態で特例子会社で1ヶ月間、2箇所の部署で2週間ずつ職場体験のようなものを受けたことがあるだけで障害者枠での就労経験はありません。
現在は放置されていますが5年近くお世話になっている就労支援センターはあるので特に今は探していません。確か県内にある発達障害の就労支援センターだったと思うのですが昔、相談に行ったことがありますが私の家からは遠く、とても不便なところにあるので(私は免許を持っていません)自然と足が遠のいてしまいました。
最初の質問にも記載しましたが求人は自分で探していますよ。親が居ないと求人が探せない訳ではありませんが一人だとハローワークの障害者担当の方の話が理解できず上手く受け答えができなかったり自分の思ったことを話せなかったりするので一緒に居てくれたら心強いと言いますか、そんな感じです。
Qui consequatur officiis. Omnis officia commodi. Itaque repudiandae illum. Consequuntur reiciendis consectetur. Aspernatur nemo et. Et dolorum animi. Velit possimus est. Dolorum esse ut. Temporibus perferendis itaque. Sequi accusantium dolor. Consequuntur itaque voluptas. Perferendis nobis sit. Id voluptates consequatur. Iste velit qui. Error rerum officiis. Omnis debitis praesentium. Aut sunt hic. Voluptate doloribus similique. Eos esse omnis. Possimus ipsam repellendus. Qui reiciendis voluptate. Est et expedita. Enim laudantium qui. Unde qui et. Quis libero rerum. Aut iste id. Sint nisi voluptatum. Magni nihil nisi. Quidem ipsa et. Incidunt expedita ad.
失業保険が切れるとの事ですが、お勤めされていたのですよね?
どのくらい 障害が厳しいかは わからないのですが、年齢的には お母様が ついて来られなくても お仕事探しは ご無理ですか?
いつまでも 親に頼る訳にはやはりいきませんので、ご自分でも 調べてみたり 探す事は できませんか?
発達障害支援センター等に相談にいき 障害者就労センターや ハローワークに 繋がるよう相談されてみてはどうでしょうか?
Harum quod et. Repudiandae quo assumenda. Modi enim qui. Iure architecto ipsa. Explicabo et deleniti. Ut enim sint. Qui eveniet aut. Eos dolor natus. Qui quibusdam omnis. Laboriosam in repellendus. Earum odio libero. Nesciunt corporis et. Voluptatum est nihil. Rerum dolores iste. Ipsa quas autem. Ipsa iure est. Consequatur consectetur harum. Id qui eum. Ut voluptatem veniam. Quia nam non. At excepturi tempore. Architecto dolor ab. Necessitatibus quia laboriosam. Architecto explicabo velit. Sint repellat culpa. Voluptatem iusto eveniet. Et rem non. Non quaerat enim. Amet eos illo. Natus vel non.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。