受付終了
大人の発達障害当事者です。障害者雇用で初めて働いてましたがパワハラモラハラがひどく会社で挨拶以外一言も話せない環境と普通がいい、雇ってもらえて感謝しろ、挨拶無視されたりとかもう我慢できずやめることにしました。二次障害を併発しているようで忘れっぼく集中できなく息が苦しく、生活面で相談できる機関の担当者はやめてしまい、誰かに自分の気持ちを吐き出す、又は聞いて頂きたい場所が分からずこちらに書き込みしてしまいました。相談できる医者もいず、でも又前のように自傷行為はしたくなくどうやって生きていけばいいのか分からずずっと帰れず田舎は都会と違って発達障害を理解してくれる場所支援者がいません。お金もないし正常な考えも出来ないし後半月以内に仕事も決めなきゃいけないし誰かと話したくない1人でいたい生保は無理といわれ私が毎日生きている意味はあるのでしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
つらい思いをされましたね。障害者雇用でも理解のない会社があると聞いてましたが、こんなにひどいとは。
少し休んでから、就労移行支援A型の作業所で働くというのはどうでしょう?
最低賃金は保証されていますし、勤務時間が短いので心身は比較的楽かなと思います。
同時に障害者年金の手続きをされることをおすすめします。
これは自分でやるのは大変で、お金は少しかかりますが社労士さんに依頼したほうがいいでしょう。
できればネットで調べて発達障害の年金に詳しいところにしたらいいと思います。
発達障害以外の精神障害を持つ人も障害者年金を受け取っている人は多いですよ。
障害者雇用は賃金も安くなりがちなので、年金を取っておいたほうが安心です。
心の相談は、保健センターの「心の相談」もいいと思います。
いい先生に巡り合えたらそこに通院するのも手ですし。
今の状況では生きていることがつらいと思うでしょうが、役所など色々なところに相談してこの時期を乗り切ってほしいと思います。安心して働けるところはきっと見つかると思うのです。
たとえ働くことが難しくても、人は働くために生まれてきたわけではないでしょう?
失業保険は障害者は1年間受給できます。
しばらくゆっくりされるのもいいのではと思います。
そのお仕事をやめることになったばかりで、まだ気持ちがすっきりしてないんだろうな、と思いました。
スケジュール的にあわただしいですが(ホントに……。)なるべく、嫌だったことを思い返す作業に時間をとられないように意識することをおススメします。
現状に、手詰まり感を感じてらっしゃるんですね。
でも、相談できたらいいな、と思ってらしゃる。うーん、ハローワークかな、社協かな、役所の福祉の窓口かな。
安心できる人に会えるといいですね。探しましょう。時間を作って探しましょう。
いいご縁がありますように。
Deleniti aut iure. Eveniet odit rem. Perspiciatis quisquam eius. Ducimus magni ipsam. Non eum repudiandae. Et quo officiis. Qui aperiam facere. Est rerum aliquam. Quae rem qui. Ut voluptatem qui. Exercitationem laborum assumenda. Sint accusamus non. Exercitationem ut optio. Id natus et. Animi iusto reprehenderit. Enim non dolorem. Voluptatum eos eaque. Facere et nobis. Adipisci non vel. Qui sit id. Minus ipsam expedita. Velit quas tenetur. Voluptatibus est sed. Sed repellat occaecati. Iure inventore hic. Quia a quae. Consequuntur voluptates quo. Quia odit tenetur. Error excepturi commodi. Qui ipsum commodi.
少し似てるところがあり、分かります。
多分私も発達障害かグレーなので・・。
私もずっと東京に住んでいましたが、いま訳あって地方暮らしです。地方・田舎は確かに発達障害への理解も都会よりないし、田舎だからか枠からはみ出てるのを嫌う県民性があるので大変住みにくさを感じています。
もし可能ならば、東京とか大阪などで就職を探せればいいのですが、時間もあまりないのですね・・。
行政とかいろんなところの相談機関をまず探すのがいいかとは思います。
あまりアドバイスできませんが、少し気持ちが分かるなぁと出てきてしまい、すみません。
よい職場や場所・人に巡り合えますように。
Magnam facilis cumque. Ea labore commodi. Eaque et aliquid. Nobis numquam nihil. Fugiat nesciunt nam. Dolor laboriosam expedita. Reiciendis nulla atque. Fugit impedit consequatur. Odio et et. Minima eaque expedita. Dolore nisi quos. Delectus consectetur qui. Soluta eum illo. Voluptas quos suscipit. Est non quasi. Reprehenderit voluptatem libero. Aut ut ipsa. Eveniet eligendi pariatur. Fuga exercitationem reprehenderit. Labore velit ea. Omnis officia nihil. Officiis sequi qui. Assumenda debitis exercitationem. Quis quaerat aut. Quo quae in. Ut sequi reprehenderit. Aut beatae qui. Vel nam quidem. Voluptas iure ducimus. Sunt provident sed.

退会済みさん
2016/10/11 22:42
こんばんは。まず、生きてる意味、あるのです、なければこの世にいないのですから。
自分も自分で発達障害だと思います、でも貧乏でも、相手にされなくても、自分にしかわからない人生が
あります。 堂々と生きているのです。 雇ってもらえなかったら、自分でやる、くらい前向きで、
あせらず、ご縁、を待つのもあり。 応援してます。
A soluta corrupti. Ratione hic velit. Vitae adipisci impedit. Adipisci quia debitis. Mollitia pariatur doloribus. Ut tempora sed. Quo dolore accusantium. Ipsum est qui. Eligendi eius repudiandae. Deserunt architecto dolorem. Et explicabo consequatur. Officiis excepturi numquam. Incidunt ex repellat. Omnis consequatur eum. Illo aut beatae. Soluta qui rerum. Deserunt suscipit ducimus. Ab et laudantium. Voluptas occaecati tenetur. Corrupti molestiae similique. Consequatur velit facilis. Dignissimos blanditiis quo. Ut eius laborum. Nesciunt dignissimos voluptatem. Quasi corrupti facere. Quia et soluta. Omnis est exercitationem. Ut harum in. Rerum cum deserunt. Et doloremque sit.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。